X



☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆143レース目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/27(水) 20:27:22.02ID:DHCVText
・全国各地の市民マラソン大会の情報交換をしていきましょう。
・また、市民ランナーにオススメの、テレビ番組等の情報も交換しあいましょう。
・フルマラソン・ハーフマラソンはもちろん、トレイルやウルトラマラソンの話題もOKらしいです。
・次スレは>>950が勃てること。

前スレ
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆142レース目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1512189283/
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 17:31:23.95ID:HByMqOMF
>>695
速い人はもっと質なり量なりもっと上等な練習をしているのであって、
それが自分個人でできないのなら誰かに習うしかない

量や負荷は適切か?
正しいフォームがとれているか?
その他の要因は?

満足したらそこまででしょ
それを体の限界ってのは違う
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 17:51:13.39ID:e/j1VW+d
停滞どころか記録が落ちてるのに何年も継続出来る理由が分からん
ホントに真剣にやってるなら選手の場合引退するし、市民ランナーならファンランに切り替えて新しい生き甲斐を探すべき
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 19:30:24.28ID:bY8W9xFs
>>695
持久走ワースト5位だった人がサブ3.5できたのは凄いやろ!
一方自分は校内マラソン大会は小1〜中3までずっと1位で高校では1500m4分2秒で県4位だったけど、今はギリサブ3.5やぞ!
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 21:51:09.93ID:1esm7QM9
というか、走ること自体が楽しいっていうのが元々の動機で、レースに出たりタイムにこだわったりは後から見つけた楽しみ方って人の方が多いんじゃね?
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 22:27:51.46ID:PoQ4HM9z
勝田地元民おる?
路面状況どうよ
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 00:54:22.66ID:iMHGuSqW
>>707
今夜走ってきたよ
コース中盤の笠松運動公園付近だけど歩道は雪が残っててアイスバーン状態のところがあるから練習は危険だけど
本番は車道だから雪は融けてる
今駄目な路面もスタッフが頑張ってくれるしまあ大丈夫じゃないかな

ただ会場は芝生だからゴール付近と、着替え場所が心配ではある
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 08:07:03.78ID:56EEvEh5
カチマラは10:30スタートだし気温はベストコンディションになりそうだな
4時間半以上かかる人は終盤身体が冷えるかもわからんので気をつけて
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 08:10:44.18ID:9+WEHgqu
勝田会場大丈夫かな?
会場の芝生や土のところの雪が溶けて乾く前にまた凍って
昼間溶けてまた凍っての繰り返しで人が歩いて靴が泥だらけという想像なんだが
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 15:53:56.48ID:PQYgUemt
>>712
地元のマラソン大会の救護医療チームに関わったことがあるけど地域の医師、看護師、理学療法士、企業やテレビ局などのボランティアで成り立っているからね。感謝しないとね。
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 16:56:59.39ID:e+28MyAt
勝田の天気以上に、地元の在来線の電車のほうがピンチの予感
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 19:14:54.04ID:pFrvt7bp
スタートラインで待たされるって地獄過ぎない?
緊張と寒さでガタガタ震えるやろ
集中力も切れて今からフル走るなんてとても無理ってなりそう
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:10.26ID:iMHGuSqW
>>718
まあそういう場合ギリギリまでベンチコート着ておいて知り合いに渡せば良いけど
単独参加で応援がいないと出来ないやり方だな
せめてスタート地点に行くタイミングを遅くするくらいだけど遅いとスタート位置が悪くなるし悩ましいね
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 20:35:05.47ID:9eGj6o8p
並ぶのが苦手な人には最凶におすすめできない大会カチマラ
参加人数に対してブロックの長さがまったく足りていない

割り込みが得意な人には最強におすすめの大会カチマラ
上下左右どこからでも入り放題
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 20:46:22.24ID:s4LjRaJm
>>719
それ。ぼっち参加だと並んで待たされている間に体が冷えきってしまう。ごみ袋かぶって、最初の給水で捨てるくらいしか対処法がない。

そう言えば一度、貼るカイロを最初の給水まで使ったことがあった。
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 23:19:44.52ID:DqqJc6dA
スタート時はランパンランシャツ、ネックウォーマー、アームウォーマー、手袋、ゴミ袋
走りながらだんだん脱いでく予定
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 00:59:03.94ID:fIF/MxLv
ひたちなかの予報、日曜9時の段階で0度とでてる!
ほんとかな?12時で4度とか寒すぎじゃないか。
本番でタイツ履いたことないけどどうすっかな
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 08:23:47.71ID:CaX/DPyD
明日、最高気温が4度でも日差しがあれば体感は寒く感じない
ガチランなら短パン短シャツで挑むべき
4年前は十数年ぶりの暑さとかで20度近く上がって強風だった。明日の勝田が羨ましいよ
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 08:56:16.54ID:eXKd8qv6
>>742
11月〜4月までが大会多いと思ってた
ま、どこで句切ろうが勝手だけど
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 10:34:41.77ID:7iRfBZLm
>>743
体調不良と練習不足でガチラン難しそうだからサブ4くらいで行こうと思ってる。記録は気にしてないけど歩道走らされる前に終わりたいな。
ヒートギア系の長袖に半袖Tの重ね着かな。タイツもあんまり履かないけど明日は必要かもね。
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 10:46:16.97ID:et1nfNGy
明日は新宿からバスで館山若潮に行ってきます。当日受付は混むのかな、参加票もネットだし色々不安です。
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 11:52:15.80ID:SncRjjuG
勝田寒そうだな
スタート後しばらくは体ガチガチで動かんだろうな
あと腹巻きは忘れんようにしないと
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 12:04:29.59ID:MoqgIO2X
>>742えーっと馬鹿ですか
フルマラソンは3月までまれに4月
そっから10月までオフですが普通の大会はね
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 12:37:48.47ID:8MQxbyX/
俺も館山〜
前日入りしてるけども、今日は暖かいね
明日は曇りだけども気温は今日と変わらないそうよ
明日は頑張りましょう!
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 12:59:31.83ID:6IRc0EAM
館山って、ゴールか駅の近くに日帰り温泉ありますか。いろいろ調べてみても見つからない。
公共交通機関で行くので遠くは無理です。
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 13:02:24.60ID:v7fLPGyR
>>759
掘ればそこら中にはから湯が出るぞ
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 14:22:56.96ID:/gNLVbdF
今、ひたちで勝田に向かい中

あったかいが、雪残ってるねぇ…
明日はスピード控え目に徐行運転で
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 14:47:05.50ID:mc/QH+wn
勝田組だけど直前に特急券ってキャンセルされるの?
すっかり購入したつもりでいて余裕かましてたら買ってないことに気づき何日か前にアクセスしたら全て売り切れで諦めていたんだけど、本日見てみたら買えるからびっくりした
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 15:11:09.52ID:mc/QH+wn
自分も一年中です
いぶすき 勝田 京都 佐賀 長野 黒部 
6月だけウルトラの奥武蔵
函館 北海道
この後は思案中及び抽選次第
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 15:20:21.20ID:lVeO4XYs
明日の勝田は寒いというか低温のままゴールしそうだな
汗かいてもシャツの汗が氷水のように冷やされて、暖まった体も冷やされていくという悪循環
もしこれで風が強かったら最悪だな
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 15:39:08.83ID:Lpzo+UQj
勝田地元民
先ほど32k地点からの道路状況を見てきたが、歩道含め雪はなくなってたぞ
途中道路を清掃してくれている地元業者がいて胸熱
勝田組の皆さん、明日は頑張りましょう
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 16:03:02.85ID:LgGoqZ7E
>>777
海なんかないだろ、館山と間違えてる?
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 16:13:32.01ID:/gNLVbdF
>>768
ブルジョアでうらやま
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 16:33:23.02ID:3fGMNL68
>>776
ぐぐったら2016年にイオンのちょっと先の館山シーサイドホテルの入浴券(要\500)を
パンフ等と一緒に貰ったというブログがあって、俺の記憶とも一致してるんだけど
去年の情報がなく、俺も去年は出場しなかったので、今も貰えるのかは分からない

俺も始めた頃は風呂入りたいなと思ってたけど
最近は濡れタオルで拭えばさっぱりするようになった
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 17:21:02.93ID:jL+YtVg3
勝田会場下見して来た
雪は残ってるけどゴール地点はとっくに雪かきされてて脇に避けられてて綺麗なもんだったな
走ってみても特にグチャグチャしないしこれなら問題無い
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 17:51:46.10ID:2jtuO+Hd
函館マラソンと北海道マラソンのどっちかエントリーしようかと検討中なんだけど両方走ったことある人どう?
レース規模、コースの特徴、走りやすさなど教えてクレメンス
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 18:19:20.44ID:jU1oGxgy
>>784
北海道
暑い、平坦、交通の便がいい、終盤の応援が多い
函館
風が強い、坂がそこそこ多い、景色の変化が多くて楽しい、エイドの食べ物が充実

暑さに強いなら記録が狙えるのは道マラかな
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 20:14:57.99ID:2jtuO+Hd
>>788
ありがとう。道マラ考えてみる!
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 20:46:26.22ID:GZ88ykIs
君よ、勝田で風邪をひけ。
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 21:13:27.04ID:2jtuO+Hd
>>795
知らなかったけどサブ3狙えるので問題ないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況