X



女子マラソン・長距離総合スレ Part162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/18(月) 09:48:36.47ID:X8/kA2t2

名門・東洋大野球部監督の後任にOB杉本泰彦氏を推薦

東都大学野球リーグ、東洋大の野球部OB会が、11月の明治神宮大会を最後に退任

した高橋昭雄監督の後任として、OBで社会人の日本通運や西部ガスで監督を務めた

杉本泰彦氏(58)を大学に推薦することを決めた。

 15日に東京都内で開かれた秋季リーグの優勝祝賀会で高橋氏が明らかにした。
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/18(月) 14:45:59.90ID:mXJ4i4k/
関東大学野球戦歴六大学・東都大学
<リーグ戦>
◆東京六大学野球リーグ戦通算優勝回数◆
45早稲田大学 45回
44法政大学 44回
39明治大学 39回
34慶應義塾大学 34回
12立教大学 12回 1999年秋季
0 東京大学 0回 -

◆東都大学リーグ戦通算1部優勝回数◆
32 専修大学(注1)
27 駒澤大学
25 亜細亜大学
24 中央大学(注2)
23 日本大学(注3)
18 東洋大学★★★ ←???
12 青山学院大学

<全国大会>
◆明治神宮野球大会優勝回数()は準優勝◆
明治神宮大会歴代優勝校・優勝回数 ()内は準優勝回数(上位校のみ掲載)
6回 ★明治大学:(2)
5回 駒澤大学:(3)、亜細亜大学:(2)
3回 東海大学:(5)、法政大学:(5)、慶應義塾大学:(1)、東亜大学:(0)

◆全日本大学野球選手権大会優勝校()は準優勝◆
8回 法政大学(1)
6回 駒澤大学(5)
5回 明治大学(0)、早稲田大学(4)
4回 東海大学(5)、亜細亜大学(5)、近畿大学(5)、青山学院大学(1)

◆※全国大会東洋大学影も形もなし 
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/18(月) 16:11:07.28ID:Q1hMA86g
セパレート姿は?
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/18(月) 16:20:32.24
>>4
無い
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/18(月) 18:50:41.17ID:iDAi8UGD
実業団エースが

防府とか

そもそも異例やろ。
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/18(月) 19:37:08.47ID:vRRP8Cxr
実業団エースって誰?
世界記録が出たんだから防府マラソンも捨てたもんじゃない
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/18(月) 22:27:05.47ID:tozvC5r8
>>5
何で?
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/18(月) 23:55:19.09ID:LXS4dXEA
>>9
同意。実力的にはあと一歩だったが、陸上選手には珍しくスター性があった。野口に幸せにしてもらって。
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 00:12:19.52ID:nUmbaQCi
山陽女子ロードの有力選手紹介の記事、山陽新聞に会員登録しないと見られない?
一山と鷲見の回が激しく見たいのだが
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 07:13:49.27ID:1dUjrBa9
冬はセパレーツなら期待する。
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 14:37:54.05ID:nUmbaQCi
尾西、木崎、竹中、重友のように引退を報道してもらえる選手は幸せ
ほとんどの選手が所属先実業団HPの選手欄からひっそりと消されて終わりを迎える
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 15:29:33.62ID:ruXTfudg
前スレで出た、牛佳慧さんの件だが、
日本の国籍法は原則として血統主義(父か母が日本人である場合は、生まれた子は自動的に日本の国籍を有する)を採用しています。
このため、両親が共に中国人の場合には、生まれたときから中華人民共和国国籍になる。

女子プロゴルフの森田遥選手もこれと全く同じケース(両親が中国人で日本生まれ)です。
ただし、日本で生まれた場合には日本国籍がついており、22歳までにどちらかを選ばねばならない。

スポーツ選手の場合、オリンピック出場が絡んでしまうので国籍で揉めるケース多いのは仕方ないのかな。
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 15:33:37.63ID:xGNWiyeL
たぶん今あたりが


大阪国際の招待受諾の回答期限なんだろう。
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 17:30:33.65ID:WKZoxXco
重友が引退か
重友といえばマラソン代表不正選考の当事者として、
ひるおび、バイキング、ワイドナショーで叩かれていたが、
よくよく考えたら重友には非がなくて、重友が不正をした訳ではないのに、
増田に敵認定されたばかりに地獄をみたんだよな
重友が不正をしたとされながら、対する山下はジャンヌダルク、田中はシンデレラガールともてはやされた
国民全員狂ってたわ
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 18:00:01.20ID:pyEUpcr4
ホントそうだよな
重友は選考レースで結果残して選ばれたのに、天満屋枠だの何だの中傷されて
馬力のあるいいランナーだったよ
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 18:07:05.64ID:aU07bsfy
オリンピックに出てるから引退後の陸上界での肩書きとしては最強
余程変な道に進まなければ安泰だよ
東京目指して欲しかったけど
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 18:46:42.61ID:QJB8hk77
「天満屋所属で五輪マラソン代表になると、五輪後、故障がちになり活躍できなくなる」

そういうジンクスができつつあったが、重友は、まあ五輪後もそこそこ活躍した
方ではないのかな。やはり選考会でのタイムは超えられなかったようだけど。
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 18:58:17.71ID:VuFxk9zf
女子マラがヤフトピトップにくるなんて珍しいな
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 19:01:29.00ID:nUmbaQCi
重友の引退、ヤフートップで来たな
その扱いを受けられれば大したもの
尾西、木崎、竹中よりインパクトがあるとの判断か
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 19:17:43.38ID:fUUolq7S
>>25
増田明美の影響力は相撲界でいえば貴乃花親方みたいなもの
悪の相撲協会と闘う正義の貴乃花親方、悪の陸連と闘う正義の増田明美とジャンヌ山下、シンデレラ田中
ま、どちらもマスコミがつくる幻想なんだけどね
喧嘩ってのは絶対に勝てる相手とやるもの
絶対に勝つ為には絶対に喧嘩をする事ができない相手とやるのが一番
相撲協会も陸連も個人相手に喧嘩する訳には絶対にいかない
しかもマスコミが協会や陸連の言い分は一切放映しない
そうすれば貴乃花も増田も権力に立ち向かうヒーローになれる
相撲協会も陸連も悪の権化、毎回毎回黒幕は安倍晋三ってパターン

こんな認定でOK?あくまで素人考えだけど
しかし貴乃花は輪島に顔がそっくりだよね
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 19:21:16.31ID:nzkWBtkj
天満屋の今後の予定に名古屋マラソンがあったから重友が出ると思ってたんだけど他に誰か出るのかな?
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 19:54:23.40ID:IafQF4sm
よく岩出は日本陸連のパーティーに出れたな
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 20:02:33.56ID:L700+5er
重友は国内で強くて代表になって世界戦で惨敗を3回全てでやったから
天満屋が予選番長というイメージを持たれた張本人でもあるがな
マラソンで日本代表3回って時点で国内トップクラスの選手の証しではあったんだが
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 20:18:38.01ID:fUUolq7S
重友はコミュ障だから陸上関係の仕事や解説は無理だろうね
中村みたいに天満屋のレジ打ちから社会復帰を始めるパターンだろ
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 21:10:42.54ID:m9VLh2Id
重友は暑さに弱かったので冬マラソン限定での輝きになったけど
馬力がある強そうなイメージだった
取り敢えずお疲れ様でした

重友の無念は暑さに強そうな後輩が引き継ぐでしょうから
今はゆっくり休んで幸せになってほしいです
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 21:41:46.38ID:B1Dfp76n
木崎引退したの?
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 21:51:39.91ID:nUmbaQCi
あっ、木崎は引退ではなくダイハツ退社で競技自体は続けるんだったかな
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 21:52:18.66ID:MyPzkMZN
高校駅伝優勝
実業団駅伝優勝
国際マラソン優勝
オリンピック代表
世界陸上代表
これ以上何を望むのか!
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 21:59:32.33ID:jLO+B+aW
>>41
オリンピックでメダルくらい取れよ
0043ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 22:07:51.44ID:TsCOAB2J
陸上選手全般からしたらうらやましいくらいの経歴だよ
五輪代表だけでもかなり違う

おつかれさまでした
0044ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 22:18:35.61ID:MyPzkMZN
山陽ロードに小田切さんが出場する
メンバーも少なくなることだし、結果次第で帰参させてくれないかな
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 22:48:54.47ID:s2e19io2
重友まだまだ走れるだろ
マラソンが大変でも駅伝くらいは走れるのに今年も区間6位だし
天満屋は強い選手がぎりぎり6人だったけど来年どうするんだよ
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 22:54:16.31ID:j4ns4ZvQ
重友あたりの世代の選手には結構期待していた
新谷、ちび姫、脇田、絹川、コバユリ、高島など
重友は長い間よく頑張ったと思う。乙でした
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 23:09:01.13ID:JpaJyHsI
>>28
モンゴル馴れ合い八百長相撲
賭博八百長やりたい穢多朝鮮非人ヤクザだろお前
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 23:09:55.04ID:swPlbBrb
いま考えても、増田の『重友さんは世界で通用しません!』って発言、
よく問題にならなかったもんだ
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 23:24:57.80ID:MyPzkMZN
並みの選手ならあんな誹謗中傷を受けた時点で選手として終わり

復活できたのは重友の芯の強さと武冨監督の卓越した指導力の賜物
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 23:41:45.72ID:swPlbBrb
リオ前は本当に異常だったわ
増田・千葉・高橋が田中は金メダル候補
瀬古は田中なら金は無理でもメダルは取れる
2chの猛者共ですら一番多かった予想が田中の銅メダルだったし
北京世界陸上ですら前田がメダル取れるって予想も多かったし
プロが予想を外すんだから俺達に予想はどだい無理な話
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 23:46:34.51ID:1SmD9Fl0
男子スレと違って女子スレのレベルが極端に低いのは未だに同じ過去の事(主にリオのこと)を書いてるから
現在の話をしろよ
特定の選手やチームのアンチはそのスレで思う存分暴れて
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/20(水) 00:31:28.85ID:fR9nJa/5
>>18
そう考えるとQちゃんてやっぱり凄い選手だったんだな
引退会見をNHKと民放各局が地上波で1時間くらい生中継して
翌年の名古屋国際で「ありがとうラン」として沿道から多くの観衆の声援を受け
レース後には当時の若手有望株NO1の新谷やシモンに花束を受け取って
大会主催者に特別功労者として表彰までしてもらったわけだからな

こんな扱いを受ける選手は陸上界ではもう出てこないだろうなぁ

https://www.youtube.com/watch?v=zqPZKv-v4dM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況