X



[家康]静岡マラソン[雨] Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:05:22.44ID:82EWQ1Zz
手荷物預かりは8時までにしてくれたら愛知県民としてはとても助かる。
結局、浜松に前泊して新幹線でインすることにしたけれども。
確かに、静岡にお金を落として欲しいということなんだろうけどね。
それは理解できる。
けど、子どもの世話とかあるから前泊は本当に負担なんだよなw。
今のご時世、育児家事は男女問わない。この時代の流れを感じてもらいたい。
例えば、参加費を15000円払えば手荷物預かりを静岡駅で受けられるとか
別メニューを用意してもらえたらうれしい。
地元の負担の上で走らせてもらっている事は重々承知しているので
安くして欲しいなどとは微塵も思っていません。
ただ、7時13分から7時45分までの間に賭けに出ないといけないような時間設定は
本番前に無用の摩擦を生じさせるだけだと思っています。
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:16:24.48ID:Z0pjttpD
静岡マラソンは
嫌な部分が透けて見えるのがな

市街地を極力避け、制限時間もゆったりではなく、前泊誘導したり、
スタートも早い

住民や地元企業がそこまでは
協力できませんってのが
見え見えなんだよ

静岡の県民性そのまま
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:33:53.24ID:u39tsISE
>>399
http://mobile.satv.co.jp/0400announcer/hashimoto/blog/2017-0313-1340-10.html

昨年女性アナウンサーらしきランナー見掛けたぞw
確か30km過ぎ辺りだったかな?

自身は制限時間内でなんとかゴール出来たが
その女性アナは前半速いペースで突っ走ったせいか
表情は相当に疲れておりジョグするのが精一杯で
こりゃ絶対間に合わないなと思ってた

関門引っ掛かったのにゴールしたってのは酷いよね…
余りにもその女子アナを露骨に優遇し過ぎ
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:13.16ID:WPy4LX43
文句ばかり言うなら他の大会に出ればいいじゃない
運営要項に明記されている内容にケチをつけながら渋々参加してる感を出してまで走って楽しいのかい?
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:43:51.54ID:wFYKWJ0m
>>400
駅から会場まで軽くジョグでアップだと思えばよくね?
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:43:58.88ID:oawFesWr
>>401
走った事無いが横浜マラソンやさいたま国際マラソン等と比べたら
まだ静岡マラソンはマシな方みたいだぞ
フルマラソンでは最高額の1万5千円も奪ってるのに
横浜・さいたまの前日受付とEXPOは毎回ショボ過ぎと聞いてる
ならば事前にナンバーカード送付が良いとランナー達から不満は絶えない
さらにマラソン本番では何処もかしこもトイレは大大行列
遅いランナーは給食など殆ど食べれず、ドリンクだけ
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:45:52.14ID:Ut9sIDO3
・No1
設楽悠太、東京マラソンで日本最高記録更新!(平昌五輪もぶっ飛ぶ!)他のレースでも東洋大学勢活躍

今日はLINEの仲間から、9時半頃に、東京マラソンがもう始まっているとのお知らせで目覚めました。
私の中では、マラソンスタート時刻は正午過ぎとなっているので・・・。

早速飛び起きて、日曜日のワイドショーを観ていた妻がトイレで席を立った隙に、東京マラソンにチャンネルを切り替えました。

戦前の予想通り、Hondaの設楽悠太とMHPSの井上選手が日本人の中では図抜けていましたね。
30q過ぎに井上が飛び出し、ああ!悠太は駄目か?と思ったのですが、そこから設楽悠太は強かったです。

先を走る外国人も抜き、日本人1位(全体で2位)でゴールしました。
タイムは何と2時間6分11秒
の日本歴代最高記録、カネボウの高岡選手の持つ記録を16年ぶりに塗り替えました。

これで、2020年東京五輪の選考会であるGMCの出場資格を得た事になります。

     (GMCとは=http://www.jaaf.or.jp/mgc/

昨日まで平昌五輪の日本人の活躍の話題が多かったのですが、設楽悠太の快挙で、五輪もぶっ飛んだ感じです。

東洋大学OBの山本憲二 (マツダ) も日本人5位で2時間9分を切ったので、それも喜ばしい事です
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:46:43.00ID:Ut9sIDO3
No2
又、昨日から今日に掛けて行われたロードレースでも、東洋大学勢の活躍が目覚ましかったので紹介いたします。

全日本クロスカントリー選手権大会 シニア10q(2月24日)

1位 大迫傑  29:53
3位 西山和弥 (1年) 29:58   
4位 今西駿介 (2年)30:01  
6位 渡辺奏太 (2年)30:06    

西山はあの大迫に5秒差の3位ですから、これは凄い
東洋大学の3名は世界大学クロカン選手権の代表に選ばれました。

東京マラソン (2月25日)

日本人1位 設楽悠太 (Honda)
日本人5位 山本憲二 (マツダ)

第67回鹿島祐徳ロードレース大会(ハーフマラソン=2月25日)

4位 1:04:39 定方駿(2)
8位 1:07:15 山口健弘(3) 

鹿島祐徳は大学・実業団の一線級は出場していませんが、定方はいつでも1時間3分台は出せるんじゃないでしょうか?

来週3月4日は設楽啓太がびわ湖毎日マラソンにエントリーしています。そろそろ故障も完治してる頃じゃないかと
勝手に推察してますけどね・・・。

悠太は日本新の賞金1億円は、何に使うんだろう?賞金が高すぎると言う声も聞かれますが、プロ野球のドラフト1位の選手は悠太より高い契約金を
貰っていますからね!
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:48:55.55ID:oawFesWr
>>404
その名古屋駅から始発新幹線・静岡駅からの下車後が
相当な大大人数で改札口に出るまで10分以上掛かる事も有るという
そうなると荷物預かりの7時45分は正にギリギリのタイムリミット
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 21:56:54.84ID:EbArv79g
第1回の横浜走ったけど本当に酷かった。去年は中止したしブラック大会以外の何物でもない。
さいたまは第1回だけ出た時はまずまずだったけど第2回以降から評判悪いみたいね。
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 22:05:34.76ID:mSjaaW5o
横浜だっけ。距離足りてなくて陸連公認されなかった大会は。
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 22:20:18.01ID:oawFesWr
>>410
横浜マラソンは元から陸連公認する事など到底無かった
実際マラソンを公認コースにするには陸連へ新規で21万円も払う
義務が有るのと正規距離を数人で自転車で計測する事前準備が必要
なのに第1回大会は「陸連公認コース予定」と大嘘の宣伝してたし
しかも高速道路部分はマラソン本番日に初めて計測したというお粗末さ

さらに横浜の第3回大会は3月→10月開催へ大幅に変更
で前日受付の最中に未だ夕方の段階で「台風接近で選手・
ボランティア達の安全確保が不可能」の理由で突然開催中止に

他は横浜マラソンスレとかランネットレポで横浜マラソンの
運営がどれだけ酷過ぎるかが一目瞭然
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 22:20:49.65ID:OQsa1lJt
>>401
静岡の県民性が悪いって >>402 みたいなルール守らない奴が多いってことかな?
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 22:36:06.57ID:W5DOSAp5
>>399
去年ならありすさん、一昨年なら杉本さんが練習している様子が「とびっきり静岡」の番組内で特集されてたな。今年は見てない…。
あの特集見るとモチベーションあがるからやってほしい。
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 23:30:11.90ID:OBc0NCEn
>>399
>>413
関門突破できずにリタイアしたのが最後ってのは笑える。
遅いくせに前の方からスタート。
取り巻きのスタッフが回り囲って他のランナーと接触等考えずに楽に走れる。
トレーナーがペースメイクしてくれる。
給水、給食、補給ゼリーも準備してもらってる。
こんな至れり尽くせりの状況で関門突破できないは、明らかに練習不足だし、やる気無さ過ぎで他のランナーに失礼。
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/25(日) 23:42:52.06ID:FB9EI7ex
>>414
そういう意見もあるかもしれないけど、そこまで厳しくいわなくても
そういう厳しい意見はいずれ自分にまわってくると思うよ

それより、長い目でみればマラソンに興味を持つ人が増えたり、
マラソンを楽しみにしている人がいることを理解してくれたりしてさ、
運営に協力したり、応援してくれたりする人が増えたりして、ランナーにはメリットが多いと思う

職業ランナーなら応援とか関係なしにただ走る環境があればいいんだろうけど、
市民ランナーなら地元の人の応援とかがすごいうれしいだろうし。
本来は迷惑掛かってる人がランナーを応援してくれるんだぜ?すごいおもてなしだと思う
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 00:05:39.09ID:0qdCgh5j
>>416
414は厳しい意見なのかなー?
市民ランナーなんてみんな仕事の合間(休みの日や出勤前後)に走ってるんだよ。
番組の企画/PRとして仕事で走るんだから完走できるレベルまで仕上げてくるのが常識じゃない?
専属トレーナまで番組からつけてもらってるし、番組の企画だから会社の理解も協力もあるのだから本人のやる気次第。
一般の市民ランナーは仕事には支障きたせない中で時間と体力をうまくコントロースしてトレーニングして本番までに仕上げてる。

番組代表として走るなら完走できないのは他のランナーに対して失礼。
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 00:10:31.01ID:6phOMxlZ
アリスさん去年、静岡マラソンの前に走った浜松シティマラソンでも関門突破できずにリタイアしてた。
あまり本気じゃなかったんだよ。
会社から言われて無理やり参加させられてただけだよ。嫌々だから気が入って無かったんじゃないの?サラリーマンだから上からの命令にはノーと言えないから仕方無い。
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 00:14:13.20ID:yOeuAPe1
>>417
>>418
厳しい意見だと思う
完走できなかったとして、一般ランナーのデメリットってなに?

ランナーとしての自尊心とか、こんな人ばかりじゃないとか、そういうのを傷つけられるのが嫌だという感じ?
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 01:40:21.73ID:Cdw4KQM4
やる気のない鈍足ランナーが、実力よりも前方のスタートブロックから
取り巻きのスタッフを引き連れて走られたら、それよりも後方からスタートした本気のランナーからしたら邪魔。
PRの為というのならせめて普通に一般ランナーとして参加しても完走できる実力をつけてからすべき。
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 07:30:05.63ID:skmF52C1
>>405
タクシー運転手
横浜andさいたま国際マラソン批判いい加減にしろよ
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 07:33:48.48ID:skmF52C1
おでん立ち寄ると2分はロスになる
いちごで充分だと思う

ゴールのメダル、フィニッシュタオル、ドリンクの流れはいいけど

参加賞は着替えたあとに貰う
ってのは、いかがなものか

忘れて帰宅する人も居るかと
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 12:20:52.97ID:Uh8R922X
週末の静岡の気温は、今の体感で行くと暑いくらいかね。
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 13:13:14.39ID:scG8nh5w
>>427
ゼッケン留めは安全ピンと比較したらナンバーカードが破れやすく成るし、
逆にゼッケン留めを外した時に失くし易いからお勧め出来ない
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:30.86ID:VSNgIp/P
ウェザーニュースだと16度の予報…
これは大変だ!
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 13:41:04.22ID:lh4VPugs
給食に黒はんぺんはありますか?
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 13:45:54.82ID:iMXHyGma
暑さ対策でサウナとか効果ある?
もう日差しが春なのはわかっていたけど、初心者は2月の大会の方が安全なんだな。
大会が近づくにつれていろいろ事情がみえてきておもしろいw
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 13:58:08.62ID:VSNgIp/P
>>432
暑熱順化といってサウナを使う方法はオーケーみたい

http://kokaken.jp/nl/nl05.html
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 14:07:58.93ID:BiJcYsSy
>>433
>10時ちょいすぎにゴール
世界記録だな
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 14:17:47.92ID:z+x/g11w
>>414-420
女子アナが大会PRのために走るなら、完走は最低条件だろ。
ゴールした感動を伝えられないじゃないか。
一番重要なトコだろ。
静岡マラソンは下りだけの楽ちんコースなんだからがんばれ!
AKBの娘は今年アップダウンが厳しい京都で5時間完走してたぞ。アイドルでも仕事に真摯に取り組んでるそ。
昨日の東京マラソンでも別のAKBの娘がポカリスエットの服きてサブ5してたぞ。

みんながバカにするアイドルの娘でも真面目だぞ。サラリーマンアナはクビが無いから手を抜く。
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 14:40:45.13ID:K0HUVMKn
74 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 2018/02/26(月) 14:31:59.02 ID:a9Ta6r4t

ホンダの選手は東洋のグラウンドで練習してるからね
昔から繋がりが強い


75 名前:ゼッケン774さん@ラストコール 2018/02/26(月) 14:34:04.97 ID:K0HUVMKn

ホンダは東洋に育て貰ったよ、今までもホンダと東洋は一心同体だから

ホンダ監督と東洋酒井監督は益々伸びるな。

日曜日や休日には、ホンダの選手は東洋大のグランドで毎回練習をしている

合同練習を東洋選手とホンダの選手がしているので、見分けがつかないよ。
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 14:46:04.92ID:5ePDaLWL
>>426
よくわからんが選手がうつぶせにぶっ倒れたときに前ゼッケンだけだと選手をひっくり返さなきゃならないからとかじゃね?
ゼッケン裏に緊急連絡先書くし、それなら前後2枚にするか…という考えだと思うたぶん
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 17:42:51.56ID:HQcqsFXG
申し訳ないが
橋本ありすはあの体系じゃ厳しいよ
絞らないとだめ
出たのは横田アナがいなくなったからだと
思うけど、
昨年道中で初めて実物見たときは
こんなぽっちゃりした人だったんだ
(あと小柄だった)
っていう印象が強い

まあ、アナが無理に出ることもないわ
森ちゃんも赤間とかもガラじゃないだろうし
広瀬…?
結婚おめでとう!
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:31.55ID:skmF52C1
前夜は沼津STAY
日曜日楽しみです
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 20:48:07.76ID:u3oous40
海岸沿いで脚つりブレイクダンスが見られるのかな
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 21:06:28.71ID:skmF52C1
ゴールでエビスビール楽しみです
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 21:07:26.26ID:FdV/ZQ1g
海沿い向かい風and直射日光照り付けand気温上昇でタフなマラソンになるのかな?
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/26(月) 21:27:15.28ID:iMXHyGma
3月1日に春一番で暴風とかニュース出てんだけど、
4日は大丈夫か。ただの曇りならいいんだけどよ。
曇りだと富士山は見えないと思うよ。
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 04:01:55.39ID:z1r3PrKH
楽しみだなあ4年連続静岡マラソン≡┏( ^o^)┛
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 06:53:51.96ID:eHh0Xcyu
>>401
うわー、凄く羨ましいw
是非今年もゴール目指して楽しんで下さいね(´・ω・`)ノ

自身静岡は昨年1回だけ出走したが凄く良い天気で
富士山が綺麗に見れて良かったなあ(`・ω・´)
結果5時間超えつつ辛うじて完走果たせたものの
帰りの電車内で全身筋肉が突然激痛に見舞われて
痛み止めの薬を服用するなど大変だった…(´;ω;`)

今後自身のフルマラソン出場はもう無理かも(´・ω・`)
0455454
垢版 |
2018/02/27(火) 06:54:59.93ID:eHh0Xcyu
>>453さん ◯
>>451 ×
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 06:59:00.75ID:l7CNqqzu

やはり東洋大学出身の設楽悠太選手がハーフマラソン・

マラソンで日本記録更新を達成したことに関して、

原晋監督は一切ダンマリなんだな

以前から「犬猿の仲」と言われてる東洋大・酒井俊幸

監督の元教え子だった快挙には全く喜ばず、原監督は

嫉妬感と嫌悪感の方がずっと強いんだろうね

※ 東洋大学は有名大学だろう、青学は違うだろう。
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 07:00:43.95ID:RrT+vlBw
応援場所限られるなあ
スタート地点
市内の重複区間
久能山下へ路線バス移動していちご街道で応援
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 13:24:49.23ID:84BYVw20
>>450
土曜日に静岡駅から清水駅まで、後半部の25キロを試走したけど、晴れていても霞んでいて富士山はかすかにしか見えなかった。
気温は8℃くらいでちょうどよかったんだが、日曜日は暑くなりそうだな。
日影が少ないコースなので、日焼け止めが必要と思う。
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 13:58:05.65ID:eAT561uT
応援する人がいない寂しい海沿いの区間をどう乗り切るかがこのコースのポイントだな。
あそこでいつも心が折れそうになる。
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 15:36:41.98ID:eHh0Xcyu
>>459
この時期は急に気温20度位迄高くなったりや
雪が降ったりと氷点下に成ったりで
温度差が余りにも極端となりやすい傾向
冬→春と季節の変わり目は気温が一定しない
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 18:48:42.14ID:6OTjCETf
橋本ありすは今年去年のリベンジしないのか?
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 19:58:38.46ID:L513FuZF
ホテルが足りないのに、スタートが早くて始発でも間に合わないorg.
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 20:10:57.79ID:AWd8O/+i
8時10分に静岡駅着の新幹線でスタートに間に合いますかね?
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 20:15:45.20ID:eHh0Xcyu
最後尾からならば辛うじてだがスタート地点迄
かなりダッシュしないと間に合わないよ
それに荷物預けは不可能だからね
静岡駅周辺のコインロッカーは何処も満杯
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 20:18:10.11ID:l7CNqqzu

バカ駒沢坊さん大の他大に対する、中傷・捏造など掲示板荒らしはバカ大学の

バカ駒沢坊さん大だからショウガナイ。

バカ駒沢坊さんに行く奴は、どこの大学にも受験できなバカが行くバカ大学だよ。

東洋を中傷して陥れして、東洋と同レベルにしたくこの様な事をする

東洋大学は有名大学だから、バカ坊さん駒沢の様な低レベルな大学とは違う。

バカ・キチガイが行く大学が、バカ駒沢坊さん大だよ。
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:37.02ID:qnL6lKc2
前泊組は観光どこ行きます?去年は日本平動物園に行きました。結構良かった。
0472ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 22:48:15.26ID:rCGZJ9Oz
>>466
そこまでして参加する意味があるのかい?
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/27(火) 23:48:12.75ID:o6LlYOx2
前日入りするんだけど、何かおすすめの夕食はありますか?
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 06:31:52.66ID:bdsRhJ0h
>>475
おでん横丁、さわやかのハンバーグ、一丁目のパスタとミルクティー
好きなのどうぞ
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 06:33:47.61ID:uQSuK2Rj
>>474
コース的には大阪の方が走りやすいかなあ
大阪はアップダウンは余り無いのだが
静岡はやや小刻みなアップダウンが最後迄続く
あと大阪は昨年から10→11月に変更したので
気温的には涼しくなったけど
今年の静岡は20度近く迄高温となりそう
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 09:44:29.78ID:obdxvH9J
前日の静岡駅付近のオススメカーボ店はありますか?
友達いないので、一人で入れてガッツリ食える店
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 11:11:21.00ID:CVU5PX4D
>>477
暖かくなったのは、ピョンチャンから松岡修造が帰国したからだぞ。
「松岡修造 いまどこ」でググればわかる。
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 11:13:39.13ID:VPojZ4OB
>>478
静岡県出身の長澤まさみがお勧めする静岡県民のソウルフード。
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 11:23:56.87ID:oTzqSQr0
沼津6時発で向かいます
今から楽しみにしてます
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 13:27:23.44ID:uQSuK2Rj
>>482さん
やはり松岡修造さんの気温変化説は未だに続いてるようでw
でも松岡さん曰く「僕のせいで日本の気温が変化するというのは
日本在住の人達に大迷惑に成るのでその報道は辞めて欲しい」
と非常に困惑してたぞww
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 15:03:52.02ID:VrSw+L1p
さわやかのハンバーグはおいしいよ。
しかも、店員さんがちょっと誇らしげなとことがいい。
静岡県民が大事にしているお店って感じだな。
愛知だとブロンコビリーのがんこハンバーグがあるけれども
さわやかの方が上かなw
ただ、ブロンコビリーのサラダバーはかなり秀逸です。
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:43.70ID:xg63SJoO
登呂遺跡に行こうとしてるんですがかなりマニアックですかね…
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 21:23:14.51ID:r1i82aQt
当日に清水港のあたりにメシ食いに行こうかと思ってるのですが、やはり混んでるのでしょうか?
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 22:05:50.11ID:qkn6IrOT
清水港なんて食べるとこあんまりないずら
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 22:11:09.70ID:xg63SJoO
>>492
2年前漁港のマグロの店に行ったが30分は待ったかな
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/28(水) 22:44:59.06ID:r1i82aQt
マジですか。
観光がてらに朝から行って飯を食い終わる頃にトップランナーが帰ってくる…くらいのイメージなんですが、並んでるときに帰ってきそうだ。
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/01(木) 04:50:13.95ID:OWkRI8Vp
ゴール地点近く海っぺりに
食堂街あるよ
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/01(木) 06:44:36.32ID:T4s+OcIQ
今日は大荒れ風雨だよ
もし今日が大会当日だとしたらゾッとする

今日みたいな最悪に比べたら多少暑くても平気だよ
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/01(木) 07:25:33.32ID:T4s+OcIQ
記念Tシャツ3000円は高いなあ
デザインもイマイチだし
他のグッズも微妙


ゴール地点屋台村
長い行列で疲労倍増

俺の場合
荷物預けたままで41km地点
LAWSON前でLAWSONで買ったビールに焼き物つまみに観戦
楽しいよ
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/01(木) 07:39:04.42ID:NQ9TwxPD
>>497
横浜マラソンならスタート前に当然中止決定だね
「今日は大嵐・大雨の悪天候が予想される為、
各走者やボランティア・沿道観客らの安全確保が
困難と判断されるため開催を断念致します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況