ラスト2.195kmの日本人1位は川内で6:50 (3:06.8/km)、大迫は3番目だった模様。
最近の川内の主要なレース見てると、中盤垂れ気味、
終盤にビルトアップしてゴールに押し込むというスタイルが目立つ。
前からこんな走り方だったっけ?