X



ランニングウェア総合 part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/21(木) 23:17:01.36ID:+HMJOhHN
ウエアでもアディダスと比べたらアシックスのほうが似たような商品だと売れるんじゃないかね
ウインドブレーカーで値段と色合いが似たようなのはアシックスのほうが先に売れてた
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/22(金) 13:40:51.93ID:e+UyyFn+
アディダスのウインドブレーカーの肩と腋周りなんとかしてくれ
ジョギングするには問題ないけど準備体操とかするのに動かしにくい
ランニング用以外は普通なのに、これって他のメーカーもなの?
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/22(金) 16:47:20.71ID:2GJP7w+M
〜はインキャ向け〜はダサい
みたいにレッテル貼ってる連中の方がよっぽど陰気臭いしダサいよ
国産も外国産の好きなの買えや
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/22(金) 18:27:22.27ID:uHKWDGt7
アシックス、ミズノと言った日本のメーカーのを選ぶ人は、高学歴でファッションにあまり関心の無い人に多いよ。
職業で言えば、公務員とか銀行員のような・・
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/22(金) 23:00:55.01ID:6RBaITZr
50代、60代の人達でもNIKEを選んで好んで
着ている人が多いよ。

アシは、30代〜40代くらいで見かける。
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/23(土) 16:12:17.14ID:fzQGsZBa
>>192
鈍足という返しが相手への罵倒にあたると思ってるあたりが陸上バカの証拠だよね。
こちら単なる趣味ランナーなもんで、全く痛くもかゆくもないもの。
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/23(土) 17:12:32.68ID:infC7FcP
やっと5キロ20分内を達成できたんで本格的なウェアにしようかと思いつつ
トレランの惰性でノースフェイスばかり着てる
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/23(土) 19:09:11.78ID:+egVepvy
俺が持ってるナイキのドライフィットシャツもタグが表に付いていたりして、一瞬アレッと思うよ。
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 10:14:38.90ID:3F2T/woM
アシックスを馬鹿にしてる人よくいるけど、そこまでして批判されるほどダサい?
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 11:03:00.80ID:mOTxh3Z7
〜はダサい
 ↓
おまえみたいな自意識過剰で主体性のないのがいちいち触れる
 ↓
それを煽って遊ぶ

最近こんな流れだねぇ
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 14:14:01.33ID:VqJ6areO
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 14:39:00.13ID:JvP3Yxcd
>>193
プーマ、ミズノ、UAは、どの位置?
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 18:31:36.44ID:cGCLXBuN
>>84
レベルが低いぞ
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 19:02:12.31ID:/OyGv0Lj
日本人=ブランドで選ぶ
外国人=もので選ぶ
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 19:04:24.15ID:/OyGv0Lj
シューズ選び

ナイキだから買う=日本人的思考
ブランド関係ない、自分に合うシューズを探す=外国人的思考
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 14:12:44.50ID:a7GtJwB9
収納性と、色、デザインで判断だな。
他にあるとしたら、生地の良さぐらいか。
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 20:50:33.03ID:tB/brF80
真冬以外は結構どうでもいいんだよね
冬は夜間に氷点下走ることが多いけど、汗冷えは体調崩すこともあるし、夏より長距離気持ちよく走れるから
特に上半身のウェアの性能に拘るね
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 22:05:18.85ID:Xvf1kk/G
>>211
プーマ=アディダス
UA=ナイキ
ミズノ=アシックス
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 22:05:19.58ID:Xvf1kk/G
>>211
プーマ=アディダス
UA=ナイキ
ミズノ=アシックス
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 12:47:47.62ID:9AKj6N/6
大事なことだから2回、言いました。
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 22:23:37.95ID:iJyijZ5/
デサント、ヒマラヤなどはどこの位置付け?
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/27(水) 17:52:10.98ID:XOlBLdhC
デサントは日本代表ウェアにもなってた事があるから俺の中では結構いいイメージ
ちとケバいがダサくはない
ミズノのちょっと下レベル
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/27(水) 18:25:37.07ID:SAiSK6Nz
>>229
ミズノとアシックスなら、どっちがイメージ的に上なの?
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 18:33:08.84ID:b4OfCn8L
だからよーいくらジョグコースでも街灯ないんだからニンジャ止めろよ
なにがしたいん?
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 10:49:28.65ID:WjqTcvCv
相変わらず、ニンジャ多いんだよね
あいつら走力も無けりゃ、マナーのカケラも無い。
黒っぽいウェア着て、性格も悪そうw
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 11:28:03.50ID:UKRJ5dv7
それを言うなら無灯火自転車の方が危険だろ、しかも黒ずくめの
こっちからは見えないが、向こうは避けてくれてるから今のところ接触はないが
ひやっとすることが何度もある
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 11:36:13.87ID:jemr9bUQ
ライトつけててもスマホ操作しながらの自転車多いわあ
突っ込んでくるからこっちが進路ズレたら直前でまたこっちに方向変えてきたりして怖い
しかもライトは超ハイビーム高照度LEDライトの目潰し閃光で何も見えなくなる
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 11:51:10.73ID:ILdyUzNo
頭からシューズまで全部再帰反射素材てんこもりでLEDのキャップライトまでつけてんのに、
真正面から突っ込んでくるロードバイクや年寄りは一体なんなのか
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 22:53:06.13ID:Tv26CAtr
マルチポケットって結局据付のポケットだから使い回しが出来なくて不便
俺はスパイベルトのパチモンのベルト使ってるわ
200mlくらいの小さいPETなら余裕ではいるしサプリ類もスマホも
1000円以下だけど防水で雨の中走っても全然濡れてなかったよ
レースでもたまに使う
使いまわせて便利
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 03:54:03.52ID:jJHp46tD
これから運動不足解消のために走ろうと思っている初心者です
ランニングウェアについて相談なんですが私の住んでいる地域はこの時期の気温は最低-5℃、最高1℃程度です
長袖シャツに薄手のウインドブレーカー、薄手のロングパンツを着て走ろうと思っておりましたが流石に寒すぎる気がしてきました
そこでこういった物を買おうかと思っているのですがこれを着て走ったら暑いでしょうか?
http://shop.adidas.jp/products/BQ0095/
同時にパンツも少し厚手の物の購入も考えております

現在の所持品
adidas 長袖ジップシャツ
adidas ウインドロングパンツ
adidas ショートパンツ
ウインドブレーカー(薄い)
タイツ
ソックス
手袋
suunto スパルタントレーナー
xts ボトルポーチ
カリマーのキャップ(ランニングキャップが似合わないから)

他に用意した方がいい物があればアドバイスお願いします
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 06:38:07.45ID:E113rBUV
深夜、早朝ジョギングしてるけど-2度くらいなら薄いウインドブレーカー上下、長袖Tシャツ、手袋、イヤーウォーマー
走り始めは寒いけどこれでなんとかなってる
-5度はわからんねえ
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 07:47:29.19ID:pZ4nZMKP
昨日も日中自転車乗ってて鼻と耳がちぎれそうなほどだったのでこれは無理かもと思ったのですが意外といけるのでしょうか
週2〜3回、走る距離は1回辺りだいたい7.5kmを予定しております
主に走る時間帯は平日は夜か早朝になるかと思われますが現在自転車で使っているこういったクリップ式のライトを流用しても問題ないですか?
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 08:29:39.66ID:PX1qfCfq
>>246
自分が使ってるからなのもあるが、サロモンのセンシベルトは揺れにくく定番でおすすめかな
ボトルは600ml。今の時期は問題ないけど、夏場は保冷効果がゼロなのでドリンクが温くなるのがマイナス
あとポケットがやや小さめ
(もしAmazonで検索するなら「サロモン ウエストバッグ」だとヒットしやすいかも)

>>251
走るスピードや汗の量(体質)、ゴール後すぐに着替えられるのか、と色々要素があるからウエア選びは難しいよね
具体的アドバイスにならずごめん
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 08:35:01.56ID:pZ4nZMKP
>>255
もちろん環境や条件に個人差があるのは分かった上で複数の意見を聞きたかったので助かります
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 09:37:05.46ID:3A/JUsr1
スポーツブランドにこだわらないなら
ワークマンに安くて結構イイ防寒着が色々ある
薄手だけど暖かいブルゾンとか
長袖の保温インナーとか
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 09:58:09.72ID:5RjbJ+Re
今は5度くらいで、薄手のウィンブレ、速乾長袖T、タイツ、夏用のショーパン、100均手袋で走ってるから
0度くらいならこれを、インナーの長袖Tを厚手のものにして、ネックウォーマーとイヤーウォーマーorニット帽をプラスして、
手袋2枚重ねに変えればいけそうな気がする
あくまで推測です
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 11:08:48.48ID:pZ4nZMKP
ライト画像貼り忘れてました
https://i.imgur.com/pk0roFj.jpg

>>257
ワークマンですか
やっぱり走るモチベーションアップの為にもそれなりの物が良いかなと思ってます

>>258
インナーはヒートテックでいいですか?
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 14:24:59.00ID:f4pgnBwi
>>261
俺は安物のネックウォーマー付けて走ってるけど、気温が5度以下くらいの時は、走ってすぐにポカポカしてきて心地いいよ。
首は多くの神経が通っているし、体のためにもあまり冷やさない方がいいと思っているよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況