X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/17(金) 21:16:28.36ID:vd3wXgyT
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラー/エキデン
ナイキ : VF4%/ストリーク/スピードレーサー
アディダス : 戦/練/ジャパン/RK

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DS/NOOSA/ロードホーク
ミズノ : エアロ/アミュレット/シャドウ
ナイキ : エリート/ズームフライ/ライバル
アディダス : ボストン/CS/mana

【ファンランナー】
アシックス : GT/カヤノ/ニンバス
ミズノ : ライダー/エニグマ/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : ピュア/エナジー/スーパーノヴァ

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/INFINI
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー

【名シューズ達の墓場】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ&レーサー/ルナスパイダー


次スレは>>980が立ててくださいです

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ47(´・_・`)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1508771980/
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:37.91ID:fC0NLoWi
エビフライが欲しい!
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:04.63ID:p4f/sjun
かもりーフライ

かもり
155センチ
創価大卒
趣味 仏壇のコレクション
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 00:58:57.04ID:UBNeFN2y
ナイキの流れぶった切って悪いですが


SEN RENはなんでつま先側にしかブースト入ってないんでしょうかね
疲れてくると着地もブレたり様々なので全体にクッションあった方が安心感ありそうなものですが

ジャパブー履けばとか解決策が欲しい訳ではないです
単に疑問として浮かんだものですので

長文&読みにくい文章失礼しました
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 01:22:31.51ID:zkaOmLoI
マジスレするとブースト使いたくないミムピーと使わせたいアディダスの妥協点があの位置に申し訳程度に発泡スチロール挟むことに
なのに踵のほうがよっぽどクッション感じる不思議
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 05:17:35.36ID:5Zum86cS
ここでプチブレーク中のペガサス34を購入。
今迄スピードケージやルナテンポの低ドロップしか履いてなかったので、厚底の違和感ありあり。
前足部に段がある感触で慣れるのにちょっと時間かかりそう。
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 07:56:08.16ID:7j4K9kNH
ヴェイパーフライ、世間で魔法の靴みたいに騒がれてる。
軽くて高反発のクッションシューズなんて夢みたい。
選手権出るような人は絶対試すべきだな。
俺はファンランナーなのであんまり高いのは要らないけど。俺がこれはいて5分速くなってもなんにもならん。
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 08:07:10.51ID:EXfm/aiU
ヴェイパー買う金が無いからズームフライ買う金がないからペガサス買おうか思ったら相場暴投してわろた
こんなもの7000円で買える靴だったのに
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 09:03:30.70ID:mk168kzE
>>654
俺も始めて履いた時段のある感覚にびっくりした
ズームエアが入ってるから沈まないなあなんて思った
俺は合わせて30kmぐらい走ったら慣れたよ
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:43.51ID:xs2op6J4
>>651
sen boost ren boostは、フォアフットを想定してるから、前足部にしかブーストを入れなかった。
あんまりブーストを入れるとシューズが重くなってしまうしね。
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 12:14:11.72ID:/jvrdoL2
うむ
ブーストはウレタン系のTPU樹脂を発泡させた素材なので、ちょっと重いんだよな
その代わり耐久性は最高レベルで、EVAクッションを遙かに上回る
ブーストはある程度の厚みがあったほうが、そのクッションの良さを体感しやすい
タクミシリーズで使われるような薄い層だと、あまりブーストのありがたみを感じられない
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 15:13:11.55ID:gW14fEUi
必死ですねw

キチガイコビトジジイw

つまんね〜www


嘘つきビチクコビトジジイw
キャベツが主食の155p貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw


自分にレスするキチガイコビトジジイw
自分の事を「みんな」と表現するキチガイコビトジジイwww



近所走り専門のコビトジジイw

嘘つき梅干しアゴのビチクキチガイコビトジジイw


意地の自演一人芝居ご苦労様ですww

ツマンネビチクコビトジジイw

自演一人芝居ご苦労様ですw


ビチク56歳155pコビトジジイ

いくら必死に近所走りまわっても背は伸びないぞ

縄文人よりちっちゃいビチクw

http://i.imgur.com/OYMIdWO.jpg
http://i.imgur.com/AR1YnRp.jpg
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 15:13:25.77ID:gW14fEUi
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 16:17:01.46ID:SqQV8vLW
Japanブーストを使ってましたが、つくばマラソンに初めてRenブーストを使いました。自己記録を6分短縮し、3時間12分でした。脚へのダメージが少なかったことが驚きでした。japanの方が、踵にブーストが入っているので、ダメージは少ないと思いますいました。
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 18:41:00.92ID:Cl83wSio
たく夢の素材だよブースト
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 18:49:54.49ID:3TyHHcdT
>>666
ネガティブ思考で逆を突けばブーストを使わなければ今も3時間18分しか出せないわけで。
身体能力が向上したのではなくシューズのおかげでタイムが速くなった。
それを履かなければ前と同じタイムしか出ない、そこに満足できるかどうかだな。
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 19:07:49.25ID:GG3c9RTL
>>668
馬鹿理論やめろ

例えばゲルカヤノからライトレーサーに履き替えて10分タイム短縮したとしてそれは能力が上がったわけじゃないから幻想だとでもいうのか?
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 19:27:54.07ID:FNT4MssS
個人的にはそういった実験してほしいけどな
キプチョゲがソーティジャパンとか履いて、ヴェイパーフライと大したタイム差なくてナイキ涙目みたいになってほしいw
そうはならなさそうなのが悔しいところだが
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 20:17:33.26ID:mk168kzE
>>672
エリートも履いてるんだね
履いて走ってるの見た事ないしマーケティングの可能性も少しありか

動画も見てきたけど
私生活のあたりはスポンサーだから見せるのかな?
テレビだと尺も決まってるから見れないだけ?
どちらにせよいい動画だった
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 20:54:01.52ID:LnadbswP
☆拡散希望☆大東スレに常駐しているマンセーと呼ばれる荒らしの暴言

87スポーツ好きさん (スププ Sd33-7J+y [49.98.88.203])2017/11/30(木) 12:45:24.29ID:MDozlmIjd
>>86
何言ってるの?お前のことだよ
PCの前で顔真っ赤にしているバカなアンチの
お前だよ、お・ま・え!

アンチなんか地震で死ねばいいのに
何もできない無能の癖しやがって 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/04(月) 20:55:13.12ID:mk168kzE
>>677
そうだろうねえ

そういえばテレ朝の福岡国際の特集でモーションフライニット履いてたんだよね
クッションあって4mmドロップで面白そうだなあと
屈曲が普通のフリーランみたいにぐにゃぐにゃじゃなかったらいいんだけど
履いてる方いますか?
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 00:24:40.35ID:ObWIxfGb
アディダスも厚底出してくるかな?
senとかrenみたく一部にブースト入れて厚底
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 01:19:40.58ID:Ag2J7b8N
ピュアブーストくらい厚くないと
ナイキの厚底には対抗できないと思う
アディダスもなんだかんだ言っても
基本は薄底教でやってきてるからなあ
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 01:28:44.69ID:pMAqShzC
ベイパーフライより速かったらいいんだろ。

sub2のブーストライトメインのソールにカーボンプレートつっこんだらいいんじゃない。
ドロップ7mmくらいに下げてベイパーより薄め、ストリーク6やrenくらいにすれば、ランニングエコノミーの計測では上回れるかもよ。

ぶっちゃけその程度のクッション性あればマラソンいけるはず。

ブーストは寿命長いからそのまま厚くすれば練習用とか市民ランナー用ができあがり。
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 01:36:59.76ID:nsYHyzok
まぁ、ブーストだから厚底にする必要もない、か
しかしナイキを見てしまった後のsub2のルックスのガッカリ感ってあるよね…隣の芝生は…みたいな
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 01:51:42.21ID:pMAqShzC
そういやナイキってカーボンプレートの特許とってたっけ
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 02:51:48.17ID:dAKQlZRa
・撓んで加速させるカーボンプレート
・厚底による疲労軽減
・重量も限界まで軽量化
・空力の見直し
・強力過ぎないグリップ

各分野の専門家を集め3年かけて開発
現時点でやれることは全てやり尽くした感あるね
そもそもナイキ独自のニットアッパーだって開発に数年掛けてたみたいだからな
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 07:17:41.05ID:+9e9NTz4
ブースト頼りで開発にお金かけずサボってきたツケが回ったんだよアディダスは
ここ数年でほとんど全く新しいことやってこなかった
一方ナイキはめちゃくちゃいろいろやってた
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:20.67ID:Qed/bDc5
ナイキはエア、ルナロン、ズームと衝撃吸収システムに名前を付けてるけどヴェイパーフライのカーボンはネーミングしてないよな?
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 11:22:38.38ID:L7GZ/sjw
>>679
モーションフライニットって、足袋シューズに似てるところがある。
ガイアの夜明けでは、足袋シューズvsヴェイパーフライだったが、お互いに対立するものではなく
使い分けの問題なのだろう。
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 12:09:48.48ID:UdKGwru6
>>694
そうじゃなくて、グリップが強すぎるとふくらはぎに負担がかかるからだと思う
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 12:42:29.12ID:8AMyoVRQ
ren boostは8-9mm
vaporfly は 9mm
0703ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 13:29:05.89ID:OgOBFQIQ
常識破りな厚底シューズの時代がやって来た!?
ナイキ ZOOM シリーズの3モデルを徹底履き比べ
https://dosports.yahoo.co.jp/column/detail/201712010001-spnavido

このシューズを乗りこなすにあたりレクチャーを受けると、
大きな反発を生み出すには高い位置から、イメージとして500ml缶を真上から踏みつけるようにとのこと。
ツナ缶ではなく500ml缶(NRC COACHが大真面目に言っていた比喩がぴったりだったので採用!)。

やっぱりバネ的な感じなのかね? パラ競技者用の義足的な?
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 13:31:52.73ID:t4+TsOLX
>>702
ウェーブライダー、ペガサス、ボストンブースト
アシックスは種類が多くなりすぎてわからん

>>703
やっぱりパラリンピックのあの義足があったから出したんだろうな
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 13:37:01.64ID:OgOBFQIQ
>>697
足袋シューズはいろんな素材縫い合わせてた(そのせいで不良起きてたし)からフライニットとは全然違う
アッパーの素材にウレタン系の伸縮性ある素材持ってきただけで従来品と同じ
あんなんと一緒にしたらナイキが怒るで、島精機さんも
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 14:09:23.25ID:No2Nsx0M
ミムラボ で一般人でもシューズ作ってもらえるみたいだけど、2万円以上かかるらしいじゃん。
ヴェイパーフライと同じくらいの価格だし、どっちを選ぼうか… 悩むまでもなく結果の出ているナイキを選ぶ。職人の技術が〜なんて知らん。
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 14:57:34.16ID:9OEelqLE
まるでラストで大どんでん返しするサスペンス映画でも観てるようだ
改めてあの厚さで180gはおかしいわ他社は数年は勝てないと思う
アッパーから全て作り直さなあかん

>>707
まさか欧州の新記録が福岡で出るとはね
欧米でも日本と同じヴェイパー話題になってそうだ
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 16:06:24.45ID:67d90CvM
ミムラボはサイズも種類も選べないんでしょ
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:05.24ID:xRKWjvtH
>>711
従来の薄型、ソーティとかで慣れてるランナーは足でしっかり掻いて推進力得てるから
一朝一夕には対応できなさそう
やはり若い伸び盛りのランナーが履き易いだろうね
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 20:50:22.77ID:LZ2M/0aJ
ランナーズニーになっちまった
とりあえず休養するけど、今後リハビリにいいシューズありませんかね
克服された方アドバイスお願いします
ずっと走ってきたのになぁ
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 21:04:49.88ID:FIEG3Egj
>>713
靴に頼る前に、一に休養、二にフォーム改善。
大腿筋膜張筋に負担がかからない荷重ポイントを見つけられたら再発しにくくなるかも。
フォーム改善のための靴を提案するなら、アシックスならロードホーク、ミズノならシャドゥ、ナイキならペガサス。
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 21:52:18.56ID:qXDVQuNk
インソールなんて詐欺商売に付き合わせるのはやめろ
リハビリしたいならそのシューズ代でトレーナー付きのジムに行け
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 21:58:53.19ID:b9kmCKj6
>>691
ありがとうございます!
今はsen履いてるんですが、かなりフィットしてる感じがあっていいです
renは履いたことないので、どうなんだろうなと思いながら質問させてもらいました
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/05(火) 23:28:01.82ID:fnS1+Toj
ランは休んで病院へ行きなよ。おれは走り始めた頃鵞足炎になって、近所にたまたまスポーツ障害に強い整形外科があったから、理学療法士さんにリハビリ、筋トレメニューを教えてもらった。その1年後、ポイント練習でハムを肉離れした時にもう1度お世話になったw
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 00:25:35.62ID:X1eEwLdH
片方だけなら筋トレやストレッチ、ドリルなどでバランス整えたりするといいんじゃない。あとは裸足でウォーキングとか。
とりあえずは休息か。
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 00:31:45.12ID:+39kX1Fp
>>713
冬場は故障の季節だからなあ
寒いと体固くなるしアップしっかりと。
冬はアスファルト路面も夏より固いし、シューズのソールも固くなってクッション性も落ちる
固い状態だと身体の組織の弾力性がなくなって損傷しやすいからな
暖かい恰好でゆっくりとアップジョグして、温まった状態で体操とストレッチ。
冷えた状態でこれやると痛めることもある
0725713
垢版 |
2017/12/06(水) 00:54:55.77ID:Tw1C28o4
ありがとうございます
やはり意外にランナーでもランナーズニーになる人はそんなにいないんでしょうかね
ネットで調べても、病院行けとか行かなくていいとか
ストレッチも各々やり方を誇示したいのか千差万別で、どうすればいいのか
走り方も悪いのかもしれませんが、それまで週に50キロぐらい数年走っても全くなかった故障が
シューズ変えて数日で痛めてしまったのでやはりシューズかなと
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:47.76ID:X1eEwLdH
それはシューズじゃない??痛みある程度収まったら前ので走ってみたら?
0728713
垢版 |
2017/12/06(水) 01:16:09.85ID:Tw1C28o4
>>727
そりゃそうなんだけど
聞くスレがこの板にないんですよね
千差万別なのは解るけど、なっちまったら終わりみたいな感じで
かなり落ち込んでますわ
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 01:17:29.86ID:BEXZGXYR
>>728
いやだから医者行くかジムのトレーナーにでも聞いてこいよ
なんでお前を見たことも触ったことも無いような人間が原因特定出来ると思ってんだ
0730713
垢版 |
2017/12/06(水) 01:24:00.18ID:Tw1C28o4
>>729
まぁ、そうですね
実は自分は>>591なんですが 
福岡国際マラソンに被ったのが良くなかったのかな
試行錯誤するしかないんですかね
ランナーズニーになる前に一度フルマラソン走っておくべきだったなぁ
泣きたいです
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 01:45:22.50ID:X1eEwLdH
いや、原因取っ払えば別に普通に治るから大丈夫。
とりあえずレンは使わずジャパンブーストに戻せばいいやん。

医者やトレーナーもいいとは思うが、できるだけしっかりした人のほうがいいと思うし、それでも絶対正しいわけじゃないから何言われても自分で判断したほうがいい。
0733713
垢版 |
2017/12/06(水) 03:22:10.70ID:Tw1C28o4
>>731-732
ありがとうございます
一ヶ月半ほど休養やストレッチして
走っても痛み出なかったので一ヶ月ほど走れたのですが
無理はしてなかったのですが、また再発してしまいました
ジャパンブースト履きつぶしたのでレンに変えましたが
とりあえずクッション性の高いシューズに変えて一から走り直そうと思います
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 03:53:28.66ID:3MPr7QTx
二ヶ月くらい走るのやめた方がいいよ。ウォーキングやサイクリングで我慢。マジで。中途半端にラン再開するとまた再発する。
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 06:40:06.58ID:r1N8sNjU
>>735
オレは逆だな
練ブーはスピード出るしグリップのよさも感じた。走った後の痛みも疲労もそんなでもなかった。
ジャパブーもスピードはそこそこ出るが走った後足首や足の裏に痛みというか疲労が残る感じ
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 07:20:45.14ID:RmG1Zeeb
アジゼロフェザーを某店で店頭価格より通販価格が安いのを見つけたので
価格交渉したら通販価格まで下げてくれた 言ってみるものですね
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:18.17ID:p+CqeHI9
現在ナイキのフライニット。レベルはサブ4。次に履くのはどのメーカーのどのモデルでしょうか?
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 09:55:17.55ID:AgrQN+M3

【#桐生祥秀 選手👟】{東洋大学陸上競技部}

第43回スポーツニッポンフォーラムにて「FOR ALL 2017」グランプリを受賞しました

🙌💁💁‼️

桐生選手おめでとうございます🎉✨
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:48.80ID:VbuZZINm
ズームフライとヴェイパーフライの違い

ズームフライは、サブ3〜3:30くらい
ヴェイパーフライは、breaking2まで想定したもの
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 10:28:23.10ID:lQv0PVdR
>>742
フライニットだけじゃ分からん
それはアッパーの種類指してるだけだから

サブ3.5ぐらいだからナイキで揃えるならペガサスってやつよ
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 10:34:13.52ID:p+CqeHI9
>>745
ルナエピックLOWというモデルです。次はペガサスですね!ありがとう。
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:54.49ID:+1lGvjJ0
ランナーズニーなんてすぐに治る。しかしシンスプリントは本当にしつこてウンザリ。もう何年悩まされるてるのやら
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/06(水) 13:02:38.63ID:t73KgAsq
レンブー信者の自分だったけどこのスレのおかげですっかりナイキストに
ズーペガをポチろうか思案中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況