X



【オレンジ襷】拓殖大学陸上部vol.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/07(火) 21:46:17.96ID:vNsPBz91
拓殖大学陸上競技部公式サイト
http://homepage1.nifty.com/kenjo/

※荒らしや煽りは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし。
※専ブラ推奨。荒らしを無視できない方は迷惑なのでIEや携帯からは来ないで下さい。
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします。
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/10(日) 18:44:57.28ID:wxXIg6Gc
>>283
いいメンバー!!
過去最高のチームなのは間違いないね

他大学のレベルも上がっているから相対的にはそこまで強くないのかもしれないけれどシードは狙えると思う
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/10(日) 22:51:23.55ID:mP3YnXyK
エントリー発表を受けて、あらためて区間予想。

1区馬場 2区デレセ 3区馬場 4区赤崎or中井 5区戸部
6区硴野or苅田 7区鈴見 8区清水or石川 9区中井or赤崎 10区白髪
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/11(月) 06:24:44.17ID:L9DcASVZ
今日から徳之島で最終調整だね。
ほんと怪我や故障、病気だけは注意して頑張ってほしい!
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/11(月) 07:06:25.65ID:Bdc7N0nF
何言ってるの?お前のことだよ
PCの前で顔真っ赤にしているバカなアンチの
お前だよ、お・ま・え!
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/11(月) 14:14:36.19ID:L9DcASVZ
>>289
訂正 3区 馬場 → 3区 西
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/11(月) 22:12:44.64ID:Ok4q8CqO
>>288
確かに貴方との言うように、過去最高のメンバーなのは間違いないが、
(出走者10人全員が30分切りの可能性あり)
しかし、他大学のレベルも上がっているから、相対的に15〜16位の立ち位置
は変わらないので、残念ながらシード権獲得に黄信号が灯るのでは?
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/11(月) 23:41:38.91ID:L9DcASVZ
今がいちばん楽しい時なんだから、野暮なこと言いなさんな。年に一度のお祭りじゃい!
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/12(火) 08:48:58.81ID:iv//XhSE
確かに、年に一度のお祭りだから野暮なこと言いなさんな、の貴方の気持ちは分かるよ。
しかしながら、「青学とは戦える戦力だと思う 」と言っている方には、やはり一言、
注意を促したいぜ。
こんなコメントをしていたら、拓大学友全員が「馬鹿」だと疑われるよ。
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/12(火) 11:49:19.37ID:xitntPXC
今の青学って3位ぐらいのチームなんだよ
だから青学に勝つと言っても、優勝を狙うということではない
つまり、拓殖は3位を目指していこうっていうこと
青学というチームに対してびびって萎縮する必要は全くない
確かに目立ってるし注目度は高いチームだが、戦力的にはそこまで強いわけじゃないから

今回の拓殖は往路にはかなり自信を持ってる
デレセ、西、馬場、戸部、赤崎の主力5人をそのまま往路に投入すれば、良い結果は見込める
往路ではおそらく青学には勝てると思う
戸部も予選会では59分台だし、5区では前回よりもタイムを縮めることは可能
とにかく、前回の3区みたいに不可解な采配がないようにしてもらいたい

拓殖の課題は復路
もしかしたら主力のうち一人ぐらいは復路に回すかもしれないが、それでも復路はやや層が薄い
もちろん近年の箱根と比較すれば充実したメンバーは組めるけどね
だからこそ往路で貯金は欲しいし、6区で失敗するリスクとかも考えなきゃいけない
とにかく3位以内に入れば全日本予選も免除されるから、そこを狙っていこう
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/12(火) 20:17:46.38ID:8fezYHwm
新入生(おさらい)

岡田 享也 (拓大一高) 14:35.38
児玉 陸斗 (鶴崎工業) 14:38.34
合田 椋  (倉敷)  14:40.95
佐藤 広夢 (中越) 14:45.89
田宮 怜於 (文星芸大附) 14:49.03
新井遼平(前橋育英) 14分53秒61
鈴木温大 (拓大紅陵) 14分56秒28
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/12(火) 20:38:08.74ID:4y2MdqPW
>>299
岡田と児玉って正式に発表されてなくね?
ガセじゃないのか?
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/12(火) 20:58:16.66ID:KEo2q5vz

来 期 の 期 待 の 新 人 (東洋大学)

ここまで、殆ど情報が無かった来期の新戦力ですが、

聖光学院(福島)の瀬川航騎内野手の入学が決まったの事。

遊撃手は津田君、小川君とライバルが多いですが、高校でも1年生から

レギュラーを取っているセンス抜群の選手。期待しましょう!!

佐藤君の後輩ですしね。

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201712120000306.html
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/12(火) 21:16:05.56ID:hLsaszj8
◆2017NPBシーズン終了 出身大学別上位成績者一覧◆
ヤフースポーツナビhttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/
打撃10傑

1 秋山 翔吾 (西) .322八戸大
2 柳田 悠岐 (ソ) .310広経済
3 茂木 栄五郎 (楽).296早稲田
9 小谷野 栄一 (オ).277創価大

1 宮ア 敏郎 (D) .323日文大
3 大島 洋平 (中) .313駒澤大
8 鳥谷 敬  (神) .293早稲田
10 糸井 嘉男 (神).290近畿大
投手(先発)防御率5傑

1 菅野 智之 (巨) 1.59東海大
4 野村 祐輔 (広) 2.78明治大
5 今永 昇太 (D) 2.98駒澤大

2 則本 昂大 (楽) 2.57三中大
4 東浜 巨 (ソ)  2.64亜細亜
5 岸 孝之 (楽)  2.76東北学
投手セーブポイント5傑

2 田島 慎二 (中) 34東海学大
4 山ア 康晃 (D) 26 亜細亜大

3 平野 佳寿 (オ) 29京産大
4 増田 達至 (西) 28福井工業
5 増井 浩俊 (日) 27駒澤大


※東洋大該当者なし2軍控え専門
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/13(水) 08:07:16.64ID:U+v4hTFI
帝京>拓殖>城西>国学院>山梨学院>大東>中央・・・・・・
シード圏に近い大学
0304拓大のデータマン
垢版 |
2017/12/13(水) 09:37:19.53ID:DZVsKw6W
>>297
確かに今年の青学は、2〜4位の力だろう。
だからと言って、拓大が青学に勝てるわけがないでしょう。
勝てれば、拓大は3位になれるよ。
(監督が公言している6位以内はおろか、シード権も厳しい現状なのに)
◇両大学戦力比較(上位10人平均、たかが22秒差かな?)
《青学》
 田村  28:18
 鈴木    :31
 下田    :33
 森田    :44
 梶谷    :52
 橋詰    :56
 林   29:05
 橋間    :08
 吉永    :10
 吉田    :17(上位10人平均タイム、28:52)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 山田  29:21
 近藤    :42
 小野田   :59
 神林  13:59(5,000m)
 竹石  14:05(5,000m)
 中根    :14(5,000m)
《拓殖》
 デレセ 28:19
 馬場    :43
 西     :45
 赤ア  29:16
 石川    :23
 戸部    :34 
 鈴見    :34
 苅田    :34
 土師    :38
 硴野    :40(上位10人平均タイム、29:14)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 𠮷原  29:43
 清水    :43
 長田    :47
 中井  30:07 
 白髪    :09
 藤井    :31
 
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/13(水) 09:57:16.09ID:DZVsKw6W
おまけ・・・各大学エントリー選手上位10人平均タイム
1.東海大  28:43:1
2.青学大    :52:0
3.日体大    :59:6
4.神奈川大 29:01:4
5.東洋大    :04:7
6.順天大    :05:4
7.中学大    :08:6
8.城西大    :08:6
9.山学大    :09:1
10.早稲田大   :10:6
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
11.大東大    :11:5
12.帝京大    :12:2
13.駒沢大    :13:3
14.中央大    :13:7
15.拓殖大    :14:9
16.国学大    :19:6
17.法政大    :22:2
18.国士大    :26:0
19.東国大    :26:1
20.上武大    :40:6
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/13(水) 20:42:36.59ID:v6V+mDzi
正月まで楽しみです。後輩達には控えの選手の分も含めて後悔しないで全力で頑張ってくれることを
0308「拓大のデータマン2」を名乗ろう
垢版 |
2017/12/14(木) 10:56:21.84ID:4MtELXOg
拓大のデータマンさんの資料から青学との差は、10,000m(10km)で
22秒だから、箱根は全区間20km以上の距離なので倍の差(22秒×2=44秒)
がつき、10人だと「1人・44秒×10人=440秒→7分20秒」つまり
復路ゴール時点で、良くて8分程、悪くすると10分近くの差がつきますよ。
・・・私の予想が当たるかは、1月3日をお楽しみに・・・
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/14(木) 14:58:20.44ID:cVR4n0jd
兎に角、やる前に下らないデータ遊びをする
なよ。
素人がうだうだ暇遊び投稿するのは勝手だか、
閲覧している人間は、スゲ〜下らん投稿。
いいじゃかよ!拓大選手諸君も、正月に向けて
トレーニングしている。
それで、本番で番狂わせがあるか、それとも順当と書くのは切ないが15.6位くらいの指定席で
終わってしまうか。
いいから、拓大ファンなら本番で一生懸命走って結果は結果。仕方がない事。
それで、番外編ではないが、岡田解任論が出るのは論外。
さあ!大学駅伝を楽しもう!オレンジのユニが、シード権獲得する事を祈念しようよ。
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:42.32ID:hGAOBHyA
いやあ、爺の情報では青学さんと1人22秒差しかつかないんだってさ
今年のチームは凄いわ、名将岡田監督の言う「番狂わせ」がなくても
素晴らしい結果が出そうですね。みんな応援してます、頑張れ

しっかし本当にアホな爺だな、バレてないと思うのが不思議だわ
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/14(木) 18:50:10.59ID:tAQg1aeX
>310
どんな爺?
俺にも、教えてくれ
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/14(木) 21:36:42.49ID:wwSRnBYX
チームエントリーが発表されたということで
一応今年の三大駅伝の結果等をまとめてみました
区間予想の参考程度にどうぞ
そしてデータ間違えてたらごめんなさい

拓殖大学
選  手  名 年 出身校      |17箱根  |17出雲  |17全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/17予選会
戸部  凌佑 B 前橋育英    | 5区J  |−−−−|−−−−| 29:34.46   |59:48★/59:48(15位)
西    智也 C 球磨工      | 1区M  |−−−−|−−−−| 28:45.44   |59:51★/59:51(18位)
赤崎    暁 A 開新        |10区K  |−−−−|−−−−| 29:16.04   |59:53★/59:53(19位)
馬場  祐輔 B 九産大九州  | 6区F  |−−−−|−−−−| 28:43.72   |60:29★/60:29(41位)
    デレセ B メダニアレム| 2区A  |−−−−|−−−−| 28:19.16   |59:10★/60:41(50位)
中井  槙吾 A 錦城学園    | 9区変更|−−−−|−−−−| 30:07.96   |60:52★/60:52(64位)
白髪  大輝 B 神辺旭      |        |−−−−|−−−−| 30:09.53   |61:06★/61:06(91位)
鈴見  侑大 B 飯塚        | 4区変更|−−−−|−−−−| 29:34.07   |61:08★/61:08(98位)
土師  悠作 C 大分東明    | 9区R  |−−−−|−−−−| 29:38.68   |61:10★/61:10(102位)
硴野  魁星 B 八代工      |        |−−−−|−−−−| 29:40.61   |61:29★/61:29(135位)
清水  崚汰 @ 中之条      |        |−−−−|−−−−| 29:44.01   |62:04★/62:04(184位)
藤井  拓実 A 広島国際学院|補    欠|−−−−|−−−−| 30:31.60   |62:17★/62:17(198位)
長田悠太郎 B 加藤学園    |        |−−−−|−−−−| 29:47.75   |65:38  /補欠
苅田  広野 C 光明相模原  | 7区M  |−−−−|−−−−| 29:34.85   |61:00★/
石川  佳樹 @ 烏山        |−−−−|−−−−|−−−−| 29:22.57   |69:40  /
吉原遼太郎 @ 千葉南      |−−−−|−−−−|−−−−| 29:43.70   |65:46  /
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/14(木) 21:37:06.75ID:wwSRnBYX
・エントリー漏れ(前回箱根以降エントリー有)
土井  晴樹 A つるぎ      |        |−−−−|−−−−| 30:34.35   |  :    /補欠
今滝  春彦 B 上田西      | 3区S  |−−−−|−−−−| 30:53.84   |65:04  /
峠    亮平 B 倉敷        | 1区変更|−−−−|−−−−| 30:10.03   |67:11  /
脇本    将 C 倉敷        |補    欠|−−−−|−−−−| 30:21.59   |65:33  /
・昨年度卒業(データは昨年)
宇田  朋史 卒 熊谷        | 4区E  |−−−−|−−−−| 29:12.99   |63:14 
新井  裕崇 卒 米子松蔭    | 8区O  |−−−−|−−−−| 30.18.55   |64:47 
大中  亮矢 卒 千原台      |補    欠|−−−−|−−−−| 30:19.38   |65:09 

[今年度]
予選D  戸部15・西18・赤崎19・馬場41・デレセ50・中井64・白髪91・鈴見98・土師102・硴野135
        清水184・藤井198  補:長田・土井
[昨年度]([]印は昨年度卒業)
箱根M
往14:西14(←峠)-デレセ2-今滝20-[宇田6](←鈴見)-戸部11
復15:馬場7-苅田14-[新井16]-土師19(←中井)-赤崎12
補:[大中]・脇本・藤井
全日G  馬場14-デレセ3-土師9-[宇田2](←鈴見)-赤崎11-[新井9](←松下)-[大中16]-西7  補:[渡辺]・戸部・藤井
予選F  デレセ6・[宇田17]・苅田54・[新井64]・西71・赤ア72・土師98・馬場111・[大中121]・鈴見162
        中井165・藤井313  補:[北川]・松下
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/14(木) 22:01:18.40ID:yyT4prBu
拓大の目標は優勝じゃなくシード。自校における過去最高の成績を目指してるからな。その可能性があるチームだという時点で応援しがいがあるし、それ以上求めても現実的でない
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/14(木) 22:31:56.91ID:rsds5fJ2
ワクワクやね
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 21:48:02.23ID:3msFzkGb
馬場は3区のほうがいいと思う
1区西2区デレセ3区馬場で一気に前に行くしかない
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 22:00:30.96ID:q475Zq7p
>>317
ここではそのラインナップと5区戸部だけは鉄板だよね
一区は主将の西(馬場だと長身だから風よけにされるし競り合いに強いのは西)
二区は二年連続で2区を走ってる経験もある助っ人外人デレセ
三区は日本人エースの馬場
五区は昨年も走ってるし、登りを練習している準エース戸部
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 22:22:38.38ID:q475Zq7p
1区昨年同区で主将の西は鉄板
2区拓大の外人は常に2区!
3区日本人エースの馬場
4区は新生の石川に期待したい(赤崎を復路に確保したいし)
5区は昨年同区で登り特訓もしてる戸部

6区は苅田か長身硴田
7区は走りやすいので予選で好走して20km60分台の中井か好調の鈴見
8区復路のエースとして赤崎(6区7区で遅れた場合に巻き返せる唯一の選手)
9区は苅田硴田中井鈴見吉原藤井
10区はやはり四年の土師
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 22:40:31.94ID:3msFzkGb
石川は確かに1万のタイムはいいがスタミナという点では大丈夫なのだろうか
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 23:08:38.42ID:TT99yp1P
たしかに1年生だとスタミナ面で不安あるよね。
個人的に往路に1年生は起用しないかと。8区あたりじゃないかな?
往路重視でいくと赤崎だろうし、赤崎復路の場合は4区は鈴見あたりじゃないかな?
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 23:25:02.95ID:3msFzkGb
それか4区中井でもありだな
安定感あるし大きくブレーキにはならないだろう
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 00:56:19.15ID:QJgI6WtK
1区西 ハイペースでもスローペースでも対応できる
2区デレセ 前回と同じぐらいで走れればいい
3区馬場 積極的にいけるタイプだから単独走の3区
4区赤崎 迷ったが、往路で貯金がほしいから赤崎は往路に使う
5区戸部 予選会で59分台だし、期待の区間

往路が終わった時点で、神大、東海、東洋の次あたりには入っていきたい
このメンバーなら往路で青学には先着できる
往路は全区間で区間一桁は可能

復路は6区硴野、7区苅田、8区石川、9区鈴見、10区中井
7区は苅田と土師でギリギリのところで迷った
清水、白髪、長田あたりも使いたいし、今回は例年より層は厚い
明らかにブレーキしそうな選手を使わなくてもいいっていうのは良いね
気温が上がる8区と9区を取りこぼしなくいけるかどうかがシードへの鍵となりそう
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 02:37:45.29ID:p790PHBi
アンカーは個人的には本人の希望通り苅田君にやらしてあげたい。体調不良で今年は練習を休んだ時期が長かったみたいだが、これまでの経験を生かして後悔しないで最後の箱根を走ってもらいたい。
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 08:13:19.04ID:ElBuLZNH
まあ、シード権、シード権と願わくば獲得したいが、今季は上位校が、めっぽう強い。
まあ、あまり加熱投稿せず、楽しく二日間観戦しましょうや。
シード権入れればそりゃ嬉しいけど、難儀だと
思う。
まあ、10位位がMaxじゃないかな。
頑張れ拓殖大学!!
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 08:23:16.62ID:dK4Lm1F9
>>315
拓殖版”ワクワク大作戦!”
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 08:56:30.43ID:45L5jnRi
人選に困るほど層が厚い拓大って初めてじゃない?
10kmタイムは遅い(それでも例年の拓大8〜10番)が予選会での60分台の好走を考えると中井は4、7、8区あたりで使える気がする
アンカーは土師か苅田にしてほしい

西 デレセ 馬場 赤崎 戸部で往路過去最高5位あたり狙うのが監督的にもいいのかな?
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 13:44:30.78ID:Sy0dfL0t
人選に困るほど層が厚いってのはさすがに盛りすぎ。あくまで例年に比べ厚いっていう程度だよ。とはいえ、例年の中では期待できるのは確か。他大学も上手く調整してるようだから、厳しい戦いにはなるけど、拓大も上手く調整してもらえれば、いい戦いができるよ、きっと。
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 16:26:09.95ID:E4qmkUrz
>>328
いい事書くね〜。
その通り!やはり、勝負の分かれ道は、復路で
いかに踏ん張れるかだね。
後は、各選手らの当日のコンディションとスキルだね。
往路で転けたら、いつもの拓大の順位。
それにつきるね。
頑張って欲しいけど…。うん〜。
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 21:31:30.05ID:Y90HELcq
俺の彼女が学生当時ダンカンに言い寄られたらしい
あいつふざけんなよw
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 21:53:15.04ID:Y8+lMeqm
ダンカン、バカヤロー。
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 22:35:24.52ID:CGxoC42g
ダンカンも普通の男だったのさ
彼女もいい迷惑だなw
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/17(日) 13:29:55.76ID:n3WLLwcz
箱根駅伝2019
馬場 デレセ 赤崎 鈴見 戸部
硴野 石川 新一年 ? 白髪

9区にら清水 吉原 藤井あたり

来年も今年並の戦力は期待できるよね
再来年はヤバいけど
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/17(日) 14:21:52.67ID:l+cQj54O
>>333
2019がその面子なら2020はヤバいわな
でも今の3年同様、1年も意識が高そうだからそうはならないと思ってる
去年の段階で白髪、硴野がレギュラー争いするまでになってくれると予想できた人はそうそういないのでは
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/17(日) 17:00:21.46ID:PpEG7S5W
「陸マガ」や「学報TACT」に、過去最高の6位以内に入る自信あり、との監督の
談話が載っているが。
となると、復路は12位以降(甘く見積もって10位)だろうから、往路は3位以内で
来ないと「あくまでも順位は目安で、後続とのタイム差にもよるが」6位以内は難しい
でしょうよ。
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/17(日) 17:41:33.56ID:YJmcfPR/
今の一年に黄金世代を築いてほしい
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 09:28:34.17ID:EwKI874Q
拓大が6位以内(譲歩してシード権内)を確保するには、次の4条件が必要。
1、1区(西?)が、5位以内(10位でも1位と15秒差位いならOK)で走ること。
2、2区(デレセ)が、区間1位でトップに立つこと。
3、5区・山登り(戸部)が、区間・通算共に3位以内で走ること。
4、6区・山下り(硴野?)が、区間・通算共に3位(シード権なら6位)以内で
  走ること。

以上、6位以内を狙うなら、6区終了時点で、3位以内に入っていること。
   10位以内を狙うなら、6区終了時点で、6位以内に入っていること。
いずれにしろ命運は、1・2・5・6区を走る4選手が握っているよ。
結果、6位以内に入れなかったら、その時は監督が責任を獲れば済むこと。
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/19(火) 23:25:34.95ID:pIa7TQQO
国士館記録会結果を覗いてみたけど
酷過ぎ、高校生以下だな
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/20(水) 10:44:05.63ID:7fLPn55j
>>335
以上14位!・・・同感。
こんなこと書くと、すぐに「極く僅かの監督信奉者」から猛反撃を食いそうだが。
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/20(水) 11:37:23.52ID:kiJhHtcu
昨日93回大会を見てたら、デレセが2区4位で3区にタスキ渡ししたら、3区の選手が
17位まで順位を落としタスキ渡し、そのときの4区の選手の憮然とした表情が印象的だった
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/20(水) 12:23:38.61ID:VIZOuBpa
Bチームも頑張れ! Bチームの底上げが層を厚くする。BチームからAチームを脅かす選手が1人でも多く生まれることを期待してます
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/20(水) 13:25:33.27ID:ZF1sGw+M
拓大OGなら、シード権獲得事を祈ろうよ!
結果は結果。
その時は素直に認めればいいのでは、、
14位だとか、監督引責解任だとか、まだやって
ないのに、予想はシード権獲祈念するのが、
真の拓大OG.OBじゃないの!!
止めなよ!監督解任万歳!しか書けない
愚か者!!消えなよ!不愉快だよ!
予選会から書いている、アホの一言しか書けない見苦しい奴!!
俺らは、シード権獲得を願っているのに水を
さす事書いて楽しいかよ!お前本当、拓大OGかよ!!応援しない奴は消えろ!
見苦しいし、お前が書けば、倍以上に反論くるぞ!!頑張れ拓殖大学駅伝部!
一生懸命走れば、結果は自ずからついてくる。
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/20(水) 13:45:00.30ID:4G61lHbS

◆★ 優勝は絶対可能性ある ★◆

東洋大は選手の個の身体能力が高いので、平常心で臨めば必ず上位若しくは優勝は

あり得る

東洋大が初優勝した時も同じようなことを言っていた。

出雲・全日本を見れば分かる筈だよ。それより、距離が長い箱根は何が起こるか分

からない。

東洋大は箱根の様な距離を得意としている。  皆様は過小評価し過ぎだよ。
0349佐野 英里佳ファンクラブ
垢版 |
2017/12/21(木) 01:04:10.06ID:5UXlTdvE
みなさん箱根駅伝にしか注目してないけど、30日に富士山女子駅伝が開催されます。本校からは東日本選抜選手として佐野選手と笹川選手の両名が選ばれました。フジテレビ系列で12月30日朝の10時から生中継されますので、みんなで応援しましょう!
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/21(木) 08:17:55.81ID:8QKnS4JK
>>349
ハーイ、わかりました
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/22(金) 23:09:59.62ID:ROrwm4SM
1区馬場 2区デレセ 3区西 4区赤崎 5区戸部
6区鈴見 7区中井 8区清水or石川 9区白髪 10区苅田

往路重視。
6区硴野もあり得るが、鈴見、白髪は当確として学年のバランスを考えると1年一人、2年と4年から二人ずつとなるのではないかと予想。
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/23(土) 11:28:08.56ID:Xna8ZQfT
西  20秒差
デレセ区間3位
馬場 区間6位
鈴見 区間12位
戸部 区間7位
往路 6位

硴野 区間12位
苅田 区間11位
石川 区間13位
赤崎 区間7位
白髪 区間13位

復路11位
総合 9位
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/23(土) 11:46:51.95ID:CqGD1x1m
西 デレセ 馬場 戸部 赤崎の五人は確実として

@土師 箱根経験者最高学年、29分30秒台だが、本番では及第点以下の成績が続く
A苅田 箱根経験者最高学年、29分30秒台、下り練習してるが今年は出走回数少ないのが
B鈴見 予選会でも二桁順位と合格ライン、29:34のPB出したばかり
4
C中井 予選会64位と好走10kmタイムは30分台だが20kmタイムはチーム6番手
D硴野 予選会では135位とチーム10位だが苦戦、183cmの長身は6区向き、29:40のPBを出して好調か
E白髪 初の理系選手、予選会二桁順位の好走、アンカー希望だが30:09
F石川 29:22とチーム5番手の好記録を出した一年だが20kmはまだ未知数
G清水 予選会出場の唯一の一年も198位と苦戦、29:44秒のPBだが20kmはまだ厳しいか?
H吉原 清水と同じく10kmでは29:43だが20kmは難しいか?
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/23(土) 12:06:43.33ID:KrW8Im2D
箱根増刊号の中井の「柴崎亭のラーメンを食べる」にワロタ
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 22:42:44.17ID:LW3cPF4a
都大路 進学予定の選手で誰か走った?
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 22:29:27.70ID:7FoujaC2
近年の選手達は悪くない!悪いのは調子を見抜けず、訳の分からない区間配置をする監督と何も助言しないコーチの責任!だと思う!前回も山下りに馬場君を起用、何で山下り要員を育成しないのか?馬場君は、どう考えても平地の往路区間やろ!おかしいと思うけどなあ?
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 22:31:50.43ID:7FoujaC2
大中君にリベンジの機会を与えるべきだったと思う!
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 22:47:10.05ID:7FoujaC2
>>354
良い区間配置と思います!賛同!
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 23:16:26.84ID:HAXbYCFp
訳の分からない区間配置になるのは選手層の薄さが原因だろうよ。手駒が乏しい苦しい状況では区間配置云々以前の問題かと。
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 23:28:03.62ID:JhCjuqVz
>>362
大島「体調管理には気をつけましょう。」
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 11:06:57.08ID:GWKXdnkx
徳之島の写真見るとデレセは別メニューっぽいが間に合うんか?
あと戸部と硴野と多分西が心肺機能高めるようなマスク着けとるから山の準備なんかな
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 11:12:17.21ID:GWKXdnkx
https://t.co/qeNEtFDbvH
ちなこれな
今見ると載ってないだけでデレセも一緒に消化してるかもしれんな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 18:11:04.61ID:rKZddf9i
とりあえず今現在、故障者は0とのことなので大丈夫じゃないかな?万全かどうかは知らんけど。
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 21:15:53.57ID:UOmm7pWs
前どっかのラジオではデレセ調子上がってきたって言ってた気がするんだけどな
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 21:26:18.01ID:Q+hOFz4h
デレセ選手が怪我してから三ヶ月ぐらい時間が経ってるし、苅田君のラジオ番組の時も特に触れてなかったから大丈夫だと思うけどね。
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/27(水) 00:00:54.67ID:DDOXpO0w
西 デレセ 馬場 ? 戸部
硴野 苅田 一年 ? ?

4区準エース区間の9区には赤崎と鈴見が濃厚でしょ
アンカーは公言してる白髪か四年の土師

一年は1人は走らせるだろうから石川かな?
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 16:02:47.04ID:a4LnzzUP
エントリーメンバーの調子情報を求む
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 16:08:14.77ID:9VlMSM/g
>>347
不毛の論争はいい加減におしまいにしなよ。
監督辞めろと言っている人たちは、今の監督では優勝争そいはおろか、
連続シード権を獲得するのも困難だから、早急に監督を交代しなければ、
と言っているんじゃあないのかな。
だから、今回も6位以内に入れなければ、当然監督は責任を取って辞任すれば
一件落着、ということで丸く収まるんでしょうが。
そろを往生際が悪く、3年間も居座っているから、学友から批判されているんでしょ。
あなた、そこのところを、どう思いますか。
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 16:39:05.64ID:oMAnF2WN
>>373
誰がやろうが、この選手層じゃ再来年は箱根
厳しいんじゃない。
監督代わる、代わらないかは学友会、本学が
決めればいいんじゃね。
岡田さんが辞めたら、岡田さん以下、並の監督
時間招聘出来るとは思えないな。
まあ、順位は良いに決まっているけど、本学が
箱根走っていればよいよい。
もうくだらねえ投稿やめなよ。
監督辞めろ!っている奴は、直接学友会に直訴しなよ!!出来ないくせによ!笑
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 16:42:58.01ID:oMAnF2WN
時間じゃなくて、しかでした。岡田さんでいいよ。もう引退の時期なんだから。
引き際感じたら後継者決めているんじゃね。
岡田さんは擁護しないけど、無責任な人間じゃ
ねえよ。笑
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 17:11:37.94ID:UkIqU4IY
このペースで1〜3年が成長したら来年がここ拓大史上最高のチームになると思うな

赤崎か戸部、石川の誰かが箱根本番までに28分台で走れれば実現するのでは?
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 22:24:52.93ID:rqXqp+Uu
この3年、直前まで盛り上がって本番は駅伝させてもらえない、そんなチームでした。
今回も悪いがシードとれるとは思ってない。過去最高順位とかいう前にまず目標はシード。

今回は11位〜14位はいけると思う。
で、次回は10位シード。
その次は7位、その次は6位を目指す、
それでいいんだよ、そうしないからいつも力以上の無理をして失速する。

地に足を付けるチームの流れをつくってほしいな
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 22:52:48.88ID:y0W7HtYm
>>377
良いこと、言いますね!その通りだと思います。何故か、監督が一桁順位を目標に掲げる、指揮官としての意志は分かるが、結果に結びついていない、「シード圏内」とかで良いのでは?
実際問題、シードの取得は天と地ほどの差があるのだから・・・
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 22:59:03.91ID:y0W7HtYm
馬場ーデレセー西ー赤崎ー戸部
硴野ー苅田ー石川ー鈴見ー白髪
7、8、9区は上記3人の適性で代わるかも?
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 01:58:30.56ID:g9OHmHYl
>>379
概ね同意だが、苅田エントリーなら9、10区の可能性もあるよね。
あと硴野は未知数の部分もあるのでチト不安ではある。
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 05:36:26.33ID:R4SU+IOb
西-デレセ-馬場-赤崎-戸部
硴野-中井-鈴見-石川-苅田

エントリー発表は今日です。
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 09:02:04.25ID:rzsNyl5t
@西 デレセ 馬場 赤崎 戸部
A西 デレセ 馬場 鈴見 戸部
B馬場デレセ 西  赤崎 戸部
C馬場デレセ 西  鈴見 戸部
基本的に往路はこれのどれかしかないよね
@→Cが可能性高い順
馬場一区、西三区にする理由はあまりない
往路に全戦力をかけるか準エース赤崎を復路に残すかの問題

復路の主力となる赤崎(鈴見)が走るとしたら7〜9区
10区だとそれまでに勝負が決まってる可能性高いからね
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 09:12:55.13ID:rzsNyl5t
復路は
6区 第一候補は長身で坂用トレーニングしてる硴野、元6区候補の苅田
7区 昨年7区走ってる苅田、復路の前半で勝負するなら赤崎か鈴見
8区 繋ぎ区間には予選会などで常に安定して走ってる中井、一年の誰かなら石川か?
9区 昨年9区の土師、距離も長いし復路のエースを持ってくるなら赤崎or鈴見
10区 例年通り4年なら苅田土師、昨年10区の赤崎、アンカー希望の白髪

候補はこんなところかな?
後はコンディションが絶好調の選手がいればその選手が入るでしょ
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 09:20:04.55ID:rzsNyl5t
連投スマン
黄金世代が四年になる来年に6位を本気で目指すのであれば苅田と土師には悪いが
馬場 デレセ 赤崎 西 戸部
硴野 鈴見 石川 中井 白髪
しかないと思う

2019年箱根駅伝も
馬場 デレセ 赤崎 鈴見 戸部
硴野 石川 ? 中井 白髪
とほば二年連続で同じ区間走れる選手で固められるからね
まぁ再来年が6人も抜けてかなり苦しくなるけど
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 12:31:25.88ID:GYmS7eMz
西の学内の色紙が気になるな。

『山勘』って。

トレーニングも マスクつけていたし
まさか西が5区は、ないよな...?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況