X



横浜マラソン8km地点【クレーマー完全敗北】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/26(木) 06:25:09.39ID:n9YI8pGq
>>705
晒し上げ
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/26(木) 09:55:59.87ID:qQRDOH52
>>708
>>709
晒し上げ
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/28(土) 17:07:08.95ID:031aXb/9
地元優先(横浜市・神奈川県民)枠と他都道府県の区別さえ全くつかないとは
横浜マラソンはマネジメントの杜撰さがはっきりと分かる
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:21.49ID:VSNcao3Q
普通はフルの方が先に埋まらなきゃいけないのに。
フルと短距離の定員を逆転させよう、明らかに倍率おかしいよ。
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/29(日) 12:19:23.30ID:d6j/WGTN
>>713
横浜マラソンは明らかにおかしいのが「常識」
逆に普通でおかしくないのは「非常識」
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/30(月) 22:11:27.84ID:cDPzr5MM
エントリーなのに盛り上がらない
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/01(火) 15:26:08.82ID:Hus5/4Aj
なにそれ
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/03(木) 23:50:37.23ID:m306jfau
どのくらいエントリーしてるんだ?
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 12:36:35.59ID:PDw7TGFo
日経の市民マラソン10選に横浜マラソン載らなかったね。
規模と人気を兼ね備えた東京、大阪、神戸が123、123は妥当すぎて文句のつけようがない。
他にも特色ある大会が選ばれててなぜかアクアラインが選ばれた。
規模を考えると横浜は4位くらいにはならなきゃいけないんだがな。
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 12:46:14.87ID:PDw7TGFo
あと17年度に開催されたランニング大会100撰に選ばれなかったね。
ある程度の評判があれば選ばれるはずなのに横浜が選ばれない理由分からない。
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 13:00:56.85ID:ynb/9VVv
17年はそもそも開催してないよ
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 14:45:46.58ID:Giljjakh
ボランティア≠無償奉仕
ボランティア=自発的な活動

日本では、本来の意に反して「ボランティア=無料奉仕」になってしまっているので
「ボランティアなんてまっぴらごめんだ」みたいな意味不明な言い方ができてしまう。
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 19:59:49.32ID:3P8GntYR
横浜マラソンのいい評判って立地面以外はほとんど聞かないよね。
東京、大阪、神戸は大会の質がいいけど横浜は立地以外何がいいの?
参加費は東京、大阪、神戸よりも高いから大会の質で勝たなきゃいけないよね。
0726・ ・
垢版 |
2018/05/06(日) 20:16:42.05ID:Biz4UaLc

世界競歩チーム選手権大会・東洋大学・競歩・池田君優勝


中国・太倉で行われていた世界競歩チーム選手権大会の20kmで見事優勝したとのこと。


素晴らしい出来事と思われます。 これでますます、競歩王国と言われることでしょう。


池田君もこのまま精進し 東京オリンピックでも大きく花開いて欲しいものです。
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 20:43:07.92ID:7JNNGf+W
JR東日本カップ2018 第92回関東大学サッカーリーグ戦 1部

https://www.jufa-kanto.jp/league.php
        勝ち点
1 駒澤大学     12
2 早稲田大学    12
3 明治大学     12
4 順天堂大      9
5 法政大学      7
6 流通経済大学   6
6 桐蔭横浜大学   6
8 専修大学      6
9 筑波大学      4
10 東京国際大学  4
・・・・・・・・・・・・・・・
11 東洋大学     2 ←2部陥落
12 国士舘大学   1   同上


5月6日結果
横浜桐蔭大学3−0東洋大※ぼろ負け
未だ勝利無し
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 22:28:45.65ID:wCYb0dRZ
横浜って立地はともかく高速がなぁ…硬いアスファルトにずっと続くバンク&防音壁で景色も良くない
あれがなきゃかなりいいと思うんだけど
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 05:19:05.23ID:+1A3063i
まあ景色はそんな気にならないけど
高速のジョイント部分を踏まないように飛び越えるように走らなきゃいけないんで微妙に体力使うのがイヤ
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 18:46:46.11ID:BgpKiE7T
走ってみたいと思ったコース。

南部市場までは現コースで、南部市場で折り返さずにベイサイドマリーナまで行き折り返して、16号の富岡町まで来る。

16号を走って行き八幡橋を左折→堀割川川沿いを行き吉野町3丁目を右折→阪東橋を左折→関東学院の山を登って降りて浜松町を右折→高嶋町を右折→馬車道を左折→サークルウオークを左折して現コースへ。

フィニッシュはパシフィコ横浜

妄想してみました。
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 18:49:16.58ID:jAO3MdoQ
改めてランネットのレポを読むと凄いな
特に「参考になった」順でソートした場合のレポを読むと、横浜の対応がいかに酷かったかが分かる

よほど今年に挽回しないと、来年以降は閑古鳥じゃね?
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 18:59:05.61ID:1e44wTJn
本学学生の不祥事について

◆匿名掲示板への反社会的な書き込みが本学PC教室からなされた件について◆

関係各位に大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
この度、本学学生が逮捕されるに至ったことは、大変残念であり遺憾に思っております。
今後はこのようなことが起きないよう、教育機関としての責務を全うするべく
学生に対する人権教育を強化し、再発防止に努めてまいります。
なお、当該学生の処分につきましては、司法の推移を見守りながら厳正に対処いたします。
                                              東洋大学
東洋大学ホームページ https://www.toyo.ac.jp/soshiki/2/news-6740.html
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 19:01:55.64ID:vCQyKATn
>>734
あれれ?
前は今年の応募が閑古鳥のはずじゃなかったの?www
もう来年以降に伸ばしちゃったの?
アンチくやしいのうwくやしいのうw
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 21:25:51.16ID:8HIBupj5
コースが駄目ならサービスを拡充させるべき。
10kmから5kmごとにラッキー給食を設置して実質グルメランにするとか。
ラッキー給食を謳ってるけどこれも大阪に劣ってるからね。
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 22:34:08.59ID:jAO3MdoQ
>>736
えらく必死ですけど関係者の方ですか?w

もしそうだとしたら今年の一般枠の応募状況はどんな感じでしょうか
優先枠の21489人を足してで結構ですけど、去年の応募者数(約6万)は越えそうですか?
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/07(月) 23:58:17.33ID:UqbRv36a
川崎に向かいアクアラインを使った往復コースがいいな。
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 07:36:49.76ID:UF61Y8k7
どうせ高速止めちゃうんだから、せっかくだからベイブリッジを走りたいよね。
あと、フィニッシュは横浜スタジアムがいいな。
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 08:11:33.79ID:ui2Q+ru6
>>743
坂本 「お客様が集まるならやるで、エントリー費は2万ならぐらいなら払ってくれるだろ」
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 12:37:13.44ID:f6yPW2TH
エントリーは例年通り人気殺到も今年は当選辞退者が続出しそう
1万5千円支払う気全然無いのに冷やかしで申込むネット民が相当居るかも
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 12:52:24.58ID:IGcvk3YX
しそう
かも

アンチの妄想は自分のツイッターでやってくれないかな
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 16:54:03.09ID:8zyG60AY
>>745
人気殺到って、なんか情報ソースあるの?

ついでに冷やかしで申し込む奴なんて、そうはいないだろ
他大会の併願も、水戸や富山は先着順だし今年は抽選大会で完全にかぶるのは金沢くらいじゃない?

自分は金沢は抽選申し込み済みだけど、落ちても横浜は論外だからエントリーしてないぞ
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 19:17:41.18ID:F5AAACNl
坂本「わしのことは嫌いでも、横浜マラソンのことは嫌いにならんといてやw」
0751ジョニーデップ
垢版 |
2018/05/08(火) 19:20:23.61ID:z/RQHYR/
ビチク連呼は横浜に関心無いな
入院病院が関東北部だからか
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/08(火) 23:56:27.98ID:3+tYLifV
どうして当初のベイブリッジを走る構想がなくなったの?
エントリー費2万にしていいから参加者には走らせてほしい。
おれは走らないけど。
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/09(水) 00:27:02.50ID:4Y2VtJWV
このスレは自作自演か粘着廚しかいない
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/09(水) 19:37:56.31ID:lzo8bAa8
エントリーしたが本命は金沢なんで、当選しても金払わね
そういう奴、俺以外かなりいるだろ?
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/09(水) 19:40:42.22ID:YiY70TJE
そういうことをデカイ顔して書き込む神経が理解できんわ
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/09(水) 20:22:43.94ID:WeOT4OdR
坂本「当選して金払わん人はドロボーと同じやねんで」
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/09(水) 21:11:40.22ID:b2T0eMee
>>757
ともに遠征が前提なら、両方当たった場合、横浜より金沢を選ぶ人が圧倒的に多いだろうね
横浜がアホなせいで金沢の実質倍率が跳ね上がりそうで嫌だな
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/09(水) 23:56:07.85ID:fqUGRVf3
金沢は旅ラン色が強いから面白さを前面に出してるよね。
横浜は東京、大阪、神戸どころか金沢にも勝てないのか。
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 08:02:23.73ID:64oPqnt3
金沢と横浜両方走った経験から言えば運営も応援も圧倒的に横浜の方が上だけどね。
金沢のメインの客層の比較対象は富山とかあの辺の大会だから基準も甘くなるんだろう
横浜の客層は、比較対象が海外のWMMや東京とかつくばとかトップ大会だから当然点数も辛めになる
0763・ ・
垢版 |
2018/05/10(木) 08:03:40.92ID:EUMcRAww
箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。



箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0764・ ・
垢版 |
2018/05/10(木) 08:12:03.58ID:EUMcRAww


箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

坊さんだから、殺人教育が一番優れているバカ駒沢坊さん大だよ。



箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

坊さんだから、殺人教育が一番優れているバカ駒沢坊さん大だよ。
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 08:16:17.92ID:4Finles/
28日の本番に備えて、7日の東日本ハーフにエントリー完了。
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 12:23:56.77ID:LtH5WqnW
>>764

ww通報しといたから馬鹿ジジイ もっとうまく嘘を付け馬鹿ジジイw
富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(★國學院大卒、皇学館専科))
この捏造 風説の流布ヤロウ 犯罪者 


↑日本語になってないぞ 2ch陸板名物キチガイジジイww
その名は「T.T.」 馬鹿をからかうとおもろいな〜〜〜
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう

大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
↑都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 15:20:42.69ID:VyDWQDhr
金沢行ってもらって全然構わないんだけど、走る気もないのにエントリーして入金しなかった輩は
二度と当選しないようにしてもらいたいね。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 16:03:18.48ID:XmGWkwNQ
>>762
あのグダグダ運営が、金沢より圧倒的に上? 冗談にしては出来が悪すぎるなw

というか横浜の客層って、にわかランナーやファンランが中心じゃないの?
ラッキー給食とか、マラソンに関係ない芸能人を呼んだりとかチャラいイメージしかないけどな

そもそも非公認かつ歴史もない大会だから、ガチ勢だって本気で走るに値しない大会だろ

>>767
それくらいは織り込み済で運営するのが基本だろ? 辞退者が多ければ二次抽選をすればいいだけの話
そういう人も含めて応募者が多いこと自体はいいことだよ
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 17:40:46.39ID:Lohm0LIR
http://giji.city.yokohama.lg.jp/tenant/yokohama/MinuteView.html?council_id=579&;schedule_id=8&minute_id=1&tab=plain
平成29年 市民・文化観光・消防委員会

          市民・文化観光・消防委員会記録
◇開会年月日      平成29年12月13日(水)
◇場所         市会第二会議室

市民局関係
7 報告事項
(7) 横浜マラソン2017大会の中止について
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 17:44:00.37ID:Lohm0LIR
△横浜マラソン2017大会の中止について
○行田委員長 次に、横浜マラソン2017大会の中止についてを議題に供します。
 当局の報告を求めます。
◎西山市民局長 横浜マラソン2017大会の中止について、10月29日の日曜日に開催予定でありました横浜マラソンの中止についての御報告でございます。
 1の中止に至った経過についてですが、組織委員会では、大会開催の96時間前の10月25日の水曜日に、危機管理プロジェクトを設置し、気象庁が発表した台風22号の規模や進路予想をもとに、大会に関する影響等について検討してまいりました。
 大会前日の28日土曜日の午後になり、大会開催時に横浜が強風圏に入ることが確実との気象庁による予報を受け、2万8000人のランナー及び7000人を超えるボランティアの安全確保を最優先に考え、大会を中止としました。発表は、28日土曜日の16時30分です。
 また、27日・28日には、横浜赤レンガ倉庫2棟間広場において、ランナー受付とともにランナー応援や協賛各社のPRブースを出展したEXPO2017を行いました。
 2の大会当日29日の気象状況についてですが、(1)フルマラソンスタート時8時30分は、大雨・強風・雷・波浪注意報が発令中でした。
 (2)の大会開催中の12時15分には大雨警報が発令されました。
 3のEXPO開催時27日(金)28日(土)、大会開催予定時29日(日)の対応ですが、(1)ランナー・EXPO来場者への対応については、中止決定以降、EXPO会場内の最寄りの駅では中止となった旨の掲示とスタッフによる呼びかけを実施しました。また、全ランナーにメール配信しました。
 (2)大会関係者・各メディアへの周知については、スポンサー、ボランティア、警察等大会関係者へ大会中止の速やかな連絡を行い、16時30分に記者発表し、大会や横浜市のホームページ、TVKのニュース速報でテロップ表示を実施しました。
 (3)EXPO会場やコース上等のトイレ約900基などの強風対策を実施しました。
 (4)大会当日の29日(日)に、主要駅や会場において、大会中止の案内人員を配置しました。
 (5)EXPOの来場者につきましては、27日(金)が約2万1000人、28日(土)が約2万8000人で、合計4万9000人の来場となりました。
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 17:45:19.69ID:Lohm0LIR
 4のランナーへの対応ですが、(1)出走記念タオル等の送付とあわせて、組織委員会会長名のお手紙を同封しました。
 (2)参加料は必要となりますが、2018大会への優先出走権を付与します。
 (3)2017大会の完走メダルは、2018年大会完走時にランナーへあわせてお渡しする予定です。
 5、今後のスケジュールですが、(1)平成30年2月ごろに優先出走権の保有者へ先行エントリーを行います。
 (2)平成30年4月ごろに、2018大会の一般エントリーを行います。
 (3)平成30年10月28日(日)が、2018年大会の開催日となります。
 最後に、横浜マラソン2017大会は台風の影響を受け中止となってしまいましたが、次回開催に向け、オール横浜で再びランナーの皆様をお迎えしたいと思っております。引き続き御協力のほど、よろしくお願いいたします。
 以上、御報告でございます。
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 17:47:14.15ID:Lohm0LIR
○行田委員長 報告が終わりましたので質疑に入ります。
◆酒井[誠]委員 1年間、これは準備して非常に残念なことだったのですが、
思い出すと、この前の週も台風が来ていて、日曜日ごとに台風が来るような天候だったと覚えています。
今回、中止にしたことで、大きな混乱みたいなのはなかったのかというのをもうちょっと局長からお願いします。

◎西山市民局長 実は4時半、その前から危機管理会議をやって、
4時半に発表いたしました。私たちが一番心配したのが、EXPOのほうにもいっぱい人が来ていらっしゃるので、
そのときに中止になる動線ですとか、それから、そのときにどういった対応になるのかと心配して、
我々の職員も張りついていたのですが、ランナーの方は非常に冷静で、ああ中止なんだねということで、
ある意味淡々とそういった対応をその現場ではしていただきました。
プロデューサーの坂本雄次さんも中止の旨を報告したり、それから、
全ての駅、みなとみらい、馬車道などに中止になりましたと。ただ、受け付けはしませんが、
記念品の取りかえをしていますというものを持たせていたので、その点はよかったかなと。
 ただ、中止後どういう対応になるのだと。メダルとかTシャツとかはどうなるのかということについて、
やはりインターネットなどにいろいろと御意見をいただきました。その決定に2日ほどかかりましたので、
そういった意味で、その2日間をもうちょっとより迅速に御連絡すれば次の大会のこととか、
今申し上げました優先出走権の付与を内部で検討し、いろいろ調整するのに2日かかってしまったので、
そういったところが今後の課題かなと思っております。
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 17:48:55.32ID:Lohm0LIR
◆酒井[誠]委員 さまざまなかかわった人は大変だったのかなと思いますので、
来年はしっかりとやっていただきたいし、天気であることを願いたいと思います。
 今言っていた優先出走みたいなエントリーの話で、例えばことし走れなかった方々が、
全ての人が申し込んでくるということはないと思いますけれども、
そうなった場合にまた一般であぶれてしまった方々が何人もいるわけではないですか。
その辺の考え方というのは、どのように考えているのですか。

◎西山市民局長 今回走れなかった方が2万8000人、その方が100%こちらにいらっしゃると、
来年新規の方がほとんど入れないという形になります。
その辺が内部で本当に議論になったところですが、
お申し込みいただいてお金もいただいていたのに、ある意味では一度も路上に出られなかったわけですので、
そういった方々の思いを考えて今回優先出走と。
ですので、2018大会は今回3倍ぐらいの倍率ですと6万人以上の御応募があったので、
残りの4万人ぐらいの方はほとんどチャンスがなくなる可能性もあると思うのですが、
これは2019、2020と私ども続けていきたいと思いますので、
また、その再来年、その次の機会にもぜひ応募していただきたいなと思っているところです。
 実際、一人一人のランナーの方には日程の都合もあろうかと思いますので、来年来ていただけるのか、
それともどれぐらいになるのかというのはまだちょっと予想が、
これだけ大きな大会でこうなったのは日本ではありませんので、前例がないので、
ちょっとどれぐらい応募されるのかわからないところが現状です。

◆酒井[誠]委員 最後にしますけれども、県警と協議して、
もうちょっと人数がふやせるようにしっかりとやっていただきたいということを要望しておきます。

○行田委員長 他にございますか。
     (発言する者なし)
○行田委員長 他に御発言もないようですので、本件についてはこの程度にとどめます。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 20:04:16.61ID:JlzxdSAG
開催しても中止しても叩かれる
坂本が運営だから仕方ないね
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 22:58:06.57ID:1Tiupo+u
大会当日に抗議の意味で勝手にコースを走った人も多かったけどね。
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/11(金) 07:56:40.76ID:ezesnTHR
今日はマラソンサミットだっけ?
今年はなぜか参加事務局名が記載されてないけどもちろん横浜の事務局も参加するんだよな?
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/11(金) 17:39:57.06ID:MR0f2w8A
中村カメラだけ曇っていたしなんか手ブレが酷かったな
あのカメラマンは首か澤山担当にしろ
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 13:14:28.09ID:Nh1RhYw3
>>775
そりゃそうでしょ
その方がマラソン運営費の支出が減るのだから
今年も台風や自然災害での中止を願ってるよ
絶対に
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 13:20:00.28ID:q/W1hCKF
雨なら中止で良いよね
どうせ行かないし
前日の降水確率が50%なら中止でok
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 13:42:32.45ID:0j/XymFU
>>786
天気が良くても日中気温30度前後の季節外れな
猛暑が予想されるなら、熱中症続出が予想されて
ランナーやボランティアの安全確保が不可能となる
横浜マラソンならば中止濃厚だね
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 14:58:48.65ID:pH5qH/aH
25℃超えたらマジで走らないでしょ
風も5mは中止
横浜はそういう大会で徹底して欲しい
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 18:26:50.29ID:fX4kMhzz
風速5m以上に関しては晴れても中止にするべき。
高速上で強風吹かれたら本当に落下する人が出てくると思うから危ない。
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:05:57.25ID:oVgEv8HN
カメハメハ大王の歌みたいに風が吹いたら中止して雨が降ったら中止してみたいなもんだろ
坂本の頭は
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:08:21.61ID:Rh6nm8T6
わかりやすい自演ばかりw
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:37:18.88ID:5Y+3nVtq
◆公益財団法人東京都サッカー協会からのお知らせ 天皇杯東京代表は駒大◆

第23回東京都サッカートーナメント 決勝 駒澤大学が初優勝!

 会場:味の素フィールド西が丘
 期日:5月12日(土) 14:00キックオフ (公式入場者数:1,052人)
    東京ユナイテッドFC 1-2(1-1) 駒澤大学
    ※( )内は前半スコア

この結果により、駒澤大学が天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会へ東京都代表として出場いたします。
 駒澤大学の成績
  東京都サッカートーナメント(出場420チーム大学社会人):初優勝
  天皇杯:第90回(2010年)大会以来13回目の出場

☆放送予定:「サッカー天皇杯への道」 〜関東 代表決定戦ハイライト〜
           5月21日(月)午前0時40分〜1時5分 ※20日(日)深夜
           NHK総合テレビ(関東地方向け)
           ※放送の予定は変更になる場合がございます。
           ※最新の情報は NHKオンライン でご確認ください
http://www.tokyofa.or.jp/news/#news_366


駒大サッカー天皇杯の出場は早稲田大学18回に続く13回目の大学
第2位の記録です

※東洋大は天皇杯出場無し ゴミ
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:54:45.25ID:STpxD/Ey
自治体の担当が、サークル活動と変わらないレベルなのが一番問題だな
それでいて当人たちは東京マラソンやWMMに匹敵する大会だと盛大な勘違いをしているらしいが、それが本心だろうね

それに二流の運営企業が組み合わさっているものだから、ちょっとしたことでグダグダになる
まあ3回に1回ぐらいは大きな問題がおこらず楽しめるランニングイベントだと思っておけば腹も立たない
その程度の代物だよ
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:43:39.35ID:hXH/Xzt5
ほんとそれな
もう半年も経ってるのに壊れた機械みたいに同じ書き込み続けるだけ
一番執着してるのがアンチという矛盾ね
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:09.74ID:h6DCwV4n
>>795
それは暴言だな!
横浜マラソンの運営組織がいくつもあれば自分の気に入った別組織の横浜マラソンを選択すればいいけど
横浜市民の俺からすればやっぱ、ちゃんとした組織が運営する横浜マラソンを走りたいんだよ
だから苦言も出てくるというもの
意見に耳も傾けることができない程
腐ってないはず
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 12:12:05.31ID:O7tisWlf
運営側は東京マラソンを意識してるの?呆れた。
だったらまず公認取らなきゃ同じ土俵に立てない。
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 12:56:20.38ID:HSCGPsvh
坂本「そんなのどうでもええから横浜マラソンに申し込んだランナーは皆さっさとカネ払わんかい!(激怒)」
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:36.57ID:OtBL2R5r
返金しろとか騒いだり、チップ返さない(横領罪という犯罪)アンチはとっとと死ねばいいと思うよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況