X



横浜マラソン6km地点【15,750円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:27:13.55ID:rrCM2blh
@3分でスタート!!!
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:27:23.61ID:9Jl65St8
>>477
参加費分は勝ちたいからやってもらわなきゃ困るわw
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:28:33.91ID:fV84DxF4
>>479
トレイルの大会だったらゴアテックスとかの雨具持ってないと出られない
シャツも良い奴着てる
でもこの大会はそう言う規定無い

雨具もいろいろある
雨具の中に何着るかも重要
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:34:06.54ID:CfcjPcDI
なんなら、一昨年の富士登山競争みたいにコース半分にして敢行でもよかったかもね。
横浜でいえば根岸辺りで折り返し?
3万人だとそう融通きくか微妙だが。
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:34:26.87ID:RF6HVCFe
>>494
運営の甘さを非難するのは同じ

東京の真似をして
東京との差を見せるだけの大会になったな
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:39:54.34ID:fV84DxF4
>>495
2〜3ミリの雨は別に弱くない
日頃から走り込んでる人は良いけど
この大会は「当たっちゃった」人も出る
吹きさらしの高速でリタイア者が沢山出るのはマズい
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:40:20.90ID:RF6HVCFe
>>504
それは中止の理由にはならない
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:40:41.07ID:PTksTea6
高速も走るのかな?ささやかな抵抗として。
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:41:24.03ID:RF6HVCFe
>>504
参加者の認識あどうであれ
マラソン大会だから

それと中止になったら参加の自由はないけど
実施されれあ不参加の自由はあるから
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:42:44.46ID:RF6HVCFe
>>504
来年から
横浜お遊戯マラソンごっこという名称にすればいいね
そういう人を対象にするなら
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:43:08.93ID:OR9H1ckI
ほんと自分の事しか考えてないな
そんなに走りたいなら走ってこいよ
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:43:47.35ID:RF6HVCFe
>>511
なんかプロヂューサーの声に聞こえる
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:45:32.56ID:MfKJQv0m
メダルとか完走タオルとかはどうなるんだろ?
これらを郵送した上、同封の封筒でチップ返却してね☀って感じになりそうな予感だけど。
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:47:04.00ID:iiWiv/ZF
みんな!曙町で気持ちいい事してよく眠れたかい?横浜を潤すのは君たちの今日に懸かってる!頑張れ!俺はもうすぐ自宅!ばいばいきーん。
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:48:59.12ID:RF6HVCFe
>>518
やることやってないなら甘んじて受けるべきだし
やることやっても不可避なことならそれは主催者するものの自己責任だよな
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:49:35.90ID:y4fL4il/
>>511
本当、そう思うわ。
公認でもないんだから自分で走ればいい。
走りたきゃ多摩川沿いでも走ってこい。
大師橋スタートで200m刻みで10.5kmまであるから2往復でフルマラソンだぞ。
水道もあるし。
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:52:10.96ID:RF6HVCFe
>>523
詐欺師の理屈だな
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:52:26.06ID:CfcjPcDI
なんなら、一昨年の富士登山競争みたいにコース半分にして敢行でもよかったかもね。
横浜でいえば根岸辺りで折り返し?
3万人だとそう融通きくか微妙だが。
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:52:55.74ID:CfcjPcDI
自己責任といえど間違って死人が出れば、大会自体の存続とは言わないまでも、風評に影響でるだろうから微妙なところ。

完全な自己責任に落としたければ、大会に依らずに近所を42キロ(ry
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:53:48.05ID:BLPUW6XS
参加者のデメリット
対応にイライラ
ヒマになる
おそらく返金なし
また来年抽選
横浜1本の場合、直近で他のレースに出たくてももう締め切られてるのばっか
(11/26富士山マラソンはレイトエントリー受付中)
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:54:53.37ID:RF6HVCFe
第一回の失態がなかったら反応は違ったかな
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:57:12.95ID:y4fL4il/
>>527
五合目は半分ではないがなw
参加者も頂上コースは2500くらいで規模が違いすぎる。
帰りのバスに乗るのに1時間くらいかかって初参加者は半袖半パンで死にそうになってたよw
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 08:59:37.00ID:VsPX8pKW
横浜のホテルから静岡に戻ってきました。
かなり降ってます。 これで、しまだ大井川やってるらしいが大丈夫か?
この雨が横浜に向かって行くことを考えたら個人的には中止で良かったかなと思うよ。

で、チップの返却はどうすんだろね?
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:00:41.41ID:RF6HVCFe
>>536
なんか面白いな
お前

ガキの頃屁理屈王とか会うぺとか言われてただろ
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:01:12.49ID:RF6HVCFe
>>538
それが嫌ならDNSすればいいだけだよえ
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:02:27.50ID:BLPUW6XS
てかこのコンディションで記録狙いみたいな発言見ることにびっくり
怪我なく体への負担も考えながら、運営に迷惑かけないよう走るって意識はないのか?
0544ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:03:59.23ID:ZkD42ufo
>>543
それがランナーってもんだからしょうがない
そもそも歩道、道路や山道を走ること自体が迷惑だし暴走行為

それを踏まえた上で俺たちは走ってるんだよ
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:04:09.63ID:RF6HVCFe
>>543
運営側が言うセリフではないな
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:06:34.99ID:RF6HVCFe
まあ
第一回の対応で見切りをつけるのが正解だったねという話だね
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:08:29.10ID:rrCM2blh
参加者のエントリー費の4億円以上がどう消えていったのか、公表してほしいよ
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:09:24.43ID:RF6HVCFe
>>549
おまえも27だけどな 
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:12:35.88ID:85AlijAX
どうでもいいから金返せよ。
綺麗事はいいんだよ。
とにかく金返せ。

一部でいいから返金して誠意見せろ。
舐めた運営してんじゃねーよ。
せめて丁寧な文章で説明しろよ。
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:17:05.74ID:fV84DxF4
>>551
2015の数字だけど
大会に8億4000万かかってる
うち税金も1億3000万入っている
エントリー費用だけでは足りない

ひとりあたり
35000円費用がかかってるのに
参加者は15000円で済んでる
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:18:39.90ID:85AlijAX
>>556
んじゃそもそも開催すんなよ。
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:21:19.88ID:bPa5P7BL
UTMFという富士山1周する100マイルのトレラン大会があるんだが、参加費は横浜の倍以上、エントリー条件も厳しく、しかも抽選

昨年、台風で距離が1/3に短縮され開催されたのは置いといて、翌日に開催予定だったSTYはUTMFの後半のコースで80kmの距離だったが中止となったよ

もちろん、STYもエントリー条件が厳しくしかも抽選、エントリー費も2万以上
それなのに、お前らと違って金返せって1人も言わねーよw

俺が言いたいのは、お前らどんだけケチなんだよ
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:22:03.25ID:RF6HVCFe
>>559
今回も返金騙ってるのは
ミスリーダーだけだけどな
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:23:17.47ID:rrCM2blh
走ってる人いるみたいだね
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:23:29.61ID:85AlijAX
>>559
言い訳はいいんだよ。
黙って金返せや。
屁理屈並べんな。
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:23:48.98ID:ZkD42ufo
>>557
んじゃそもそもエントリーするなよ
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:24:53.64ID:85AlijAX
>>564
開催しなきゃエントリーしねーよバカ。
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:27:05.18ID:rrCM2blh
15000円が無になるのは普通にきついわ

横浜以外は開催してるのが辛すぎる
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:30:59.18ID:SLfdPWFg
横浜だけ中止。
それに対しての丁寧な説明なし。
文章からして短い告知程度。
なんか対応や説明がお粗末。

これが不満を生んでる。
金を一部返すか優遇措置はすべき。
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:32:29.59ID:RF6HVCFe
>>569
>>570
仮に大会は中止せざるを得なくて
中止がやむを得ないにしても
例えば遠方から来た参加者、地元から参加予定者に
なんらかのことをする可能性が排除されるわけではないのにな

仕入れするものは「前日以降にキャンセルの仕様がない」wなら
その有効利用の観点からもなおさら
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:33:52.63ID:PTksTea6
伊豆諸島竜巻注意報出た。
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:37:00.24ID:Qo90L54m
自分の意思でエントリーする時点で中止ても返金ないのは承知だけれど、
中止の決定が少し早過ぎた気がする。
高速とか、港湾とか、このコースの特質かね?
せめて他所みたいに朝まで様子みて欲しかった。
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:37:35.41ID:RF6HVCFe
>>576
二年前の
距離問題で得た評判が反映されてるんだよ
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:38:52.81ID:CfcjPcDI
>>571
選挙で大会中止することにとりあえず驚いた。
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:41:42.82ID:SLfdPWFg
説明なし、返金なし、優遇なし。
道義的に見て不満や怒りは当然。

横浜マラソンだけ中止の丁寧な説明が必要。
マラソン大会で最も高い部類の15750円なのに早々に中止になり一切の返金なし。
来年の優先エントリーや割引も一切なし。

不満はクレーマーでも何でもない。普通。
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:43:33.82ID:zJ88wknz
>>573
俺もタオルぐらいは欲しいわ
Tシャツで15000円はちょいと高いよ
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:44:13.53ID:RF6HVCFe
批判意見を受け止めるのも金を受け取った連中の仕事のうちだろうに
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:45:26.83ID:zJ88wknz
>>580
びしょ濡れJD見て落ち着こう
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:47:34.30ID:RF6HVCFe
>>586
お前の脳内じゃね?
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:47:45.24ID:0ZaERne3
>>347
>横浜は抽選大会だから価値があるのであって、抽選じゃないならさいたまと価値は同じ
国際大会の選考レースになってる、さいたまのほうがどう考えても格上。
でも何故かさいたまは人気がなくて、非公認コースの横浜は抽選になるぐらい人が集まる。
神奈川は横浜も湘南も非公認コースだけど、なんでだろうね?両方S本が絡んでるけど…
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/29(日) 09:47:59.11ID:bPa5P7BL
>>563
だったら訴えろや
何もできないんなら黙ってろ乞食
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況