X



〒日本郵政グループ女子陸上部〒7通目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 09:58:27.05ID:PtgCUQ8m
ってかフィジカル起因のトラウマも考えられるだろ
例えば、鈴木関根がマラソン決断したって話になったと思ったら2人とも車椅子で帰ってきた
とかでもトラウマになるだろ
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 10:26:00.22ID:/zqqljO8
統失爺、素人考えは出入り禁止
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 10:31:55.54ID:Tt0FQ4pW
実生活での出来事がトラウマの原因じゃ無くてスレがトラウマの原因ってこのスレ最凶無敵じゃないか
相変わらず楽しませてくれるな
期待を裏切らん
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 12:19:27.18ID:b5k0SVuj
鍋島→岩橋か中川→鈴木→岩高→関根→寺内
こんなオーダーになるんじゃないかな
3区以降は郵政がトップをキープできると思う
豊田とユニバーサルは故障や不調の選手が多い
天満屋とヤマダ電機は総合力で及ばず
積水はエース松崎がロードで弱い
やはりライバルは第一生命になりそうだが3区で30秒差がつけば勝負有りだな
優勝確率は郵政50%、第一生命20%、積水10%、豊田、ユニバ、ヤマダ、天満屋5%
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 12:35:29.35ID:LPjxRIHa
愛媛国体に出た部員が居なかったか?
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 12:48:26.94ID:R/01kumw
まだまだ皆な若いんだし、長い目で見てあげればええんじゃないかな。
仮にトラウマだか知らないが、逆境に出会ったときが本当の勝負だろう。亜由子選手の4文字熟語も語っている。
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 13:07:15.72ID:2LDkBib1
>>4
これで無事にクイーンズで中川が出て好走したらトラウマ爺はいい笑いものだな
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 14:16:43.38ID:H/Vtn2SK
中川は前のツイを乗っ取られてたし、今回も乗っ取られたっぽいよ
本人気づいてすぐ削除したんだし
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 16:37:19.16ID:M1sbuVDV
中川の件はガセネタで、ほとんどが作り話ということで・・
じゃ、今日も小金井公園で駅伝のために走っているんだろう、よかった
ところで、中川の代役を任せられそうになった岩橋はどうなのよ
年始めの頃の痛々しい足は治ったのかな
岩橋は、最初から駅伝メンバーに選ばれて本戦で走ることを目標に郵政に入ったと聞く
今回、岩橋に2区あたりを走らせてみたい
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:26.25ID:GJGD55D/
>>8
乗っ取ったのがトラウマ爺だったんじゃねーの?
いや、駄文しか書けないトラウマ爺にそんな能力あるわけねーかw
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 17:34:32.83ID:+vaBVImc
中川のツイでいきなり、トラウマで走れませ〜ん。ってツイがあった
どうみてもギャグか酔っ払ってツイした感じだった
それをトラウマ爺が誇張して素人考えがさらに誇張しただけ
トラウマで走れませ〜ん。のどこに問題あるんだか
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 17:45:14.72ID:GJGD55D/
は?トラウマ爺って素人考え爺のことだろ?
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 18:08:26.74ID:M1sbuVDV
トラウマ爺とか素人考え爺とかに話を振るのはもういいんじゃない、もう中学生君
プリンセス駅伝まであと10日あまり、本戦のクィーンズ駅伝まで1か月半
郵政の対抗馬となるだろう豊田自動織機や積水化学は、どのように予選を勝ち抜いて
くるかを予想するのもおもしろいし、迎え撃つ郵政はどのチームをライバル視しているか
予想するのも面白い
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 18:12:13.96ID:GJGD55D/
>>17
統失爺は出入り禁止
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 18:30:28.70ID:PEiCAAYq
>>17
黙れ素人爺
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 18:37:16.28ID:M1sbuVDV
>>18
あなたは言うべきか、君はと言うべきか、お前はと言うべきか、このガキはと言うべきか
迷ったが、余りに幼稚で頭も悪そうしかも執拗な性格の感じがするから「このガキ」にした

このガキ〜、出入り禁止はお前だよ!
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/10(火) 22:43:38.71ID:pA+5rTS3
部としては一年の集大成である駅伝に期待したいね。
駅伝以外の挑戦にも期待したい。
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 03:12:22.34ID:Lp/17vtz
中川のTwitterをリアルタイムで見てたけど、ネガティブな書き込みとリツイートばかりしてたから心配してた。
今はトラウマで走れないってツイした時も、友達とちゃんと会話してたから乗っ取られてはいなかったしあれは中川の悲鳴だった。
人間関係の悩みや人間不信、孤独、誰にも認められない苦しみみたいなリツイートばかりしてたから心配してた。
ここであのツイはギャグだったとか乗っ取られたとか言ってる人達は中川のTwitterを見てなかったと思う。
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 04:51:13.95ID:ini+OXi9
中川のトラウマの原因は昨年のクイーンズ駅伝の好走
あれを超える走りが今期できなかったって感じがする
気分転換(失礼)にハーフなり地方のマラソンなりにチャレンジする選択肢はなかったかね
北海道マラソンの前田みたいなケースもあったのに
チームとしては鈴木と鍋島の世界陸上、そして関根が優先なんだろうが
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 05:37:31.25ID:ini+OXi9
鍋島→関根→鈴木→岩高→寺内→中川
先行逃げ切りのこのオーダーだったら中川は立ち直れる
アンカーでゴールテープを切ればTVネット新聞雑誌メディアにフィニッシュ写真が乗りまくる
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 06:22:15.54ID:s1Zz55/J
インチキ採用の話って誰がやったの?
高橋はそんなことしなそうだから誰なんだ。
創部の頃からスタッフ変わってないけどインチキ採用した癖にいつまでも関わってるなら企業の実業団としてありえんわ。
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 06:39:28.23ID:DJCNiw34
しなそう?
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 11:57:37.30ID:S3MGfJiZ
>>15>>22どっちが事実なの?
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 12:17:26.69ID:AWXDyq1X
郵政ホームページの更新が最近ないのが不安を煽っている原因ですな。海外組、国内組の情報が出てこないのは心配ですね
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 12:26:52.32ID:c12i27Dp
いつだかの記録会で悪くてマラソン無理とか言われてへこんだか知らんが
簡単にへこむメンタルだと代表とか無理だぞ
挫折しても何クソやったろうじゃないかってならんと
スポーツなんて諦めたらそこで終了ですよ
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 12:44:12.84ID:xMX4GSbw
↑「安西先生」!
ぐれなきゃいいけどな w
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 12:51:34.94ID:zpYpjxZb
>>33
記録会(何の記録会?距離とタイムは?)
のタイムが悪いくらいでマラソン無理って言ったのが事実なら、高橋監督どうしちゃったかな
中川がマラソン走りたいって直訴したのはどっかで話題になってたけど
何が事実かわからない
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 13:14:38.50ID:c12i27Dp
なんかの記録会5000でその組の最下位があったような
一回悪いぐらいでへこんでたらキリがない
去年のプリンセスの鍋、関根、ちょっと別レベルだがオリンピックの鈴木
誰でも撃沈なんてあるし次に見返せばいい話
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 16:37:33.22ID:kcqbTVF+
中川は今陸上やってるかも怪しいレベル。鈴木鍋島関根寺内澤口以外のメンバーはホントどうなってることやら。
0038ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 16:49:07.43ID:AWXDyq1X
>>37
まじで?そりゃヤバいね
0040ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:26.96ID:Wl9wXHBx
今月22日(日)開催のプリンセス駅伝の順位予想
1位 豊田自動織機
2位 デンソー
3位 積水化学
4位 京セラ
5位 TOTO
この順位は、ある駅伝ブログで有名な方が予想したもの
豊田自動織機は不本意な失格でこの予選会を走ることになっただけで、本戦では優勝も
狙えるチームだと評していた。尾西や松崎など名の知れた有力選手を擁する積水化学も
本戦では郵政を脅かすチームの一角を担うだろうね。
0041ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 20:23:57.18ID:wocohPgN
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない



グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/


これが大手パチンコ店「楽園」の名前の由来か!?

北朝鮮を「地上の楽園」と讃え、日本人妻を地獄に送った朝日の責任転嫁
http://blog.goo.ne.jp/irukanoutada/e/d9a03b6d94a52463f35bf2d57947d2ec
北朝鮮が「地上の楽園」と呼ばれていた理由
http://www.dprk-nk.com/archives/394
wiki 「地上の楽園」と帰国者のその後
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B8%B0%E9%82%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD


楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い
0042ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 20:27:23.18ID:vZbObGY6
中川の現状について

高校時代は全くの無名ながら日本郵政に入部する

プリンセス駅伝5区でまさかの区間賞獲得

クイーンズ駅伝でまさかの1区大抜擢、
区間4位の好走でチームの優勝に貢献し陰のMVPと称される

関根の初マラソン挑戦が決まる

中川は自ら関根のマラソン練習パートナーに立候補する
高橋監督に直談判し中川自身も東京五輪のマラソン代表が目標だと宣言する

関根も中川もマラソン練習が不調に終わる

記録会で中川がグループ最下位、監督に不甲斐ない走りを叱咤される

監督に怒られた事がトラウマになり走れないとTwitterで暴露

2chで自らのトラウマ発言が話題になってるのに気づき慌てて問題ツイートを削除し鍵をつけた


こんな認識でOK?あくまで素人考えだけど
0045ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 21:08:48.26ID:vZbObGY6
>>43
高3のIH熊本予選で1年生の矢田に負けたんじゃなかったっけ?
あれで矢田がいきなり全国区になったと記憶してる
中川は全国的な選手じゃなかったと思うんだけど
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 21:19:39.33ID:vZbObGY6
>>46
それは知らなかったサンキュー
陸上経験ないしあくまで素人考えだから
中川がIHで活躍したのはヤバい気がする
IHで活躍したらマラソンで大成しないってジンクスがあるとかないとか
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 21:27:49.03ID:DJCNiw34
関根鈴木
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:14.70ID:3y54mpwu

2017・関東大学女子駅伝・成績結果

関東大学女子駅伝2017の結果は以下の通りです。

第23回大会は、東洋大学が1時間39分40秒で創部6年目にして初優勝を飾りました。

シード校を除く上位6校が全日本大学女子駅伝への出場権を獲得です。

1 1:39:40  東洋大
2 1:39:51  東京農業大
3 1:40:01  日本体育大
4 1:40:17  大東文化大
5 1:41:16  城西大
6 1:41:24  順天堂大
7 1:41:36  白鴎大
8 1:42:20  玉川大
9 1:42:42  中央大
10 1:44:22  立教大
11 1:45:06  筑波大
12 1:46:19  拓殖大
13 1:46:55  [OP] 東京農業大B
14 1:46:58  城西国際大
15 1:48:17  松蔭大
16 1:48:28  国士舘大
17 1:51:16  日本女子体育大
18 1:53:12  東京女子体育大
19 1:53:56  日本大
20 1:54:42  聖徳大
21 1:55:01  茨城大
22 1:56:01  東京学芸大
23 2:01:34  首都大学東京
24 2:01:59  上智大
25 2:03:04  東京大

東洋大が関東女子駅伝で初優勝、アンカー大倉「必死で走りました」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20170925-OHT1T50074.html
0050ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:38.27ID:913CQGIt
インターハイに出れる子がその業界で全く無名な訳ないだろ
出れない子が殆どやと言うのに
こう言うニワカ知識が訳わからん事を拡散させて行くんやろな
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 22:02:58.53ID:7OAH2d5F
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません

●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 22:15:09.01ID:yJPKRsk6
>>42
走るフォームは好きだぞ。
クイーンズだって、最後の決め手勝負までは一番安定していたように見えたし。当時では瞬発力が追いついていなかっただけだ、と思いたい。
走りからして、確かに将来的には長い距離の方が向いていると感じさせられたから、活躍に期待したいんだよね。
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 22:28:57.76ID:+XH8usas
>>52
でも今はトラウマで走れないんだよ
故障で走れないのはわかる
病気で走れないのもわかる
トラウマで走れないっておかしくない?
言葉としてもおかしいよ
トラウマで走れないんだよ
どういう意味?トラウマで走れないって
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 23:01:55.48ID:yJPKRsk6
>>53
どういう意味なんでしょうね?
トラウマということは、苦いことを味わされ、再びそうなることを恐れることだよね。
それとも、トラウマの解釈を誤り、どう走ったらいいか分からなくなってしまったとか?所謂スランプってやつなのかな。
0055ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 23:14:34.12ID:+XH8usas
>>54
わかってるのは今はまだ走ってないという事だけ
おそらくクイーンズ駅伝には間に合わないのでは
トラウマの原因はもしかして、昨年のクイーンズ駅伝1区の走りかも
あの時の走りを越えられないから、あの時の走りがトラウマになってるのでは?
勝手な解釈ですが、それだと言葉の辻褄があう気がします
結局、伸び悩みやスランプには違いないでしょう
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 23:30:29.96ID:wBQazGwd
国内で鈴木亜由子が撃沈したレースを見たことがない
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 23:43:29.06ID:eEzHoP6z
>>33

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/11(水) 23:57:58.61ID:+XH8usas
>>56
確かに撃沈した事ないのは凄い
残念だったのは13年の富士山駅伝で湯澤に負けたのと、
15年クイーンズ駅伝で加藤と清水に負けた事くらいかな
撃沈じゃなく僅差だけど
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 00:01:35.23ID:msvEb5P6
>>58
インカレで大森に負けて泣いてた事もあったな
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 01:53:36.47ID:5vc9QDcy
日本インカレ 女子5000m 決勝 2013年 これですね
https://www.youtube.com/watch?v=Qehbtwudqhs&;t=985s

このレース リザルトは
1位 大森菜月 立命大 15:40.34
2位 鈴木亜由子 名大 15:46.39
3位 池内彩乃 立命大 15:55.39
4位 伊澤菜々花 順大 15:57.56
5位 鍋島莉奈 鹿屋体大 15:59.02
6位 広瀬亜美 関大 15:59.50

わからないものですね 4年経って鈴木 鍋島は日本選手権を制し 一方大森は....となってしまう
6位の広瀬だって毎日鍋島の走りを見ていて思うところはあるでしょうね
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 04:51:26.68ID:+pTjBheu
>>47
3年のときは怪我による不振で寝ていたから無問題だよ あの高校は高校で絞り尽くさないからOGの活躍が多い 熊本のもう片方の名門は高校出たらポンコツになるけど
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 04:55:04.54ID:+pTjBheu
>>59
あのときは世界インカレを制したばかりで、確勝と周りから言われていたからね
試験があり練習不足だったらしい
名古屋大は試験はガチだからね
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 04:59:00.96ID:+pTjBheu
>>58
13年富士山は卒論期限前で練習不足
名古屋大経済学部は卒論が必修
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 07:08:34.97ID:3YSz+Ytx
名古屋大経済学部
京都大学農学部
東京学芸大学
鹿屋体育大学
ノーベル賞輩出大学から教育系大学の雄、オリンピック優勝者輩出大学と名のある
大学で駅伝メンバーを構成して走ってみたら優勝してしまいました。ってなことも
夢じゃない!
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 07:44:45.48ID:NTavzz4T
>>61
2年で玉名ハーフ10km走らせ約1か月後には金栗記念にも出走させ、
怪我をしてるのに3年時に県総体を走らせ怪我を更に悪化されたのか
南九州総体ではボロボロ
絞り尽くさないとかいう前に高校2年生にロード10kmとか走らせるなよ
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 08:27:32.05ID:3TAW8Zal
中川が走れるかわからないけど今年のオーダーはこんな感じか
鍋島→岩橋(澤口)→鈴木→岩高→関根→寺内
このオーダーでも郵政の優勝確率は70%
上原・田中の第一生命は10%
森・松崎・桑原の積水は10%
福田・林田・横江の織機は5%
木村・鷲見・和久のユニバは5%
ヤマダ電機と天満屋の優勝はないだろうし

こんな認識でOK?あくまで素人考えだけど
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 08:36:42.30ID:BC59zLLH
[ヤマダと天満屋の優勝は無いだろう]
と書いてる時点で逆に相当意識してるのが容易に想像出来る
そりゃ大嫌いやもんな
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 08:55:10.80ID:3TAW8Zal
>>67
天満屋は間違いなく駒不足でしょ優勝は無理
ヤマダ電機は筒井、石井、西原、竹地と一見駒が揃ってる様に見えるけど如何せん地味すぎる
西原が3区から逃げてからチームは完全に下り坂
筒井が1区で区間賞とっても優勝は厳しいでしょう
0069高知ヲタ
垢版 |
2017/10/12(木) 09:18:34.17ID:2WtJU5nL
『実業団が駅伝チームを保有している理由は?』
これがよくわからないのである。
企業の広告のため?

チームが多いので私の故郷、高知県から見た独断と偏見で語る。

まずヤマダ電機。高知県の民放にもどんどんコマーシャルが流れており、出演は高橋尚子とえなりかずきだが、おかしいのは「家」の広告な点。電機ではないのか?ヤマダ電機に実業団女子があることは一言も触れてない。

次、郵政。いやこれはもう鍋島が在籍しており、高知のローカル新聞が次々発信するので郵政女子陸上部は高知県内ではよく知られている。

さて天満屋。岡山のスーパーマーケットの実業団だが、高知県に店舗がなく全くコマーシャルは流れない。
従って高知県では天満屋陸上部はおろか、「天満屋」そのものが浸透していない。

広島のエディオン。ここも高知県に店舗はひとつもないが、バンバンとコマーシャルは流れる。
例のスケートの本田の妹のコマーシャルだが。
エディオンに実業団があるのを知っている高知県民がいたら奇跡だと思う。

TOTO。この便器メーカーのコマーシャルもよく放映される。しかし実業団云々は一言も触れない。
ま、森政が出演するコマーシャルなど見たくもないけど。
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 09:54:42.12ID:3TAW8Zal
天満屋が岡山のスーパーマーケットって、初めて自分と同じ意見を見た
天満屋ヲタは天満屋を百貨店と言い張るからウザい
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 11:02:59.04ID:+pTjBheu
>>65
熊本は頭おかしい
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 11:30:45.22ID:9U7GKufx
熊本女は男運悪そう
前田とか野田とか
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 11:49:39.87ID:cKYtv6L2
ヤマダは駒は揃ってるから区間配置さえちゃんとできれば優勝できるよ
だが問題はその区間配置が微妙におかしいので勝てないのだけども
去年も直前の福井で竹地がよくなかったのにそのまま1区に置いて撃沈してるしな
だから区間配置が発表されるまではヤマダも優勝候補よ
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 12:35:12.61ID:3YSz+Ytx
ヤマダ電機のメンバーの主要選手はだいたい旬を過ぎたのが多い
竹地、西原などはちょっと前まで記録自体は大したことはないが、優勝したり上位で
走っていた。
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 12:47:28.74ID:9U7GKufx
竹地は勝負弱いイメージしかない
西原には3区を走る気もないだろうし
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 12:47:39.09ID:260GU+Sq
>>69
確かに、企業広告のための陸上部かと云われと、陸上による広告効果は少ない気がする。
そもそも一般市民は、クイーンズ駅伝を知らないだろう。男子のニューイヤーも知らないだろう。だが、箱根は素人でも知っていると思う。青学はいい宣伝にもなっているよね。
やっぱマラソンとかキャラクターがないと。
川内は埼玉県庁である認知度高い。
シドニーで金メダルのQちゃんは、誰もが知っているが、当時積水に所属していたことは一般素人は知らないだろうね。
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 15:11:33.22ID:+pTjBheu
>>77
やはり核になる選手が才能はあってもストイックでないのはマイナスだな
西原も竹地も才能だけで走っていたつけが出てきたなあ 佛教大OGの共通する弱点
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 16:25:44.39ID:7AhNJ/qn
>>75
竹地の昨年の1区起用は本人が監督に直談判したんだけどね
一昨年の借りを返したいとのことで
まぁ結果、借りを増やしちゃったんだけど
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 16:30:43.32ID:7AhNJ/qn
>>78
積水はHPで高橋尚子や鈴木博美の在籍してた時の成績を載せてるからアクセスした人は知ってる人も多いと思う
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 16:52:52.48ID:+pTjBheu
>>80
自己主張が強いだけでストイックさや冷静さのかけらもない悪い例
鈴木亜由子ならそんなアホな直談判はしないだろうな
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 16:59:05.45ID:NSJNlM64
>>82
郵政にも監督に直談判した勘違いがいるじゃん
『東京五輪のマラソン代表になりたいんです。私を関根さんのマラソン練習パートナーにして下さい。』だっけ?
いまはトラウマで走れないみたいだけど
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 17:38:25.07ID:s14Vo/ot
>>66
さすがにその布陣だと優勝するのは厳しいと思う
鍋島が先頭から10秒差以内でつなげたとしても2区で大きく落ちるし
5区の関根も調子がいまひとつだから後半抜かれる確率は高い
アンカーの寺内が猛然と追い込んだとしても届くかどうか

駅伝は結束と勢い
織機は昨年の悔しさからチーム一丸となっている上に1区から6区まで
隙のない布陣で優勝に一番近いと思う
1区の福田が先頭から10秒差以内で繋げることができれば波に乗るでしょう

次点はユニバとヤマダ
こちらも1区で出遅れなければ3位以内に食い込む力は十分にある
積水も穴のない布陣で5位以内に入るかと
第一も1区しだいで逆転できる力を秘めている
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 18:35:32.56ID:+pTjBheu
>>83
チームに迷惑かける度合いが全然違う
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 19:21:41.90ID:GwAP/Mzr
>>81
高橋や鈴木が積水に在籍してたことは柏市民は知ってるよ。
柏市役所のホームページでも紹介してるし。
やっぱり金メダリストは市の誇りになるからね。
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 20:35:36.51ID:3YSz+Ytx
今、このスレで騒がれている中川が抜けても郵政は連覇は固い
最近の大会や記録会で好調をアピールしている選手は、優勝に絡んできそうのないチーム
の者ばかりだ。ダイハツの松田、積水の松崎などで第一生命の上原はとても好調とはいえない
したがって、1区の鍋島が10秒以上の差をつけ2区の岩橋に繋ぎ20秒の逆転を許したとしても、
3区の鈴木が本来の走りをしてくれたなら前に何人いようがごぼう抜きで20秒以上の差を付けら
れる。一番の問題区間の4区の岩高も昨年以上の走りをしてくれれば、後方チームが豊田自動織機
のカリンジに追い越されても10秒以内なら、5区の関根でトップにたてる。
あとは昨年のパターンで寺内が何とかしてくれる。
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 20:43:26.40ID:a5lRTVHa
もし負けたら戦犯は虎馬中川に決定した雰囲気だな
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 20:46:59.55ID:q7T/xiqe
>>87
〜あとは昨年のパターンで寺内が何とかしてくれる。

www
いや、本当に何とかしそうで怖いんだけどね
あの大物っぷりは只者でないといつも思う
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 21:00:54.32ID:a5lRTVHa
寺内は区間4位だったんだけど…
別に寺内がなんとかした訳じゃなかろうに
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 21:02:23.68ID:+pTjBheu
>>89
メンタル強そうだからな寺内は
線の細さがある中川とは対極
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 21:08:45.37ID:+pTjBheu
>>90
先頭で繋げば何とかしてくれる、という意味だよ 去年も最初を速すぎず遅すぎずに走って、中盤で引き離し最後は余力残しだったな
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 21:18:46.21ID:a5lRTVHa
>>92
あーそういう意味ね
安定感はあるのは確か
果たして追う展開になればどうだろう
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 22:15:55.13ID:+pTjBheu
>>93
どれぐらい離されたか、前にいるランナーは誰かによっても違うが、見せ場は作ってくれそうな雰囲気はある
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 22:47:49.50ID:NXzGo3HU
>>68
ど素人にもほどがあるぞどこが駒不足だ
マニアの多い長距離スレだから関根とか鍋島とか話題になってるが
世間ではマラソン選手くらいしか知名度がない
重友 小原 前田のマラソンのトップランナーを3人も要している天満屋は
まさに女子長距離界の銀河系軍団
去年は重友と小原の活躍で6位だったが
今年は前田マラソン優勝 谷本日本選手権10000m13位 西脇松下PB連発
久しぶりに優勝が狙える布陣
小原の怪我は横に置いておいて
今年は天満屋ヤマダ豊田清水の争いだろうな
関根が不振で鈴木がマラソン練習で鍋島国体辞退では連覇は難しい
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/12(木) 22:56:41.02ID:cMa0PA1O
去年は5区で5チーム(だったかな?)での争いだったことを思うと、優勝には後半勝負も欠かせないかな?
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/13(金) 00:14:33.35ID:fqlYq380
>>95
鍋島が国体辞退で合宿優先というのは考えにくいな
やはり何か不具合(軽い故障?)があったと見るべきだろう
万全の状態で望めないとなると連覇は確かに難しいね
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/13(金) 04:36:29.90ID:vQHwAqUa
ヤマダ電機と天満屋も優勝候補だとの声があるのと、
鍋島故障、関根不調、中川虎馬の浮気もあるので

郵政の優勝確率は20%
上原・田中の第一生命は15%
森・松崎・桑原の積水は15%
福田・林田・横江の織機は15%
木村・鷲見・和久のユニバは15%
筒井・石井・西原・竹地のヤマダ電機は15%
小原・重友・前田の天満屋は5%

こんな認識でOK?あくまで素人考えだけど
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:57.65ID:vQHwAqUa
浮気www
浮気じゃなかった噂だったわ
0100高知ヲタ
垢版 |
2017/10/13(金) 07:19:23.96ID:7HpSDuOL
>>98
レスの時間帯からみて、一次産業従事者か、あるいは頭に『や』の付く自由業者だろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況