X



箱根駅伝予選会44 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/23(土) 20:16:42.29ID:epn5fHBm
スレ立て
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:37.76ID:pbB7/pxW
滋野ってサンショ〜速かった子か?
何故や
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:02:31.44ID:hxc3WFqc
持ちタイムが28分台で登録なしは山梨市谷と中央二井かな
二人とも今シーズン怪我や不調だから両チームとも想定内だろうけど
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:07:42.46ID:lDW4B3Qw
>>899
指摘サンキュー
そういえば退部移籍騒動あったな
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:09:10.86ID:NNFlL60x
>>895みたいなことをほざいたその口で総合スレではトラックの持ちタイムで圧勝しているから青学は東海には勝てないとかほざいてしまうのが迫信
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:21:05.42ID:lDW4B3Qw
日大は
ワンブィが58分フラットで優勝
高野岡野がどちらも61分
61分半2人、62分5人これで10時間13分
改めて想定すると今年の日大だと超えそうに見えてギリギリなラインだな
10人全員+20秒で10時間16分20秒、タイム的にもボーダー
10人全員+30秒だと10時間18分、これは完全アウト
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:23:29.18ID:e6NbJdQr
>>905
武田が10km以上のロードで結果を残したことはありましたか…?
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:23:37.42ID:NNFlL60x
>>906
それもこれもすべては石川の穴を埋めれなかったことに尽きる
選手層も改善できず石川に代わるエースも育てられずじゃそうなって当然
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:35:55.50ID:e6NbJdQr
日大が選手層改善されてるといってもそれは去年よりマシ、程度だからね
公認タイムを見ても他チームより見劣りする
日大の10人目が62分かからないなら、それは他のチームも一緒
石川がいない分去年より苦労するよ
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:37:04.64ID:lDW4B3Qw
計算変えよう
ワンブィが58分で優勝
61分2人61分半3人62分4人で10時間12分半
6人目まで61分台でもこの数字、ワンブィ含め1人でもやらかすと危ない
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:39:18.26ID:e6NbJdQr
>>915
一つの記録会だけで判断しちゃいけないんじゃなかったっけ?
ちゃんと今季の日大の成績を見ればそういう考えには至らないよ
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:41:41.20ID:e6NbJdQr
>>917
その総合力が他大に劣ってるよねって話
今季の成績、持ちタイムすべてが
それは日体大の集団走だけで変わるもんじゃないよ
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:42:42.31ID:NNFlL60x
>>913
石川と同レベルの選手がいないから個々人の走力が多少上がっても石川の分のマイナスの方が大きくて全体でもマイナスってパターンだよな
本当なら加藤あたりがかつての荻野や石川みたいな存在にならないといけなかったんだが
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:45:10.65ID:nGcdtrsw
>>918
うん、だから上位通過を目指してるわけじゃないし、合計タイムの1位をとるような走りはしなくていい
確実に7位〜9位ぐらいで通るだけの戦力はある
上武や国士舘よりはさすがに上だよ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:45:28.41ID:lDW4B3Qw
そもそも1万平均が10位圏外で総合力で巻き返すチームでも無いから
選手の奮起が重要と分かってるのかな
実力以上出さないといけないチーム状態であるってこと
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:46:27.30ID:e6NbJdQr
>>919
ワンブィがいくら貯金作ろうと、他大の日本人エースとの比較で貯金吐き出しちゃうもんね
高野や岡野レベルが日本人エースの大学なんて、ボーダー付近の大学にははっきり言って皆無
選手層で取り返そうにも、その選手層でも他大に遅れをとってるし…
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:48:23.53ID:lDW4B3Qw
国士舘1万平均8番目、日大は12番目
タイム差およそ7秒で予選会の距離に換算すると2分20秒
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:48:39.04ID:NNFlL60x
>>918
いくら自己評価が良くても他校がそれ以上に良ければ負けるってことが迫信は分かっていないよなw
相手がいる以上自己評価は相対的に見て判断するのが常識
そうしないとただの自己満や井の中の蛙で終わるだけ
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:48:50.12ID:e6NbJdQr
>>920
だからその総合力の指標であるエントリー平均タイムで国士舘や東国にも負けてるじゃん
全日本予選でも負けてるじゃん
今のところ日大は12位くらいが妥当だよ
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:50:14.11ID:e6NbJdQr
>>924
去年より格段に良くても、ボーダー付近の大学の5〜10番手に負けてるよ
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:52:09.28ID:nGcdtrsw
>>925
国士舘は最後に連続で出たのは84回〜85回大会
それぐらい昔のことなんだよね
それが国士舘を物語ってる

日大と国士舘は1番手でまず2分違うからな
日大がよっぽどやらかさない限り国士舘には負けない
国士舘は走ってみなきゃわからないような選手も多い
全日本予選も差はほとんどなかったから、日大は巻き返せる
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:52:25.05ID:lDW4B3Qw
日大の1万平均は創価拓殖とほぼ同タイム
ムイルとデレセ相手にワンブィが大量リードしないとこの時点で2校に劣る
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:53:25.48ID:e6NbJdQr
>>929
全日本予選で負けてるじゃん
去年の予選会でも負けてるじゃん
日大にはよっぽどやらかした前科があるのに、なんでそんな偉そうなの?
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:55:00.17ID:NNFlL60x
>>923
底上げがまったくできなかったのは全日本予選の惨状を見れば明らかだしな
あのときも欠場者らしい欠場者もいなくて日大的にはほぼベストメンバーで臨んであの結果
しかもあのときは加藤もいたうえでだからな
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:58:24.63ID:e6NbJdQr
>>933
>>933経験者で今回上位で走れそうなのなんてワンブィ高野岡野川口山崎ぐらいでしょ?
あんたが選手層が厚くなったと自慢してる5〜10番手は未経験者じゃない
都合良すぎなんだよ
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:59:05.21ID:e6NbJdQr
>>935
国士舘が調子上がってない証拠は?
そんなん、どのチームにも言える
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/01(日) 23:59:51.51ID:lDW4B3Qw
国士舘がー言うなら予選会で2年連続トップの方が珍しいような気も
92回キトニー、93回ワンブィと日大勢がここ2年トップ取ってるけどね
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:01:17.90ID:EDoBMhUm
それに経験者なら日大より国士舘の方が多いんですけどね
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:02:44.05ID:1+3BUKkb
>>943
日体大記録会で石井は集団から遅れて30分33秒だったけど、ほんとに61分40秒なんて出せると思う?
前カレのタイムだけなら他大のメンバー外の選手でも余裕で出せる
そんな選手を計算に入れてる時点で日大の選手層は薄いですって宣言してるようなもんなんだよ
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:03:47.60ID:1+3BUKkb
>>945
日大も記録会でさしたるタイム出してないけど?
今年の出した記録で言えば国士舘の方が上
あと、記録がすべてじゃないと言ったのは誰かな?
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:05:51.11ID:EDoBMhUm
そもそも石井がやらかしの代表格なんですがそれは
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:06:40.16ID:lJaOiTL+
松蔭大学なんでエントリーしてないのか知ってるやついないの?
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:06:55.96ID:1+3BUKkb
>>950
それ、一年半前の記録だよね?
メンバーに入ったのは、他に選手がいないから
選手層が薄いからと考えるのが妥当なんだよ
Bチームの金丸以外、他にろくなメンバー候補もいないからね
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:07:35.31ID:1+3BUKkb
>>953
訂正 金丸→金森
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:08:55.37ID:WbfjlU3t
岡野さんが本番レースで持ちタイム通りの結果出した記憶があまりない
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:10:12.20ID:3e8CTE1o
秀逸すぎて大草原不可避

もし迫信(ID:7ujTVZvF)がバイトしたら

客「味噌ラーメンください」
迫信「え?味噌ラーメン?ちょっと待ってちょっと待って、今味噌ラーメンって言った?
 味噌ラーメンを選ぶなんて絶対おかしい、王道は醤油ラーメンに決まってるだろ
 醤油ラーメンは味噌ラーメンと比べ全てにおいて格が違うんだよ
 お前がどれだけ味噌ラーメンが一番だと思ってもお前の思い通りにはならない
 1000人アンケートでは999人が醤油ラーメンを選んだことが分かっている
 まあ味噌ラーメンなんてその程度の劣った存在ってことだよ
 それなのに味噌ラーメンを選ぶ奴は馬鹿中の馬鹿って決まってるんだよね」
客「は?馬鹿だと?」
迫信「ごめんごめん、馬鹿を馬鹿って言ってごめん」
客「店長呼べ!」
迫信「店長呼べじゃなくて黙って醤油ラーメン頼めよ
 お前は何も分かってない、お前は俺の話を聞け」
客「おい店長!こいつ客に喧嘩売ってきたからクビにしろ!」
迫信「それはそれ、これはこれ」
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:10:46.21ID:1+3BUKkb
◯◯はこのタイムを持ってるから地力があるとか、◯◯は過去このくらいのタイムで走ったとか、◯◯は成長してきてるからこのタイム出せるからとか
そんなん、日大以外の全チームに当てはまる選手はたくさんいる
それを日大だけ特別扱いなんて、できるわけがないし、できるはずもない
日大は12位くらいが妥当!じゃ、おやすみ!
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:12:38.06ID:7ujTVZvF
>>953
だから、落ちる可能性もないわけじゃないので、緊張感を持って通過を狙っていきたい
まあ、自分たちの実力を出せば大丈夫でしょう
結局は自分との戦いなんだよ
石井は集団で行けば61分後半は可能
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:17:00.39ID:P+sl7q7e
松蔭大学はブログ、ツイッターが6月あたりを最後にパタっと更新とまってたな
それまでは記録会ごとに定期的に更新していたのに
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:20:14.95ID:hy1nx5RW
>>957を読んで吹いたと同時にリアルに迫信と対面したらその場でぶん殴ると確信したわw
こうやって現実世界に照らし合わせると改めて迫信がマジキチだと確認できる
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 00:27:09.60ID:3e8CTE1o
>>959
ないわけじゃなくて普通に落ちるけどな
それも当落争いとかじゃなくて完全に惨敗レベルで
現状認識甘すぎというか現実逃避しすぎてもはや妄想世界で生きているな
そのまま帰ってこなくていいよ
ってかそのまま死ねや
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 06:31:53.25ID:mbWqQYKZ
>>957
迫信ニートなの分かるわ
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 07:17:23.48ID:Jy8BM47L
いい加減日大の話はあきた
ほかに話題はないのか
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 07:31:53.10ID:lrbAk8Kt
>>964
この板じゃ無理
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 07:44:03.40ID:s/SxJPLX
一番エントリーで主力外れたのは國學院だけどそれでもボーダーよりは力あるしなぁ

明治は坂口が崩れると一気にダメになりそうだけど今年の坂口は安定してるから可能性は低い

創価は米満が外れたけど他の選手はよくわからん、大山が全日本並の調子だとボーダーぐらいまでなっちゃうかも

拓殖は1人主力外れて城西よりは下かな

中央は28分台の二井が外れてるけど今年イマイチな結果しか出してないからある意味順当

うーん、ボーダー校多いw
暑いか涼しいかで別れるかも?創価拓殖上武とかは暑いほうがよいし、城西中央は涼しいほうが良さげ
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 07:51:20.28ID:7ujTVZvF
>>967
明治がボーダーなわけない
おそらく大東、帝京、明治、山梨、城西、拓殖、日大、中央の8チームの通過はほぼ安泰だと思う
この8チームはアクシデントがなければ落ちない

残り2枠を争うのが國學院、創価、上武、東国、国士舘
このあたりの5チームがボーダーなんだよ
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 08:12:27.36ID:1+3BUKkb
どこをどう計算すれば実力換算で日大が7〜9番手になるのか教えて欲しい
今年の実績でそんな順位になる要素ゼロじゃん
実力換算でみれば国士舘の方が上
日大を通過確実と予想してる人物が地球上でたった1人の時点でそれは明らか
アンカ付けたかったら、日大を確実に通過予想してるやつを引っ張ってきたからつけな
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 08:17:03.65ID:U5fN9jqc
有力  大東帝京
濃厚  国学山梨
線上  城西中央明治上武
線下  専修創価国士拓殖日本東国東農
事実上線下7校から2校 創価国士が滑り込むか
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 08:20:51.47ID:1+3BUKkb
日大
公認タイム平均タイム上位10人平均→12位
PB上位10人平均→12位
全日本予選順位換算→12位
駅伝マラソン.comの予想→13位
箱根駅伝フリーダム→「非常に微妙な位置にいる」
報知→「ボーダー」

これで通過確実? 無茶苦茶だよ
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 08:24:33.34ID:1+3BUKkb
>>975
その他については?
君の主張を擁護してくれるデータも、分析もないんだけど見つけてきてくれないかな?
「俺が通過する思うから、通過するんだよ」とか馬鹿なこと言わないでね?
君が通過すると思ったからって、その通りになるわけじゃない
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 08:32:03.80ID:jq6s42Kx
国士舘も微妙だろ。3障の奴入れてるわ袴田っていう実力?レベルもいるし(ギトンガで弾かれる可能性大)
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 08:37:22.45ID:1+3BUKkb
>>975
黙るのか、腰抜け
自分の主張の根拠を、ちゃんとしたデータで、ちゃんと他校と比較して示そうね
それができないなら、二度と口を開くな
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 08:47:13.20ID:1+3BUKkb
>>980
まさか、それがデータ?
wwwwwwwwwwwwwww
たったそれだけで?
あーおかしい
素人さんにはそれだけで日大>国士舘に見えちゃうんだもんね
今季の実績とか、まったく関係ないんだもんね
お願いだから、玄人たちの予想にいちゃもんをつけないでくれないかな?
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 09:38:37.86ID:WcKGsS9h
>>981
やめたれw
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 09:56:55.19ID:U5fN9jqc
全日本予選結果見てたら国学院の向がいいタイムでフィニッシュしてるんだよな、
日本人トップの有力候補だな坂口との勝負、浦野という選手も順位は平凡だけど
いいタイム出してる、国学院有力に跳ね上がったわ
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 10:24:43.31ID:2GIPlbMF
日大芸人学面白いけど飽きた

ここのアナリストの意見を集約すると
最後の一枠国士と上武の戦いっぽいな
両校とも悲惨なスカウトなのによくやるわ
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 10:43:50.62ID:yHedyU8s
日本人トップ予想
◎坂口
◯上田、永戸、原
▲向、中島、金子、浦野、西
△中山、住吉、竹下、坂本、馬場
×畔上、奈良、堀尾、長谷川、舟津、小山、新井、伊藤達、大山、前田(大東)、近藤
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 10:47:39.22ID:af+AWGN+
>>986
国士舘と上武は順当にいけば落ちる側
國學院や創価あたりに勝つのは厳しい

アナリストの意見を集約すると、やはり前回の本戦出場校から国士舘と上武が予選落ち
それで城西と中央が復帰だろうね
これが一番しっくりくる
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 10:58:09.53ID:yHedyU8s
>>989
去年の結果から4年生と鈴木健を抜いたら原がトップなんだが
箱根2区でも關に勝ってるし、険しく長いコースに強い
素人が口を挟むな
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 11:42:49.97ID:EDoBMhUm
日本人トップ争い

畔上(帝京) 向(國學院) 永戸(山梨学院) 坂口(明治) 金子(城西)
林(大東文化) 坂本(上武) 舟津(中央) 住吉(国士舘) 小山(東京農業)

原は今季1万30:20&関東インカレ完走がやっとで調子に不安有り
上田や西は怪我から復調途中とみて思い切ってトップ予想から外してみた
てことでこの10人かなと

この中で箱根2区経験者は住吉のみ
1万持ちタイムNo.1は坂口28:35.47 向が28:49.36 住吉が28:57.02(今季29:02)、永戸が28:57.51
日本人28分台ランナーは11人 山梨学院がニャイロ含め29分切り3人
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 15:25:03.86ID:YLZxwfko
大東の中で個人トップとなると今季の出来だけ見ると
林>原になりそうなのは確かだな
先日の日体大記録会での記録見る限り原も
大分調子を戻してきたようではあるが
29分台前半とはいえ関東インカレ・全日本予選と
いわゆる公式戦での自己新連発
こういうタイプは条件が良い時の日体大記録会で
28分50秒台みたいなタイプよりは強いタイプだと思う
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 15:28:19.72ID:UVwCZWmQ
>>991
坂本だな
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 15:29:55.46ID:7GlG6nAA
原は予選会も箱根本戦も良かったけど、伊勢路では2年連続で撃沈してたよな
ピークを外すと極端に力を出せなくなるタイプなのかな


個人的には留学生トップ争いも気になる
ニャイロとワンブィを抑えてムイルが個人1位を取るような気がする
0996ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 18:03:22.03ID:o/0gL2kH
>>991
舟津は日体大記録会の様子から集団走を引っ張る役目になると思われるので対象外かと
0997ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 18:16:20.35ID:p0RU0mCe
ひっぱるわけねーだろw
0998ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 18:36:18.86ID:Jy8BM47L
ニャロメの回復遅れてるの?
0999ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/10/02(月) 18:53:12.89ID:2GIPlbMF
力ある奴が引っ張らないと
集団走は必ず崩れる
舟津が5分6分稼げるなら話は別だがな
予選会舐めると立川でまたお通夜だぜ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況