五輪の100m王者はやはり特別なものを感じる
4年に1回だし運もある。
世界記録保持者保持者でも取れない事も普通。
近年の五輪100m王者

ルイス
言うまでもない

グリーン
独特のスタート前のルーティンで一般人にも知名度

ガトリン
出場停止から復活してボルトのライバルに
復活しなければ知名度はそこまで高くないかもしれないがやってのけた凄い奴。

ボルト
言うまでもない。

ベイリー
世界新で優勝するも他の面子に比べるとやや一般人の知名度が低いか。

クリスティ
英国の名選手だがこの中では1番知名度が低いかもしれない。

スミス、バレル、ボルドン、フレデリクス、パウエル、ゲイ、ブレーク
名選手も取れなかった。
ブレークはまだ分からないが。

東京五輪でサニブラウンが金メダルを取る可能性はなくはない。
もし取れたら歴史的快挙だろう。
どれだけ有力選手が調子崩そうと日本人が金メダルなんて0%といっても過言ではないが
サニブラウンはその可能性を少しでも考えさせてくれる。