X



日本男子短距離総合Part97©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:33.09ID:/RB4LZOQ
9秒台は夢のまた夢だった
とか

この先数十年出せるかどうか…
とか

世界でまだ数人しか出していない!

とかなら銅像でも納得だけどさぁ…
ここから反対意見を言えない雰囲気にしていくのかな?w
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:30.01ID:vQxGTkCm
飯塚と藤光が来てんの?
勘違いも甚だしいな
こんな糞ガリ2人がかりでも序二段クラスに瞬殺だろw
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 17:39:21.29ID:K/afcSs7
ん、メダル持って来たか。おばちゃんに見せてる
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:33.07ID:1Qj/hSR2
年内に次の9秒台出るかな…。
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:49.58ID:K/afcSs7
>>141
有名人になっていいな。
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:01:54.42ID:4AZooBbm
>>145
可能性あるとしたら
全日本実業団の山縣かケンブリッジ
国体の多田どちらかだけど
山縣は昨年の同大会同会場で10秒03のベスト出してるし
1m以上の追い風が吹けばあるいは・・・

一応今季の目標は秋の9秒台に絞ってるはずだから
それなりに仕上げて来るかもしれないけども
怪我なく10秒1前後でまとめられればそれでいいと思う
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:15:45.85ID:zZxGdDdT
桐生はサッカーでGKやらされるくらいだから運動神経は悪そうだな。野球やサッカーでは大成しなかっただろう。陸上選んで良かった。
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:29:24.75ID:Y8BZG3Gc
>>82
中国はドーピングだから
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:31:11.20ID:Y8BZG3Gc
>>149
中国は金駆けてる割にはスービンチャン以外いないよな
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:34:44.01ID:Y8BZG3Gc
中国はダイヤモンドリーグや世界陸上では凄いがなぜオリンピックにピークを持っていけないのかが不思議だ
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:39:09.66ID:hJTMhees
土江調子に乗ってるなぁ
9秒台と五輪スタジアムのトラック残せってのは全然違うだろw

それに勘違いしているが陸上競技は魅力がないから客が入らないんだよ
客が入るなら普通に残ってる
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:44:30.79ID:Y8BZG3Gc
>>156
でもオリンピックでは結果残せてないだろ
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:45:01.31ID:Y8BZG3Gc
なんでスービンチャンって呼ばないんだろう
正しい呼び方なのに
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:45:33.97ID:Y8BZG3Gc
>>155
東京世界陸上は凄い盛り上がったのにな
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:47:02.53ID:tIgMqfr5
>>157 結果残せてないとは言えないような
ロンドンもリオも一応個人で準決勝までは残ってるし
世陸に比べたら残せてないとはいえるが世陸の個人成績でも今んとこ桐生よりは断然マシ
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:48:17.33ID:Y8BZG3Gc
>>162
サニブラウンも準決勝まで行ってるけどな
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:48:43.01ID:Y8BZG3Gc
>>161
日本人はウエイトしてないのか?
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:50:02.72ID:Y8BZG3Gc
>>162
準決勝までなら日本人でも行けるわ
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:50:40.77ID:9fkEIAEN
>>158
どこかの局が、桐生関連でスービンチャンって言っててビックリしたわ。
報道では基本、中国人の名前は漢字を日本読みする決まりがあるみたい。
ジャッキーチェンみたいな例外もあるみたいだけど。
韓国と北朝鮮は、昔は日本読みで今は現地読み。
ソウルオリンピックあたりから変更になったかと。
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:53:48.62ID:zZxGdDdT
世陸とは言え9秒台出してファイナリスト
これを達成してるソヘイテンは素直に尊敬できるよ
日本人のトップスプリンター達が公言する目標を達成してるんだから
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:55:15.69ID:Y8BZG3Gc
>>168
日本はもう85年前にファイナリストいるんだけど
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:55:46.30ID:Y8BZG3Gc
>>168
日本も次のドーハで行けるだろ
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 18:56:36.35ID:Y8BZG3Gc
>>171
メダル行けるだろ
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:00:27.42ID:XbFbWxD8
>>158
毛沢東、習近平、李白、杜甫、北京なんか現地音で基本的には表記しない。
マスコミの用例と同じ。中国語や英語周辺になれた人は嫌がるのかも。
それか、中国系の人とかな。漢字標記だと正しいが色々定義出来るし。
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:24.03ID:OnEqaAtn
今のところはメダル取るとしたら成長したサニブラウン
決勝行くとしたら万全状態の山縣、ケンブリッジあたりじゃないか
まず桐生は無事に代表入りできるかどうか
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:10:58.15ID:Y8BZG3Gc
短距離は長い間マラソン長距離の陰に隠れていたから今が最大のチャンスなんだよ
なんとかメダル取ってアジア人でもやれるという所を見せてほしい
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:16:36.76ID:hJTMhees
メダルラインは無風で9.90前後だろうから
かなりハードルは高い
自己ベストは9.8台は持ってないと
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:18:44.41ID:w8dQhjEO
>短距離は長い間マラソン長距離の陰に隠れていたから

短距離出身の人は一緒くたに考えるんかも知れないけど
長距離もトラックとマラソン、マラソンも男子と女子でずいぶん違うもんだよ

短距離で言う100mや200mのような5000mや10000mで
日本の男子はあまり活躍してきていない
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:19:28.99ID:zQ6UmqAQ
世界はスターターが良い風をまってくれるほど甘くない。

山縣たちは早いうちに9.97を取ることをお薦めする
9.99では今更インパクト薄いしどこまで行っても二番煎じ扱いだろう。
9.97以上出すのが理想だが正直、ここら辺が多田、山縣、ケンブリッジの
限界点だと思う。サニブラウンは成長によっては9.92ぐらいまで将来
いきそう。
0182160
垢版 |
2017/09/13(水) 19:19:36.65ID:2MHySnUl
>>163
そうだったのかw
失礼w
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:27:15.59ID:w8dQhjEO
俵ちゃんと同い年のオッサンだけど
中国の地名は中国読みで覚えさせられたよ

遼東(リャオトン)半島、山東(シャントン)半島、
海南(ハイナン)島、四川(スーチョワン)盆地、
武漢(ウーハン)、天津(テンチン)

今って違うの?
高校生向けの地図帳なんか今も中国読みで書いてあるっぽいけど
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:34:40.87ID:w8dQhjEO
張は四角い顔で目が細い満州・朝鮮半島系で
渡来人として日本に来た連中と近いだろう

蘇は目はクリクリ、団子鼻、タラコ唇、華南人だな
遺伝的には日本人よりもベトナムとかフィリピンの方に近いね

日本列島で考えると、
鍛えれば速くなる奴って、奄美とか沖縄とかにいるんじゃないかな?
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:35:49.89ID:Y8BZG3Gc
>>180
長距離は3回も入賞してるんだけど
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:43:53.49ID:LjYU/zBD
>>183
マスコミの用法だから。自分は基本、今の教育に詳しくはない。
義務教育用の教科書で、カタカナ標記の併記は標準ではないのでは?
入試でそのカタカナ標記はもとめられないでしょ?正しいとかいうけど、発音だって違うのに。
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:46:12.35ID:/+LdC6ma
>>186
間違えてるぞ
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 19:52:50.16ID:dAjti2oo
>>185
この前のユニバ優勝者も台湾の原住民らしいね
沖縄だと藤光世代の知念玲亜とか一時期強かったね
今はマスターズ出ながら陸上教室で子供に教えてるみたいだ

>>189
どうせ何言っても無駄だと思うけど
そういう単純なモノの見方しかできないって哀しくない?
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 20:02:42.39ID:zQ6UmqAQ
桐生の記録も2日経てばヤフーニュースから消えるぐらいの話題だったな
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 20:06:36.18ID:NVs1NAEP
>>179
その前に君もコテハンしてくれ
毎回ガキみたいで見苦しい
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 20:20:57.17ID:IWeOJSgg
100m6位(1932年五輪)吉岡
200m3位(2003年世陸)末續
200m7位(2017年世陸)サニブラウン

5000m4位(1936年五輪)村社
10000m4位(1936年五輪)村社
10000m6位(1964年五輪)円谷
10000m7位(1984年五輪)金井
10000m7位(2000年五輪)高岡
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 20:23:20.82ID:Ijea54CD
>>181
ケンブリッジは日本選手権の一発をモノにできたら9.97はあっさり出せそう
サニブラウンに関しても、全カレみたいな条件なら今の実力でも9.92くらい出ると思う
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 21:14:00.33ID:cDKz63Z+
多田って凄いんだけど
これまで意外にシルバーコレクターな気がするから国体は優勝のチャンスだな
及川さんは多田くんからも手を引いたのか
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 21:28:37.36ID:w8dQhjEO
確かにルメートルは素人みたいなスタートから
パワーで無理やりトップスピードを高めて
そこからバウンディングみたいにして走り抜けてるね
技術も糞もなく9秒台

200mでも終盤やたら強いけど
ピッチが落ちないから強いスピアモンと正反対でバウンディングしてる
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 21:54:10.38ID:zQ6UmqAQ
サッカーを陸上競技選手と野球選手でやったら
陸上競技選手の方が勝ちそう。
陸上競技で培った技術が駆使できそう
野球は体力がついてこなさそう
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 21:58:11.95ID:tIgMqfr5
ルメートルの非黒人で9秒台は素晴らしい快挙だが同じ非黒人といえど桐生とはリーチも体格も違いすぎるからなあ
一度190cmぐらいの純日本人大型スプリンターを見てみたいなあ
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 22:37:37.42ID:kHtpArYs
もし日本人初の9秒台が野球の大谷みたいな体格だったら
他の日本人は自分もできると思うのか?
それともあいつは突然変異だから無理だと思うのか?
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 22:47:52.36ID:qNz+OPxS
>>210
安部孝駿が100やるような感じか
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 22:54:16.93ID:rFMxTH3Z
今回9秒台が出たことで陸上やる子供たちが増えるんだろうね
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 23:29:08.30ID:w4wl6w+g
>>218
163とは違うが
足元は上手いとは言えないと何かで読んだよ
それに所謂QBKでシュートの場面でパスをする
上背が無いからGKは小学生で終わりだったな
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/14(木) 00:28:23.88ID:KJ0BZNx6
右代とか、十種競技U20日本記録保持者の丸山は身長190cm以上だけど
100mの自己ベストは11秒台なんだね
もしかして190cm以上の長身で自己ベスト10秒台の純日本人ってほとんどいないんじゃ・・・
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/14(木) 00:35:13.95ID:wmFW6/tg
右代はあのゴリラボディで11秒14だけど、短距離専門でやってたら10秒8台とか出てたのかな
なんとなく武井の10秒54は抜けなさそう
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/14(木) 00:39:02.40ID:BUDnNr2o
黄色人種に190cm前後の身体をスプリントの速さで動かすのは難しいだろ
サニブラウンでさえ、世陸で見てて胴なげえな〜と思ったよ
身長が大きくなればなるほど腰の位置が低いことが不利に働くぞ
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/14(木) 00:39:47.50ID:2jUZvg8C
右代の身長で10秒台なら純日本人としては凄い部類に入るだろうな

なんか変な言い方になるけど、デカイ黄色人ってそんな速く動けるように設計されてなさそう
黒人や白人なら違うんだろうけど
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/14(木) 01:00:02.65ID:CltgvNn+
室伏もサニブラウンも身長比でいったらそこまで足が長いわけじゃないからな
日本の血が混じるとそうなっちゃうのかね
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/14(木) 01:35:48.34ID:mkkqANZK
133,134のレスはなしで、ごめん
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/14(木) 01:38:12.08ID:mkkqANZK
133ではなく134
ごめん
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/14(木) 01:39:19.74ID:DlgDu8FS
来年の日本選手権予想
桐生 9,78
高瀬 9,91
多田 9,93
山縣 9,98
飯塚 10,02
江里口 10,03
宮本 10,05
ケンブリ 15,55

某クロンボ→予選を18,66でゴール後、転倒して股間を強打
睾丸破裂により去勢して陸上引退、オカマBARに勤務する模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況