X



早稲田大学競走部vol.361 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/02(土) 10:08:45.46ID:0fntRTNL
■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■WILD組(現役選手が運営するサイト)
http://blog.livedoor.jp/wildkumicho/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
■Waseda Will Win
http://www.wasedawillwin.com
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info

◆次スレは950が立てること(無理な場合は報告)

◆荒らしはスルー・完全放置
◆代行レスかどうかをいちいち語るのも荒らしとみなす

◆sage推奨(荒らし対策のため)
◆リストラ出禁

前スレ
早稲田大学競走部vol.360
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1498823574/
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 10:36:13.09ID:pyPPFa5w
>>324
中谷千明クラスでTA推薦
こりゃーナベはキレていいよ
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 10:42:10.80ID:qoQtL7M/
それよりやっぱ三輪と柏原の走力の差だな
高原と、絶好調だった高野の欠場が悔やまれる
矢澤-尾崎-竹澤-三田-高野
加藤-八木-朝日-高原-三戸
これがベストだったかな
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 11:58:00.21ID:METdS9fL
中谷おめ!
早稲田強くないと盛り上がらんと思ってたから
ところでTAって、英語の何の略ですか?
特待生?
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 12:06:24.12ID:yKw4juVB
トップアスリート枠だね いわゆるAO
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 12:12:09.42ID:METdS9fL
>>348
なるほどサンクス。
これは学費や寮費免除とか、栄養費補助とかあるの?
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 14:04:35.62ID:/EUzDKzR
最大5人か。まあ長距離の2人は含まれてるだろうな
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 14:28:41.81ID:HrBaRZcg
これで来年以降も希望が持てる。
今年スカウト失敗ならいよいよ暗黒時代再来を覚悟しなければならなかった。

今年は全日本、箱根は何とかシード死守を!
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 15:31:43.17ID:Yow5ShEF
>>318
優勝は無理だと思うけど、シードは死守してほしいね
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 15:41:51.67ID:9rSZiNIZ
スカウトを見て、今年度のチームに駅伝でいい結果出てほしいと思う気持ちは強まった

来年度以降は戦力明るくなりそうだから今年度駅伝悪くても別にいいよな..って空気がどこかで生まれそうだが
なめられたまま終わらないで、かっこよく卒業してほしい
中谷らのためにシードを残すという思い以上に、自分達のプライドのためにいい駅伝見せてくれ
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 19:15:34.02ID:MpYLufwB
中谷千明の他に超大物も入学とツイで呟いてる人がいるんだが
中谷千明入学を知ってた人の情報らしい
遠藤日向か?w
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 19:26:22.62ID:rz1UX30s
スポ科の報告書に
  「トップアスリート入試」は、受験者の競技種目の偏り、学部が求める人材の確保といった点で課題が指摘されたため、2018 年度入試に向けた改善を行った。
ってあった。
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 19:33:45.92ID:8AVtt7vH
しかし、来年も長距離に10人前後の入部者がいるとを想定すると、相楽と駒野だけで大丈夫かなー
女子の長距離も駅伝出場を目指してるみたいだし、後一人コーチがいた方が良いとは思うけど

スカウト作業もあるし
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 19:39:10.36ID:KZOZ3xgt
竹澤にお願いしたいな
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 19:56:09.12ID:rz1UX30s
>>280
いた。猶本光っていう女子サッカー選手がTA蹴って筑波へ行った。
あと、高橋成美っていうフィギュアの選手はSFCへ行ってしまった。

今年は11名と多かったけど、6名とか7名とかの時も奨学金給付は5名までって、
あと1人2人なんとかしたれよーと
その5名の奨学金も、大学が出すわけじゃなく校友会が出してるんだけど
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 20:09:41.37ID:BJCPSzPq
超大物と言えるのは中谷だけで高校生で超大物なんて他にいないだろw
千明にTAすら切羽詰まってるような違和感あるのに
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 20:16:52.61ID:duVLQ1AS
>>359

偏りの改善…で
合格者11人中、女子9人かよ
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 20:28:22.79ID:YROm9r16
千秋は光延藤原くらいにはなれるかな
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 20:34:39.91ID:duVLQ1AS
TAを柔軟に運用しても、出願資格が国際大会レベルだろ
ユースレベルの陸上の国際大会なんて、
毎年、あるわけでもないから
条件満たすのは、厳し過ぎる
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 20:56:34.22ID:yg8c/GJZ
田中と向井と太田も来ますかね?
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 20:57:00.09ID:EfxLsbJf
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 21:00:42.68ID:sWO07cu1
野球、駅伝とか普通に免除枠作れよ
とりあえず2枠位でいいから
頭のかたいスポ科教授陣のことだから
不公平だとか言って、反対するだろうけど
他大が野球、駅伝の推薦枠を優遇してるのに
早稲田は、野球、駅伝のスカウト枠も
マイナースポーツも平等に扱う連中だからな
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 21:38:00.93ID:YuA4ixpi
中谷と千明が早稲田に来る。
生きててよかった。嬉しくて眠れない。
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 21:51:01.00ID:athgksIT
中谷と千明が来てくれて万々歳ですね! 田中と太田も来るようです。
来年卒業するのは安井・光延・(石田)なので、穴は充分に埋められますね。
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/15(金) 23:08:59.57ID:tJsfxnyJ
来年から竹澤監督とかあるのかな?
相楽監督の手腕はいいし、いきなり条件上がったとはいえいい選手集まり過ぎでは?
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 00:31:26.64ID:33hSnwp4
>>338
藤原が4区とか区間二桁もありそう
石田が下らないなら石田もありだな
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 01:12:10.09ID:ZL3CoRkk
>>377
大迫一年時みたいな活躍が期待出来るとは考えない方がいいぞ
いくら中谷といえど箱根で好走する保証は無いからね
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 01:19:25.41ID:ps2QpSXu
田中と太田直希が来てくれれば十分だな
スカウト大成功
超大物が気になるが
長距離ファンなら知らなきゃヤバいくらいの大物らしいが、一体誰だ?w ホントに遠藤かもなw
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 01:58:08.13ID:itZruheE
最近早稲田の競走部に興味を持ち始めた者なんですが、中谷、千明君の獲得ってそんなにすごいことなんですか?

高校の陸上のこと全然知らないので、どのくらいすごいことなのかよく分かりません。

中谷、千明君は世代トップクラスの高校生なんですか?今年の高校野球でいう、広陵中村、清宮的な存在?
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 05:08:13.87ID:DV10dz41
03 14:11.48 松崎 咲人(佐久長聖)
04 14:17.17 岸本 大紀(三条高校)
05 14:18.43 安田 博登(市立船橋)

来年はこの3人が欲しいね
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 06:36:15.29ID:G3jtz75Q
>>382
なんて名前の垢が呟いてるんですか?
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 06:44:15.57ID:lTJRcrdh
>>383
中村 清宮>辻内 山野 太田 大田 大森並みの破壊クラスな超級戦死
荒らしのガセでないなら中谷・千明ともご臨終 お悔や(ry)w
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 06:45:25.00ID:Mhnecuuu
早稲田はラグビーをあきらめて、駅伝に舵を切ったようだな
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 06:53:36.61ID:gS2oBkit
岸本君は早稲田志望なので、トクトクで誘ってほしいです。
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 07:28:18.25ID:FqWYwSEJ
長距離やってて名前知らないとヤバいレベルがどれくらいのものなのかね
同じ世代ってことならまぁ田中とか半澤とか三浦とかそのあたりが有名だと思うが
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 09:08:20.58ID:dlgsn9Uq
まあ、ソースが無い以上憶測でしかないね
TとAらしいけど、パイプ的にAは
 安藤 大樹(鹿児島実)
かもね
あまり騒ぎ立てず、静かに正式発表を待つことにします
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 10:35:26.26ID:DnPKFHiZ
石田の後釜の山下りは渕田に任せたい。
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 11:49:46.05ID:bRM1aytV
相楽にスカウト力がないから
TA枠を使って中谷千明をぶち込んだとしか思えん
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 14:26:40.62ID:4JL358W1
前年のスカウト失敗に現3年をはじめとした層の薄さ
相楽が大学に懇願し、TA枠という伝家の宝刀を抜いた
相楽あっぱれ

来年以降も1人はTA枠でとり続けたいな
毎年トップ級が確保できるわけだから
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 14:39:58.46ID:mniWjPgT
田中は早稲田だよ。
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 14:43:51.79ID:ps2QpSXu
田中と千明ってどっちが上なんだろ
千明の方が国際大会の経験が豊富だし、地力は強そうだが
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 15:42:17.48ID:MA4/MN0k
あれも一色じゃなかったら多分優勝してたし、安井じゃなく絶好調井戸でも優勝してたよな

まぁタラレバは空しいけどさ
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 16:18:46.19ID:WKUVBEPl
>>401
このレベルの選手ならもっと前の時点で進路は決まってるのでは?

競技違うが俺の友達は高1の時点で実業団&大学合わせて15チームからスカウトもらってたぞ
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 17:06:23.46ID:ps2QpSXu
中谷千明には八木三田コンビを超えて欲しい
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 17:31:00.12ID:1QAU8eOs
今月の月陸の記事で、2年の三上君は登りだけなら安井主将より早いとの記事が掲載されてました。
何人か登り候補も出てきたようなので箱根は期待できそうですね。
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 18:08:37.93ID:hw0WB9FH
>>406
まー安井が強いのは登り終わってからだからな
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 18:26:10.05ID:BuZZEvUQ
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない



グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/


これが大手パチンコ店「楽園」の名前の由来か!?

北朝鮮を「地上の楽園」と讃え、日本人妻を地獄に送った朝日の責任転嫁
http://blog.goo.ne.jp/irukanoutada/e/d9a03b6d94a52463f35bf2d57947d2ec
北朝鮮が「地上の楽園」と呼ばれていた理由
http://www.dprk-nk.com/archives/394
wiki 「地上の楽園」と帰国者のその後
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B8%B0%E9%82%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD


楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 18:42:23.42ID:hOOqkFNh
>>406 来年は五区候補かな?
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 18:43:11.26ID:mniWjPgT
石田ー永山ー光延ー新迫ー三上
安井ー吉田ー真柄ー太田ー清水
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 18:56:45.23ID:ps2QpSXu
前回は大平台位まで脚が全然動かなかったって言ってたな
初めから普通に登れてたら大塚に次いで区間2位
往路優勝もできてた
いくら三上が登りに強いといっても5区任せるのは不安だな
ハーフ66分切れてないだろ
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 19:06:48.67ID:WKUVBEPl
真柄遠藤伊澤大木三上あたりは普通に期待してる
正確に言うと、期待というかどこまで伸びるのか楽しみにしている
非エリートで1年目に30分切り間近 兼 65〜66分台あたりで走れているのは悪くない
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 19:19:13.30ID:18n5nyxJ
>>415
はいリストラ
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 20:05:16.15ID:33hSnwp4
>>415
浅川レベルだな
それくらいの選手がレギュラーボーダーっていうのが層の薄さと今年の弱さを表してるわ
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 20:13:38.82ID:WKUVBEPl
>>417
今年というよりは将来的な期待だよ
故障明けとか原因なく普通に走って68分台あたりとかだと、63〜64分台を目指すのはなかなかハードル高いが
1年目で30分界隈、65〜66分台で走れてるのなら将来的には63〜64分台ってのは全然ありえる域だよ
彼らが上級生になった頃はそれなりに層の厚いチームになってる可能性はある
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 20:30:07.74ID:osHNUd7Z
あえての三上下りとか無理なん?
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 20:31:38.99ID:osHNUd7Z
>>397
これは相楽を褒めるべき
自身に競技実績ないのに大物2人を入学させたのは見事としか言いようがない

相楽自身指導力はそこそこあるからスカウト力がついたら最強
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 20:41:11.03ID:1Gu5LZl8
今シーズンは光延と太田で行くのか〜
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 21:19:10.51ID:osHNUd7Z
今季はシード死守
それが4年の大仕事

永山、新迫を伸ばす
下級生の山要員と復路要員を育てる
それが相楽の仕事


中谷ー永山ー新迫ー太田ー吉田
三上ー千明ー真柄ー清水ー宍倉
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 21:20:44.05ID:w54vfIKI
>>389
同世代で中谷以上の大物はいないだろう
そう考えると実業団からの編入になるけど超大物といったら宮脇か遠藤くらいか
それとも竹澤がコーチか監督で戻ってくるか
いずれにしても楽しみだ
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 21:51:35.05ID:ZmkqOJr8
中谷って歴代の佐久長聖エースと比べるとどのくらいのレベルなの?
關くらい?
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 22:03:59.54ID:+DLSl4ak
村澤ぐらいじゃね?
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 22:09:17.38ID:28Gv/HA7
中谷は前々から早稲田だよ。
TAってのが無くても。

地元同じの東海の先輩2人とそんなに仲良くないし。帰省とか地元のチームの練習もバラバラに顔だしてたからね。
東海だけはなかったんだよ。

別に大迫をリスペクトとかしてないし。
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 22:33:30.01ID:9fneKhzx
>>406
>2年の三上君は登りだけなら安井主将より早いとの記事が掲載されてました。

それって走力に対してって事だよね?
単純に安井と三上で登らせて三上の方が速かったら凄過ぎる
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 22:35:04.89ID:0lmEJE6U
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 学院・早実で優秀な者は理工へ進学する!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  早  | '、/\ / /
     / `./| |  大  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 22:36:59.01ID:9fneKhzx
>>420
相楽監督に足りないのは箱根の区間配置のうまさ

全日本の区間配置はうまい
でも箱根の区間配置は噛み合ってないね
今年も1区鈴木2区武田4区永山だったら往路優勝してたんでは?
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 22:48:34.04ID:nqVjkthX
>>425
歴代比較は安易にできないけど強い方じゃね?
大迫はフォームやニュートラルな取り組み(種目選びや練習スタイル)がいいから伸びたけど
中谷らも伸びる要素ある選手であってほしいな

中谷も千明も共にクロカンも上位だったし能力自体はあると思う
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 22:52:46.93ID:8/rGpk1V
>>431
完全に結果論だけど、あのスローなら太田を1区に使って凌いでみたらどうかなという気はした
往路あのままなら8区は佐藤で良かったね
太田-武田-平-永山-安井
石田-鈴木-佐藤-井戸-光延
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 22:57:03.93ID:9fneKhzx
>>433
同感
1区は太田
2区は付いて行くのが得意な武田で4区永山なら往路優勝出来そうな感じがしてしまうね

復路は6区石田7区光延8区鈴木9区井戸10区佐藤ならワンチャンありそう
下田に対抗できるのは鈴木しかいなさそう
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 23:05:41.57ID:33hSnwp4
チームで一番強い武田を1区であの使い方はもったいなかった。まぁ、一番安定感ある武田で無難に行きたかったんだろう

それほど1区は重要で絶対に出遅れてはならない
今年も2番手クラスの選手がスターターを勤めることになるね
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 23:10:06.65ID:nqVjkthX
箱根の区間配置はあれでよかった
結果論的に青学の1区の走りが良かったから区間配置で色んな if が生まれるというだけで、
安定感・経験値ともにある武田を1区にして、1万速い好調の永山がエース区間に挑むというのは
計画性も攻め要素もあって良かったと思う。鈴木1区もありだが、経験値は少し分が悪いし
一斉スタートの上尾でも武田の方が上回っていたわけだからあの配置に非はないと思う
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 23:25:17.90ID:9fneKhzx
>>437
シードを狙うのならあれで正解

ただ10年に1度の優勝狙えるチャンスにあの区間配置はミスったと言える
永山の調子があまり良く無いのなら2区は武田の方が良かったのでは
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 23:38:59.72ID:8/rGpk1V
>>438
ただ1区を失敗しちゃうとシード争いもあったから賭けに出るのは難しかったよね
中村信一郎が欲しかったw

結果的に武田があの難しい1区を凌いだから3位にはなれたし、スローだったから優勝は厳しくなった
高速レースだったら鬼塚と梶谷は離れただろうけど
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 23:40:56.57ID:8/rGpk1V
まあ往路優勝してたら7区光延9井戸だった気はするからまた展開は変わっただろうけど太田がダメだったからどっちみちかな
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/16(土) 23:50:37.17ID:hohiquP0
>>438
リードない形で格上に食らいつくきつい展開で途中も足攣るアクシデントがありながらも68分台で走ったんだから
ひどく調子が悪かったというわけではないのでは?(記事は読んでる)

武田で大なり小なりリード作って永山をラクさせる→永山がエース区間に挑む
→平・鈴木で攻め展開を続けるor永山までに何かあっても平・鈴木ですぐ修正する
→安井が優勝争いを決める、ってのがプランだったと思うから
普通にそれは優勝のための配置だったと言えると思うぞ
1区太田こそ狙いがわからないかな。上尾良かったとはいえ、トップとは離されているレベルだったんだし
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/17(日) 00:02:22.31ID:qqguDZ8P
>>439
相楽監督の基本方針にブレがあったのかもね

逆に今度の箱根は賭けに出ては絶対駄目
シード権確保第一に行かないといけない
優勝しようなんて以ての外
0444ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/17(日) 00:05:22.05ID:qqguDZ8P
>>441
服部しかいないのにハイペースになると予想するのはちょっと勘が良くないと思う
全日本1区で実際に先頭引っ張ったのは駒澤の工藤だった
特に長い距離になったら服部弾馬にそこまでの力は無いよ

相楽監督にこれから必要なのは箱根の区間配置のセンスかもね
青学の原監督はセンスがあるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況