X



男子マラソン・長距離総合スレ Part211 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 03:35:29.24ID:mir4DXtg
世界と勝負するには、徳本のように外国人を嫌うのは間違いだと証明されたな。
マラソンと中長距離の代表が全員黒人でもかまわん。
五輪や世界陸上で勝てないのはつまらないから。
どこかで都大路も箱根も全員黒人の学校があって良かったと思っている。
海外のように有望なやつを帰化させて代表にしたらいいと思っている。
外国人を毛嫌いするのは海外留学したことがないのが原因。
高校女子は留学生とハーフと世界で戦うには悪くない感じになっていて、もう少し経てば少しは世界での順位が上がりそう。
駅伝は廃止でテニスみたいなプロ制にしろ。
短距離スレで黒人叩きをしているやつは世界で戦うにはという視点が全くないからウザすぎる。
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 04:07:39.77ID:I8T5eWzB
>>67

森下、中山、谷口辺りからマラソンみてるが、万全な調整して、5~6分台出したとして
どこか1つ勝てるくらいじゃね
瀬古さんでも、今のアフリカ勢には苦戦すると思うかな、
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 04:48:35.32ID:U9qD9m+q
ドーハを捨てたのは3人しか出れんから
暑い場所時期で選ぶには余りにも絞られすぎだから
だからMGCレースをやるわけで
そこら辺、理解や分かってないのがいるな
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 05:01:13.47ID:VcvWo1QB
大学生にもなって駅伝をやってる選手はそれだけで将来性は無い。
世界で戦うことを放棄するマイナスの4年間は取り返しがつかない。
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 05:15:43.00ID:AFpl4tM+
MGCで暑さ耐性はそれなりに調べることはできるだろうけど、レースのレベルが
本番とはかけ離れたものになるから、結局強い選手耐性の部分で、
あまりうまく機能しない結果になる可能性もかなり高いと思ってる。
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 06:17:34.43ID:Ojl5tmDY
マラソンはマラソン専用機がこそこそやってりゃいいんだよ
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 07:44:58.64ID:dFAp3fwZ
川内見れるのは福岡だね
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 07:57:46.54ID:laNbbBcI
>>109
8月9日東京の気温と湿度
07時 気温28.3℃ 湿度79%
08時 気温29.9℃ 湿度75%
09時 気温31.6℃ 湿度66%
10時 気温34.0℃ 湿度57%

本番となる3年後の一昨日8月9日は地獄だったけどな
34度の中、国を背負った時、人はマラソンでどんな走りするのか見てみたいw
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 07:58:31.81ID:iS9ug6Am

※有名な東洋大には有名選手入部する。

村上頌樹(東洋大学) | ドラフト候補の動画とみんなの評価
https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=8741

青学大、東洋大、法大他/主な大学野球部合格者一覧
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1745775.html

村上頌樹、納大地(智弁学園高-東洋大)が再び頂点へ挑戦
https://twitter.com/hashtag/%E7%B4%8D%E5%A4%A7%E5%9C%B0
https://www.kyureki.com/player/9048/
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 08:03:59.45ID:VcvWo1QB
瀬古はの全盛期はアフリカ勢など相手に成らない。
五輪のマラソンで金が取れれば本気で死んでも良いと思っていた。
モスクワボイコットで結局日本マラソン界悲願の金メダル獲得のチャンスを失った。
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 08:05:15.37ID:a/2YzwzB
あれ〜〜〜東洋大ってプロ野球選手誰かいる~??・
◆実社会でも日の目を浴びない東洋大生 プロ野球界でも悲惨◆
野球も何故か伸び悩む東洋大学出身のプロ野球選手。現役選手は11人!!
7割2軍 名球会(200勝・2000本安打)0 メジャーリーガー無し掃き溜め大学野球部ww

2017年8月も1軍登録は11名中3名決定
http://osakacarp.com/archives/1952

8月10日今日も出場1名だけのクズ大wwwwww

東洋大のプロ野球選手って思い当たるの居ないよね
馬鹿大だからショウガナイカwwwwwwwwww

メジャースポーツ全滅東洋大www
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 08:17:37.49ID:laNbbBcI
瀬古がアフリカ勢相手にならないってマ?
そしたら2時間切るぐらいか
そんな選手がオリンピックで2回でて入賞出来ないのは何ででしょうか?
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 08:24:36.58ID:28QDITk3
>>117
馬鹿を演じなくていいから
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 08:33:07.73ID:h6RbYnx4
タイガースやカープの英才教育するみたいに道徳の授業でマラソン取り扱えば強くなるかも
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 08:50:43.19ID:28QDITk3
>>119
マラソンでもなかったし、道徳じゃなかったけど、ほぼ道徳として国語の授業で扱われたことがあるよ。

ゼッケン67
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 09:06:15.44ID:iS9ug6Am

※有名な東洋大には有名選手入部する。

村上頌樹(東洋大学) | ドラフト候補の動画とみんなの評価
http://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=8741

青学大、東洋大、法大他/主な大学野球部合格者一覧
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1745775.html

村上頌樹、納大地(智弁学園高-東洋大)が再び頂点へ挑戦
http://twitter.com/hashtag/%E7%B4%8D%E5%A4%A7%E5%9C%B0
http://www.kyureki.com/player/9048/
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 09:20:57.11ID:a/2YzwzB
あれ〜〜〜東洋大ってプロ野球選手誰かいる~??・
◆実社会でも日の目を浴びない東洋大生 プロ野球界でも悲惨◆
野球も何故か伸び悩む東洋大学出身のプロ野球選手。現役選手は11人!!
7割2軍 名球会(200勝・2000本安打)0 メジャーリーガー無し掃き溜め大学野球部ww

2017年8月も1軍登録は11名中3名決定
http://osakacarp.com/archives/1952

8月10日今日も出場1名だけのクズ大wwwwww

東洋大のプロ野球選手って思い当たるの居ないよね
馬鹿大だからショウガナイカwwwwwwwwww

メジャースポーツ全滅東洋大www
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 12:29:55.16ID:XIUlWI3M
前々のスレッド
の202へ

200でコメントしたものだが、気にくわなかったのかもだが、そゆことは駄目だぞ
もういないだろうが
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 12:30:24.54ID:iS9ug6Am

バカ駒沢はバカだから女野球の監督だよ、神宮球場はバカ駒沢のバカ大学は使用でき
無いよ、東都3部?だろう。下記は自分たちの都合のいい様な投稿だよ、
マナー全くないよ今まではバカ駒沢の様な弱小チームは各大学の野球グランドで試合をしていたが、
バカ駒沢の野球グランド余りにも小さいため試合をするために野球グランドを借りれた、
そのため東都連盟は無駄な経費の出費をすることになった。
 東都大学野球連盟の事務局長を駒澤大学が継続して担っています。そこで要望です。
2部の使用球場を1から2くらいに絞ってください。
言い方は悪いのですがジプシーでは選手にとっても良い結果をもたらすとは思えません。
ファンにとっても応援に行こうと思う気をそがれると思います。マスコミもしかり。
 2部の各学校周りが負担であるとして、1部2部統合問題も提案されています。
埼玉、東京、神奈川と2部加盟校のばらつき、自治体球場使用申請、土日開催等の問題が
ありますが使用球場を固定化もしくは2球場に絞れば少しでも前向きに進めるのではない
でしょうか。相模原、多摩地区の球場を主とした球場申請を要請いたします。

東都大学野球連盟の実質総括が駒澤大学であるのであえて要請いたします。東都大学野球
連盟の問い合わせがわかりませんので失礼ながらこの場をおかりいたしました。
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 12:37:24.50ID:imFLvduv
世界陸上。競歩がメダル取りそうな予感
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 12:37:38.49ID:iS9ug6Am

バカ駒沢はバカだから女野球の監督だよ、神宮球場はバカ駒沢のバカ大学は使用でき
ないよ、東都3部?だろう。下記は自分たちの都合のいい様な投稿だよ、
マナー全くない今まではバカ駒沢の様な弱小チームは各大学の野球グランドで試合をして
いたが、バカ駒沢の野球グランドが余りにも小さいため使用できない。そのため野球グラン
ドの借用する事になった。
 神宮球場は学生野球のメッカであるし、東京6大学野球とともに東都大学野球も
 その象徴として頑張ってきたことは周知の事実です。
 歴史と伝統を守ることは非常に大切なことです。
 しかしながら、現状の東都大学野球を考えるに、また今後の大学野球のことを考 える
 に改善点・改良点・改革を考えるのも必要ではないかと思います?東都大学野球が
 数々の問題を抱えながら運営している現状だから・・・。
 @ 平日開催による授業との兼ね合い。土日祝開催。
 A 東京6大学の日程に左右される。順延の問題。
 B プロ野球併用日における試合時間制限の問題。
 C 第2球場使用不可の問題。
 D 2部球場問題。1部2部統合問題の継続審議。球場探しに四苦八苦している現状。
 E 観客の減少。戦国・実力の東都の割に球場が閑散。都外・都周辺部への大学の移転の影響。学生の拡散。
 F 各大学合宿所からのアクセスが非常に悪くなっている。
   熊谷、川越、習志野、横浜、西多摩、八王子。 
 等々、現状のままを是とすれば何ら解決しないと思います。

バカ駒沢の弱小チームは、マナーも常識も全くない低能な言ういたいことばかりだよ。
これから、何十年も神宮球場はしようできない弱小駒沢野球部だよ。
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 12:45:02.74ID:iS9ug6Am
バカ駒沢の弱小チームは、マナーも常識も全くない低能な言ういたいことばかりだよ。
これから、何十年も神宮球場はしようできない野球を知らない弱小駒沢野球部だよ。

 入れ替え戦が始まっています。2部全勝の立正大学が先勝し
ました。王手をかけた訳です。専修大学も意地でも第3戦に持
ち込みたいところ。雨天中止の影響はどちらに出るのでしょう
か?
 さて、入れ替え戦は東都の華といわれるが、戦国東都チャン
ネルで見る限り観衆の数は多くない。両校の支援策をもってし
てもあれだけ・・・。内野席・応援席が満員になることはな
かった。もちろん外野席は解放されていないし。もっと盛り上
がるものと思っていた。なぜだろう?
 昔はほとんどの大学が都内に存在し学生も必然的に都内に居
住していた。ところが大学の郊外移転・都外移転が進み学生も
散らばった。各大学のグラウンド及び合宿所も大学以上に都外
に求められた。神宮球場からはどんどん遠くなっていったの
だ。熊谷、習志野、川越、相模原からはもう遠征のごとき。
 大学の都心回帰も進んではいるが1部だ。 
 大学野球人気の下落も影響しているだろう。スポーツの多様
化である。入場料も原因の一つにはなっているだろう。
 そこで、提案。駒澤大学が東都大学野球の事務局長を務めて
いるので。
 @ 神宮球場から府中市民球場もしくは立川、昭島・・・の
三多摩に拠点を移すこと。とりあえず平日開催。1日借りても
2から3万円。メットライフ西武は20万から30万かかる。
 A 入場料現行の一般1,300円シニア1,000円学生600円を
一般800円シニア600円学生300円に改定する。
 B 1部2部の試合を同一球場で行う。3部は検討する。
 C 上記公営球場との協議がうまくいかない場合は、大学球
場を選定し加盟各大学の拠出金で改修し拠点球場にする。(日
体大健志台球場のような)。
 とにかく、プロ野球、東京6大学野球の影響を被る神宮球場は
東都大学野球連盟にとって将来の為にならない。
 土日祝の開催、1部2部統合問題もからめ真剣に討議願いたい

バカ駒沢は弱小野球チームなため、自分勝手な事ばかり、頭が可笑しいよ。
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 12:59:07.27ID://BPkqZn
これでリレーや競歩でメダル取ったら長距離は選手も周りもますます焦るだろうね。
余所は余所、うちはうちみたいに他を気にせず自分たちのペースでやればいいのに。
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 13:01:12.70ID:QKF0hBdC
今回まだメダルなし、入賞はサニブラウンだけ?
毎回こんなもんだったっけ?
最後の希望はリレーと競歩か
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 13:18:45.21ID:a/2YzwzB
あれ〜〜〜東洋大ってプロ野球選手誰かいる~??・
◆実社会でも日の目を浴びない東洋大生 プロ野球界でも悲惨◆
野球も何故か伸び悩む東洋大学出身のプロ野球選手。現役選手は11人!!
7割2軍 名球会(200勝・2000本安打)0 メジャーリーガー無し掃き溜め大学野球部ww

2017年8月も1軍登録は11名中3名決定
http://osakacarp.com/archives/1952

8月10日今日も出場1名だけのクズ大wwwwww

東洋大のプロ野球選手って思い当たるの居ないよね
馬鹿大だからショウガナイカwwwwwwwwww

メジャースポーツ全滅東洋大www
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 14:01:30.90ID:a/2YzwzB
プロ野球選手出身大学ランキング
 
セリーグ・パリーグのプロ野球選手の出身高校を集計しました。
大学名のリンクをクリックすると、各大学の野球選手のリストに飛びます。
各大学のリストは敬称略で、年齢の若い順に並べています。生年不明の方
は表の一番最後になります。
1位 法政大学
142人
2位 明治大学
134人
3位 早稲田大学
113人
4位 駒澤大学
72人
5位 慶應義塾大学 ・ 日本大学
67人
7位 中央大学
64人
8位 立教大学
60人
9位 東海大学
58人
10位 近畿大学
57人
11位 亜細亜大学 ・ 専修大学
55人


★遥かダントツ下位ランク外東洋大学★
現在も2017 8月10日現在 1軍登録たった2人 wwwwwゴミ大wwww
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 14:03:14.19ID:kWaWp4wq
横浜の万波、あいつが長距離やってくれたら短距離のサニくらい活躍しそう
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 14:14:42.28ID:qXR6dfKH
>>133
こんな奴まだ、応援してる奴いるんだ(笑)
しかも1年以上前の記事…こいつの言い訳にしか聞こえない
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 14:16:04.35ID:pox2Im85
>>135
誰それ
聞いたこともないんだけど
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 14:29:00.24ID:I9WDe1FB
>>135
外国人留学生の帰化や高校女子のようなハーフの登場が望まれる。
世界で勝つには当然なことだし、ファラーへの大歓声を見ればイギリスでも帰化選手は受け入れられているわけだから。
個人的には高校や大学の競技環境がぬるすぎると感じている。
もっと留学生を呼び込め、留学生の区間規制を全廃しろ。
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 14:47:32.55ID:eDNxWtl1
>>133
で2017は東京のPMやるも30km持たずに脱落と。
サクラバクシンオーが菊花賞挑戦するようなもんだ。明らかに距離適正が欠けている。
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 14:52:01.08ID:I9WDe1FB
短距離スレより
98: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/08/05(土) 06:37:58.76 ID:bLfYB0JL

ファラーの激走を万雷の拍手で称えるイギリス人

サニブラウンの快走に何かとケチをつけたがる日本人

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1501878166/98

120: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/08/05(土) 06:44:48.44 ID:npGnRy91

>>98
それ。ファラーもアフリカのソマリア出身でアメリカ拠点だからほとんどイギリスにいない。日本にいなきな日本人扱いされない考え方が終わってるよ。

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1501878166/120

本当にこれ。
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 15:01:30.51ID:I9WDe1FB
海外留学経験者が割りと多く、地球市民感覚が染み着いていて外国人に寛容な慶應に頑張ってもらって、日本の陸上界を変えてもらいたいと思っている。
その慶應連中に諭吉思想を使って、帰化選手に着手やら外国人選手枠撤廃を実行してもらい、慶應が真っ先にやってもらいたい。
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 15:03:30.06ID:imFLvduv
長距離陣の最悪なシナリオは競歩の活躍?
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 15:05:18.88ID:pox2Im85
競歩とか活躍したとこでその日だけだろ…
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 15:11:37.76ID:28QDITk3
競歩にはいいところがあって、それは駅伝がなくて世界標準のレースのためのトレーニングができること。
競歩には残念なところがあって、それは駅伝がなくて実業団がそれほどたくさんの選手を雇わないこと。
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 15:19:49.99ID:pox2Im85
競歩はルールもな
両足浮いたらアカン言うけど
スーパースローカメラの映像見ると浮きまくりなのが受ける
そういうったカメラやAIが審判したら一気に廃れる競技
今は如何に審判の目を誤魔化すかの競技
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 15:30:57.67ID:28QDITk3
ルールを見ればわかるけれど、目視で判断できることが条件になってる。
なので、ハイスピードカメラやスチルカメラで撮った映像で脚が浮いてるとか膝がまっすぐじゃないは、ルールに沿っていない指摘なんだよな。

テクノロジーが進歩したり、社会が進んでいるのに、競技には昔からのルールでイマイチなことはいろいろある。
ルールもそのうちいろいろ変わるだろう。
一人一人に安いセンサーをくっつけて歩形判定ができるようになったら、市民大会も開催しやすくなるし、短いコースを行ったり来たりしなくても
開放的なコース取りもできるようになる。

それでもたぶん競歩の駅伝がメジャーな大会になることはないだろう。羨ましい。
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 15:41:02.67ID:A8RPGNaD
世界陸上で活躍したのは近年では日本人は室伏さんだけのような気がする
外人の血が混じったから活躍出来たことも事実だろう
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:09:09.44ID:eOREDdQy
>>148
投擲種目も結構アバウトじゃね?
円盤とか着地点の10pぐらい後方で測ってて笑った
やり投げも刺さらないやりの測り方はかなりいい加減
30pぐらい後方で計ってた
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:23:21.26ID:R4qhoGDA
今回大迫が10000に参加できなかったのはほんとに惜しい
今後はマラソンで行くんだろうから福岡国際が楽しみ
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:24:08.55ID:HGbULVYC
出ても周回遅れだったから出なくて良かったよ
出れなかったのもまた運命さ
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:24:17.79ID:iS9ug6Am
東洋大学女子サッカー部

関東女子サッカーリーグ2部 順位表
順位表
順位 試合 勝 引分 負 得点 失点 得失点差 勝点
1 東洋大学 12 9 1 2 34 9 25 28
2 MITO EIKO FC 11 7 1 3 19 16 3 22
3 慶應義塾大学 11 6 3 2 21 9 12 21
4 武蔵丘短期大学 12 6 1 5 16 18 -2 19
5 国士舘大学 13 5 1 7 12 15 -3 16
6 尚美学園大学 12 3 4 5 18 21 -3 13
7 前橋育英高等学校 12 2 3 7 10 23 -13 9
8 日本航空高校 11 1 2 8 5 24 -19


関東大学女子サッカーリーグ 1部 順位表
順位表
順位 試合 勝 引分 負 得点 失点 得失点差 勝点
1 帝京平成大学 0 0 0 0 0 0 0 0
2 東洋大学 0 0 0 0 0 0 0 0
3 早稲田大学 0 0 0 0 0 0 0 0
4 関東学園大学 0 0 0 0 0 0 0 0
5 武蔵丘短期大学 0 0 0 0 0 0 0 0
6 大東文化大学 0 0 0 0 0 0 0 0
7 神奈川大学 0 0 0 0 0 0 0 0
8 東京国際大学 0 0 0 0 0 0 0 0
9 筑波大学 0 0 0 0 0 0 0 0
10 日本体育大学 0 0 0 0 0 0 0 0
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:25:13.09ID:iS9ug6Am
東洋大学女子サッカー部

関東女子サッカーリーグ2部 順位表
順位表
順位 試合 勝 引分 負 得点 失点 得失点差 勝点
1 東洋大学 12 9 1 2 34 9 25 28
2 MITO EIKO FC 11 7 1 3 19 16 3 22
3 慶應義塾大学 11 6 3 2 21 9 12 21
4 武蔵丘短期大学 12 6 1 5 16 18 -2 19
5 国士舘大学 13 5 1 7 12 15 -3 16
6 尚美学園大学 12 3 4 5 18 21 -3 13
7 前橋育英高等学校 12 2 3 7 10 23 -13 9
8 日本航空高校 11 1 2 8 5 24 -19


関東大学女子サッカーリーグ 1部 順位表
順位表
順位 試合 勝 引分 負 得点 失点 得失点差 勝点
1 帝京平成大学 0 0 0 0 0 0 0 0
2 東洋大学 0 0 0 0 0 0 0 0
3 早稲田大学 0 0 0 0 0 0 0 0
4 関東学園大学 0 0 0 0 0 0 0 0
5 武蔵丘短期大学 0 0 0 0 0 0 0 0
6 大東文化大学 0 0 0 0 0 0 0 0
7 神奈川大学 0 0 0 0 0 0 0 0
8 東京国際大学 0 0 0 0 0 0 0 0
9 筑波大学 0 0 0 0 0 0 0 0
10 日本体育大学 0 0 0 0 0 0 0 0
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:31:07.34ID:iS9ug6Am

東洋大学・ラクビー部・対戦成績
2017年度 オープン戦

2016-04-09 東洋大学 66○ vs 14● 白鷗大学B
2016-04-09 東洋大学 35○ vs 38● 白鷗大学A
2016-04-23 東洋大学 40○ vs 26● 國學院大学A
2016-04-23 東洋大学 22● vs 29○ 國學院大学B
2016-04-23 東洋大学 47○ vs 28● 國學院大学一年
2017-04-30 東洋大学 45○ vs 19● 武蔵大学A
2017-04-30 東洋大学 31△ vs 31△ 武蔵大学B
2017-05-06 東洋大学 43○ vs ●41 東京学芸大学
2017-05-07 東洋大学 29○ vs ●14 大東文化大学B
2017-05-07 東洋大学 33○ vs ●27 大東文化大学C
2017-05-13 東洋大学 55◯ vs ● 0 慶應義塾大学
2017-05-13 東洋大学 5● vs ○12 慶應義塾大学  ※B戦は前半40分のみ。
2017-05-14 東洋大学 87○ vs ●14 城西大学
2017-05-21 東洋大学 66○vs●24山梨学院大学一年
2017-05-21 東洋大学 54○vs●21山梨学院大学A
2017-05-21 東洋大学 19●vs○44山梨学院大学B※C戦は前半40分のみ。
2017-05-28 東洋大学 31○vs●19 一橋大学
2017-05-28 東洋大学 61○vs●5 一橋大学
2017-06-04 東洋大学 52○vs●12 駿河台大学
2017-06-04 東洋大学 31○vs●7 駿河台大学※C戦は前半40分のみ。
2017-06-11 東洋大学 33●vs ○54 東海大学
2017-06-11東洋大学 0● vs ○33 東海大学
2017-06-18東洋大学 38● vs ○41 朝鮮大学
2017-06-24東洋大学 21△vs△21 立正大学A
2017-06-24東洋大学 26●vs○47 立正大学B
2017-06-24東洋大学 61○vs●29 立正大学一年
2017-07-02東洋大学 74○vs●14 名城大学
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:32:36.39ID:XIUlWI3M
競歩は、日本人が世界歴代とか、毎年の世界ランキングほとんど上位占めるようになったからな、、
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:51:09.86ID:a/2YzwzB

2部関東リーグ 流石東洋
Jリーガー居ないよな ww日本代表も誰も居ないよなww
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 16:51:25.21ID:a/2YzwzB
◆2017NPBシーズン佳境 大學別(箱根駅伝関連)中間通知表(レギュラー・準野手・ローテ・中継ぎ・抑え投手 1軍)◆
8月11日現在
◆Aランク
 早稲田 和田(SB)有原(ハム)茂木(楽)鳥谷(神)田中(De)など
 亜細亜 山崎(De)松田・東浜(SB)九里・薮田(C)など
 駒 澤 新井(C)増井(ハム)大島(D)他今永・戸柱(De)など
 明 治 野村(C)高山・梅野(神)関谷(ロ)など
 中 央 阿部・亀井(巨)美馬(楽)など
 日 大 村田(巨320)長野(280)京田(中日新人王最右翼)など
 法 政 石田・三上(De)S西浦(S)など
 東 海 菅野・中川(巨)田中(C)など
◆Bランク
・創 価  小川(S)倉本(De)など
 専 修 黒田(C10勝)長谷川Sなど
 青 山 石川・久古(S)吉田(オリ)など
◆Cランク
・國學院 杉浦(ハム)嶋(楽)柴田(De)など)
・神奈川 M口(De)
◆Dランク
・専 修 長谷川(SB)など
 帝 京 青柳(神)など
 東 農 陽川(神)など
 国士舘 岩崎(神)など
 
・東 洋 鈴木(ロ率245)他全滅、ほとんど2軍専門、ドラ1全滅大場、藤岡、原
 ※高校野球の墓場東洋大学 見るも無残!
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 17:02:17.35ID:pox2Im85
大迫が出たとこでギリギリ28分切りの25位前後
こんなの出る意味なしだよね
さっさとマラソンに完全移行すべき
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 17:17:50.84ID:9yqKkbpW
みんな去年の福岡みて三位以内なら楽勝って思ったろうに、気がついたら激戦区になったな。その代わりびわ湖が穴場になりそうだけど、川内はびわ湖も出そうw
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 17:36:08.26ID:i6Lfz3vo
>>13
お前、あちこちに何回も川内は出場者PB9位、中本は14位って書いてるけど、バーレーンのデチャサをカウントしてないだろ?
川内は出場者PB10位、中本は15位が正しい。
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 17:41:48.36ID:iS9ug6Am

平成29年度 春季リーグ戦  優勝校・東洋大学

順位 東洋大 亜細亜大 國學院大 中央大 日本大 専修大 勝数 負数 分数 勝 率 勝点
1 東洋大 ○○ ○○ ●● ○○ ○○ 8 2 0 0.800 4
2 亜細亜大 ●● ●○○ ○●● ○○ ○○ 7 5 0 0.583 3
2 國學院大 ●● ○●● ○○ ●○○ △○○ 7 5 1 0.583 3
2 中央大 ○○ ●○○ ●● ○●● ○○ 7 5 0 0.583 3
5 日本大 ●● ●● ○●● ●○○ ○○ 5 7 0 0.417 2
6 専修大 ●● ●● △●● ●● ●● 0 10 1 0.000 0
1部リーグ

首位打者 佐藤 都志也 (東洋大学)
.483
最優秀防御率 喜多川 省吾 (中央大学)
0.36
最高殊勲選手 飯田 晴海 (東洋大学)

最優秀投手 飯田 晴海 (東洋大学)
新人賞 村上 頌樹 (東洋大学)
学生審判 専修大学
 




  
1部リーグベストナイン 満票17 ([]内数字は受賞回数)

投手 飯田 晴海 (東洋大学)
14   初

捕手 頓宮 裕真 (亜細亜大学)
満 初

一塁手 佐藤 都志也 (東洋大学)
15   初

二塁手 中川 圭太 (東洋大学)
15   指名打者で1回

三塁手 田中 将也 (東洋大学)
8   初

遊撃手 諸見里 匠 (國學院大學)
13   初

外野手 田中 達朗 (日本大学)
11   初

大工原 壱成 (中央大学)
10   初

古田 塁 (東洋大学)
10   初

指名打者 西丸 泰史 (國學院大學)
満   初
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 17:45:44.95ID:a/2YzwzB
◆2017NPBシーズン佳境 大學別(箱根駅伝関連)中間通知表(レギュラー・準野手・ローテ・中継ぎ・抑え投手 1軍)◆
8月11日現在
◆Aランク
 早稲田 和田(SB)有原(ハム)茂木(楽)鳥谷(神)田中(De)など
 亜細亜 山崎(De)松田・東浜(SB)九里・薮田(C)など
 駒 澤 新井(C)増井(ハム)大島(D)他今永・戸柱(De)など
 明 治 野村(C)高山・梅野(神)関谷(ロ)など
 中 央 阿部・亀井(巨)美馬(楽)など
 日 大 村田(巨320)長野(280)京田(中日新人王最右翼)など
 法 政 石田・三上(De)S西浦(S)など
 東 海 菅野・中川(巨)田中(C)など
◆Bランク
・創 価  小川(S)倉本(De)など
 専 修 黒田(C10勝)長谷川Sなど
 青 山 石川・久古(S)吉田(オリ)など
◆Cランク
・國學院 杉浦(ハム)嶋(楽)柴田(De)など)
・神奈川 M口(De)
◆Dランク
・専 修 長谷川(SB)など
 帝 京 青柳(神)など
 東 農 陽川(神)など
 国士舘 岩崎(神)など
 
・東 洋 鈴木(ロ率245)他全滅、ほとんど2軍専門、ドラ1全滅大場、藤岡、原
 ※高校野球の墓場東洋大学 見るも無残!
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 18:36:39.29ID:eDNxWtl1
>>168
川内は福岡、防府で中1週でのサブ10は出してるけど連闘でのサブ10は出してないよな。
オスロ、埼玉、福岡までは確定だよな。
その後は防府、延岡、東京、びわ湖、別府と全部出りゃあいい。
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 19:12:46.54ID:pox2Im85
>>172
福岡、防府の中1週の連戦でサブテン出してないの
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 19:15:07.33ID:0IzUnOGx
>>116
だからの意味がまったく分からない
別に金メダルがあんまり取れそうもないからボイコットしたわけじゃないんだが
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 20:29:24.15ID:DWiQGTM8
3年前の今くらいだと誰が暑さに強いのかって大体のビジョンが見えてきてもいい頃なのに
そりゃその年は暑さに強かったけどその次の年はダメだったなんてよくある話で
最低二年続けて代表で入賞するくらいじゃないとね
北海道マラソンしかり優勝したら次の年も出ないと本当に暑さに強いのかわからない
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 21:04:31.10ID:pox2Im85
暑さに強くて安定感があって自分でペース刻めて故障が少ない選手を探す簡単なお仕事なのに
陸連はなにやってんの?素人集団の集まり?
まだ天下りしてるとこの方がマシじゃねってレベル
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 21:17:21.41ID:XxagBjur
>>178
存在しない選手を見つける仕事は難しいよ
いたとしても、ペースメーカー付きの冬レースでのみ速い選手を押しのけて
代表に選出するべく周りを説得するのも難しいし
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 21:18:02.33ID:WTbXZ9WR
大迫の次のマラソンは福岡?東京?
福岡だったら8分台、東京だったら7分台は出しておきたいところ
もちろん日本人1位で
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 21:20:45.40ID:dFAp3fwZ
川内がんばれ
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 21:26:36.66ID:pox2Im85
>>179
中本がさっきいったのに唯一日本人で当てはまるけど
過去4回の世界大会の選考レースで選ばれた中で
いつもギリギリなんだよね
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 21:54:46.76ID:j/XYFJT4
そんな大騒ぎして、最後は佐々木が勝ったりするんだよな。びわ湖のレース運びみたら少なくとも神野や服部には負けないだろうし。
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:19:25.45ID:v9iqWO6+
地味でコツコツ型が日本には似合ってるよ
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:21:50.69ID:uXii92rb
大迫や神野が出て結果を残してもメディアは川内押し一色だろうな
今回の中本とかもっと評価されてもいいのに川内ばっかり
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:33:18.96ID:M5zNI25s
中本は個人的には大好きだけど、箱根のスターでもなく、逆に箱根未経験で非王道を歩んできたとかでもなく
地味に箱根走って地味に実業団行って地道に力をつけてきたっていう、
メダルでも獲らない限りは一般メディアの引きが全くないタイプだよね…
陸上関係者はしっかり評価してくれてると思うけどね
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:34:33.07ID:v9iqWO6+
中本の工場の作業着の似合いっぷりは真似できないぞ。
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:34:43.87ID:HGbULVYC
中本は経歴も見た目も言動も地味だから取り上げにくい
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:43:53.27ID:Rzb4VLFQ
ただでさえマスコミに早稲田が多いのに、大迫スルーだけは絶対ないわ。
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:49:48.87ID:HGbULVYC
川内ゆうき
川内せんき
川内はとき
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:50:44.28ID:eOREDdQy
マラソンはトラック的に言えば
川内(3分52秒差)が何とか周回遅れを回避
中本(4分14秒差)はギリギリ周回遅れって感じかな
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 22:59:41.84ID:v9iqWO6+
スピード選手がスタミナ選手を凌駕してるところを見たい
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 23:02:30.93ID:NTG8TZ1I
絶対録音するわ
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 23:07:10.44ID:j/XYFJT4
せめて録画にしろよ
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/08/11(金) 23:11:07.55ID:53Q0nner
山本兄と一色と大塚にも注目しなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況