X



☆高校・大学女子長距離選手進路情報スレPart11☆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 16:59:54.30ID:d7fBVI1l
■箱根駅伝関連私大 センター試験前期募集出願状況中間報告1月18日現在■
(1月12日各大学前期出願締め切り)
★大幅増が確定的な大学 
・青学 前年比118パーセント
・駒澤    124パーセント
・日大    114パーセント
と大幅増と推移してる まだまだ上乗せが期待される
★前年並み及びそれ以上の大学
中央・明治・法政・早稲田も現時点で前年比70~80パーセントと前年並みとしている
http://www.keinet.ne.jp/dnj/
https://soken-univpress.net/default.asp?d=233&;glt=1516198107976&esid=hTO8wzYvhi

★東洋大学 18日現在前年比45パーセント(マイナス55パーセント)の大激減 来週22日
頃にすべての前期分がほぼ確定するが歴史的出願者減小になりそうだ
2受験目 受験料タダの東洋大だが人気が無い様だ
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/news/2018/2018011101.html
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 17:17:40.77ID:CBWR80+2
>>653
どこへ行っても太田は復活できるよ だだし3年後に復活という長期プラン望ましい
織機は小島一恵を切らなかったから太田には向いているかな
ダイハツの大森という反面教師(ようやく復帰できたのに初の10キロ走る馬鹿)がいるので太田は轍を踏まないような環境を帝京できるところへ行くべきだ
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 17:44:06.78ID:j1QUEUjw

安藤麻(東洋大学)、五輪代表決定 世界基準に近づく

アルペンスキーのワールドカップ(W杯)で女子回転の平昌冬季五輪日本代表選考対象最終戦となる
第8戦が9日にフラッハウ(オーストリア)で行われ、21歳の安藤麻(東洋大)が24位と健闘した。
五輪派遣推薦基準を満たす選手が出ず、12月末の全日本選手権技術系を制した安藤が初の五輪代表に決定。
花を添える好走となった。
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 18:07:24.25ID:d7fBVI1l
■箱根駅伝関連私大 センター試験前期募集出願状況中間報告■
1月18日現在 ほぼ来週22~23日には確定
(1月12日各大学前期出願締め切り)
★大幅増が確定的な大学18日現在速報 
・青学 前年比118パーセント
・駒澤    124パーセント
・日大    114パーセント
と大幅増と推移してる まだまだ上乗せが期待される
★前年並み及びそれ以上の大学18日現在速報
中央・明治・法政・早稲田も現時点で前年比70~80パーセントと前年並みとしている
http://www.keinet.ne.jp/dnj/
https://soken-univpress.net/default.asp?d=233&;glt=1516198107976&esid=hTO8wzYvhi

★東洋大学 18日現在速報前年比45パーセント(マイナス55パーセント)の大激減 来週22日
頃にすべての前期分がほぼ確定するが歴史的出願者減小になりそうだ
本年度新学部新設で2受験目 受験料タダの東洋大だが人気が無い様だ
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/news/2018/2018011101.html
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 21:54:56.91ID:9t4+RRtd
>>655
大森は都道府県でいきなり復帰したわけでもないし、5000で16分切ってからの10キロだから順調に復調してんだろ。
前田や吉本を復活させたチームだから学生時代故障持ちの選手はダイハツもありだと思うが。
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 22:52:07.04ID:Fiz7THpB
大森さんは確かに復調してきていると思う
ただ5000mに絞って勝負するか10000mにも広げるかの考え時が今
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 02:53:45.42ID:OMa+CnT6
>>658
10キロ走るのはダイハツが決めたわけじゃない
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 06:08:51.89ID:OMa+CnT6
前田や吉本を復活させたチーム

彼女たちは故障前はものが違っていたからなあ
復活までに何年かかったんだ?
ダイハツだけではなく個体差も考えろよ
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 07:26:22.19ID:5iDTD8kC
>>661
ものがちがっても、ダイハツだったから復活できたのも事実。岡小百合や中里のように復活できなかった選手がいたのも事実。
ただ、復活できなかった選手もかなり長い間引き止め続けてたんだよ。ここは以前の監督は大量採用大量解雇の繰り返し、謎の引退も多かったからね。
監督が変わるとチームカラーもずいぶん変わる。
0663ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 07:55:20.91ID:82Utn/87
ダイハツって西の名門って言われるわりには駅伝で優勝した事ないのな
たぶんマラソンの名門って事なんだろうけど
選手もスカウトじゃなく縁あって入部するケースが多いとか
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 08:54:30.30ID:Pg8ZCX2v
前田松田吉本と軸がしっかりしてきたところで大森も復調気味だから故障がなければ今年来年は優勝のチャンスだ
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 09:12:10.68ID:82Utn/87
ダイハツは立命館の太田、加賀山妹、佐藤と獲得すればいいのに
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 09:15:37.70ID:Yqz7IDJC
>>657

中央・明治・東洋・法政・早稲田などは大学定員と合格者の数を等しいように

調整しているので、応募受付を知らざるを得ない。

駒沢の様な底辺大学は受験生のレベルが低いので滑り止め受験者の

申込みが増える現象が今年は現われる。

中央・明治・東洋・法政・早稲田などは大学定員と合格者の数を同数にしないと

補助金の減額やこれからの大学運営に文科省の申請に支障きたすので、それをなくす

必要がある。 文部科学省は今年ら定員オーバーには厳しく減額すると通知する。

駒沢大の様な4流・5流大学は申込みが増える現象が起こる。
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 09:24:31.09ID:P55byKHp
加賀山は久馬と入れ替えでダイハツ。
佐藤はパナソニック。
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 12:15:17.30ID:rpDWMTYg
■箱根駅伝関連私大 センター試験前期募集出願状況中間報告■
1月18日現在 ほぼ来週22~23日には確定
(1月12日各大学前期出願締め切り)
★大幅増が確定的な大学18日現在速報 
・青学 前年比118パーセント
・駒澤    124パーセント
・日大    114パーセント
と大幅増と推移してる まだまだ上乗せが期待される
★前年並み及びそれ以上の大学18日現在速報
中央・明治・法政・早稲田も現時点で前年比70~80パーセントと前年並みとしている
http://www.keinet.ne.jp/dnj/
https://soken-univpress.net/default.asp?d=233&;glt=1516198107976&esid=hTO8wzYvhi

★東洋大学 18日現在速報前年比45パーセント(マイナス55パーセント)の大激減 来週22日
頃にすべての前期分がほぼ確定するが歴史的出願者減小になりそうだ
本年度新学部新設で2受験目 受験料タダの東洋大だが人気が無い様だ
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/news/2018/2018011101.html

東洋大学を第一志望する学生は居ません どこにも行けない学生が3月に
ゴミダメ大学
首都圏・私立大学人気ランキング2017…
合格後入学辞退率が低い大学
◆入学辞退率(低い順)トップ10
1 学習院大学
2 慶應義塾大学
3 上智大学
4 青山学院大学
5 國學院大学
6 日本大学
7 駒澤大学
8 中央大学
9 成蹊大学
10 立教大学

はるかランク外(行きたくない大学)   ★東洋大学    リマセム調べ
http://resemom.jp/article/2016/09/12/33740.html?utm_source=ycd&;utm_medium=yahoojp-p4-c3-

サンデー毎日 3月22日号
2017年度私大入試合格倍率(実質) ベスト10
1 7.9倍 青山学院
2 7.3倍 早稲田大
3 7.0倍 國學院
4 5.8倍 立教
  5.8倍 上智
  5.8倍 法政
5 5.0倍 慶応義塾
  5.0倍 明治
  5.0倍 成蹊大学 
6 4.8倍 学習院大
  4.8倍 龍谷大 
7 4.7倍 武蔵大学 
8 4.6倍 中央
9 4.5倍 京都産大
104.3倍 駒澤大
  4.3倍 関西大学

はるかランク外 ★東洋大学 ←2受験併願タダでもこの低水準 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 23:07:21.09ID:jQSq5jKP
優勝した仙台育英勢の進路はどうなるんだろ?

■三浦瑠衣(仙台育英→???)
■ヘレン・エカラレ(仙台育英→???)
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/21(日) 08:05:04.01ID:0pks0gjN
小出ももう、引退だな
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/22(月) 21:26:59.66ID:1bRIG5bC
最新の情報が知りたい。
何を見れば一番早い?
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/22(月) 21:33:59.06ID:iMGX39g4
陸マガ2月号
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/22(月) 21:39:43.80ID:jRhxz3pc
太田は日本郵政で確定してるよ
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/25(木) 20:56:34.76ID:2pjhIS9k
>>685
どうでもいいけど下品極まりない。
人格疑います。
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 05:51:38.28ID:y9Bqxvqw
西脇グループの動向は
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 09:20:41.05ID:ifufWMjB
西脇工業の田中と後藤も郵政だったりして
そうなると、出水田、太田、林、田中、後藤が郵政
クイーンズ駅伝は田中ー後藤ー鈴木亜由子ー林ー出水田ー太田
なんか楽勝だな
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 11:09:42.64ID:Ck7mwKcn
兵庫県の女子の情報が全く出ないな
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 12:01:36.35ID:DjeyEQLY
日本郵政が強引に5人切ったのは田中後藤を迎えるため
鈴木亜由子と一緒にトラック練習という餌で釣った
鈴木は駅伝は走らず、トラックとマラソンに専念
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 13:24:41.73ID:UnMGpMoO
情報源のない書き込みなんてゴミ
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 13:58:30.55ID:EO2uFw8o
>>691
タイプが違うので鈴木とのトラック練習はあまり良い餌ではないと思う。林にとって鈴木は参考になると思う。
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 17:26:30.72ID:wPsXL77R
「はれのひ」破産手続き開始 午後7時から会見へ
01/26 15:46
https://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00383124.html
https://www.fnn-news.com/sp/news/jpg/ch2018012651_60.jpg

成人式の直前に突然営業を停止した振り袖の販売・レンタル業者「はれのひ」が、26日午後、破産手続きの開始決定が横浜地裁によって出されたと発表した。
「はれのひ」は、2018年の成人式の直前に突然営業を停止し、振り袖を購入したりレンタルしていた女性らに商品が届かず、トラブルとなっている。
はれのひの篠崎 洋一郎社長は、問題発覚後、会社などに姿を見せず、所在がわからなくなっていた。

「はれのひ」は26日午後、横浜地裁が破産手続き開始決定を出したと発表した。
負債総額は、およそ6億3,500万円、債権者数は1,600人程度になるとしている。
「はれのひ」の篠崎社長らは、午後7時から、神奈川・横浜市内で記者会見を行うという。
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 19:00:55.35ID:UnMGpMoO
>>694
だからゴミだって言ってるんだよ
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 01:42:19.39ID:QB2zLjzf
妄想と願望で書いている奴が多いが
結局西脇工の2人と出水田はどこなんだ
ウザキングの妄想通り全員郵政なのか?
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 01:59:44.79ID:Z3nFy/x+
> ウザキングの妄想通り

× ウザキング
○ 素人考え
0703694
垢版 |
2018/01/27(土) 02:22:56.22ID:Xa/e0Pd0
出水田も田中も後藤もDだよ
DはDでも種類が違うが

>>693 のゴミが噛み付いてるけど
これがあってたら以後発言に気をつけるように
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 03:35:55.72ID:QB2zLjzf
>>703
出水田はダイハツか第一生命かデンソーか
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 07:47:45.60ID:8rSbP+/6
>>703
ゴミ投稿を偉そうに
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 08:25:06.04ID:Lc0rcojh
田中は高橋のようになるみたいだがな
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 10:36:37.67ID:JlCJwUvq
>>709
ないキ!
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 10:49:23.24ID:JYIDruUP
ムセンビ姉の失敗もあるし高橋みたいに大学に籍を置いておいてガチチームでというのは
うまくいかなかったときの保険をかけての挑戦としてはアリかなと
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 11:32:50.72ID:AHZkSyk0
>>702
受け入れ側の大学が断ってきたらしい
全国高校女子駅伝の頃には受け入れ先が白紙になっていた
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 11:37:00.10ID:AHZkSyk0
>>708
ガセでしょ まだ世陸、五輪にも出ていない高校生をナイキが支援するわけがない
新谷でさえそんなことなかったのにwww
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 12:12:46.97ID:29X648lB
高橋ひなは横田が指導者のNIKE東京チーム所属なんでしょ
同志社だと関西だからどうするつもりなのか知らないけど
立ち位置の違う大学生の話に急に実業団にいた新谷を持ち出す意味がよくわからない
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 12:59:55.21ID:cRvcP2Ru
コバユリみたいに社内留学制度を使って大学にいけばいいじゃん
実業団のレースは出れないけど 学費も会社が少しは負担でしょ?
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 13:25:41.64ID:5eYkHQwY
高学歴も欲しいし競技も諦めないという欲張りさ。高橋ひなは早稲田にはどうやって入ったの?スポーツ推薦は大学に所属しなきゃダメやし。
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 13:53:58.12ID:k7RAZrtg
田中、後藤の進路発表まだ?
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 16:08:23.77ID:JlCJwUvq
>>725
トライアスロンが良いかもしれない。
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 16:21:48.39ID:d7prfTar
>>719
699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/12/21(水) 12:47:16.85 ID:cnheGDm8
西脇工の高橋は自己推薦で監督の母校に合格している。陸上を続けるか知らんが、続ければ早稲田初めて
駅伝出れる人数揃うかな、歩く人が走ればの話だけど。
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 16:46:38.62ID:5eYkHQwY
>>727
サンクス。なるほど監督の母校って…
早稲田でもそうゆうのありなんて驚き!
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 17:23:51.67ID:USyeWmaE
大学をアスリートとして自己推薦で受験して、体育会ではなく外部組織に所属したいと言えば、
結果不合格でも致し方ない気がするな。大学側にメリットが少な過ぎる。
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 17:56:16.48ID:RA54vg3B
メリットなら
西脇工から高橋と同学年のトップアスリート推薦で水泳の幌村 尚 が入ってるからな
東京五輪期待の選手だよ
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 18:01:27.73ID:3FLTGUur
>>730
高橋関係ないじゃん
高橋とセットじゃないとダメだということか?
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 18:29:35.13ID:IeufMzVf
自己推薦は大学入学後に体育会に所属する義務はない
単に高校時代の評定と活動実績をアピールして、受験する制度
スポーツも自己アピールのひとつの手段にすぎない
スポーツ推薦なら、体育会所属は義務だけど
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 19:37:08.80ID:USyeWmaE
>>733
基本的に仰る通りだが、自己推薦は大学によって取扱が違うと思うよ。
話題の同志社大学のスポーツ選手向けの自己推薦の要項を読むと体育会加盟が条件になっている。
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 22:01:49.98ID:+m2F16ih
スポ健においては自己推薦=スポーツ推薦
という扱いです。他学部なら別ですが
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 22:54:51.61ID:CXnbiGVG
2年
08:54.88 小笠原朱里 山梨学院高
08:56.29 廣中璃梨佳 市立長崎商高
09:09.50 大西ひかり 須磨学園高
09:10.41 金光由樹 岡山操山高
09:12.93 藤中佑美 光ケ丘女子高
09:14.36 荒井優奈 須磨学園高
09:15.78 村尾綾香 薫英女学院高
09:15.79 平田歩弓 神村学園高
09:17.97 菅田雅香 東海大福岡高
09:17.97 中村優希 八幡浜高
09:18.26 吉村玲美 白鵬女子高
09:19.01 武田千捺 仙台育英高
09:21.94 高田晴香 薫英女学院高
09:22.22 市原和佳 千種高
09:22.46 森廣彩音 西京高
09:22.54 平岡美帆 舟入高
09:22.63 金山琳 須磨学園高
09:23.22 浅田遥香 豊川高
09:23.24 原田まつり 樟南高
09:23.52 小林成美 長野東高
09:23.73 谷口亜未 薫英女学院高
09:24.68 飛田凛香 比叡山高
09:25.78 鈴木理子 仙台育英高
09:26.48 夏目ゆうか 豊川高
09:26.49 南茉里奈 西脇工高
09:26.90 加瀬花 豊川高
09:27.16 福嶋紗楽 荏田高
09:27.84 吉塚有紀子 川棚高
09:28.14 伊井笑歩 前橋育英高
09:28.27 岡本亜依里 ルーテル学院高
09:28.65 松本夢佳 北九州市立高
09:28.79 中尾友梨奈 神村学園高
09:29.19 藤村華純 成田高
09:29.63 枚田茉優 京都光華高
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/27(土) 23:34:24.64ID:USyeWmaE
>>738
スポ健ではなく社会学部とグローバルコミュニケーション。

自己推薦以外にも入学する方法はあるし、こんな細かい議論を吹っかけて正直申し訳なかった。
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/28(日) 13:59:47.57ID:NGvm3r8v
須磨学園主将の立命進学説は

薫英主将→立命
常盤主将→立命
宇治主将→お察し
須磨主将→??
TK主将→??

と言うチームの繋がりから出ていてそれなりに良くできた憶測の域を出ていないと思ってる。
そして須磨学園のキャプテンは土肥さんかもしれない。
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/29(月) 18:11:27.67ID:mtQauqyh
森磨皓(有明高校)→パナソニック
29日熊本日日新聞に載ってました。
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/29(月) 22:35:59.84ID:ov0ceDm0
>>747
パナがますます強くなるな
戸部ちゃんピンチやな
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/30(火) 00:33:11.61ID:ZtRewGb7
戸部ちゃんより川路が…
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/30(火) 02:06:43.44ID:74qDL4e6

高校ボクシング王者が今春東洋大学に!

東洋大学の各運動部の今春の入学生が少しづつ明らかになって来ていますね。
硬式野球部の1部、男子サッカー部、陸上部長距離(男女)などが雑誌やネットなどで、
私どもの知るところとなりました。

この度ボクシングで昨年、高校生ながら大学社会人を破り、日本選手権で優勝した
習志野高校の堤 駿人(つつみはやと)選手の東洋大学進学が明らかになりました。

2020東京五輪 日本代表も狙える逸材だそうです。弟もボクシングでは有名らしいですよ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/shutospo/news/CK2018011802000173.html
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/30(火) 12:43:25.36ID:56pgtPSL
木嶋佳苗被告の死刑が確定(東洋大OG)戦後15人目の女死刑囚
木嶋被告の死刑確定=訂正申し立て棄却―最高裁
 首都圏で2009年に起きた男性3人連続不審死事件で、殺人などの罪に問われた木嶋(現姓・土井)佳苗被告(42)の死刑判決が10日までに確定した。(時事通信) なお3人の男性と知り合う際には社会的に評価の低い東洋大じゃ話にならないと、フェリス卒と詐称していた。
―木嶋佳苗の拘置所日記―
(平成7年東洋大学入学、首都圏連続殺人事件で3名殺害で上告審申請中)
詐欺などの余罪も多数 最高裁の判断で戦後16人目の女死刑囚が確定する
http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6239314
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/30(火) 16:52:39.96ID:UGV3EApI
出水田のパナもなくなったし、出水田、太田の行き先はもはや郵政か第一生命くらいしかないな
郵政の上原は出水田の高校の先輩だっけか?
太田にはとりあえず須磨でコーチしながら復帰を目指すって噂もあるらしい
そうなると須磨の太田は立命、立命の太田は須磨と入れ違いになる
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/30(火) 19:09:53.11ID:JzTiTXRL
実業団 廃部ユタカ技研組 郵政大量退部組 他 部員紹介から消えてる選手の移籍先 知っている人 
教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況