X



中国・四国地方の市民マラソン大会☆4走目(´・_・`) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 07:41:32.53ID:AcatBg+9
加古川おわったー。トラックみたいなフルフラットコース、最後に向かい風が吹いたけど、概ね好天で記録狙いならここだね。たた、ほんと人がいなくて無観客試合みたい、6500人分の足音だけが響きわたっていました。
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/24(日) 14:31:41.81ID:GCpkm1DM
加古川は中国じゃない
ってツッコミはなしか
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 03:25:26.02ID:REcBajaI
天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱ山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をggrでタノムス。
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 06:16:55.53ID:vFkt6HZ0

ごぼう抜東洋大の入試改革

週刊ダイヤモンド2017/9/16「大学序

列」重版3刷で売れているらしい。

「ごぼう抜き東洋大の入試改革」と、も

の凄い記事もあり、もっと売れて欲しい

半面、実態はどうなのかと少々心配にな

ります。
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 06:21:06.10ID:vFkt6HZ0

ごぼう抜東洋大の入試改革

週刊ダイヤモンド2017/9/16「大学序

列」重版3刷で売れているらしい。

「ごぼう抜き東洋大の入試改革」と、も

の凄い記事もあり、もっと売れて欲しい

半面、実態はどうなのかと少々心配にな

ります。
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 08:25:28.42ID:ggm/K9fY
「島野清志の危ない大学・消える私立大学2018」ランキングが更新
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、
河合塾の偏差値・卒業後の就職・国家資格・教員公務員就職・財務状況・人気などをベ ースにした格付け)※は箱根本戦出場校

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾大学 国際基督教大学 ※早稲田大学

【A1グループ】一流私大
※青山学院大学 学習院大学 上智大学 ※中央大学
津田塾大学 東京理科大学 明治大学 ※法政大学 立教大学
同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学

【A2グループ】一流私大
芝浦工業大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学
日本女子大学 武蔵大学 明治学院大学 南山大学
西南学院大学 立命館アジア太平洋大学

【Bグループ】 準一流私大
獨協大学 学習院女子 ※駒澤大学 工学院大学
※國學院大学 昭和女子大学 専修大学 日本大学
東京電機大学 東京農業大学 武蔵野大学 愛知大学
中京大学 名城大学 京都女子大学
同志社女子大学 龍谷大学 関西外国語大学 近畿大学
甲南大学 武庫川女子大学 ノートルダム清心女子大学
松山大学

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院大学 文教大学 日本社会事業大学 神田外語大学
聖心女子大学 清泉女子大学 創価大学 玉川大学
東京経済大学 東京都市大学 ※●【【東洋大学】】二松学舎大学
※神奈川大学 フェリス女学院大学 愛知工業大学 愛知淑徳大学
金城学院大学 京都産業大学 佛教大学 大阪経済大学
摂南大学 神戸女学院大学 神戸女子大学 福岡大学

【Dグループ】中堅私大
北海学園大学 千葉工業大学 亜細亜大学 大妻女子大学
共立女子大学 国士舘大学 白百合女子大学 産業能率大学
・・・・・・以下略

以下【Eグループ】・【Fグループ】などの約400大学は割愛

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 09:03:53.44ID:ggm/K9fY
首都圏・私立大学人気ランキング2017…
合格後入学辞退率が低い大学
◆入学辞退率(低い順)トップ10
1 学習院大学
2 慶應義塾大学
3 上智大学
4 青山学院大学
5 國學院大学
6 日本大学
7 駒澤大学
8 中央大学
9 成蹊大学
10 立教大学

はるかランク外(行きたくない大学)   ★東洋大学    リマセム調べ
http://resemom.jp/article/2016/09/12/33740.html?utm_source=ycd&;utm_medium=yahoojp-p4-c3-

サンデー毎日 3月22日号
2017年度私大入試合格倍率(実質) ベスト10
1 7.9倍 青山学院
2 7.3倍 早稲田大
3 7.0倍 國學院
4 5.8倍 立教
  5.8倍 上智
  5.8倍 法政
5 5.0倍 慶応義塾
  5.0倍 明治
  5.0倍 成蹊大学 
6 4.8倍 学習院大
  4.8倍 龍谷大 
7 4.7倍 武蔵大学 
8 4.6倍 中央
9 4.5倍 京都産大
104.3倍 駒澤大
  4.3倍 関西大学

はるかランク外 ★東洋大学 ←2受験併願タダでもこの低水準
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 09:17:19.60ID:vFkt6HZ0

バカ大学駒沢だから、デリバティブ損失訴訟ばかりで大損失だよ。

駒澤大学、運用損失でBNPパリバなどに約170億円を賠償請求(敗訴になる)

駒澤大学は、2007〜08年にかけてデリバティブ(金融派生商品)取引による資産運用に失敗して154億円もの損

失を招いた問題について、

取引を勧誘したBNPパリバ証券やドイツ証券などに対して約170億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こ

した。

2012年5月25日に第1回口頭弁論があり、BNPパリバなどは争う姿勢を示した。

訴状によると、駒澤大は2007年に「通貨スワップ」と呼ばれる為替デリバティブ取引をBNPパリバなどと契約し

たが、

世界的な金融危機による急激な円高で損失が膨らみ、担保となる資金の追加を何度も求められたため解約したが、

その際に精算金としてBNPパリバに76億6500万円の支払いを強いられた。BNPパリバ証券には84億3150万

円を求めている。

大学側は、BNPパリバなどが「顧客の意向に反して過大なリスクのある取引を積極的に勧めた、適合性の原則に反

する不法行為であり、

取引は無効」と主張している。・・・「こんな自分勝手を社会で通るはずはない事が分からないバカ駒沢だよ。」


>> 普通の大学であれば授業料値下げ運動があるはず、デリバティブに授業料をつぎ込んでも

何も言わないのは、頭の悪い学生がほとんどだからだ、こんなバカ大学駒沢は息の根が無い。

早稲田・東洋・慶応・中央などの大学なら、授業料値下げ運動が起こり値下げされたと思う。

こんなバカ大学駒沢は本当に頭の悪い学生ばかりだ。倒産廃校予定のバカ駒沢だよ。
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 09:17:54.49ID:ggm/K9fY
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 09:18:09.71ID:ggm/K9fY
東洋大125周年記念募金予定金額集まらず  OBもロクなのが居ない現実

◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ(2017
4月現在)
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/

◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww

◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 09:21:53.53ID:vFkt6HZ0

バカ大学駒沢だから、デリバティブ損失訴訟ばかりで大損失だよ。

駒澤大学、運用損失でBNPパリバなどに約170億円を賠償請求(敗訴になる)

駒澤大学は、2007〜08年にかけてデリバティブ(金融派生商品)取引による資産運用に失敗して154億円もの損

失を招いた問題について、

取引を勧誘したBNPパリバ証券やドイツ証券などに対して約170億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こ

した。

2012年5月25日に第1回口頭弁論があり、BNPパリバなどは争う姿勢を示した。

訴状によると、駒澤大は2007年に「通貨スワップ」と呼ばれる為替デリバティブ取引をBNPパリバなどと契約し

たが、

世界的な金融危機による急激な円高で損失が膨らみ、担保となる資金の追加を何度も求められたため解約したが、

その際に精算金としてBNPパリバに76億6500万円の支払いを強いられた。BNPパリバ証券には84億3150万

円を求めている。

大学側は、BNPパリバなどが「顧客の意向に反して過大なリスクのある取引を積極的に勧めた、適合性の原則に反

する不法行為であり、

取引は無効」と主張している。・・・「こんな自分勝手を社会で通るはずはない事が分からないバカ駒沢だよ。」


>> 普通の大学であれば授業料値下げ運動があるはず、デリバティブに授業料をつぎ込んでも

何も言わないのは、頭の悪い学生がほとんどだからだ、こんなバカ大学駒沢は息の根が無い。

早稲田・東洋・慶応・中央などの大学なら、授業料値下げ運動が起こり値下げされたと思う。

こんなバカ大学駒沢は本当に頭の悪い学生ばかりだ。倒産廃校予定のバカ駒沢だよ。
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 09:23:27.44ID:vFkt6HZ0
No4
バカ大学駒沢だから、デリバティブ損失訴訟ばかりで大損失だよ。

駒澤大学、運用損失でBNPパリバなどに約170億円を賠償請求(敗訴になる)

駒澤大学は、2007〜08年にかけてデリバティブ(金融派生商品)取引による資産運用に失敗して154億円

もの損失を招いた問題について、

取引を勧誘したBNPパリバ証券やドイツ証券などに対して約170億円の損害賠償を求める訴訟を東京地

裁に起こした。

2012年5月25日に第1回口頭弁論があり、BNPパリバなどは争う姿勢を示した。

訴状によると、駒澤大は2007年に「通貨スワップ」と呼ばれる為替デリバティブ取引をBNPパリバなどと契

約したが、

世界的な金融危機による急激な円高で損失が膨らみ、担保となる資金の追加を何度も求められたため解約

したが、

その際に精算金としてBNPパリバに76億6500万円の支払いを強いられた。BNPパリバ証券には84億

3150万円を求めている。

大学側は、BNPパリバなどが「顧客の意向に反して過大なリスクのある取引を積極的に勧めた、適合性の

原則に反する不法行為であり、

取引は無効」と主張している。・・「こんな自分勝手を社会で通るはずはない事が分からないバカ駒沢だよ。」
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 13:15:11.02ID:MsHZgPrN
マルチうぜえ
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 18:21:52.18ID:zEFeBsag
吉備路はかなりランナー集めに苦戦してるらしい
ランニングブームも終わり、魅力のない大会は淘汰される時代に入ったな
来年は島根マラソンが開催されるしどうなるか
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 00:44:12.27ID:CCyGva1m
時期が悪すぎるだろ
関西中国四国は1月に大きな大会無いからそこにズラせばいいのに
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/11(木) 15:58:24.56ID:PWfpFg10
去年,むかつくマラソンが申込開始から速攻で定員になって,エントリーできなかったから,今年は,エントリー開始と同時に申し込んでやった。
でも,今年はまだ十分に余裕があるらしい。
むかつく。
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/11(木) 20:50:55.30ID:CikgPNdA
>>926
自分もアス枠だけど、愛媛の枠って最大3000人だからそんなものなのかな
下関のSブロックみたいにエリート枠を除けば最前列だと勝手に思い込んでいたけど、もしかして単なる申告順なの?
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/11(木) 21:06:56.16ID:jaVbc0LV
アスリート枠はゼッケンの色変えてほしいよなぁ
モチベーションにもなるし、整列でグイグイ前に行くウェアだけは気合入ったBBAの抑止にもなる
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/11(木) 22:00:23.10ID:rEwuxxR6
>>929
違う色のゼッケンつけて本人は「俺様はエリートだー!」ってなったとしても
周りの人にしてみりゃ他人のゼッケンなんてどうでもいいから抑止になんてならん
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/12(金) 09:12:53.61ID:SYYJkYKH
>>925
山口の長門市の大会。向津具(むかつく)という地名から。
>>928
コースはきついが,景色,運営や応援は好評,といったところ。
なにしろ6月開催だから,競合はない。雨と暑さは心配。
どM系の大会だね。
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 09:11:55.62ID:06p/uPou
あかがね、なかなか良かった。
15kmでスタートは前のほうにいたんだけどAKBかのアイドルはどのへんにいたんだ?
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/16(火) 03:05:25.37ID:Jm2Xsaji
あの天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱり山陽セフティといっしょでそうなんですか?ず〜っと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をkwskタノムス。
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/26(金) 14:54:52.86ID:dtFd+ATf
>>942
もっともらしいレスで釣れよw
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/28(日) 15:54:32.80ID:t5ZaJ3vp
高知龍馬のナンバーカードや大会案内が数日前に来た
まだ1ケ月近くあるのに届くあたりは、さすがに大きな大会だな

というか、自分はフルマラソン自体初めてで、
今回スタートは最後方のGブロックなんだけど、スタートライン通過までどれくらいかかるか、
分かる方います?
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/28(日) 18:19:23.55ID:XBs9JvlT
>>946
京都と両睨みだった人かい?

高知は10000人の大会だし最後尾でも10分あれば出れるっしょ

まあ、初フルだったらそういうことあんま気にせずのんびり走ればいいと思うよ
タイム気にしてペース上げ下げすると中盤以降シャレにならんぞ
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/28(日) 18:25:26.15ID:7j1bWMz2
暑いよりはましと言っても2℃は寒すぎね?

一流アスリートなら関係ないかもだけど、一般ランナーだとウエアの判断も難しいし
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/28(日) 19:03:49.15ID:t5ZaJ3vp
>>948
レスありがとうございます。

>京都と両睨みだった人かい?
よく覚えてますね。その通りですw

出るまでの時間があまりにかかるようなら、最初の関門クリアが気になっていたので。
10分なら自分の鈍足でも問題無さそうですね。
あとは仰る通り、タイムは気にせずマイペースで走ります。
それでも完走目指せそうだからこそ、7時間の高知を選んだのですから。
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/28(日) 23:31:17.79ID:5CDBhbpW
トンネルの中も寒いだろね
気温も低過ぎはキツいけど、それ以上に風が気になる
風速1mある毎に体感気温は-1度下がるから
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/29(月) 08:43:15.46ID:OIkuja9s
愛媛のアスリート枠は3年有効らしいが、その間にアスリート枠利用して3.5オーバーしても資格停止にはならないよね?
毎年確保するのしんどくなってきた
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/29(月) 10:33:04.23ID:/2ngYsOc
>>954
あのトンネルは短いし直線なので風が抜けやすく寒い
日差しもないし予報で風速6mならキツい
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/29(月) 11:13:59.11ID:YtEK3kfR
あのトンネル寒いよ
せめて追い風なら助かる
どこかの男子高校生集団が大声張り上げて応援してくれるのがトンネルに響いてたのを思い出した
気持ちは嬉しいけどちょっとうるさいくらい
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/29(月) 12:15:32.37ID:55r5T3lp
愛媛マラソンの学生さん達の応援はありがたいんだけど
テンション上がりすぎて道にはみ出てハイタッチ求めてくるのは困る
特に折り返し前のなんとか高校の学生、
道路が狭くなって走りづらいから
少し落ち着け。
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/29(月) 13:28:00.51ID:Y6u24Nme
>>958
行きが追い風なら帰りは向かい風だぞw
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/30(火) 12:10:16.26ID:Kyo83QfK
>>959
前の奈良でも同じことあったなw
折り返ししてからの坂を上り切ってからの下りで学生たちがハイテンションでタッチを求めてくる場面が。
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/30(火) 21:12:03.25ID:7cmWc6Sj
高知龍馬の予想タイムを4時間で申請したんだが、
Gブロックのゼッケンが届いたぞ? どうなってるんだ?
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/30(火) 23:12:01.45ID:5INrdUqK
>>963
ここで言われてもなぁ
問い合わせてみたら?

俺なら自分に与えられた試練だと思って最後方からサブ4狙うよw
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 00:20:11.11ID:AXH/JgZI
愛媛って3時間15分のペースメーカーいるかな?
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 03:34:57.77ID:KpDI6ZzM
いない
3:00 3:30 4:00…
だと思う
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 03:38:46.52ID:KpDI6ZzM
気温は慣れたからまあいいけど
風が強過ぎるな
アメダス毎日見てるけどほぼ毎日強い西風だ
つまり愛媛の場合は行きも帰りもほぼ横なぐりの風
ご愁傷様です
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 07:14:26.33ID:GaY3ADsL
西風だから横なぐりとはならない
行きは追い風帰りは向かい風になる
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 11:20:18.61ID:xB//Zqnw
美作F1 体調ちょい悪でパスしました。

ゴール後のトン汁がうまかったのが思い出・・・・。
出走された方、お疲れさまでした。
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:44.44ID:CeI+JcLw
>>971
あの時は抽選外れて沿道で応援してたけど、ランナーも大変だったと思うが応援者も相当キツかった
強風で傘もさせず身体が冷え切って凍えたよw

今回応援してくれる友人知人身内がいるなら完全防寒を勧めてくれ
0973ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 21:05:26.10ID:KpDI6ZzM
今気付いたが去年は気候に恵まれてたんだな
自己記録バンバン更新出来た
今年は寒過ぎ&風強過ぎでどうやら無理っぽい
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 21:23:30.66ID:c/k8Yq0F
>>972
俺もあの時故障で応援に回ってたが友人が走ってる間道後温泉入ってたからそんなひどい状況だと分からなかった
戻ってゴール地点で待ってた時は多少の風はあった程度だった
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/31(水) 22:28:13.60ID:CeI+JcLw
>>975
友達が走ってる間に温泉入ってるなら応援してないんじゃないのw?
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/01(木) 15:36:56.59ID:ptQo7fDi
冬季五輪の時は毎回来れない
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:18:55.31ID:6uGxSlyI
0988ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:19:16.35ID:6uGxSlyI
0989ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:19:37.08ID:6uGxSlyI
0990ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:19:54.68ID:6uGxSlyI
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:20:12.53ID:6uGxSlyI
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:20:31.04ID:6uGxSlyI
0993ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:20:51.67ID:6uGxSlyI
0994ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:21:11.67ID:6uGxSlyI
0995ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/02(金) 21:21:31.96ID:6uGxSlyI
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況