X



鳥栖工業高校駅伝部 Part3 【壁を乗り越えろ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/20(火) 10:22:18.39ID:NSzi9o6Z
諫早ナイター

杉は3000mにエントリー

安川の吉武は5000にエントリー
古賀の名前が無いのが気になる
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/21(水) 00:31:59.63ID:OVkAHe99
>>102
古賀は最近レースに出てないから故障かも
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/21(水) 00:42:09.19ID:OVkAHe99
長崎県ナイターエントリー

5000M
2組 佐々木(1年) 吉山(2年)吉山久々☆

3組 三原(1年) 西野(1年) 久原(2年)
   吉野(3年) 有森(3年) 急成長の久原

4組 中島阿(1年) 野下(1年) 松田(2年)
   冨永(3年) 村田(3年) 初五千の中島

5組 田中(2年) 島崎(2年) 小島(2年)
   武藤(2年) 高瀬(2年) 西山(3年)
   大野(3年) 実力拮抗の2、3年対決

6組 西久保(2年) 中野(3年) 三俣(3年)
   戸高(3年) 森智(3年) 鳥栖工主力
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/21(水) 00:50:08.96ID:OVkAHe99
長崎県ナイターエントリー

3000M
4組 末次(1年) 中島一(1年) 末次?

5組
奥田(鳥栖工)
花尾(鎮西)
関野(大牟田)
九嶋(小林)
遠入(大分東明)
杉(鳥栖工)
石田(浅川中)
この3000M5組のレースは、未来の九州のエース対決かも。
各校期待の1年生が意地を見せるのか?それとも石田の引き立て役に甘んじるのか?
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/21(水) 15:57:27.72ID:HAj0e3eL
森 1425切り
西久保1430切り
戸高1440切り
武藤1450切り
高瀬1445切り
田中1450切り
佐々木1500切り
野下1500切り
杉830切り
三俣1445切り

これくらいは期待したい
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/21(水) 20:02:11.81ID:6sX89d6X
山形インターハイは夏休みやね。
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/21(水) 22:45:12.32ID:Peek5nRa
>>107
かもりは一年中夏休みか?
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/22(木) 13:28:17.28ID:2xIXCVaB
去年の諫早ナイターって気温が20度位に下がって、最高のコンディションだったよな。
当時1年の山崎と西久保が14分59秒、鶴田が14分45秒、中野が14分50秒と収穫の多いレースだった。
今年も天気は雨、エース各のPBもあるな。
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/23(金) 19:46:51.47ID:AVYh3Z+K
>>108
意味不明
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 16:44:06.18ID:nd2+dRUr
インターハイ予選は?
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 21:51:04.38ID:6ZEcr9R6
また新たに島崎が15分の壁を超えた
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 22:03:54.38ID:6ZEcr9R6
田中はインハイ3000障害は出れなかったけど、これからぐんぐん伸びそう。
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 22:22:28.85ID:a5POFBNg
   バカ駒沢の頭の悪い大学は収入が高い会社には入れないバカ大学だよ
    コンビニしかない、主な就職先はコンビニ・ローソン店員だけだよm

出身大学別平均年収
http://doda.jp/caree.../hitome/daigaku.html

中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円     
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼    
神奈川大 451万円
東京国際 446万円     
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円     
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 22:29:17.34ID:MI5wnJO1
諫早ナイターの結果わかる方よろしくー
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 22:29:38.75ID:a5POFBNg

馬鹿駒沢は馬鹿大だよ、頭の悪いバカが入学するバカ大だよ

馬鹿駒沢のエロ男は有名大学を受験し不合格になり、その大学の誹謗中傷・捏造投稿ばかりだよ

馬鹿駒沢のエロ男は頭が悪いので、馬鹿駒沢しか入れない、バカ人間が行く大学が馬鹿駒沢だよm

馬鹿駒沢はバカ駒沢大学・・小規模・零細規模・文系単科・大学・・駒沢は坊さん大学・・決算毎年赤字決算・・・

累積赤字何百億円蓄積 ・・著名な教授陣いない
    
 ・・大学の中身がないので自慢・強調宣伝ばかり・・就職の大口はコンビニローソン・・スポーツリオオリンピック出場なし
     
・・東都野球弱いチーム2部永久2部所属・・・倒産廃校になります

※バカ駒沢坊さん大学だよ、バカ駒沢坊さん大学だよ、バカ駒沢坊さん大学だよ。

チッポケなバカ駒沢なんか誰も相手にしない。小規模・零細・文系単科・大学のバカ駒沢は大学ではない

総合大学や有名大学に肩を並べたくても無理だよ、低レベル坊さん駒沢大では大学駅伝や野球で何回も危機を

救ったが、バカ駒沢坊さん大だよ。東洋に相手にしてもらえば肩を並べたと勘違いするバカ駒沢坊さんだよ。

  坊さん大学駒沢は博打投資で何回も大損失し500億円位以上損失しているのではないか。

 バカ駒沢は次々と高校(岩見沢・苫小牧)・苫小牧駒沢大学を売却し、あと東京の駒大駒沢高校とバカ駒沢大学しかなく、

これも2年以内に売却し、これで馬鹿駒沢が倒産廃校になる。

馬鹿駒沢は箱根駅伝で名をあげ、箱根駅伝が無ければ無名大学だよ。
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 23:06:09.76ID:MI5wnJO1
>>117
ありがとうございます。
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 23:07:00.96ID:jsRS4P4d
↑何故すぐばれる嘘をつく キチガイ東洋オタ「T.T.」のキチガイ爺乙 もっとうまく捏造しろwwww 
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません

●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 23:07:18.52ID:jsRS4P4d
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至

◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
 東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かっ
た。東洋大の調査委員会は「利益相反の恐れが
ある」と結論付け、文部科学省は再発防止策を示すよう求めた。この業務の委託料は年間約3億円だが孫請けへの委託
金額は明らかになっておらず、学内では第三者による再調査を求める声が上がっている。
また他にも常専務理事絡みの物品購入・警備・校舎建設と不審な点が多数ある。全容解明が待たれる

◆故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、この二人で1000億近く浪費 大学私物化の付けが重く圧し掛かる 板倉キャンパス
で数百億円の損出の実態・・・・・
大学を食い物にして私腹を肥やす一方大学自体の台所は火の車 切り売り・閉鎖が相次ぐ 司直の手が入るのも近い
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 23:07:36.25ID:jsRS4P4d
東洋大125周年記念募金集まらず数億円が限界  OBもロクなのが居ない現実

◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/

◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww

◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 23:07:51.72ID:jsRS4P4d
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学法科大学院は平成28年度を持ちまして閉校いたしました
財政的な負担が重く圧し掛かり・合格者がほとんどいないのが理由らしいです
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/24(土) 23:17:49.50ID:6ZEcr9R6
>>118
とんでもない

長崎陸協サマサマです
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/25(日) 07:02:37.13ID:6BtVEmMV
佐々木と野下は毎回競いあってるって感じですね。高瀬と武藤はなかなか壁を越えられないね〜。田中は安定してきましたね。杉は故障かな?
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/25(日) 07:09:54.14ID:J3i5EVaL
日大OBの川元が日本選手権の800mで
優勝してたな
東京オリンピックが楽しみ
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/25(日) 08:00:26.58ID:nwjBljs3
社会的実績では、専修は日大には負けるが、駒沢や東洋には勝っている!

上場企業役員の出身大学 上位50校
*東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)

01位 慶大 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢●
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東経
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大●17位 名大 27位 専修● 37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学●

※東洋大学●ランク外100位以下です。
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/25(日) 08:22:09.43ID:KqHs/9mO
何か中堅層が横並びになってきたね
14分台が13名いて、50秒台が9人!

佐賀ナイターでタイム狙うのは難しいから、山口ナイターで武藤、戸高、高瀬、三俣、田中の内二人くらい30秒台出してもらわんとな。
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/25(日) 11:12:42.44ID:6BtVEmMV
このままいくと一年3人の駅伝メンバー入りあるかもですね。

西久保-高瀬(三俣)-森-杉-武藤(戸高)-佐々木-野下

妄想してみた笑
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/25(日) 12:48:04.95ID:KqHs/9mO
杉は以前も故障か?みたいに言われてましたがレースに出てアッサリ14分台出してた。
古川監督は杉のスペ体質を見抜いてか、負担がかかりすぎないように、レースを絞ってる?
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/26(月) 08:17:49.20ID:vk0XvHDX
秋は愛媛国体や。
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/26(月) 18:29:13.63ID:4Xa6NZhZ
長崎ナイター

3000M 5組
1位:8分35秒12:花尾恭輔(鎮西学院)
2位:8分36秒12:石田洸介(浅川中)
3位:8分37秒88:遠入 剛(大分東明)
4位:8分42秒27:長島玲音(瓊浦)
5位:8分43秒94:九嶋恵舜(小林)
6位:8分49秒34:奥田祥弥(鳥栖工)

3000M 4組
1位:9分02秒45:渡辺大喜(夜須中3)
4位:9分08秒06:中島一成(鳥栖工)
5位:9分09秒25:前田徹平(泉中3)
6位:9分10秒47:末次海斗(鳥栖工)
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/26(月) 18:45:45.98ID:4Xa6NZhZ
長崎ナイター

5000M 2組
1位:15分35秒19:吉山(2)

5000M 3組
1位:15分24秒14:三原(1)
2位:15分30秒75:吉野(3)
3位:15分33秒25:有森(3)
13位:15分50秒58:西野(1)
17位:15分58秒93:久原(2)

5000M 4組
1位:15分10秒63:佐々木(1)
2位:15分10秒66:野下(1)
11位:15分27秒73:村田(3)
16位:15分33秒35:松田(2)
23位:15分44秒47:冨永(3)

5000M 5組
3位:14分50秒22:井筒(JR九州)
4位:14分52秒45:田中(2)
6位:14分57秒11:島崎(2)
8位:15分00秒03:高瀬(2)
10位:15分03秒37:武藤(2)
11位:15分03秒47:大野(3)
22位:15分29秒92:小島(2)
24位:15分33秒56:西山(3)

5000M 6組
11位:14分55秒98:戸高(3)
16位:15分06秒62:三俣(3)
23位:15分15秒93:中野(3)
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/27(火) 08:04:53.59ID:qQAyo5j8
インハイの5000・サンショー走った森と西久保は休みかな?
杉と中島阿は欠場する理由が無い。

5000W組森、村上、前田も走ってないね。

他では山崎は長期離脱、宮原、北島、姫野も走ってない。
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/27(火) 08:15:47.79ID:GECEJCDc
>>130
冬はかもりや。
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/27(火) 19:34:47.87ID:KOKCSjUe
2年の中谷は去年の山口ナイターで復活して3000で8分59秒出したけど その後なかなか走れてないよね 競歩やったりもしてたし 期待してたんだけとな
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/27(火) 23:42:56.16ID:zx3XJnvj
週末の山口ナイターに期待♪
みんな長崎よりいい記録をお願いします
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/28(水) 08:09:43.59ID:EabkVChq
山口ナイターの日は暑そう。
佐賀県長距離記録会の日は更に暑そう。
ここで走れる選手は強い。

中野はかなり心配だな(焦)
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/28(水) 12:50:30.36ID:EabkVChq
去年の佐賀県長距離記録会は井手がカリウキに次ぐ2位で14分31秒、森が14分49秒、米野が14分57秒、鶴田が15分10秒、他は撃沈してた。
コンディションにもよるけど、佐賀でタイム狙うのは至難かな。

山口ナイターが夏休み前のタイム出す最後のチャンスだな。
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/29(木) 01:15:15.73ID:dIagZNP9
今年はまだ鹿島記録会一度も出てないね
3000Mのガチンコ対決楽しみだったけど。
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/29(木) 19:47:01.62ID:utrzabNt
>>134
意味不明じゃわ
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/29(木) 22:55:47.44ID:dIagZNP9
7月1日こ鹿島もパス
山口ナイターがあるから当然か
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/30(金) 05:44:46.17ID:NcpbMEXE
>>140
そんな意味もわからんのか?
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/30(金) 13:39:30.80ID:1ET5EIex
インターハイの地区予選1500のタイムで、三俣の3分55秒07は15位なんだな!!高瀬の3分55秒38も20位と悪くない。
上位の留学生モゲニ、ワウエル、キプラガットが他の種目に絞ってくれれば、西脇の三浦、大濠の森、瓊浦の林田は5000Mとの掛け持ち

1500に専念できる三俣、高瀬は期待できるかもしれん。
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/30(金) 13:50:59.24ID:1ET5EIex
森と西久保も3000MSCに専念。
正直二人とも5000Mで不発で背水の陣。
鬼気迫るものがあるだろう。

期待してます。
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/30(金) 20:24:19.95ID:1ET5EIex
山口ナイターは毎年速報サイトがあるから助かる。
去年は大濠の父兄の方かがYouTubeにも動画をアップしてくれてて本当に有りがたかった。

最近中野の調子が微妙だけど、中野は期待してない時は期待できる読めない選手(笑)
顎がシャクレ始めたらズルズルいくから要注意
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/30(金) 22:37:33.11ID:bHjOti1B
中野みたいな安定しない選手ほどきっかけ掴めば急成長すると思うのでこれからが楽しみです。
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 06:59:23.66ID:faLOQQCz
何かを掴めば安定する選手もいるけど、中野の場合は恐らく貧血が一番の原因でしょう。
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 14:42:35.63ID:X9mhne3K
山口ナイター速報サイトありますか?
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 14:48:57.02ID:megBS66T
韓国国会の丁世均(チョンセギュン)議長が6月7日に来日し、8日に大島理森衆院議長らと会談した際に、
2018年平昌冬季五輪への日本人観光客訪問を求め、

「もし少なかったら2020年東京五輪には1人の韓国人も行かせない」

と述べるなど、不規則発言を繰り返して現場を混乱させていたことが30日、複数の同席者の証言で分かった。
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 16:48:54.41ID:X9mhne3K
山口ナイター、山崎の名前がありますね!
1年は3000にエントリー。
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 17:17:20.84ID:bvz+wjrP
蒸し蒸しマックス…まあ梅雨らしいと言えば梅雨らしい最悪のコンディション
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 18:31:54.57ID:+sT19GAZ
山口ナイター速報サイト

http://yaaf.jp/mob/yamaguchicity/1/index.html

例年結果は、各レース終了1時間後位にアップされてます。
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 18:58:23.62ID:Pz3I8ixR
>>152
ありがとう。助かります。
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 19:53:02.95ID:X9mhne3K
あんまりタイムでないね
杉で838だから。
佐々木は疲れかな?
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 20:00:08.61ID:+sT19GAZ
>>154
ペースメーカーがいるわけでもないから1着で2着に4秒差つけての完勝なんで、杉君はグッジョブ。
野下君も崩れない強さがある。
中島阿廉君もベスト
ただ昨年に比べると全体的にやや落ちるかな?
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 21:37:20.18ID:+sT19GAZ
山崎は久々の復帰戦で15分28は流石!

松田も組1着は復調かもね。
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 21:41:45.76ID:X9mhne3K
1着 14:06.81
 [94] Melaku Abera (23)
 黒崎播磨 / 40
2着 14:08.52
 [C1507] キムンゲ サイモン (17)
 東海大福岡高 / 40
3着 14:26.65
 [154] 森 智哉 (17)
 鳥栖工高 / 41
4着 14:30.05
 [C629] 森 凪也 (17)
 福岡大大濠高 / 40
5着 14:33.52
 [180] 武藤 圭汰 (16)
 鳥栖工高 / 41
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 21:42:51.29ID:X9mhne3K
武藤が覚醒した!
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 21:48:33.75ID:+sT19GAZ
ヤバイな!!

森をはじめ、PB多数、西久保のタイムも全然悪くないのに、他が良すぎて霞んでしまうくらい
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 21:50:13.38ID:Pz3I8ixR
森、西久保、中野、武藤で1,3,4,7区確定かな。今年も何とか戦えそうですね。
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/01(土) 21:54:52.71ID:X9mhne3K
西久保ー三俣ー森ー武藤ー高瀬ー戸高ー杉

田中、野下、佐々木

なんかこんな感じになりそう。

中野は今のままじゃ10人入りは厳しい。
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 00:40:33.48ID:41Z5TGwZ
現2年は元々白石の久保、鳥栖工山崎、田中が中学では世代トップで、武藤は緒方、西久保と4番手5番手争いだったけど、佐賀の世代No.2まできたな。
No.1は白石の平がゴボウ抜きしてったけど。
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 00:53:19.52ID:41Z5TGwZ
現段階で10人のメンバー選ぶなら
森14分26秒 
武藤14分33秒
西久保14分34秒
戸高14分39秒
中野14分41秒
三俣14分43秒
高瀬14分51秒
田中14分52秒
杉14分57秒
野下15分08秒

夏を越えて平均10秒は上げないと全国では闘えないかな。
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 07:58:55.50ID:OBOMKgmP
◆河合塾入試難易予想ランキング表(2017.6) 文系3教科方式(関東)◆
河合塾HP http://www.keinet.ne.jp/rank/  ※宗教系は除く
           法    文     経    商    外
早稲田 65.8 70.0(02) 67.5(06) 65.0(12) 62.5(03)
慶應大 65.0 --.-(--) --.-(--) 65.0(01)
上智大 63.2 --.-(--) 67.5(01) 65.0(09) 62.5(11) 60.0(02) 57.5(01)
明治大 61.5 65.0(02) 62.5(22) 60.0(18) 57.5(01)
立教大 61.0 65.0(06) 62.5(20) 60.0(19) 57.5(09) 55.0(01)
青学大 60.9 65.0(01) 62.5(15) 60.0(20) 57.5(03)

法政大 58.3 --.-(--) 62.5(01) 60.0(06) 57.5(16) 55.0(01)
中央大 57.5 65.0(01) 62.5(03) 60.0(03) 57.5(34) 55.0(10) 52.5(01)
学習院 57.1 --.-(--) 57.5(11) 55.0(02)

成蹊大 55.6 60.0(01) --.-(--) 55.0(07)
武蔵大 54.4 --.-(--) 57.5(01) 55.0(04) 52.5(03)
津田塾 53.8 --.-(--) --.-(--) 55.0(01) 52.5(01)
成城大 53.4 --.-(--) --.-(--) 55.0(05) 52.5(05) 50.0(01)
明学大 53.8 60.0(02) 57.5(04) 55.0(11) 52.5(09) 50.0(04) 47.5(02)
國學院 53.7 --.-(--) 57.5(08) 55.0(16) 52.5(11) 50.0(09) 47.5(01)

日本大 52.7 --.-(--) 57.5(06) 55.0(10) 52.5(30) 50.0(16)
駒澤大 52.5 55.0(04) 52.5(19) 50.0(13) 47.5(04) 47.5(02)
東洋大 52.0 55.0(21) 52.5(34) 50.0(28) 47.5(03) 45.0(01)
東京女 51.0 55.0(01) 52.5(03) 50.0(05) 47.5(01)
日本女 50.3 55.0(01) 52.5(03) 50.0(02) 47.5(01) --.-(--) 42.5(01)
専修大 50.1 55.0(03) 50.0(08) 47.5(34) 47.5(12)
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 08:17:00.62ID:hCy1jDjY
次は高瀬に覚醒してもわないとな
スピードがあるから東島か嘉村くらいになっても
不思議じゃない。
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 12:03:10.59ID:IKrSz/Eu
この暑い時期に、自己ベストを出してみんな順調に伸びてますね。

インターハイ後、涼しくなってからの
「もうひと伸び」に期待してます。
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 17:54:18.52ID:xi2ySwdT
ここのスレ選手批判とか言い争いとかほとんどなくて好感持てるね
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 20:50:43.83ID:zGQcrjxC
>>167
化森くんがウザいけどね(笑)
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 20:51:51.35ID:I6TABTug

サンデー毎日 2011.7.10 難関大ダブル合格で受験生が選んだ大学
http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20110625org00m100005000c.html
法  ○東洋62%ー38%専修●
経営 ○東洋56%ー44%専修●
文  ○東洋72%ー28%専修●

法  ○東洋80%ー20%駒沢●
経済 ○東洋58%ー42%駒沢●
経営 ○東洋56%ー44%駒沢●
文  ○東洋76%ー24%駒沢●

法  ●駒沢33%ー67%専修○
文  ●駒沢43%ー57%専修○
法  ○東洋80%ー20%駒沢●

私立大学博士号授与者数(1949〜2009)

上智656
東洋635
青山学院507
専修373(〜2008)
成蹊372
駒澤308
明治学院249

大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16%  ←・・・ココ注目 少ない


W合格進学先(東洋大・駒沢大・専修大)
前回、日大と東洋駒沢専修で比較しました。

今回は日大抜きの東洋駒沢専修で進学先を比較したいと思います。

1 東洋大学VS駒沢大学

●法学部
◎東洋大89% 駒沢大11%

●経済学部
◎東洋大84% 駒沢大16%

●経営学部
◎東洋大経営79% 駒沢大21%

●文学部
◎東洋大62% 駒沢大38%

※バカ駒沢は馬鹿人間だけがバカ駒沢に行く
バカ駒沢の現実は厳しいな、こんなの大学と言わない。
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 20:53:13.94ID:OBOMKgmP
↑捏造ご苦労さん キチガイ東洋オタ馬鹿T.T.www
◆2016入学辞退率(低い順)トップ10進学のリマセム公表◆
1 学習院大学  54%
2 慶應義塾大学 59
3 上智大学   69
4 青山学院大学 71★
5 國學院大学  72★
6 日本大学   74★
7 駒澤大学   76★
8 中央大学   77
9 成蹊大学   77
10 立教大学  .77%
★東洋大学はるかランク外
各数値は代々木ゼミナールがWebサイトで公開している「2016年度入試結果」を参考
http://resemom.jp/article/2016/09/12/33740.html

◆私大偏差値ランキング最新版 http://daigakuhensachi2016.com/ ★箱根本戦出場校
〜70
慶應義塾66.8 ★早稲田65.2 上智62.3
〜60
★明治59.2 立教59.1 同志社59.1 ★青山学院58.8 中央57.0
学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 ★法政55.6 武蔵55.5
〜55
関西54.8 立命館アジア54.0 成蹊53.9 ★國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1
獨協51.8 西南学院51.7 東京農業51.2 ★駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1

〜50
武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 ●●★東洋48.5 ←ここぷぅ●●★日本48.1 工学院47.9 専修47.7 東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0
★神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7
北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 ★東海42.3 国士舘42.2 ★帝京42.1 東京経済42.0

◆◆・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 20:53:45.24ID:OBOMKgmP
東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学法科大学院は平成28年度を持ちまして閉校いたしました
財政的な負担が重く圧し掛かり・合格者がほとんどいないのが理由らしいです
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 21:06:21.75ID:OBOMKgmP
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至

◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
 東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かっ
た。東洋大の調査委員会は「利益相反の恐れが
ある」と結論付け、文部科学省は再発防止策を示すよう求めた。この業務の委託料は年間約3億円だが孫請けへの委託
金額は明らかになっておらず、学内では第三者による再調査を求める声が上がっている。
また他にも常専務理事絡みの物品購入・警備・校舎建設と不審な点が多数ある。全容解明が待たれる

◆故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、この二人で1000億近く浪費 大学私物化の付けが重く圧し掛かる 板倉キャンパス
で数百億円の損出の実態・・・・・
大学を食い物にして私腹を肥やす一方大学自体の台所は火の車 切り売り・閉鎖が相次ぐ 司直の手が入るのも近い
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 21:06:46.88ID:OBOMKgmP
東洋大125周年記念募金集まらず数億円が限界  OBもロクなのが居ない現実

◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/

◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww

◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                http://tyamauch.exblog.jp/16381628/
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/02(日) 21:32:07.98ID:zGQcrjxC
今年の全国駅伝の3区は武藤がしっかり走ってくれそう。戸高も可能性ある。
問題は1区西久保が全国の猛者と渡り合えるか
現段階では森の1区もあるけど、森は4区若しくは7区で爆走してもらいたい。
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/03(月) 07:52:19.29ID:kDJKHMoB
昨日の山口ナイターのレースがYouTubeに上がってましたが・・・

杉選手は終始先頭を引っ張っていました。
リラックスした走りで、一人レベルが違うなと言う走りでした。

2分55秒ー5分50秒ー8分38秒
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/03(月) 11:34:42.82ID:jktt8SLC
>>143
本番(インターハイ)は、1500が先ですから、有力選手の棄権は無いでしょうね。

でも、北部九州で、予選、決勝と3分台を2本走れた高瀬君には期待してます。(2年生だし)
彼、結構タフですよね。
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/03(月) 12:40:25.22ID:QSGrOmpd
動画みたけど、杉は強いな
国体が楽しみ

国体5000は平になるのかな?
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/03(月) 13:23:12.26ID:aZo0kM65
>>176
5000で決勝に残れるような選手なら、1500は棄権して温存するかも知れないけど、殆んどの選手は絞らないでしょね。
留学生は中長距離二冠狙うでしょうしね。

重戦車の高瀬、ラストキレッキレの三俣、決勝進出は夢ではないと思います。
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/03(月) 13:29:49.74ID:aZo0kM65
>>177佐賀の選手では唯一、5000でインハイに駒を進めてるので、選考対象にはなってるでしょうね。もしかしたら確定してるのかも。
インハイで決勝に進めば確定と思います。

16日の佐賀県長距離記録会も一応選考対象にはなってますけどあやふや。
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/03(月) 16:55:41.20ID:jktt8SLC
>>179
秋に一発勝負で、3人くらいに絞ってじゃないですかね。

確かに平君一歩リードですが、森君、西久保君の3000scの結果も参考に。

プラスで、牧瀬君、戸高君、武藤君の争いかな!?
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/03(月) 18:38:29.27ID:cpZPP7CY
宮原君て1年?
山口ナイターなかなかいいやん。
福岡の子?
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/03(月) 19:30:26.23ID:aZo0kM65
>>181

二年生ですよ
5000も15分20位のタイム持ってます。
昨年秋から急に伸びてる子で、ポテンシャルは未知でどこまで伸びるか楽しみです。
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/04(火) 12:47:03.24ID:GoUE+FV1
山口ナイターのラスト1000mからの森智哉・森凪也・武藤の勝負は見応えがあった。
武藤のラスト1000からのロングスパート、下級生に前を走らせるかと前に出る森智哉、ラスト400から
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/04(火) 12:49:56.71ID:GoUE+FV1
森凪也のスパートで武藤は離れる、今度はラスト250で森智哉の会心のスパート。
間違いなく鳥栖工のエースは森だなと思った。
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/04(火) 14:43:43.45ID:dqGSec33
>>181
宮原は、みやき町の北茂安中学の出身。
中学3年の時に県中学駅伝で一区(4キロ)を走って、その時の区間記録は、
14分09秒・区間23位。
これから、どれだけ実力を伸ばせるか楽しみ。
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/04(火) 17:43:18.74ID:TYRhl+hB
>>185
1年生にも宮原君っていますよ
愛知から来た子みたいです
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/04(火) 21:00:40.49ID:GoUE+FV1
2年生は宮原直人でしょ。
山口ナイターで8分46秒出した宮原は名前が直大になってるけど、ゼッケンのナンバーが179だから2年生。
恐らく山口陸協の記載ミスかな?
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 13:22:42.93ID:w4+c9cRl
多久中央中の園田と諸田の二人はかなり強そうね 多久からだけど来年は鳥栖工に入るかな?
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 14:28:36.39ID:hgM0MVgU
伊万里の上神君は?先日1500で園田君に勝ってるけど
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 14:41:16.12ID:E6JvA4FV
>>186

え!?、一年生の宮原くんは愛知から来たんですか?
愛知から駅伝をやるために遠い佐賀まで来たということですか?
それとも、ご両親の仕事の都合で佐賀に引っ越してきた、ということですか?
どちらにしても、鳥栖工駅伝部の一員になったんだから応援したいです。
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:03.08ID:E6JvA4FV
>>187

二年生の宮原くんの名前は「直大」じゃなくて「直人」ってことですか?
県内一周駅伝のメンバー表には「直大」と書いてあったんで、
名前は、宮原直大と思ってたんですが…。
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 15:00:11.67ID:E6JvA4FV
>>188

鳥栖工OBの出雲(多久中央中の出身)が鳥栖工に来たから、
その二人も鳥栖工に進学する可能性はあると思う。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 17:09:19.88ID:hgM0MVgU
結局、山口ナイターで846を出したのは2年の宮原君?でおk?
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 20:36:27.64ID:w4+c9cRl
>>193
直人か直大かは微妙やけど、二年生というのは確定やろな。
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 22:24:10.24ID:PoZd/1CA
大分で宮原くんの名前で走ったのは松田くんじゃない?顔が違ったし
多久中央の子は2人とも鳥栖工希望してるみたいですよ
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 22:26:15.84ID:PoZd/1CA
>>190
宮原くんの祖父母が鳥栖にお住まいみたいです
駅伝やるなら鳥栖工でって来たみたいですね
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 23:18:37.54ID:2muLST64
石田こんかなー。まあこんやろね
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 23:26:04.70ID:egmuDGrX
多久から白石はすぐ近くだから
そっちに行く可能性あるな
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/05(水) 23:33:48.75ID:2muLST64
確かにおれだったら流川方式で近いとこに行く
まあ、この時期に来年のこと考えるより今の選手のこと考えなね
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/07/06(木) 21:00:02.49ID:4n+U93CT
>>195
鳥栖はそんなこと常習的にやってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況