X



【グリーンS】専修大学陸上競技部Part11【名門の逆襲】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 21:52:28.60ID:GkkzAOAt
専松上位3人を他大に持っていかれて、結局監督が替わっても
同じじゃん。何のための専松OBの監督だ。情けねー
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 23:00:00.18ID:BVSW3XGH
風岡、岩田はJFE、宮尾がNDソフト、吉田がMHPS
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 23:29:06.22ID:D+zGAYXG
まずまずの実業団に入るね。
今後の人生を成功を祈る!
0550山陰ヲタ
垢版 |
2017/12/25(月) 23:36:04.78ID:Wicxk+hG
>>548
岩田は出雲工〜専修大で松尾ラインの中電工かと思ったがJFEに行ったのね
JFEは出雲工の先輩大谷兄弟が居るし島根県出身者の森脇がランニングコーチしてるから良い所に行けたんじゃないかな
ただ風岡も取るとは思わなかったな、よう実業団に行けたなって感じ
山本伸は実力無いから実業団入りが無理なのは分かりきってた
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 23:38:27.99ID:D+zGAYXG
>>542
明大日大の、このリクルーティングだったら、専大は箱根シードになるのでは。
加藤覚監督時代なら尚更、今の長谷川監督も育成能力は有ると思う。
間(魔)の5年間が痛かったな。
今それを言っても始まらないけどね。
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/25(月) 23:52:32.72ID:LjKlEpW2
>>551
じゃあ何も言うなクズ
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 00:19:48.97ID:+LJO4Eq4
>>552
このリクルーティングでは、育成力が有るので、これからに期待じゃー!
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 10:49:22.92ID:qpHbGv7z
加藤監督のままならスピードの波に乗れずに、より順位を落としていただろう

課題は、なぜ大志田監督を専修に呼べなかったかだよ(派閥
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/26(火) 15:08:10.15ID:F8vKvT0S
今年の予選会は10位と3分6秒差、チーム10位は62分5秒
留学生1人獲得でボーダーには絡める状況なのに勿体ないな
安易にワンポイントで頼って立て直せばいいとおもうんだが
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/27(水) 11:50:37.63ID:pIx6YmCv
留学生使って安易にワンポイントで頼って立て直せた
大学なんてないだろ?
どっぷり浸かるか思った程留学生が使えなくてやめた
かどっちかだろ?
0557ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/28(木) 18:40:38.12ID:xwrmtIjI
箱根出れないようなら陸上部潰せよ
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 07:05:35.66ID:6plMwH/H
もう、廃部で異論なし。
無駄な事いつまでやるんだろう。
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 12:05:44.33ID:UxGzcFEC
諦めたらダメだ!
長谷川監督はジワジワ強化できる!
先ずは、予選突破の常連に!
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 12:07:23.93ID:UcFKTRzk
大學も本気を出してリクルートに予算をつぎ込んでくれないと、箱根には当分の間、出れないね。
母校が出ない箱根は、毎年のことだけど、本当に寂しいね。
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 12:09:10.90ID:+KMb0C7s
伊藤国光とは いったい何だったんだ
専修凋落の手助けしただけだな・・・
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 12:16:05.44ID:UcFKTRzk
日テレG+で過去の箱根駅伝を放送してたけど、偶然、長谷川監督が走ってる映像を見て感動した。
昔は、駒沢も東洋も、そして青学も無名校だったんだよな。いつの間にか専修だけ置いてけぼりになっちまったね。
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 13:00:47.30ID:Bsdy6tW5
明かりが見えなくはないけど、
他校の戦略の方が、上回ってる。
ブイの字回復には、留学生の巨砲を
連れてくるしかない、ただルートがあるか?
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 16:01:41.53ID:I48A4rBj
出ても空気、丸山さんでもあんなレベルの走りしかできないし
専修の名前だけでスカウトできた時代は終わってるからね
高校生にとって「東京国際」のほうが輝いて見えるのは判る
亜細亜ほど無残にはならないが、終わってるのは確か
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 19:23:53.49ID:Myt9BXVG
戦前の一時、山下や高瀬が活躍し、総合優勝、
前後年も上位に成績残す。

森田、湯浅、加藤、中原、虎澤、座間、
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 22:00:50.93ID:DWxQMv0e
>>566
中原や湯浅あたりは世代的にコーチ、スタッフしていてもおかしくない年齢では?
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 22:03:54.86ID:+KMb0C7s
スポーツ全滅やな 野球・サッカーも2部
ラグビー・バレーも全然
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 22:16:25.70ID:TU5VLEhA
>>569

> スポーツ全滅やな 野球・サッカーも2部
> ラグビー・バレーも全然
サッカーは一部 ラグビーは一部昇格したよ あなたの脳ミソが全滅
0571ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 23:01:18.74ID:MMZLem2r
まだ新入生は全員判明していないけど、都大路出場一人も出てないスカウトだったら、
自分が知ってる限りでは初めてだね。
でも今回に関しては、監督交代があったらからしょうがないところもあるかも。

でも日体柏から来るのはちょっとびっくりだったな。
以前、柏日体(以前の名称)からそこそこ強い選手が来たけど、途中で退部したことがあったからね。
退部は個人理由とかで、高校大学間では問題にならなかったのかな?
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/29(金) 23:55:30.54ID:LdNNKa2e
>>571
新潟の長谷川の例もあるし、都大路だけでリクルートの評価は出来ない。
如何に、潜在能力ある選手をスカウトするか。
その機会をどれだけ持って、指導者にどれだけアプローチ出来るか。
その数を上げなければならない!
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/30(土) 05:21:26.83ID:u3edx2B/
>>573
預かった選手をしっかり育てて信頼関係を築くしかない。アプローチも大事だと思いますが、潰してしまう指導者では選手を送って貰えないのでは。
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/30(土) 10:16:47.59ID:Fsvtz6Ij
現在、フジテレビで放映してる全日本女子富士山駅伝にも、もちろん出ていない。関東からは、農
大、大東文化、東洋、城西、白鷗、玉川、日体が出てる。S字のユニフォームが見たいなあ?
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/30(土) 11:56:59.16ID:PhpRKeql
>>575
近く開催される都道府県駅伝の宮城県代表に何人か出場するので、昨年とは違い、自重したのでは。
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/30(土) 17:41:42.85ID:PhpRKeql
>>577
創部も浅いし、これからだよ。
来年、初めて1〜4年生が揃うし。
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 00:13:43.23ID:quP8hhkV
今年度の1年生はあまりトラックではタイムを出せなかったね。
茅野ぐらいかな、合格点は。

もちろん専修に来てくれる1年生に、現状即戦力は難しい。
でも他の予選会敗退校でも1年生で29分台出している学校もあるからね。

怪我とかでうまく調整できていないところもあるかもしれない。
あせらず、でも着実に力をつけて来年以降に結びつけて欲しいね。
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 06:16:41.33ID:/cIcvAHT
もう決まってる筈の、スポーツ推薦を教えて下さい。
雑誌の載った以外の選手を。
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/31(日) 14:23:28.88ID:8mqkcco+
早稲田の中村監督が
瀬古は金だが、他は道端の石ころだ!と言った
逸話を思い出す。専大陸上部の弱体化、
箱根から遠ざかった原因も、大学自体の
パワーの問題、ヒト、モノ、カネ、熱意、
全てが劣った結果だ。
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 00:37:58.75ID:w9xvIH7J
長谷川監督に変わってから、ロード重視になっていると思います。
これからのロードの季節、徐々にその結果を見せて欲しいです。

丸亀、神奈川、立川等のハーフでいい結果を期待したいです。
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 05:56:01.53ID:BxuUEyoM
最後の一枠を争うことになりそうな今年の予選会
0584ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 08:56:33.03ID:XiPJpSfw
もう潮時だね。残念だが、廃部で致し方なし。
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 09:51:02.16ID:LGksPj7z
ニューイヤー駅伝に
OB二人出てるね。
0586ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 14:28:42.60ID:XiPJpSfw
留学生で活路を。他に道なし。
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 14:37:07.33ID:rPQgprMY
◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
駒沢大学 全国堂々の2位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/



◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
駒沢大学 全国堂々の2位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0588山陰ヲタ
垢版 |
2018/01/01(月) 15:25:40.03ID:9PNhCPcm
>>585
6区、松尾修治(中電工)。38:06区間33位
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 16:07:37.53ID:u6ZN/Lfb
幻にはなるが区間賞だな
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 17:01:13.20ID:2Dxk6OP/
7区、走る警官、安島、区間27位!
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 23:12:07.50ID:nYTaduN8
捏造お疲れキチガイ東洋オタ「T.T.」
◆日本一おめでとう最低大学東洋
週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0592ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 23:45:02.53ID:+b+vkyh6
賤集(笑)
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 23:47:04.02ID:nYTaduN8
↑捏造ご苦労さんキチガイ東洋オタT.T.
「島野清志の危ない大学・消える私立大学2018」ランキングが更新
http://romiohan.com/archives/2199853.html

(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、
河合塾の偏差値・卒業後の就職・国家資格・教員公務員就職・財務状況・人気などをベ ースにした格付け)※は箱根本戦出場校

【SAグループ】超一流私大
慶應義塾大学 国際基督教大学 ※早稲田大学

【A1グループ】一流私大
※青山学院大学 学習院大学 上智大学 ※中央大学
津田塾大学 東京理科大学 明治大学 ※法政大学 立教大学
同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学

【A2グループ】一流私大
芝浦工業大学 東京女子大学 成蹊大学 成城大学
日本女子大学 武蔵大学 明治学院大学 南山大学
西南学院大学 立命館アジア太平洋大学

【Bグループ】 準一流私大
獨協大学 学習院女子 ※駒澤大学 工学院大学
※國學院大学 昭和女子大学 専修大学 日本大学
東京電機大学 東京農業大学 武蔵野大学 愛知大学
中京大学 名城大学 京都女子大学
同志社女子大学 龍谷大学 関西外国語大学 近畿大学
甲南大学 武庫川女子大学 ノートルダム清心女子大学
松山大学

【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院大学 文教大学 日本社会事業大学 神田外語大学
聖心女子大学 清泉女子大学 創価大学 玉川大学
東京経済大学 東京都市大学 ※●【【東洋大学】】二松学舎大学
※神奈川大学 フェリス女学院大学 愛知工業大学 愛知淑徳大学
金城学院大学 京都産業大学 佛教大学 大阪経済大学
摂南大学 神戸女学院大学 神戸女子大学 福岡大学

【Dグループ】中堅私大
北海学園大学 千葉工業大学 亜細亜大学 大妻女子大学
共立女子大学 国士舘大学 白百合女子大学 産業能率大学
・・・・・・以下略

以下【Eグループ】・【Fグループ】などの約400大学は割愛

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/01(月) 23:47:28.30ID:nYTaduN8
【データ編】2017年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
箱根駅伝関連大学編
9/12(火) 19:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00006659-bengocom-soci
弁護士ドットコムニュース編集部
パーセンテージは合格者/受験者総数 合格率

1.予備試験合格者(290人、72.5%)
2.京都大法科大学院(111人、50%)
3.一橋大法科大学院(60人、49.6%)
―・−・−・−・−・−・−・−
4.東京大法科大学院(134人、49.4%)
5.慶應義塾大法科大学院(144人、45.4%)
9.早稲田大法科大学院(102人、29.4%)
11.中央大法科大学院(119人、26.2%)
19.創価大法科大学院(13人、19.4%)
35.神奈川大法科大学院(2人、13.3%)
36.学習院大法科大学院(11人、12.9%)
39.明治大法科大学院(30人、11.7%)
40.上智大法科大学院(16人、11.6%)
47.駒澤大法科大学院(3人、10%)
49.成蹊大法科大学院(7人、9.3%)
49.明治学院大法科大学院(4人、9.3%)
51.立教大法科大学院(9人、8.6%)
54.日本大法科大学院(8人、8.2%)
57.法政大法科大学院(8人、7.5%)
63.専修大法科大学院(4人、5.6%)
66.青山学院大法科大学院(2人、4.8%)
67.関東学院大法科大学院(1人、4.3%)
69.大東文化大法科大学院(2人、3.8%)
71.國學院大法科大学院(1人、2.7%)
最下位
72.東洋大法科大学院(0人、0%)←30人ほど受けて全滅 ←最低ゴミ大

※東洋大学法科大学院の2016年度からの学生募集停止について
尚2018年まで当法科大学院は存続し司法試験のサポートを全力で行います
http://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
↑サポートしても合格者0人
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 00:20:26.56ID:6vV71GF7
長谷川の2区は期待している。
1区の展開によるけれど、1ケタ順位相当で走って欲しいな。
もしそうなったら、専修陸上部にも自信になると思う。
がんばれ!
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 00:41:32.37ID:C6j3qu7B
河合塾の最新偏差値が出ましたね♪受験生のみなさん勉強してますか?◎2018用【個別A... https://t.co/pOVvwbLOt4
1 慶應
2 早稲田  
3 上智
4 立教
5 明治
6 青学
7 法政
8 同志社 
9 中央
10 学習院 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 08:13:14.80ID:vXPKRUNv
あれっ!?
1区って東大の選手じゃなかったっけ?
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 09:18:41.29ID:jbrbRVRB
河合塾は昔から信用そていないよ。
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 09:24:04.45ID:vXPKRUNv
専大まったくテレビに映ってない。
日テレに嫌われてるのか
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 09:40:48.23ID:vXPKRUNv
繰り上げスタートでテレビに映る時間が長そうだから、6区の方が良かったかな
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 10:10:04.31ID:enUQQvMk
>>599
CMに襷つなぎ場面でワンポイント映りしてるよ。
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 10:23:18.63ID:RFEmwTwy
ワンポイントで充分、
目立つ必要は無いよ。
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 10:27:42.08ID:vXPKRUNv
残念だけど、出場校との差は歴然だな
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 10:46:10.30ID:enUQQvMk
芝浦から襷を受け、桜美林へ渡す・・・・
エースが繰り上げ危機の走り・・・・
正月からムゴイ・・・・
諦めたくないが・・・・
0607ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 10:55:24.27ID:vXPKRUNv
長谷川、1時間14分41秒で区間断トツ最下位。

区間20位の國學院の選手は1時間11分11秒。
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 11:03:33.66ID:KE3y+H99
インフルとかなくて、体調よくてこれ?
国光路線継承しちゃってるなら、もう加藤にもどせ

拓殖なんて岡田でよく箱根に食らいついてるじゃないか。
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 11:12:54.40ID:bD5Usk3d
もう白けたわ 無様すぎる
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 11:58:06.56ID:6eZqseSe
タイム番長だな。
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 12:56:55.40ID:XpKEVLAJ
アメラグ、アイスホッケー、馬術部とか廃部して、そこに投資している金を陸上につぎ込むべきだな。

頭の古い大学当局が外国人を認めないなら、
陸上部に関しては、特特制度を適用して毎年5人位は取るべき。

それも無理なら廃部しろ。
0612ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 13:10:10.92ID:BXaChzEe
今年は、留学生の力が大きいけど、拓大ががんばってるね。
日大でも留学生入れて、それでも予選落ちしているのに、新興チームが力を入れる前に流れをつ
かめなかった。専修は完全に時代に乗り遅れたね。
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 13:21:44.91ID:KE3y+H99
座間を擁して12年ぶりシードとった時は今日の拓殖のような上昇気流に乗った駅伝を展開した。その時の一区にいたのが今の監督の長谷川淳、ほんとなんとかせい
0616ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 13:26:27.28ID:bD5Usk3d
少しはスポーツで活躍してOBを楽しませろよ
0617ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 13:38:36.99ID:wSprQhIO
ていうか、おまえらもそうだけど専修が第1志望のヤツなんて指定校推薦(スポーツ以外)でくるヤツくらいだろ。

陸上で専修にくるヤツも他校に落ちて仕方なくくるんだから仕方ないよ
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 14:48:02.68ID:SRfVY/DI
体調悪ければ辞退する勇気も必要。
醜態さらけ出し。
0621ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 14:49:49.56ID:8Ti8mnrE
長谷川は影響を受けた人物の所が伊藤国光だからしょうがない
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 15:20:41.13ID:RsYxdytb
スローペースといいながら、入りの5キロはどこも14分30秒が当たり前

今の専修で、このペースで入って20キロはしりきれる選手がいないのが現実

スピードがなければ話にならない
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 17:42:15.01ID:enUQQvMk
こんな情けない、見込みもない、恥ずかしい、大学の協力、理解が得られない、自前のトラックもない陸上部長距離部門の解体、廃部は俺も大賛成。すぐにでもお願いします。

物には限度はないのか?
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 17:56:48.83ID:Gx7pmuTp
まぁスバルを辞めてまで来てもらったんだから10年は信じて待つのが人の道だわな
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 18:23:53.99ID:1ofX8LRq
専修大学から駅伝を無くせ!
毎年毎年恥かかせやがっていい加減にしろよ!!
全国にこんな醜態晒す位だったら箱根駅伝なんて目指すなよ!!

正月から恥ずかしい!!
酒が不味くなったじゃねーか!!
恥さらしのくそったれ専修大学駅伝部!!!
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 18:35:53.56ID:XRdrxMMd
外野が廃部とか騒がなくても
内部崩壊で存続不能になるよ。
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 22:07:46.03ID:bD5Usk3d
箱根の力を過小評価している大学執行部はアホだよね あの沿道の人波をみてみろや
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 22:09:09.33ID:zL7JCAf/
持ちタイムが圧倒的に違うんだから、スカウトの差によるところでしょ

伸びしろなんて才能ありき
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 22:33:25.03ID:U28OE7E1
女子に力を入れたらいいんじゃない。
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 22:48:40.26ID:RMal/LEy
体育会の強化の枠が決まってて陸上部に割り振れないなら、勝っても全く話題にならない部の強化費を絞ってでも駅伝に金使えよ
マイナーなスポーツが弱くても大学経営に何の悪影響もないだろ。
最大の広告効果がある箱根駅伝に力入れないとか、経営陣は本当のアホなのか?
0636ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 22:53:44.44ID:BXaChzEe
違うだろう!
母校を想うOBなら、弱り目祟り目の今こそ、感情的になって廃部云々を叫ぶより、せめて大学当
局に提言をするなど、応援エールを送りながら流れを引き寄せる努力を続けるしかないだろう!
OBとして、人間として情けない!少しでもがんばっている人間を見放せるか?
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:00.07ID:RMal/LEy
その通りなんだが、その大学当局自体が駅伝を捨ててるように見えるんだよね。
そこが本当に残念。
座間くんが出てきた時がターニングポイントだった気がする。
専修の駅伝部が変わるかもしれないと、あの時は思ったんだけどね。
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 00:01:14.33ID:RhvRfSl1
>>637
いや、国光さんを監督に迎えた時は大学の意気込みを感じたよね。
それが空振ったから、大学当局も悩み迷ってる最中だと思う。
なので、取り敢えず若いOBに任せようと…
上手く行けばOKだし、だめなら次の手を。
それは森田修一氏だべな。
北海道から帰ってきて、日清食品の監督になったし、日清も前ほど力を入れていないし、いつ契約を解除されるか分からない。
その機会が、監督に迎えるタイミングだと思うな。
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 00:12:29.42ID:S51wBLkr
毎年全国に放送されてるんだぞ その効果は計り知れない 結局大学の質を上げるには多くの受験生に来てもらわないとダメなんだよ
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 00:37:05.51ID:JWPaf3gv
>>626
スバルを辞めてまでではなく、会社に残って一般社員として働いていくのに限界を感じてなので駄目なら大学職員として働くだけ。
一般企業より、私学職員への転職。
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 00:42:56.14ID:hg1h7ERn
>>636
他の大学より頑張りが足りないから出れないだけ。スタッフも箱根出場が命題で引き受けたのだから大学の支援どうのこうのではなく預かった学生をしっかり育成しなければ始まらない。
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 00:46:27.22ID:hg1h7ERn
>>637
そんな座間も日清食品で問題起こして、陸上界から追放だし・・・。
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 00:52:34.55ID:JWPaf3gv
>>638
森田ー福永体制で良いんじゃない。長谷川監督は大学職員なんで現場と大学の間でマネージャーとして残留とか。
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 01:56:29.97ID:LLvK6cMB
今VTRを見たけど、長谷川の2区は見どころなかったなぁ。
1区からの襷の位置とかもあるけど、それでも区間ダントツ最下位だからね。
これでも専修で一番強い選手なんだけどな。

とにかく、現在の専修陸上部の立ち位置は、現実厳しいところにあることがよくわかったね。
この大きい課題に対して、秋の予選会までにいかに立て直していくか。
正直厳しい道のりだろうね。
これからのロードでそれなりの結果を見せて、少しでも希望を見出してくれれば。
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 04:12:35.40ID:IZ2GjZQg
東洋は乗ってるね、1年生の力で往路優勝か、
かつて予選会突破で苦しんだ拓殖も上位で健闘してるね。専大は完全に取り残された。

現状打破は無理だと思うよ。
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 08:35:35.16ID:O2h6tkAw
もっと視野を広げて長距離走は日本は弱いので 外国の一線を退いた指導者などを監督として招くほうがいいような気がしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています