X



【鹿児島】鹿児島県男子長距離スレ??1本目【薩摩隼人】 [無断転載禁止]??2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/21(金) 21:47:50.34ID:V39jE0mT
九重駅伝
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/22(土) 04:32:13.45ID:/WEHd0ou
◆箱根駅伝関連大学2018司法試験合格各大学ランキング◆

法務省2018 9月15日発表
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00025.html
※()内は各大学合格者数、合格比率%=合格者数÷受験者数 順位は合格率全国ランキング

1. 予備試験合格者(336人、77.6%)
5. 東京大法科大学院(121人、48%)
7. 慶應義塾大法科大学院(118人、39.2%)
9. 早稲田大法科大学院(110人、36.5%)
16.中央大法科大学院(101人、23.2%)
25.法政大法科大学院(17人、20.2%)
38.青山学院大法科大学院(6人、14.6%)
41.駒澤大法科大学院(4人、13.2%)
41.筑波大法科大学院(10人、13.2%)
44.明治大法科大学院(25人、12.3%)
49.國學院大法科大学院(3人、10.7%)
51.立教大法科大学院(9人、10.5%)
52.日本大法科大学院(9人、10%)
54.専修大法科大学院(5人、8.6%)
56.成蹊大法科大学院(4人、7.4%)
65.大東文化大法科大学院(1人、2.2%)
65.東洋大法科大学院(1人、2.2%)★ 成績悪につき法科大学院廃校決定3年ぶりの合格者1名
72.東海大法科大学院(0人、0%)


※参考
32.鹿児島大法科大学院(2人、16.7%)★
34.静岡大法科大学院(2人、15.4%)
42.熊本大法科大学院(3人、13%)
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/22(土) 09:37:09.82ID:zGOhGKyU
県予選。鹿実独走へ
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 12:25:27.04ID:5NrLoKqH
九重駅伝どうなってる?
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 14:52:02.82ID:wvxEOwlD
弱い弱すぎる
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:03:04.75ID:UXrB0Rid
加藤伊東はしっかり走ったね。
やらかさなければ県は突破出来る!
城西は微妙になってきたな、2位すら怪しい。
日本海に出るみたいだからそれ次第だがな。
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:19:57.14ID:2kXsbnGD
和田は3分59秒。14分59?。偉大なるOB森さんは3分52秒と14分30秒台。育成も凄い
0291ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/26(水) 17:09:06.98ID:h9MSWSBE
神園がしっかり走れる様になったら安心できるのだが
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/26(水) 17:26:41.67ID:Xoo4aNMP
◆退部者続出 東洋陸上部酒井監督の冷徹さ◆

現4年生が入学したのは総勢16名 3年後現在8名が退部
つい最近も期待の1年生農大第三高校出身の橋本龍が酒井の
説得も聞かず早々に夏合宿をリタイヤ・退部

去年の4年生も退部者が多く 就職先もままならなかった者が多い

何故か東洋陸上部は退部者が多い
朝練の後 合宿所から文京区東洋本校まで片道2時間 「やってられない・・・」
学生たちはこうこぼす 

監督酒井の冷徹な性格 就職活動の世話を見ないともっぱら評判だ
監督の人間性を見ないととんでもない事になる・・・・

監督の意にそぐわないものは即退部 まるで独裁国家の様だ・・・

卒業生にも(OB)すこぶる評判が悪い OB会の開催もここ何年も行われてないと言う

http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/sensyutachi18.html
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/26(水) 20:41:51.61ID:8aEIqLsL
城西樟南がライバルか。もう1校鹿実が警戒しないといけないのは出水中央。
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/27(木) 07:18:09.87ID:WhUWeDxM
出水中央もか!
去年みたいに1区で突き放す走りができれば無敵。
しかしそんな走りができるイメージがあるのが伊東かな?
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/27(木) 09:43:05.98ID:fZGdkIPl
>>294
安川松永は並走してきそう。理想は1分後続と離す。最低でも
30秒引き離す
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/27(木) 12:35:14.48ID:xwJyw5Pt
1区加藤3区伊東で本番もきそうだね
城西は九重不参加だから今のチカラがどれくらいか分からないけど日本海はでるのかな?
鹿実も4区以降は思い出枠だから日本海で分かるかな
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/27(木) 17:47:34.08ID:BoeuERrq
気合やー!
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/27(木) 20:16:50.88ID:/Ut8VrFW
1500メートルの4分5秒以内の選手出水中央
多い不気味
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/27(木) 20:44:49.80ID:1/eTTH8i
城西は九重駅伝の日に別の駅伝に出てて、去年より早いタイムで走ってるから2時間10分前後の力はあるんじゃないかな。
0300ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/27(木) 21:08:10.50ID:/Ut8VrFW
>>299
城西は3年生だけだった。九重駅伝。樟南もエースを5q区間。鹿実は3年生だけの起用。
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/27(木) 21:48:33.23ID:5D/rtNLi
城西は有村と安川が鹿実の加藤や伊東とそんなに差がなく襷渡しできればかなり有利に試合進められそうだね
樟南や出水中央の戦力は上二つと比べてどうなんだろうか?
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/28(金) 00:59:23.38ID:JxZF5JhN
城西は安川、有村、漆畑がしっかり走れば勝機が見える。出口や野村弟、郡山、大六野もいる。
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/28(金) 07:40:37.37ID:mKuk6Jg7
>>301
樟南は山内谷口の二人。主に二年生が力ある
が三年生も起用されたら心強くなる。
出水中央は松永國本中元あとは中学時代に
県内で活躍した黒木。もう一校気になるのは鹿児島工業
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/28(金) 10:30:40.72ID:tUew1jMA
気になる学校は色々あるけど、結局は鹿実が一枚上な印象。
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/28(金) 11:03:48.99ID:aZmmk2BW
>>304
20年前に比べ選手が分散化。以前は鹿実樟南鹿商業阿久根農業。現在は城西出水中央の台頭に鹿高や国分中央。鹿工など10位以内
2時間20分以内で走れるチームが増加
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/28(金) 22:03:21.06ID:yb5rWbP2
樟南は来年のチームだな。
2年生に良い選手が多い、城西はチャンスをモノにしないとな!
あんまり記録会には出ないみたいだな。ものすごく慎重に調整をしている
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/28(金) 22:06:56.26ID:yb5rWbP2
>>303
あと甲斐や倉村もいる、5000m15分15秒前後。
松尾が走れてないのが気になるが、
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/29(土) 07:29:24.32ID:gFrfmn70
>>306
昨年の九重駅伝は樟南は鹿児島実業に勝ったんだな。しかし県予選は2分差で敗れた。城西は過去のデータはよく分かってるだろう。大接戦のレース期待
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/29(土) 07:35:56.22ID:QHF2u5AA
有望中学生はどこに進学するのかな?
どこでも良いから、一校に集中して進学してほしい。
また入賞を見たい。
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 09:46:30.15ID:E9FeAFTW
>>309
おそらく鹿実だろう。
だけど、鹿実を倒したい、他の高校で都大路走りたいと考えてるなら鹿実にはいかないだろうね。
鹿実に集まるならまた市田世代の様な強さを取り戻す事が可能だろう。
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 09:58:52.43ID:zdRxCyhO
昨年の教訓。今年は負けると言われながら鹿実は10月以降2時間8分以内を意識した高速レースの出来るチームへと変化する。他校は2時間10分を切るか切らないか。2位から5位まで2時間10分から15分以内
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 10:42:37.07ID:9cL2dmTP
今の中学生で鹿実を倒したいて思う子がどれだけいるだろうか?
それよりも伸ばしてくれそうな環境のいい指導者と学校を優先的に選ぶような気がする
県外からオファーが来れば迷わずそこを選択しそう
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 10:54:00.68ID:zdRxCyhO
>>312
箱根駅伝を走りたいなら進路先も違ってくる
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 11:08:51.18ID:E9FeAFTW
>>311
上岡監督の手腕なんだろうね。
10月以降鹿実は戦人に変化する。
他の高校は大丈夫勝てる勝てると思ってる間に負けてしまう。
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 11:59:35.24ID:zdRxCyhO
>>314
11月の県大会だけは外さない。この台風が通りすぎたら別次元のチームになる。樟南も
新人戦阿久根駅伝九重駅伝とこれまで全敗してきた中穴を空け勝つ経験。城西は11月勝つ最も近いチーム。昨年の流れを見直
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 12:14:28.40ID:E9FeAFTW
>>315
城西は安川有村漆畑の三本柱、それに出口野村弟、大六野、郡山、中西、宮元がいる
いつもいろいろ言っている高田監督が今年は黙ってる。冷静に状況を見極めてるんだろな。
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 12:48:07.34ID:zdRxCyhO
>>316
漠と前島も。昨年の樟南みたいな3キロ区間は候補が何人も揃った。そして昨年の樟南や鹿児島実業の1年間の流れを分析出来る時間があった事が大きい
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 15:57:22.46ID:LK5PtA8J
鹿実は和田が長距離区間をこなせるかが鍵になってきそうだな。
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:18.59ID:E9FeAFTW
>>318
鹿実は加藤、和田がはしっかりと走れないと厳しくなる。伊東は大丈夫だ。
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 20:08:01.16ID:2L4fSEET
>>319
昨年は1区安藤が後続を引き離したが今年はどうか?
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/30(日) 21:38:32.32ID:JgQilfwD
鹿実伝統の必勝パターンである1区大逃げが上手くいけたら勝率10割といきたいところだけど勝敗は4区の和田かな?彼にかかってる
3キロと5キロ区間は城西が強い気がする
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/01(月) 12:16:08.13ID:47ODzrJa
>>321
1区3区4区全部区間賞を取れば優勝独走態勢。1つ他校に譲れば2校接戦。2つ譲れば大混戦
0323ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/01(月) 19:44:18.86ID:g550Z0x6
なんか加藤が突き放すイメージない、1区は伊東だな。
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/01(月) 23:19:10.05ID:n8VVsC57
鹿実は3区まではいい流れで行けそうだけど。
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/02(火) 08:16:54.62ID:M5sEBRl/
>>324
3区終了までに城西を1分離すことができるか?
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/02(火) 08:31:36.70ID:vneVhVgF


2018・第24回関東学生女子駅伝対校選手権大会

スタート コース名:印西市千葉ニュータウン周回コース

主  催:関東学生陸上競技連盟


優 勝 東京農業大学A 1:39:05

第2位 大東文化大学 1:40:21

第3位 東洋大学 1:41:17

第4位 日本体育大学 1:41:37

第5位 順天堂大学 1:41:51

第6位 玉川大学 1:41:56

第7位 拓殖大学 1:41:59

第8位 城西大学 1:42:11


区間賞 区間 氏名 チーム 記録 備考

第1区(4.8km) 樺沢 和佳奈(2) 慶應義塾大学 15:49

第2区(3.3km) 菅野 鈴菜(4) 白 大学 10:46

第3区(5.6km) 関谷 夏希(3) 大東文化大学 17:53

第4区(3.9km) 柴原 佑紀(1) 東京農業大学A 12:44

第5区(6.7km) 鈴木 優花(1) 大東文化大学 22:12

第6区(5.6km) 上田 未奈(4) 城西大学 18:44
0327ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/02(火) 08:53:06.48ID:QX7i+Mik
メジャースポーツはゴミの東洋大

◆2018アミノバイタルカップサッカー総理大臣杯全国大学選手権◆
http://www.jfa.jp/match/prime_minister_cup_2018/schedule_result/(9月15日)
総理大臣杯全国大会(優勝回数)
・前回優勝校 法政大学(4回)
・最多優勝校 順天堂大(6回) 駒澤大学(6回)

1位 明治大学
2位 大阪体育大学
3位 中京大学
4位 駒澤大学

ランク外東洋大  本戦出場無し 優勝無
 

◆2018アミノバイタルカップサッカー総理大臣杯全国大学選手権関東◆
https://www.jufa-kanto.jp/(7月22日)

総理大臣杯全国大会(優勝回数)
・前回優勝校 法政大学(4回)
・最多優勝校 順天堂大(6回) 駒澤大学(6回)

1位  明治大学
2位  明治学院大学
3位  駒澤大学
4位  明治大学
5位  早稲田大学
6位  専修大学
・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで全国大会出場
7位  東海大学
 ・・
ランク外東洋大  本戦出場無し 優勝無
 
★◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2018シーズン
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=21372

1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
10位 専修大(関東1部7位) 5人
 ・
全国最下位

東洋大(関東)         0人←ココ◆◆wwwサッカーもゴミ日本代表もゼロ
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/02(火) 12:17:54.21ID:vRzzAZMP
>>325
うーん離せても30〜40秒くらいかな?
今年の城西は選択肢が多い。
穴が少ない。
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/02(火) 12:24:27.77ID:QX7i+Mik
◆新入部員 橋本龍が激白 東洋大学陸上部のいじめ・暴力で退部に追い込まれた◆

退部者続出 東洋陸上部酒井監督の冷徹さ 部内のガバナンスも成って無く暴力やいじめが蔓延してる東洋陸上部

現4年生が入学したのは総勢16名 3年後現在8名が退部
つい最近も期待の1年生農大第三高校出身の橋本龍が回りの
説得も聞かず早々に夏合宿をリタイヤ・退部
ツイッターで東洋陸上部への不満や暴力・いじめを激白してる
(上級生が首を絞め退部しろと脅迫)
https://twitter.com/ryuchan011821

去年の4年生も退部者が多く 就職先もままならなかった者が多い

何故か東洋陸上部は退部者が多い
朝練の後 合宿所から文京区東洋本校まで片道2時間 「やってられない・・・」
学生たちはこうこぼす 

監督酒井の冷徹な性格 就職活動の世話を見ないともっぱら評判だ
監督の人間性を見ないととんでもない事になる・・・・

監督の意にそぐわないものは即退部 まるで独裁国家の様だ・・・

卒業生にも(OB)すこぶる評判が悪い OB会の開催もここ何年も行われてないと言う

そして今年の4年生線路発表 競技継続はたった1人の惨状 実業団にコネもない酒井

因みに報知新聞によると
青学原監督は5人を実業団へ
駒大大八木監督は4人を実業団へ

http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/sensyutachi18.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/02(火) 17:52:33.88ID:kvn0CkKp
台風来てるから7日の日本海駅伝も中止になるのかな。鹿実は佐賀の記録会も中止になったし、いつもと違う流れになって調整に影響が出てきそう。
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 12:18:26.01ID:DRjyEXZr
流れが少しずつ変わって来ている。
どうなる事やら。
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 12:47:31.69ID:dhkw2fb5
3キロ区間は候補が何人も揃った。
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/03(水) 12:57:29.31ID:dhkw2fb5
3区4区の鹿実は毎年落ち着いてるわ。
2位以下目線。早く追い付こうと前半飛ばす。
中間地点までに先頭が視界に入る。
動きが重くなり逆に離される。25分30秒辺り
1位。落ち着いてスタートする。中間地点で後方に迫られる。中間地点で12分少々。後半動きが良くなる。後続からは確認出来る程度。動きが良くなる。24分40秒から25分。
0334ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 12:25:54.82ID:5QfwX6OM
日本海中止か、例年と流れが変わって来ている。どうなることやら。
0335ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 13:37:47.86ID:HxWrjCiG
もう本番までレースはないのか?
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/04(木) 19:20:51.96ID:a1hkm5IM
鹿実は14日の佐賀の記録会に出るんじゃないかな。和田は新人戦、徳丸は国体。
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/06(土) 12:17:12.25ID:Pd3a3+Vc
各校は記録会に一回出てあとは調整かな?
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/06(土) 21:21:15.10ID:561BzWRA
13日に佐賀、長崎。21日に大分で記録会があるから有力所は分散して出るだろうね。
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/07(日) 05:49:46.74ID:EC7BVMpC
ほとんど駅伝に出ず、記録会のみでそのまま本番か。例年と違いお互い腹の探り合いもあんまりできない。それも良いかもな!
完璧な調整ができる高校が勝つ!
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/08(月) 21:43:19.62ID:bodAGPib
佐賀の記録会は鹿実と城西がでるのか。ここである程度の力関係が分かるかな。
0341ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 00:35:09.12ID:KPhaV0mo
鹿実は国体予選落ちしたとはいえ徳丸に使える目処がついたのは大きいかな
弱点の3キロ区間は2区で前原6区か7区で徳丸かな?
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 00:48:28.81ID:J/ETilcL
同じ記録会に出るのか!凄く楽しみだな!
駅伝なら徳丸は15分切れるんじゃないか?
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 05:32:57.67ID:yIjLN6fp
徳丸か。一年なら城西は大六野 野村
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 07:29:18.28ID:x6OHo+OC
>>343
大六野秀畆と野村峻哉のつながりか。
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 07:35:57.45ID:sq4V9OHk
>>343
城西の2人は今の所名前だけが先行してるね。
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 11:41:12.14ID:yIjLN6fp
>>345
鹿実は青学
城西は東海
樟南は東洋
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 15:17:05.93ID:40J9vCxL
イメージだけなら
鹿実は早稲田、樟南は慶応と言いたいが駅伝弱いから明治、城西が東海
樟南は逸材揃えてても三大駅伝制覇できなかった明治そっくり
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 18:19:21.16ID:x6OHo+OC
佐賀が終わらないとなんとも言えないし、話題がない。
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/09(火) 20:44:40.32ID:+uU/vohD
>>347
昨日の出雲駅伝そのもの。
青学と鹿実業は選手層が厚いし
レース運びが上手い。
樟南は勢いがあり過激に攻めるイメージ
城西は関や鬼塚舘澤などトラックに強い選手の流れを駅伝に持ってくる東海
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/10(水) 21:55:17.63ID:gATugO/X
号外速報
もう東洋陸上部は終わったな 小林君の痴漢事件でお目こぼしを受けたが もう無理 廃部 監督退任
https://www.youtube.com/watch?v=jX5IVfchLD4&;feature=youtu.be

◆東洋大陸上部1年生が告発 箱根駅伝選手から「殴られ『マジ死ねよ』」◆
 
 10/10(水) 16:00配信 文春オンライン

◆東洋は全日本以降公式戦は無期限出場停止 廃部の危機 酒井監督辞任 ◆

箱根駅伝で5年ぶりの優勝を狙う東洋大陸上競技部で、今年4月に入学したばかりの1

年生への暴行事件が起きていたことがわかった。被害者のX君(18)が「週刊文春」の取材に応じ、証言した。

【動画】大学・加害選手側の謝罪 音声テープの一部を公開中
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00009253-bunshun-spo
告発者橋本君のツイ
https://twitter.com/ryuchan011821

もう東洋陸上部は終わったな 小林君の痴漢事件でお目こぼしを受けたが もう無理 廃部 監督退任
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/11(木) 12:59:21.60ID:HlC3sU+m
鹿児島実業は上昇気流に乗る
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/11(木) 14:02:41.06ID:/h9Zg4D8
そう言えば鹿児島城西から行った東洋の野村も潰されて悲惨な末路だな
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/11(木) 18:11:54.01ID:VlOGB2Pa
大4世代の進路はどうなってますか?
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/11(木) 20:44:15.80ID:lHNUqvmy
明治の田中よりはマシかな
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/11(木) 21:01:28.42ID:KGqPrL6g
国分中央も強そう
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/12(金) 17:25:08.23ID:tRtio6nU
出水中央も
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/12(金) 19:31:42.65ID:ES2+L1zQ
>>357 駒澤大学の黒口那津は白痴美人だな、能ミソなしだよ。

バカ駒沢坊さんにはこんな、バカ顔しかいないな。
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/12(金) 23:20:35.53ID:Hlh3i5Kd
色々強い所はあるけど今年は鹿実と城西の一騎打ち。明日の佐賀の記録会で力関係が分かる。
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 05:34:45.84ID:cSIhNhTH
先輩西山が橋本の首を絞めた 出雲も気になって凡走

◆新入部員 橋本龍が激白 東洋大学陸上部のいじめ・暴力で退部に追い込まれた◆

退部者続出 東洋陸上部酒井監督の冷徹さ 部内のガバナンスも成って無く暴力やいじめが蔓延してる東洋陸上部

現4年生が入学したのは総勢16名 3年後現在8名が退部
つい最近も期待の1年生農大第三高校出身の橋本龍が周りの
説得も聞かず早々に夏合宿をリタイヤ・退部
ツイッターで東洋陸上部への不満や暴力・いじめを激白してる
(上級生が首を絞め退部しろと脅迫)
https://twitter.com/ryuchan011821

去年の4年生も退部者が多く 就職先もままならなかった者が多い

何故か東洋陸上部は退部者が多い
朝練の後 合宿所から文京区東洋本校まで片道2時間 「やってられない・・・」
学生たちはこうこぼす 

監督酒井の冷徹な性格 就職活動の世話を見ないともっぱら評判だ
監督の人間性を見ないととんでもない事になる・・・・

監督の意にそぐわないものは即退部 まるで独裁国家の様だ・・・

卒業生にも(OB)すこぶる評判が悪い OB会の開催もここ何年も行われてないと言う

そして今年の4年生線路発表 競技継続はたった1人の惨状 実業団にコネもない酒井

因みに報知新聞によると
青学原監督は5人を実業団へ
駒大大八木監督は4人を実業団へ

http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/sensyutachi18.html

大学は火消しに躍起になって 声明文を出してるが
橋本本人はツイで組織の力に揉み消されると悲痛な訴え
ほんと東洋大は腐ってるな
https://note.mu/sakatukukoujo/n/n62de54f15b54

こんな大学はやめたほうが良いな 日大よりひどい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

雑誌の記者どもがすでにそこここで呟いている
ワイドショウを賑わす日も近いだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 09:35:26.72ID:K3TPqmIm
>>359
そうだ。
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 09:58:06.63ID:/pSWjRrq
1区で遅れたら去年の樟南と同じ、1区で遅れずに来たら面白いだろう!
去年は1区で勝負が決まってしまったから面白くなかった
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 10:00:05.41ID:uzFR55Rc

世田谷のど真ん中に巨大ホール誕生 他大関係者も括目 ・・・法事会館は葬式会場

と火葬場が設置されました、ご利用ください。・・バカ駒沢坊さん大より。


「週刊文春」 しっかり立ち読みして来ました。何だあの記事は?!面白くも何ともない

面白いのは、バカ駒沢坊さん大のバカ・キチガイ・知恵遅れ・女は短足の

キチガイキャンパス・バカ駒沢坊さん大の動物園だよ。

よくもこれだけのバカを集めたもん、最近は校舎が法事会館になると宣伝しているよ

法事会館は葬式会場と火葬場が設置しているからいいよ、また、バカ駒沢坊さん付き

のサービスだよ。

使用する方は、東京都庁・法事会館駒沢坊さん付き係に申し込みしてください。


◆バカ駒沢坊さん大はやめたほうが良いよ◆
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:12.62ID:9itiJHuw
今日の記録会樟南の選手が思いの外走れてるね
残り3組楽しみだ
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 19:10:07.55ID:HhwoAYkW
城西は2年の中西が14分58秒
1年の野村弟が15分03秒
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 19:11:08.04ID:cSIhNhTH
世田谷のど真ん中に巨大ホール誕生 他大関係者も括目
「駒大種月館」今月完成 都区内大学単独建物NO1
朝日新聞全国版記事 2018 5月
http://www.asahi.com/ad/sp/u-power/komazawa/


◆<駒大130年記年棟(開学430年)建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆

2018年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学430年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ(2017 4月現在)
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかつて陸上競技部も2017年新築寮完成(今東京で最も暑いスポット二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/

◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww

★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 

◆駒大 都内屈指の高級住宅街 合宿所・玉川校舎から本校までチャリ10分◆
松任谷由美(ユーミン)宅隣

東急田園都市線二子玉川園(今都内で最もおしゃれな街 二子玉ライズ
50階のタワーマンション林立 芸能人のたまり場)が日常生活 


東洋 肥溜め臭い畑のど真ん中 駅前はピンサロと立ち飲み屋
浮浪者と痴漢の巣窟 本校まで片道2時間 埼玉のど田舎
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 19:51:34.26ID:9Ewv+pdo
>>365
その他は?
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:20:17.78ID:HhwoAYkW
宮元14分58秒
出口14分56秒
鹿実徳丸14分48秒
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:28:19.63ID:cSIhNhTH
悪の巣窟東洋大相撲部

東洋大相撲部監督(元常務理事)がやりたい放題 大学を食い物に

日大よりひどい東洋大の闇 火の車の東洋大 不正の数々
 
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html


◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:29:32.96ID:cSIhNhTH
先輩西山が橋本の首を絞めた 出雲も気になって凡走
やめたほうが良いな東洋は
◆新入部員 橋本龍が激白 東洋大学陸上部のいじめ・暴力で退部に追い込まれた◆

退部者続出 東洋陸上部酒井監督の冷徹さ 部内のガバナンスも成って無く暴力やいじめが蔓延してる東洋陸上部

現4年生が入学したのは総勢16名 3年後現在8名が退部
つい最近も期待の1年生農大第三高校出身の橋本龍が周りの
説得も聞かず早々に夏合宿をリタイヤ・退部
ツイッターで東洋陸上部への不満や暴力・いじめを激白してる
(上級生が首を絞め退部しろと脅迫)
https://twitter.com/ryuchan011821

去年の4年生も退部者が多く 就職先もままならなかった者が多い

何故か東洋陸上部は退部者が多い
朝練の後 合宿所から文京区東洋本校まで片道2時間 「やってられない・・・」
学生たちはこうこぼす 

監督酒井の冷徹な性格 就職活動の世話を見ないともっぱら評判だ
監督の人間性を見ないととんでもない事になる・・・・

監督の意にそぐわないものは即退部 まるで独裁国家の様だ・・・

卒業生にも(OB)すこぶる評判が悪い OB会の開催もここ何年も行われてないと言う

そして今年の4年生線路発表 競技継続はたった1人の惨状 実業団にコネもない酒井

因みに報知新聞によると
青学原監督は5人を実業団へ
駒大大八木監督は4人を実業団へ

http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/sensyutachi18.html

大学は火消しに躍起になって 声明文を出してるが
橋本本人はツイで組織の力に揉み消されると悲痛な訴え
ほんと東洋大は腐ってるな
https://note.mu/sakatukukoujo/n/n62de54f15b54

こんな大学はやめたほうが良いな 日大よりひどい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

雑誌の記者どもがすでにそこここで呟いている
ワイドショウを賑わす日も近いだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:33:54.65ID:HhwoAYkW
鹿実加藤14分13秒
鹿実伊東14分21秒
城西漆畑14分21秒
安川14分35秒
有村14分44秒
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:34:10.94ID:MogY1uBq
神園は走ってないのかな?
徳丸と出口はさすがだね
徳丸は4区走る可能性もでてきた
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:37:30.03ID:HhwoAYkW
樟南の山内も強すぎるな
14分19秒
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:38:25.27ID:HhwoAYkW
神園14分55秒
前原14分58秒
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:41:05.76ID:qQCDqt5y
>>371
山内(樟南)が14分19だね
実業と城西面白い勝負になりそうだ
加藤がタイム通りのチカラをロードで生かされれば実業が長距離区間は有利そうだ
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 21:09:07.71ID:HhwoAYkW
徳丸は5キロ区間で安全運転で、4区は和田じゃない?
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 21:33:16.42ID:HM1w8kJZ
徳丸は初5千かな?朝日中出身だし壽藤修一を思い出した。
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 21:35:13.82ID:9Ewv+pdo
1区30分以内に数名か?
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 22:58:40.50ID:YgBdMun6
県大会オーダー予想
加藤ー神薗ー伊東ー和田ー前原ー愛甲ー徳丸
和田と愛甲が故障でなければいいが!
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 22:59:21.19ID:iXCeyyLY
徳丸て朝日中なのか
奄美大島からは最近樟南や城西に進むイメージがあったから意外な感じ
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 23:50:36.76ID:Dbd+y+1p
>>381
砂川も3qで使えると思う。
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/14(日) 00:06:55.62ID:qsh2BzTN
鹿実は去年より戦力が上がってる気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況