X



箱根駅伝で好きな中継所 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/18(日) 11:19:17.12ID:uoYVfYGh
1位 鶴見中継所(往路)
2位 小田原中継所(往路)
3位 鶴見中継所(復路)
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/18(日) 11:45:01.31ID:ZZbD6H8h
平塚(往路)
一番箱根駅伝に浸れる時間帯


鶴見の復路は「ああ、明日から会社か」状態だから、
展開が余程盛り上がってないと鬱。
最近は特に独走状態だし、この時点で。
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/18(日) 12:31:03.18ID:KqkWYaWi
横浜市戸塚区平和台のバス停だ。
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/18(日) 16:36:05.88ID:CH8tm0Sm
横浜駅東口が見える。
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/18(日) 16:44:18.81ID:R+h2Zdtd
定点では
「影取」 なんか名前の響きがいいから
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/18(日) 16:44:38.88ID:yTJDMpj3
小田原の蒲鉾屋
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/19(月) 07:52:28.55ID:ZEERbdVK
横浜市営バス生麦営業所が見える。但し生麦止まりだ。
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/19(月) 09:19:07.96ID:bhMVpA0p
往路小田原中継所。山へ向かう選手の緊張がひしひしと伝わる。
家の近くで中継所はここしか見たことないんだけど、、
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/19(月) 16:35:03.73ID:ZEERbdVK
横浜市西区浜松町の交差点が有る。
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/19(月) 16:55:42.68ID:tXuLnzuJ
往路小田原中継所が鈴廣前に戻ったけど、道路から鈴廣の敷地内に入って中継するのかな?
以前の所よりちょっと狭そうだけど
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/19(月) 22:03:55.44ID:Lm2IHIVq
戸塚のゴン太坂
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/20(火) 12:47:05.70ID:VJBw0wX+
↑戸塚区と保土ヶ谷区の界だ。
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/20(火) 15:37:32.70ID:zQkWERCs
復路の鶴見がいい
9区ランナー見えてる中の繰り上げスタートほど絵になるものはない
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/20(火) 20:09:31.69ID:K9GE+Gbx
◆東洋大学卒業後の面倒見最低の実態◆ 毎年15名前後取るだけとってあとは使い捨て見殺しの 東洋大学の実態

卒業生43名中(直近3年陸上長距離部門 競歩除く)たった16名 のみの競技継続、あとは見殺し競技継続率★ 37パーセントの低数値
・2015・田口 雅也→Honda ・淀川 弦太→愛三工業 ・高久 龍 →ヤクルト
・名倉 啓太→◆長距離部門卒業生16名中4名のみ
・2016 ・服部 勇馬 トヨタ ・上村 和生 大塚製薬 ・高橋 尚弥 安川電機
・渡邊 和磨 安川電機 ・湯田 晟旭 トーエネック ・寺内 将人 愛知製鋼
・長谷川 直輝セキノ興産 ・五郎谷 俊 コモディティー飯田 ◆長距離部門卒業生15人中8名のみ
・2017 (予定) ・服部弾馬 トーエネック ・櫻岡 駿 NTN ・橋本 零 マツダ
・山本彩矢 愛三工業 ◆長距離部門卒業予定12名中4名のみ

■駒大大学卒業後実業団就職率(競技継続)「圧倒的大学ナンバーワン」驚異の★90%超(過去3年)■ 「駒澤大学陸上部の面倒見」最高★
・2015 卒業生全員競技継続(8/8 100%)
村山 謙太(旭化成) 黒川 翔矢(JR東日本) 中村 匠吾(富士通) 西沢 佳洋(小森コーポ)
※高橋 功気(セキノ興産)※大谷 卓也(プレス工業 )※猪浦 舜(八千代工業)※小根山 泰正(警視庁)
・2016 卒業生1人(家業継承者)除き競技継続(7/8 88%)
※井上幸太朗(安川電機) 馬場 翔太(NTT西日本) 其田 健也(JR東日本)※坪 天潮(.JR東日本)
※小山 裕太(トーエネック) ※高月 智生(トヨタ紡織) 二岡 康平(中電工)
・2017 卒業生1人除き競技継続(6/7 85%予定)
西山 雄介(トヨタ) 大塚 祥平(九電工) 浅石 祐史(ヤクルト)金尾 佳祐(サンベルクス)
中谷 圭佑(日清食品) 中村 桂樹(愛媛銀行※一応競技継続)

※3大駅伝未出場者も就職完全フォロー まじめにやる選手は駒大陸上部が面倒みてくれる
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/20(火) 22:39:15.26ID:fKfm1tEc
多摩川は東京都大田区と神奈川県川崎市川崎区の界が有る六郷橋が見える。
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/21(水) 12:41:22.70ID:6MkWHF1N
京急蒲田の踏切が無くなった。
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/21(水) 16:21:12.19ID:F6R5fSbt
JR戸塚駅の踏切が無くなったよ。
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/22(木) 08:02:19.93ID:96QSljd+
京急戸部駅は横浜市西区だ。
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/23(金) 08:05:33.43ID:TN6e8CXZ
横浜市戸塚区山谷交差点が有る。
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/23(金) 12:21:15.03ID:CRqTY9uY
戸塚区は神奈川中央交通(神奈中)バスが通してる。
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/23(金) 16:35:09.85ID:uHlVzimT
横浜市鶴見区と神奈川区と西区と保土ヶ谷区と戸塚区一部は横浜市営バスが走る。
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/23(金) 22:38:42.66ID:VZhqkBbY
保土ヶ谷交差点は鎌倉街道と東海道の分かれ道だ。
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/24(土) 08:00:46.80ID:McjLdH2e
↑箱根の山は寒いからな
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/24(土) 11:43:23.96ID:DO9I6kKJ
そんな箱根をランニング、アームカバーで走って低体温症になっちゃった駒澤の馬場。

肩が露出してると寒いんだよ。素人でも分かるのに。
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/24(土) 12:28:21.40ID:gfwkAdRu
かもり街道
0031ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/24(土) 22:15:34.48ID:pIBkSztw
↑無い
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/24(土) 22:44:08.03ID:ikyJCn+w
権太坂と恵明学園前
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/25(日) 08:02:58.59ID:L2uIjivd
↑権太坂は横浜市保土ヶ谷区と戸塚区の界だよ。恵明学園前は箱根町の山の中だよ。
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/25(日) 09:32:26.33ID:JIxMh1wg
定点では「恵明学園前」お祭りみたいで好きだな。
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/12/25(日) 12:33:09.46ID:s5r2/xKH
大平台のカーブ
いつもほとんどの大学の通過シーンを放送してくれるが、なぜかきまってある大学はいつもCM中になってしまい、あとで「さきほど○○大学が通過していきました‥‥」とあっさり流されてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況