X



中国・四国地方の市民マラソン大会☆3走目(´・_・`) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/06(月) 18:43:39.99ID:i5KtFTz7
丸亀ハーフ 最高の気象条件だったな
風なし、雨あがりで湿度高、気温高くも低くもなし
これでPB出さなかったらどこで出すって感じ
遅くて集団で走ってる人は水溜りで足場が若干悪かったかもしれんが
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/06(月) 19:59:32.07ID:LQ1ru5Uz
愛媛は寒さのためにトイレ待ちが大変なことになりそうだね。
私はパンツの膀胱付近にカイロを貼って尿意対策する予定。
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/07(火) 21:12:54.38ID:yWI0WaB5
何年か前に瀬戸大橋もしまなみ海道も雪で通行止めになって四国に渡れなかったことがあったな
今年は川内見たいし電車でも行く覚悟
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/07(火) 21:49:52.58ID:cfYYzVAF
愛媛マラソンはトイレが圧倒的に少ない
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/07(火) 23:23:55.26ID:djnbTTk2
3時間ぐらいのランナーだが、去年1本めのトンネルの前で立ち小便してる奴みたなー
トンネルの前で突然草むらの方に行ったから何するかと思ったら
レース中に立っしょんする奴初めて見たからびびった
おまえだったのか >>415
松山を汚す奴に愛媛マラ走る資格なし
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/08(水) 04:19:25.95ID:2mQpNVXD
>>416
レース経験が浅いのかな。
レース中に立ちしょんする奴なんて、いっぱいいるぞ。
ワイが出た大会では、篠山、加古川、木津川、香港、その他いっぱい。
木津川なんて、ペースランナーのおっさんが率先して立ちション。
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/08(水) 16:11:31.50ID:T6yiHeme
城山公園見たけどトイレが去年と同じくらい
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/09(木) 22:05:03.47ID:syeXzAoO
愛媛のトイレほんとに少ないな
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/09(木) 22:45:55.74ID:0q28U4jZ
ゴールゲートが倒れて怪我人が出た時が一番きつかったわ
前に進めないくらいの暴風雨だった
手は寒さで感覚なくなるし、目はしみるし
距離表示のやつが物凄い勢いで倒れてたし、下手すりゃギャラリーに死人が出てた
翌年以降は抑える人が配置されたくらい
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/10(金) 14:16:16.39ID:0S4m2YNp
愛媛も中止の可能性がある?
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/10(金) 14:37:10.83ID:Stn/MKOh
>>432
>>433
愛媛県人ですが、このまま大きく天候に変化が無ければ、中止はあり得ないと思います。
気温が低くなりそうなのと、強風が心配ですが、走れない事は無いと思います。
公式は、ホームページで当日の朝5時発表らしいです。
少し寒いとは思いますが、県外から来られる方にも、愛媛を楽しんで頂きたいです。
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/10(金) 17:59:45.82ID:aEFYB7pO
>>434
ありがとうございます。県外者でございます。
評判の高い愛媛を初めて走ります。うわさの平田の坂が怖いですが頑張ります。
風も嫌だけど対策をして乗り切ります。
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/11(土) 01:51:17.71ID:DR1FPwm/
実はトラベル用の歯磨きセットは愛媛県の会社生産のもののシェアが高い。表だってはいないが、この分野ではかなり有名。
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/11(土) 07:45:00.96ID:N8gJPq7w
みんなどんなサプリメント飲むの?
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/11(土) 08:26:07.80ID:MBMkRD/u
5月の北川村、中岡慎太郎マラソン。エントリー当日で満員。人気あったんやね。
アップダウンがキツいドSコースにもかかわらず。

同日に開催する奥四万十トレイル松葉川って、どんなんかな〜。

トレイルは未知の世界過ぎて、ロード経験しかないオレには、なんかおっかない。
「蛇踏んだ」とか「蜂の群れに襲われた」とかって話聞いたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/11(土) 17:02:15.71ID:YjuTfejE
すいません。
3月の四万十川桜マラソンに初めて参加するのですが

大阪から電車で行くのですが
ゴール後、汗を流してから帰りたいのですが
調べても車がないと付近の銭湯に行くのも厳しそうです。


電車参加者は高知駅まで汗くさいのを我慢して
高知で銭湯に入るのでしょうか?

知ってる方がみえましたら教えて下さいm(_ _)m
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/12(日) 00:17:41.91ID:BAIv7en4
今時探してもないんならないんしょ。
そんなに汗くさいのがいやならタクシーで行けばいいのでは?
周りが自分の臭いを気にするよりも自分自身が汗かいたまま長時間
いるのが嫌なんなら自己処理するしかないでしょ。
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/12(日) 06:40:42.23ID:4Holr4Hj
結構みなさんゴール後
汗の処理もせず帰宅しますか?

私は電車で隣の席の人に臭いと思われるのが嫌で気になります。

だから銭湯に入れないときは
ウエットティッシュで体を拭いてから帰宅します。

そのままよりは多少なりとも臭わないと思います。
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/12(日) 15:29:58.08ID:XtJOCbGI
>>451 出走した。いい天気でした。

念のために吉永から上がった。何とか行けました。
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/12(日) 15:58:58.96ID:tjybNzH2
あまり寒くなく風はそよ風で最高でした
トイレ小便専用ありました

アパホテルに止まったけど会場から10分の距離で値段もほどほどで
さらに延長サービスで18時まで泊まれて最高
風呂入って夜の飛行機の時間まで寝れる
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/12(日) 16:51:54.58ID:Dj/Z9xEF
二年連続でアスリート枠獲得!
今年は意外に暑くて目茶苦茶疲れた
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/12(日) 19:25:43.35ID:qIXIFxVY
>>460
延長こみでシングル16000円ぐらいだった
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/12(日) 23:35:02.31ID:4Holr4Hj
18時まで泊まれて?そんなんあり〜?
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/13(月) 22:11:46.78ID:w6FOxQEr
翌日18時まで泊まれる?
そんなんありうる?
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/14(火) 08:03:45.75ID:2/2F141p
本来はチェックアウトしてから昼間に掃除するだけど、大会後のホテル予約がスカスカと分かっていたから急遽対応したのだろう
夕方は簡単に忘れ物やごみ箱回収して、翌日に掃除すれば良いだろうし
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/14(火) 11:38:43.43ID:b2ZzXMjw
松山全日空ホテルもレイトチェックアウト18時まで対応してましたね。通常料金にプラス3000円。トータルで13000円でした。私にとっては安いと感じましたよ。ゴールから近いし、荷物も置きっ放し出来るし。
朝はフロントのかたがお見送りとアシックス製のビニールポンチョをくれました。
帰ってきたらアイシング用の氷やタオルまで正直感動もんです。
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/14(火) 22:12:13.52ID:r1+rWY7k
愛媛マラソンだが、タイム詐欺のまーんさん多くね?
Bスタートでアスリート枠取ったが、俺より前にウェアだけは気合入ったまーんさんがうじゃうじゃいた
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/15(水) 09:58:30.81ID:ekTTBXtl
>>471
愛媛マラソンの男と女では、ブロック分けのタイムが違うと思います。
アスリート枠と同じような考えで、30分位違う筈です。
今年は、男は3時間切らないとAブロックにならなかったと思うけど、女は3時間以降でもAブロックみたいでした。
安全のためのブロック分けと言う意味では、間違っている気もしますが、今年はそんな感じだったと思います。
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/16(木) 23:42:59.13ID:kq6JFvtX
>>482
おととい来たけどあんたどんだけ僻地
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/16(木) 23:51:54.48ID:XBrQQdg+
>>483
岡山市の岡山駅の近くのマンションに住んでるけど僻地かな?
明日届くというメールがヤマトから来た
あなたは鳥取の人だから早いのでしょ?
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/19(日) 15:54:06.72ID:mlbtfEcv
ひろめ、行ったけどやっぱ観光客相手なんだね。高いわ。
あ、大会自体はなんとか完走。
今まで色んな大会出てるほうだから比較するけど、運営の至らない部分を考えてもランナーのマナー悪すぎ。ロープだからしょうがないけど横からの割り込み多すぎ。ブロックがSに近づくほどマナーは重要だよ。ま、ほとんどが県外人だと思うが。
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/19(日) 19:14:09.62ID:OgQABGxp
オレも海部川走ってきた。
安定感のある洗練・充実した運営は今年も健在。
昨年逃したサブ4も達成できて、最高でした。

ゲストランナーの市橋有里さんと走りながら話したけど、気さくなお茶目さんでした。

地元高知を無視してまで走りに来た甲斐がありましたwww。

海陽町の運営関係者各位、応援の皆さま、本当にありがとう。
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/02/22(水) 15:58:46.16ID:zvV1vS4X
しかし、今年の龍馬はタイム詐欺多かったなー
5000番代のサブ4出来ねー俺よりも遅い2〜3000番代のザラだもの。俺も詐欺してもっと前から出たら良かったなー。6分の遅れは厳しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況