X



かっこよく女にモテる趣味 マラソンやランニング [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 07:44:59.13ID:I9bAb5do
>>765
イケメンはどうしても短距離の方が目立つ気がするね。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 20:35:54.53ID:wPuG3bU1
>>767
稀有な存在という事でしょうな。
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/15(金) 21:27:28.32ID:Poe5mi0c
>>761
確かに、同じ動作を繰り返すだけでつまらない、飽きてくるなんて言う人も
いるからね。

学生の頃から地道にコツコツ努力してきた人だと、容易く嵌るかも知れないね。
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/15(金) 21:36:32.35ID:JDIji+10
練習したらしただけの成果が分かりやすくキッチリ出るし
こんなスポーツは他にないと思う。

本番までに練習した内容で
本番で出せる結果の上限は決まっていて、
いかにそれに近づけるかって対策するのも面白い。
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/16(土) 10:18:04.96ID:tmUQ9I9H
レースまでの間に出来ること、しなければならないこと、前日の過ごし方など計画的に生活していくことにもなるから、行き当たりばったりの性格の人は向かないだろうね。
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/17(日) 09:20:40.40ID:aya2RIk5
一般市民に迷惑かけているマラソン大会に平気な顔で参加する神経が理解出来ない
何が一流企業だよw
笑わせんなクズども
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/17(日) 11:30:31.47ID:qu++oXxJ
>>772
全員が全員、迷惑をかけてるランナーばかりではないはずなんだがな。
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/18(月) 18:27:54.78ID:M759Xmyn
>>772
底辺零細、中小企業の妬みか?
みっともないぞ、こんなところでw
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/20(水) 21:34:19.55ID:59AUjypS
>>771
特にレース前の食事に対してのきめ細かな対応なんか見てると、流石だなと思う。
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/23(土) 12:25:05.77ID:zaXPkkUc
シリアスランナーは、レースの1ヶ月前にもなればかなり緻密に計画立てているけど、思い通りにいかないとストレスも半端なさそう。
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 13:45:38.74ID:vUsOLFdA
>>779
俺も同じだよ。
2年前の10月はレースの1ヶ月前なのに2週連続で雨で(片方は台風)走れず、ロクにロング走出来ないまま参加したことがあった。
ハーフならまだしもフルだったから、タイムは散々だった。
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/24(日) 15:25:42.70ID:JT6B2XZE
>最近の記録会は高校生も含めて、PB続出が本当に多く、
>ヴェーパーフライのせいではないかと言われています。

どさくさで、靴屋か何かの宣伝ですか?
わざわざ色キチガイのピンクシューズを履かされてチンドン屋させられる脳味噌筋肉さん(涙)

朝日を追放された山口一臣さんが、憐れむべきチョーチン記事を垂れ流してましたよね?
https://www.asahi.com/and_M/20191004/6038780/

一斉にピンクシューズちんどんの異様さを批判せずに、マンセーマンセーとは、
山口一臣さんの個人経営会社と、ナイキとは何か深い深い関係があるのでしょうか?

あ〜なるほどね〜、わざわざ提灯記事プロダクションまでつくった山口一臣さんだもんねえw 
http://lp2.t-venture.co.jp/
ハレンチ桃色靴だろうが何だろうが、カネをもらえれば、そりゃチンドン屋の鐘太鼓を叩くよねw

ハシシタの出自暴きを必死こいてやって自爆したのが、山口一臣さんでしたよね〜
靴屋も、もともと童話利権ですからねえ〜  なるほどね〜
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/26(火) 07:41:32.34ID:Qin6zPAS
>>780
ハーフならまだ勢いで走れてしまうけど、フルは堪えるのなあ。
それなりの練習をしてないとダメだ。
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/27(水) 19:56:44.72ID:0eRTB6Ms
>>780
まぁ、天候や自身の体調など色々な条件があってこそだからな。
きっとまた好タイムが出る時も来るよ。
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/30(土) 18:25:07.93ID:316Nj6Y7
>>778
レース1ヶ月前になったら、長距離走は前半に何度かやる程度で後半は調整に入るのがデフォかな。
疲労の抜け具合にもよるけど。
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 14:36:36.74ID:d6o5W4LL
疲れの抜け具合は、実際に走ってみてペースを確認しないと分からない事もあるよな。
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/01(日) 18:40:09.78ID:guz34njP
思いのほか、ペースアップ出来ちゃう時があるね。
自覚している疲労感では計れないものがあるんだろう。
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 07:49:40.87ID:/UeeDXjR
てすと
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 10:09:17.78ID:lsLJE77G
>>780
フルの場合は後半の大崩れが足を引っ張るから、痛いよね。
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:14:41.63ID:ndPZuToz
789
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:14:51.60ID:ndPZuToz
790
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:01.84ID:ndPZuToz
791
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:11.93ID:ndPZuToz
792
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:21.62ID:ndPZuToz
793
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:31.15ID:ndPZuToz
794
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:40.67ID:ndPZuToz
795
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:15:50.21ID:ndPZuToz
796
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:16:00.54ID:ndPZuToz
797
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:16:10.32ID:ndPZuToz
798
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:16:19.86ID:ndPZuToz
799
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 20:16:29.39ID:ndPZuToz
800
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています