5000m14分台を目指すスレ(14分台〜15分台専用) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/05/01(日) 00:46:42.02ID:2Zrrec/u
5000m14分台を目指しましょう
14分台、13分台の方もアドバイスくれたら嬉しいです
0046ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/06/15(水) 19:30:19.04ID:VU77gabs
14分間を走るか?
0047ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/07/02(土) 12:30:12.55ID:pSO93rUX
>>46
かもりだな?
0048ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/07/03(日) 18:42:46.77ID:aPm3K6Sd
ベスト1500m3分58秒で5000m15分17の者です。どのような練習すれば14分台出るでしょうか。ちなみに1500mは今シーズン出したもので、5000mは去年のものです。
0049ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/07/11(月) 08:22:41.64ID:0p/NCvdv
こんなところに書き込みしてないで死ぬ気で練習することじゃねえの?仮にもかじってるならさ
0051ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/07/11(月) 17:39:19.20ID:vfSpaN4w
ジジイやデブや女子や障害者なら別だが
14分台程度なら死ぬ気で練習しなくても効率よく練習すれば出るんじゃないかな

>>48も情報少なすぎだけどな
何歳で、今までやってきたスポーツの経歴、身長体重脚長、1年の流れでどんな練習やってきて、
仕事や勉強や遊びの比重がどの程度でどれくらいの時間が練習にとれて、
故障がどこに出やすいかとか、運動神経鈍いとか鋭い方だとか、投げる&跳ぶのと短距離走はさっぱりだとか、
適切なコーチングしてもらうために有用な情報はいくらでもあるんじゃないかな
0052ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/07/13(水) 12:53:19.41ID:QBTGnFm2
↑知りたいわな
0053ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/07/13(水) 13:22:21.87ID:5HA9+tMA
>>48
2000m、3000mのレペを頑張れ
その距離のレペティションが鍵だ
0054ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/07/14(木) 12:45:16.69ID:Rs/ulmKz
厳しい暑さが来る。
0056ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/07/29(金) 08:27:42.51ID:t+6Ni6Ua
>>54
かもりも来る
0057ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/08/13(土) 09:08:44.64ID:ryIJ27Uu
30歳超えてるが一度でいいから夢の14分台出したい。
年齢的にラストチャンスのつもりで挑んでいきたいからアドバイスください。
基本的に16q(4分30)秒走って200m×3こんな感じの練習、こんな感じでいいかな
0058ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/08/13(土) 10:31:59.56ID:E6EtWRBb
>>57
1.どの程度のポイント練習をすればオーバートレーニング(疲労や筋肉痛などが起きる)になるか
その状態から回復し、超回復の状態になるまでにはどの程度の時間が必要か
あるいは回復までのつなぎの練習はどのような内容が適切か
(もちろん、体や精神の状態で柔軟に変更する必要も生じるだろう)

練習によって内臓と筋や骨の回復の速さに大きな差はあるか
とくに内臓の回復が遅い場合は気づかないうちに深刻な慢性疲労になりやすく注意が必要
(この場合は適宜、医師の力も借りよう)

2.現在の筋力(瞬発力と持久力)や反応速度がどの程度でどこまで伸ばせるか
瞬発筋力系)背筋力測定・負荷をかけたハーフスクワット(12回できる最大値)・反復横跳び・垂直跳び
持久筋力系)背筋・腹筋・スクワット、連続で最大何回できるか。1000mを2'55”分以内(60秒程度のレスト)で何本できるか

3.自己分析
>>51を読んで、どの程度本気になれて、どの程度時間を割けるか、
長距離走者としてどの程度の資質があると考えられ、
どのような努力が「自分にとって正しい努力」(強くなる鍛錬や休養や学習)になるか考えてみよう

4.学ぼう
陸上競技マガジン、各書籍など長距離走の日常的な練習に関する書籍は数多くあり、教材としても優れている
書いてあることを「ただマネをする」のではなく、どのような意図があってその練習ポイントや流れが組まれており、
その内容を自分に適用する場合は留意すべき点はどのようなものかをしっかり考える必要がある

コーチにつくのとは違い、セルフコーチングは自分の目的や体調や生活スタイルに完全に合致したトレーニングを組むことが可能です
その無限の可能性を、ぜひあなたもつかんで、40歳になっても50歳になっても14分台を出し続けてください
どこまでも本気なら不可能はありません
誰だってできるのです
0059ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/08/13(土) 15:38:09.07ID:ryIJ27Uu
>>58
どの程度本気になれるか、確かにこれだと思う。
時間はそれなりに作れる環境ではあるし、筋力面はまだ1000mなら2分50前後だと思うし
やれるだけやってみます
0060ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/08/29(月) 21:36:03.17ID:cF0abE5c
ちなみに今いくつで(前半?後半?)持ちタイムいくつなんですか?それによるんじゃないですか。年いってあまり意地になると色々犠牲にしなくちゃいけないしリスクも出ますからね。
0061ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/08/30(火) 18:24:49.23ID:8aLOa3vw
>>60
前半ですね。5000mは15分50程度です。
まあ、あくまで目標で世の中14分台はたくさんいるので自分もって思ってみたんです
0062ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/03(土) 19:45:41.43ID:YhSxCqAK
>>61
仕事セーブしないと無理だろうね
0063ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/03(土) 21:48:48.50ID:udwWpiSB
他大事なのはセット練習
0064ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/04(日) 07:46:56.74ID:0kxeB1N6
5000mは何周を走るか?
0065ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/04(日) 11:15:36.12ID:Fl+MGa1o
>>64
どこの国ひとですか?
0066ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/04(日) 16:47:13.10ID:OcThvMle
↑日本人や
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/04(日) 16:56:41.71ID:Fl+MGa1o
日本語上手ですね
0068ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/04(日) 22:39:45.68ID:7A2TQLaO
↑何が言いたいのよ?
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/05(月) 07:40:12.02ID:lWYaNlUp
↑消えてるよ
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/06(火) 07:27:32.79ID:YHr736vu
>>70
居るわ
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/06(火) 19:16:57.00ID:9Mbidr4u
↑何処なんよ?
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/08(木) 17:08:54.16ID:2BK7fX6B
最近のベストは14分23秒のオヤジだけどじりじりと記録が落ちてきてモチベもないので
最近はカモリばかりだ
地元の中高生相手に3000m〜12000mくらいとかバルやレぺもやってたりする
神奈川県座間市の芹沢公園に朝6時30分くらいに来ればカモリしてやんぞ
ここの公園は少し荒れた土450mジャストのコースだけど13分台や都道府県駅伝の選手やA学のOBもいてレベル高いよ
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/08(木) 22:05:17.52ID:4Ga22mBw
>>73
14分のオヤジって20代か?(笑)
30代で15分、40代で16分が関の山だからせいぜい今のうちにお釣り貯めとけ
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/09(金) 09:06:47.52ID:jfFwV84V
>>74
29歳
中高生とかにはオッサンオッサン!とかオヤッサンとかオヤジとか言われてたりしてる
なんか最近の陸上は基本的に経験年数や年ではなくて実力で上下関係が決まるみたいで
でも自分より速い子は2人しかいないけどね
ちなみに大学生の現役もたまに来るけどプライドが高いのか見下されているのか
コンニチハって挨拶してもほぼ無視される
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/09(金) 12:24:45.63ID:bP8UkXwN
>>72
宮崎なんよ
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/09(金) 13:38:36.96ID:INBZyyQT
>>75
仕事してるか?
仕事片手間で29歳14分台維持してんならすげえわ
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/09(金) 14:23:23.83ID:jfFwV84V
>>77
ニートだよ
セドリや輸入雑貨の転売屋で小遣いや遠征費合宿代はなんとかなってる
毎日朝の5時から練習してから4時間くらい小遣い稼ぎして昼寝して夕方練習して寝るの来りかえし
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/09(金) 18:17:53.01ID:IbZaOGIR
>>75
なんだよじゃあ大迫とか来たら、チャス!チャス!言い始める始末かw
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/10(土) 14:59:27.17ID:R+d2YkJG
素人なら18分17分からどんどん記録縮めていける可能性も喜びもあるものをアマ29歳で14分じゃ記録は年々で落ちていくわ競技者としては中途半端だわで寂しすぎるな

しかもニート
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/10(土) 22:47:35.22ID:tEOaGiT+
昔16分
今17分やっと!
ここから15分を目指したいですが、何を強化すれば出ますか?
 
年齢は34歳男です。年齢的にも無理な事は重々ですが、出来そうな
感じもします。夏は水泳と少ない距離を走っていました。

これからは走りこめるので出来るだけ長い距離を走ってみたいです。
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/10(土) 23:01:57.61ID:TSZm5UTi
>>82
本当に34歳?働いてる?明らか情報少ないよね?それだけで何がわかるの?どうアドバイスすれば良いの?
何を強化ってまずあなたは何が弱点なの?
夏は少ない距離って何メートルをどのくらいのタイムで練習してたの?
ねえ?馬鹿なの?
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/10(土) 23:05:59.14ID:tIMU6fVz
辛辣すぎる 笑
でもたしかに情報が少ないけど
目安としては1000m×5をR=200mで3'10ができるようになれば15分が見えてくるかも
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/10(土) 23:19:18.69ID:Ljn5iiDo
3000→4000で大きく失速しない足づくりのためにぺーラン
12000をキロ3分30秒で行ければよし
記録会じゃ高校生と一緒だろうが
スピードはほとんど勝てないから持久力で
最初頑張るより失速している前のランナーを抜いてリズムつくる

35歳15分台より
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/10(土) 23:23:39.82ID:R+d2YkJG
>>82
何を強化じゃなくて仕事辞めるんだよ
>73みたいに14分も出せる
信じろ。仕事辞めることだ
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/10(土) 23:31:17.99ID:ZdeDQ4UV
>>81
いやあ、でも何か一つでも取り柄がアレば
これからの人生で辛い局面が合っても大きな自信になるぜきっと
あれもこれも中途半端で終わるより何か一つでも極められるというのは羨ましい。
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/10(土) 23:46:06.03ID:R+d2YkJG
>>87
ニートで走りまくって競技者としては箸にも棒にもかからないレベルで中高生から「ニートまた来てるよ」って陰口叩かれても気にも留めないというか気づかないという取り柄かよ
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/11(日) 09:30:30.90ID:dt+QbDKN
お前は他人につっかかくることでしか満足できない馬鹿なんだ。

特に83。お前には何を聞いてもそんな返答ばかりだろ。
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/11(日) 10:37:15.54ID:k1oFZfqd
はい。
0091ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/11(日) 10:56:19.74ID:dt+QbDKN
夏は7キロを中心にロード走を行う。
後、3.5キロを全力で走る練習をしていた!(11分10秒〜40秒)
できるだけ後半の落ちこみを無くしたいから、全力で長い距離を練習していた。
ペースを上げても乱れないように意識して走った。
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/11(日) 22:42:54.62ID:k1oFZfqd
はい。
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/12(月) 08:39:28.67ID:ARsufelI
92
真面目にやらないならすれ違いだから出てけ!
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/12(月) 08:40:00.59ID:gaV6SXqs
はい。
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/12(月) 13:17:35.44ID:ARsufelI
ちゃんと練習するってどのくらいがちゃんと練習するなんだろう?

1000m×5とかの短距離を何度もこなすのか?
それとも12キロを走る(jog)がちゃんと練習したことになるのか?

つまり練習量が多いか練習量少なく強度を増すのか?

30キロとかの走り込みって必要だと思いますか?
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/12(月) 15:16:34.76ID:/K+Tg3Fu
はい。
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/12(月) 16:14:10.86ID:CQ6TKh/S
>>96
日に日にその場しのぎで考えるメニューではなく
1週間、あるいは1か月、あるいは年間を通して狙いに応じたプログラムをうまく組み合わせて
それを計画的にこなすことだろ

練習はきちんと日誌に記録する
体調など細かく書き込む
記録が伸びてた時、伸び悩んでた時、故障した時、
過去の練習をずっとさかのぼって見なおして何がいけなかったのか反省する

ただ漠然と追い込んだり、走りこんだりの練習をするだけではなく
個人で14分台を狙うなら、練習環境はそういう計画性と実行(計画どおりやり遂げる)という段階に入ると思う。
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/12(月) 18:19:01.93ID:V2jWE+yp
あい。
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/12(月) 19:04:57.45ID:dVvOFZ8E
5000だけを見据えるなら30kmはいらないかも
20kmぐらいで十分
それよりもインターバルなら1000mぐらい
ペース走で12kmぐらいの質を高めた方がいい気がする
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/13(火) 12:47:44.56ID:zhCrTZPB
最初20〜30kmの長い距離繰り返して身体絞るのと長距離体質をつくるのにこの距離のロングランは必要。でもその後はいらないかもね。スピードが死んじゃうから
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/13(火) 13:31:10.60ID:t+E9vHzk
長距離の体になってないなら長い距離は必要かもね
>>96がどれくらいのレベルなのかによって練習も変わってくる
それにただ漠然と1kmのインターバルをするんじゃなくてまずはそのペースで400mぐらいのインターバルをして感覚をつかむことも大事かも
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/13(火) 19:30:40.11ID:+xh6635i
自分の体感としては7キロぐらいのミドル長距離を全力で走ると、5000mだけ
考えた場合いい練習になると思う。

練習メニューは8000mのペーランがいいかも!
0104ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 12:50:44.55ID:nKdc0GpP
14分を走るん?
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 13:08:47.96ID:6Da7fR3V
>>104
日本人ですんか?
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 14:54:28.33ID:zoPjEvkj
14分は自分ひとりで国立大学に入るぐらい難しそうだからやめておくよ。

逆に15分はその辺の中堅私立大学に入学するのと同等ぐらいの難易度だから

可能性は上がるけど。
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 14:59:50.09ID:9ibl8MBg
はじめからムリなんだからあきらめましょう
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 17:00:54.59ID:tiBc/89K
たとえ20代とかでも、ちょっとかじる程度の練習で14分台出したいつもりなら諦めたほうがいいと思う。
ましてはまだ15分台も出してないのなら、受験資格もないレベル。
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 17:27:05.78ID:WjUB01Fo
国立大学どころか東大に合格するより難しいぞ

例えが悪いけど14分台はフルマラソンで2時間20分前後に相当するんだよ
日本のマラソンは数十万の人口があって2時間20分前後は500人もいない
東大京大その他同じレベルの大学の合格者は年間1万人くらいいる
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 19:49:33.52ID:zoPjEvkj
そんなに難しいのか14分。

30代にしてまだたどり着けないから目標は15分台にしよう。
15分も結構大変では有るんだけど。

15分出ないと、大会では通用しないし、競技にならないんだよな。
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 21:11:56.79ID:6Da7fR3V
最終的にモノを言うのは心肺機能なんだろうか?
俺なんか1000を3分切っても16分台すら出せないしなあ
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 21:50:59.10ID:9ibl8MBg
>>111
それはおまえがよわいだけ
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 22:28:53.92ID:6Da7fR3V
>>112
マジ?俺16分だせるんか(笑)
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 22:36:23.13ID:9ibl8MBg
一応1万29分台なんですけど
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 22:40:34.81ID:6Da7fR3V
>>114
それ競技者として速いの?
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 23:20:43.22ID:9ibl8MBg
>>115
現役市民ランナーですけどなにか(笑)
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/14(水) 23:25:24.98ID:6Da7fR3V
仕事しろよwww
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/15(木) 00:01:09.17ID:LMHRw6fF
こんなところで弱い者相手にいい気になる29分台ランナーなんてたかがしれてるな
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/15(木) 09:46:42.91ID:WAHs7BtY
29歳ニートランナーだけど俺は弱いもの虐めしないぞ
俺の今の10000mは30分半くらい
3000mで11分切れない中学陸上部ちょい速の子でも頑張ってるなら心から応援してる
まあ才能ほぼなしでも正しい努力をすれば10分前半までは誰でも行くけどさ
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/15(木) 09:49:00.18ID:9OMJF5hH
現役市民ランナーに成り下がったってとこだろw
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/15(木) 22:57:20.06ID:HA6H7Cag
5000m14分を走るよな?
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/15(木) 23:57:00.74ID:a9Ydvm3S
>>122
張さん、その場合日本語では「5000mを14分で走る」っていうんだよ
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/17(土) 08:01:15.09ID:LVg8i2Ss
↑そうかな
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/18(日) 22:25:02.31ID:ZjV7cDC4
ニートです。この前14.49で走った。
仕事は半年前にやめた21さいです。
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/18(日) 23:09:18.07ID:p2hEJpQU
21歳だったら間カレとか出ればいいんじゃない。

その記録だったら多分出れるよ。同じことを10年後に言っても出れないから・・・。
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/18(日) 23:11:09.23ID:rNhcQ8sn
磐ちゃん♪(*^^*)

低次元空想人物を設定することで相対的優越感に浸る中間層のコンプちゃん♪
ワンパターンでもボケ男と馬が唯一の話し相手(一人芝居^^)

・お国自慢
・自演
・妄想癖
・ワンパターン
・運動・学歴コンプ
・駅伝ヲタ
・サッカー恐怖症
・童貞
・隠れホモ
・都市開発妄想
・ケーキづくりw
・火病www
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/18(日) 23:24:47.07ID:eb+0oxCJ
ニートじゃ関カレ出れんよ
実業団入りとか目指してんのか?
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 00:32:53.91ID:Yl4GQzRp
仕事もねえわ記録も微妙だわでなんかかわいそうだな17分の俺からみても
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 03:15:02.92ID:ZZ8rGrhw
21歳のニートでそんだけ体力あるなら
中小企業勤務の17分台のおっさんよりは未来の希望はあると思うがね。
まあ、本人の頑張り次第だが。
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 10:51:44.38ID:c1KVcUgb
若いから希望あるってよく耳にするけど一般論であって、特定の人間に希望や可能性があるかなんてだいたいわかるわ。社会に背を向けてニートになっちゃった21歳じゃ陸上だって頭打ちだろ。ちなみにこの年齢で1年2年の無駄はスポーツ選手にとってアウト
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 11:17:05.34ID:x1++MFL3
このスレでは速いやつが正義
反論したければそいつを5000mの記録で破って証明すればいいだけ。
人生や生き方について否定したりするのはこのスレでは筋違い。
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 11:32:25.99ID:mZAFWUiu
このスレ最速の人ってどれくらいなんだろ?
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 11:38:29.45ID:c1KVcUgb
>>132
早いやつが正義って人殺しの理屈だけどね
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 11:41:44.99ID:fHTGXEgb
29歳ニートだけど速いやつが正義だよね
たとえ小学生でも自分より速かったらペコペコして喜んでパシリでも何でもするよ

>>133
このスレじゃないけど16分スレで13分台がちらほら来てたような
箱根駅伝強豪校のK大の現役が暇つぶしに来てたらしい
あとは知り合いに都道府県対抗駅伝の区間賞取った奴はたまに17分とかダイエットのジョギングスレを見てる
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 11:46:21.92ID:fHTGXEgb
でも遅くても見下したりはしないよ
頑張ってるなら応援する
毎日行く公園に81歳のバーさんがマラソン完走を目指して毎日キロ8くらいでジョグしてるけど
疲労抜きの時などは一緒に3qくらい付き合ったりする
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 11:58:29.25ID:ceE7SQfy
社会のいろいろな集団(例えば会社)の正義に従えずニートやってることは矛盾しないんだな
0138ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 12:13:12.99ID:EuYFPMFR
自分が良い記録持ってるからって見下す奴多いからね
見下す奴は陸上選手に限らず人としてダメだ
見下す見下さないは性格の問題だろうな
見下す奴にとっては見下さない価値観を想像すら出来てない感じ
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 12:19:31.09ID:/IKoodYj
記録こそ正義とか言ってこんな落書き板で吠えてるから競技じゃ使えねえアマ崩れで終わるわ社会でつまはじきになるわなんだが、気づかないって幸せだよな。小学生と仲良いわけだよ(笑)
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 13:36:28.42ID:WAYqOJm1
速いから正義とかじゃなくて、ここはどうやったら記録を改善するか
意見を戦わせて解決を模索する掲示板だろう?
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/19(月) 19:58:25.12ID:5kKKE9le
なんの矛盾もねえわ
そういう小学生みたいな屁理屈言ってるからお前は見下されんだよ
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/22(木) 20:35:36.17ID:igNopBU8
30代で15分は無理だと思いますか?

何を試してみてもなかなか出たためしが有りません。

ペーラン、インターバル等一人で走っているので、どうも追い込めていない

成果の出しにくい練習をしているなぁと自他ともに感じています。


ここまできたらガチな話、諦めて違う事に専念したほうがいいでしょうか?

それともこれまでのように練習を普通にしたほうがいいでしょうか?
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/22(木) 21:31:19.57ID:KIM83f6N
今までのスポーツ経験とかいろいろ加味しないとわかんないなー
高校生や大学でも15分台で走れず引退する選手もいるぐらい
その年齢だと疲労もたまりやすいだろうし肉体的に下降線になるのは当然
もし挑戦するならある程度の時間と根性と効率的な練習が必要かも
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/22(木) 22:28:00.73ID:igNopBU8
大学生時代16分。
社会人1年目〜4年目16分台
28歳 17分台 体力が無くなり体が鈍る。
30歳18分台
34歳17分台(16分に戻りそうだがなかなか戻れない)
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/09/23(金) 07:34:45.42ID:nT8uaLp2
それならまず16分台を目指すのが第1だね
16分台→16'30→みたいに少しずつ目標を更新していければいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況