X



東北の市民マラソン [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/12(金) 22:48:06.51ID:S9MhnlsK
いしのまき復興マラソンからナンバーカード引換はがきキタ
ミズノが共催だからそんなに悲惨なことにならないとは思っていたけど
ハーフだけでなく10kmもコース公認取得済み
来年からは公認大会になるとは並々ならぬ意気込みを感じる

あとはもうちょっと事前の情報発信がしっかりしていればいいんだけど
地方の第1回大会でも最近ははが路ふれあいマラソンみたいに
顔の見える運営をしているところがあるので
どうしてもそのレベルを期待してしまう
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/14(日) 10:43:29.27ID:wjINwRr1
いしのまき復興マラソンが静かになったのはエントリー期間延長の頃だから
エントリー状況がかんばしくなくて少なからずショックを受けたのかも
私は延長のお知らせで初めて存在を知ってエントリーしたけど
それでもゼッケン500番台でした…
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/16(火) 00:57:22.05ID:vfTaS7tq
山形の長井マラソンにエントリーしました
去年から公認コースになって今年からは年齢別ランキング対象になるかも?
田沢湖とあわせて秋の東北シリーズ楽しみです^^
0008心霊捜査官 ◆rl1ucPLFX.
垢版 |
2015/06/18(木) 21:51:04.54ID:xL8aTuUF
本当にやる気が全く感じられなくなったね。いしのまき復興マラソンどうなることやら。
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/24(水) 07:31:09.16ID:CLOROsuq
いしのまき復興マラソンのコース

ホームページでは、折返しがなかったのだが、
着払いで来た参加名簿についているコース図では、
10km過ぎに盲腸線のような折返しが追加されている。
ホームページのコース図はそのまま。

ホームページのコース図しか見てない人が、
当日文句言いそうな予感がする。
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/24(水) 08:03:31.13ID:FUFy8rmI
図面の食い違いならまだかわいい方で、
今の感じだと当日に誘導ミスをやらかして記録無効者多数、
てなこともありえそう
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/24(水) 09:51:35.39ID:CLOROsuq
大本営発表

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150622_15012.html
石巻の今を歩いて知る マラソン前にイベント
 「第1回いしのまき復興マラソン」(宮城県石巻市、河北新報社など主催)の
オープニングイベントとなるウオークの部が21日、石巻市中心部であった。
市内外から約150人が参加し、27、28日のマラソン本番に向けて
大会機運を盛り上げた。
 復興マラソンは東日本大震災の被災地支援に感謝し
復興状況を発信するのが狙い。
ウオーク参加者は石ノ森萬画館発着の約7キロを約2時間かけて歩いた。
 旧北上川沿いから日和大橋、日和山を回って復興が進む様子を確認。
到達した津波の高さを示す標識を写真に収めたり、
3月に閉校した門脇小の被災校舎を目に焼き付けたりした。
 友人と参加した仙台市青葉区の会社員熊谷友子さん(55)は
「(岩壁など)海岸線の整備はだいぶ進んでいると感じた。
被災後の更地が今後どのように変わっていくのか気になる」と話した。
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/24(水) 09:56:28.07ID:CLOROsuq
【ツイッター民】
6/28に行われる第一回いしのまき復興マラソンの運営が大分たたかれている。
うむ、だって動き悪いもん。コースもよーわからんので自作してみた。
目に付く人の役に立てれば。#いしのまき復興マラソン
http://www.jognote.com/jogmaps/12549053


役に立てばとジョグノートに作られた予想コースは
ホームページの古いバージョンのコース図・・・
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/25(木) 16:46:57.27ID:R4EK8y7R
いしのまき復興マラソン
ホームーページによくあるお問い合わせ項目を追加(PDF)

7.ドローンの使用について
 大会事務局(大会本部)の許可を得たもの以外の使用は禁止と致します。

 ↑
これを問い合わせする人いないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況