05/26(木) NHK総合・東京 【おはよう日本】
クラウドファンディング・広がるアスリート支援
8月に開かれるリオデジャネイロ五輪。
陸上・宮澤有紀は去年の陸上日本選手権で2位になるなど、五輪出場が有望視されている。
富山大学の医学部に通っている。
勉強と両立しながら五輪を目指したいという思いをネット上で訴えたところ、1か月半で
目標金額の約8倍287万円が集まった。
この支援で合宿や遠征に参加することができたという。
クラウドファンディングを運営している会社(東京・文京区)では今スポーツ分野に注目している。
アスリートへの支援額は4年前年間12万円だったのに対し、2015年は年間5000万円に急増。
運営会社社長・米良はるかは「多くの方を応援者にしていくサービス。
応援者というとスポーツは相性が良い」と話す。
宮澤に出資した医師・永田豊は宮澤と同じ長野県出身で富山大学医学部出身。
面識はなかったが同郷の医師の先輩として支援を決めたという。
長野・茅野・諏訪中央病院の映像。
http://jcc.jp/sp/jiken/92853/