X



趣味Do楽 3か月でフルマラソン めざせ!サブ4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/07/20(月) 17:29:22.21ID:GCtJXje/
おまえら中年運動音痴に必要なトレ
https://www.youtube.com/watch?v=allcgyEAWB0

所詮ストレッチしても動きは硬いままだし
筋トレしても変わらない
結局走りの本質は変わらない

大切なのは、リズム、バランスとりながらの体重移動
大切なのは各関節の可動域ではなく、動きにおいての柔軟性

筋力が低下しお前らより筋力が弱い80歳の爺さんがこの走りだしな
https://www.youtube.com/watch?v=WPCK8NMw1Ng
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/07/27(月) 12:57:24.49ID:jxSjFCSw
今更ながら買いました。
信じて実践してみます。
目標は11月のフルマラソンです。
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/06(木) 12:41:46.81ID:DC/Sm/Ut
はい。
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/11(火) 00:48:59.85ID:NGo/6Vha
中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美中田雅美
0463ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/27(木) 15:56:41.71ID:QqChkSmF
誘導されてきました。

この番組全部録画してて、今シーズンはこれで練習しようかと思ってます。
ただ、これってカリキュラム序盤で普通に「5:30ペースで10キロ走る」ってのがあるんだけどこれがかなり必死でタイムトライアルする位の意気込みでやらないといけないようだとこの番組通りには進められないよね?
この講座はまず最初(スタート時)にどれくらいの走力を身に付けていることを想定してるんだろうか。
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/28(金) 23:41:45.92ID:wsya3nZ+
>>463
このてきすとのメニュー通りに練習して、今年の3月にサブ4達成したよ
myasicsより少ない練習だけど効果はあると思う。
坂道ダッシュはきついけどサボるなよ。
がんばれー
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/05(月) 19:43:33.84ID:GzllOF+R
続編頼む
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/05(月) 19:48:57.24ID:WUi3rzFf
3か月でフルマラソン・・
辞めた方がいいです
足壊れますよ

もっと時間かけて距離を伸ばしましょう
関節などは一度壊すと長引きますからね

最初の半年から1年はレースも練習でも連続走行は10kmまでにとどめた方がいいです
即席手抜き工事で距離を伸ばしてもすぐ壊れます
無理のない距離で期間をかけてしっかりと体の基礎を作ってから、徐々に距離を伸ばしていきましょう
0470ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/05(月) 20:17:58.26ID:GzllOF+R
>>469
>>464
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/12(月) 20:21:49.89ID:tG7N2Q5s
ドラッグストアにあるよ(^-^)
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/12(月) 21:51:13.13ID:CFUKN3y5
ランニング始めて2カ月経つけど、時速10kmで10キロか時速12kmで6キロ走るのがやっとだわ。
42.195kmを4時間切るとか考えられん。
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/12(月) 22:19:48.91ID:sa4lw+Kq
>>476
時速で書かれてもピンと来ない
年齢、体重、過去の運動経験等、なにも書かれてないが
始めて2ヶ月で10km走れるとか、すげーよ、マラソンの才能あるよ
2年くらい続けてたら、サブ4いけると思うよ
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/25(日) 21:57:39.13ID:DdlZxMFJ
>>487
内藤さんはNHK教育番組必須の「なんだろうくん」の役割なのであのキャラを立派にこなしただけで、実際はちゃんとやってたんだろうと思うよ

元々プロのアスリートなんだし
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/27(火) 00:17:41.03ID:5IEo1ff9
この1年間で、どこか腑に落ちない箇所が何なんか分かりました。
サブ4達成には、5分30秒/kmペースで楽に走れるようになりましょう。
今週の宿題は、こうです。
その「 こう 」を取り組むだけでは、5分30秒ペースはできないんですよね。
どちらかというと、5分30秒ペースは、根性論で、
「楽に走れるようになって下さいね」でとどまっているんですよね。

・こういう宿題をやれば、知らない間に、楽に5分30秒ペースで走れるんですよ
 ↑
このスタイルを期待していたのに・・・違った。
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/27(火) 18:15:48.29ID:srkmfn2f
>>489
いや楽にタイム向上したら誰も苦労しないし、
誰でもサブ4出来てしまうだろw
ただ5分半ならある程度量をこなすだけでも達成出来るから、
根性で5分半のタイムを出すと言うよりは、
宿題の練習をこなす中で実力は付いていると思う。
偏ったりせずにちゃんとやれば。
0492489
垢版 |
2015/10/27(火) 22:02:58.64ID:5IEo1ff9
>>491
そうじゃないって。
話が差し替わってるわ。
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/02(月) 21:24:41.94ID:LGObAYtx
>>489
番組テキストを購入して、練習メニューを確認してください。
宿題だけやってるわけじゃなくて、番組で紹介してる様々な練習を日々こなすメニューになっています。
結構キツイ練習もあるけど、こなせれば自ずとサブ4は見えてくるかと。
テレビは練習方法の紹介してるだけのようです。
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/03(火) 07:49:53.61ID:57PDCOvH
>>496
金田さんも、内藤さんも宿題中心でしたよ。
その内、内藤さんは、忠告通りの宿題をされていないのが実情ながらも
好タイムを出されましたね。
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/03(火) 08:20:11.57ID:3NgI3KB+
>>498
宿題と特別言ってたのはポイント練習などの部分で、
その他にも走ってる。
これはテキストのメニュー表にそってる。

内藤は地力があったのでペースを落とすだけで結構走れた。
当日はペーサーが付き添っていた。
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/03(火) 08:44:36.59ID:Lv7mETa3
内藤さんは体力も走力もサブ4達成には十分あったと思うが、
これまで腸脛靭帯が問題で記録出せなかったり途中棄権してたりしたんじゃないか?
練習でもちょっと長距離走ったら膝痛めてたし
本番でだけ後半爆走しても大丈夫だったのが不思議だった
直前に完治したのか?
強力な鎮痛剤で抑えたのか?
番組ではその辺は触れなかったが、一番気になるところだった
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/03(火) 09:09:10.14ID:57PDCOvH
>>500
チャンピオンは、ゴールした時に金コーチに対してタイムを聴いてましたけど、
あの時の表情を見たら、使命感でどうしても4時間を切ることを考えていたように思いました。
よって、痛みとか、もろもろ有ったと思いますが、
そこはやはり元ボクサーで、執念で走り切ったと思います。

あと、第5話の試走した回で、15km地点のダムに到着した時の解説を聞きながら歩いていたシーンで、左右にブレながら歩いておられました。
きっとこの段階で、腸脛靭帯炎が痛かったのだと思います。
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/03(火) 23:58:04.75ID:CHjq8UBE
これ、2月のレースに向けて始めようと思ってるけど第一回目から5分30秒で10キロとか走ってるの見るとこれくらいの走力は最低無いと厳しいってことなのかな?

ちなみに今は練習で頑張って10キロ一時間切る位です。

やはりサブ4は難しい?
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/04(水) 08:05:39.13ID:mD8P4TUs
>>498
元世界チャンピオンと同じに出来るわけないでしょ。
金田さんは宿題しつつピーク時は50km/週走ってるよ。
一般人はこれくらいやらなきゃ無理でしょ。
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/04(水) 09:28:09.76ID:RtXpHSo1
>>502
番組は、過去にフル完走を経験したことがある人を対象にしてるから
10kmのタイムじゃ何もわからない、10kmを5分30秒で走れたとしても
フルは、その距離を一度は走ってみないと、何が起こるか分からない
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/04(水) 11:51:16.96ID:+XBqv+ZQ
>>504
まさか二人とも練習開始時から10キロ45分で走れる能力があったとかですかね?

>>505
あくまでこの番組の練習プログラムを始められるか、の条件の話です。
私もフルは何度か経験してますし、この番組はそもそもサブ4未達成者が始めるものじゃないですか。
その最初の回でどれくらいのレベルの人なら3ヶ月後にサブ4達成出来る可能性があるのでしょうか?
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/04(水) 12:46:27.06ID:E94LYTxN
>>505
そうですね。
10kmを60分でしか走れなくても、そのままのペースで42km走り切れる人なら十分可能性あるしね。
その場合はスピード感覚を養う練習がひつようだったりとか、やっぱり人それぞれだね。
10kmの記録では断定できないね。
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/04(水) 12:54:57.32ID:E94LYTxN
>>506
当たり前だけど、この練習プログラムを始める条件なんて無いよ。
このプログラムをこなせるかどうかだけ。
テキストに載ってるメニューを
3ヶ月間こなしきれたら、サブ4行けると思うよ。
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/09(月) 22:59:01.48ID:wSi71Xhn
録画してるの見直したけど、ピーク時は2人とも1週間に50kmくらい走ってるんだよね
テキストでも月間230kmくらい走ることになってる
やっと5時間の人が容易くこなせるメニューでは無いよ
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/10(火) 23:17:10.28ID:LFSifVJQ
>>519
でも、それは、金コーチがおっしゃっていましたが、
筋持久力を付ける意味で、あまり内容的に落とさずにいくプランだったと思います。
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/11(水) 14:39:26.12ID:TBQllYLX
>>516
いあ 俺は月間250kmを半年走ったけど、サブ4なんて無理やった 5時間切りがやっとやった

スピード練習はしんどいから、やらなかった。30km走は半年で5回程やったけど、だらだら走ってるからかな〜
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/11(水) 17:09:35.52ID:2jm6UkPq
>>524
↑こういうの見ると、月間何キロとかだけを目安にしてる人ってホントにいるんだなと思う
あれはあくまで目安で、問題はその練習の中身だろう
0531524
垢版 |
2015/11/11(水) 20:05:28.49ID:TBQllYLX
そっか〜スピード練習しないとダメなんですね きついのが嫌いだからサブ4はあきらめます

でも月間250kmをだらだら走ったお陰で、ウェスト14cm縮まったから、よしとしましょう
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/28(土) 14:19:13.25ID:SSEEn/+c
もうすぐ冬だよ。
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/29(日) 18:37:07.73ID:kl2i6Tkv
>>540
かもりの季節だね
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/10(木) 20:41:41.73ID:pCoynK8f
>>541
そんな季節は無い
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/01/17(日) 21:32:05.51ID:luomUMYh
ランスマはスマイルか?
0549ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/01/19(火) 09:33:05.00ID:Un//NpnY
ビチクコビトジジイ〜

小江戸川越マラソンへの戦い始まっている

ビチクは155pのコビトジジイだけど
40過ぎて近所走りを覚えてから
毎日毎日必死の荒川走りで
鍛えに鍛えてますよ
ビチクコビトジジイは食事も一日一食キャベツが主食
オカズは魚の缶詰
スルメは緊急避難的
スースーハッハ スースーハッハ
スースーハッハ スースーハッハ

ビチクコビトジジイは今日も元気に荒川走りで鍛えてますよ

鍛えてますよ

鍛えてますよ
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/01/30(土) 14:48:23.83ID:K+YWcanN
続編やってよー
サブ3.5編たのむわー
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/02/13(土) 14:13:27.32ID:s3xWm6K9
こんどは3週間でフルマラソンに挑戦してほしい
0553陸上部
垢版 |
2016/02/13(土) 14:34:28.09ID:3S0dU4Bp
趣味Do楽 3か月でフルマラソン めざせ!サブ4

これってある程度ラン歴がある人が、そこから3か月でフルマラソンって意味なんかな?
それとも全くの初心者がラン歴たった3か月でフルマラソンって意味なんかな?
そこ大事だけどぐぐっても分からん。

もし後者ならやめた方がいいな
足壊れるだけ
フルは最低でも1年は走ってからにした方がいい
たった3か月では身体の基礎さえもまだ出来る前の段階で初心者のまま、仮り組みレベル。
足なんてたった3か月ではほとんど強くならない。筋トレとは違う。骨や腱が追い付かない。
こんな即席めんのようなやり方でフルに出たら
、まずフルに出る前の30km走でぶっ壊れる
そうでなくてもレースで足が壊れる
ランナー膝やシンスプリントなどなったら面倒。

初心者が練習3か月だとせいぜい5kmか10km大会が妥当。
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/02/13(土) 14:37:54.32ID:3S0dU4Bp
金はもと陸上選手だから運動歴のない奴らがどんな感じかわかってない。
3か月じゃ足は変わらん。
最初あちこちきしんでた部分がようやく治ってくるレベルでしかない
3か月を過ぎてからようやくまともな練習ができるレベル。
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/02/13(土) 14:45:59.87ID:scqWowbL
>>553
もうちょいちゃんとググれ、前シリーズがあるのさ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況