X



【村山 中村】大学3年世代 其拾漆【田口 大六野】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/02/07(木) 00:13:50.09
このスレは2013年4月に大学3年生となる世代の長距離男子選手について語るスレです。
もうすぐ新たなトラックシーズンが開幕。世代選手の活躍に期待し、盛り上がっていきましょう。

過去スレ
【市田兄弟】新高校1年生スレ【松村】(実質其の壱)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1208827173/
【市田兄弟】新高校2年生スレ(実質其の弐)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1234087268/
【壱に西池】高校2年世代 其の参【弐に市田】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1250590107/
【西池を追う】高校3年世代 其の肆【市田と有村】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1266827273/
【西池】高校3年世代 其の伍【市田・新庄 他多数】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1279795884/
【西池市田中村】高3世代 其の陸【今井村山etc】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1290352389/
【西池・八木沢】高校3年世代 其の漆【村山・市田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1295766078/
【西池】高校3年世代 其の捌【八木澤・村山・市田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1297039648/
【西池vs八木沢】高校3年世代 其の玖【市田・有村】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1298292382
【八木沢・西池】大学1年世代 其の拾【市田と有村】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1299074877/
【八木沢 西池】大学1年世代 其拾弌【市田謙太も有】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1302762930/
【八木沢 西池】大学1年世代 其拾弍【村山 市田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1304426906/
【市田 村山】大学1年世代 其拾参【八木沢 浅岡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1306047160/
【村山 双子】大学1年世代 其拾肆【明治 鹿児島】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1316953710/
【村山】大学1年世代 其拾伍【佐藤 大六野】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1320560472/
【村山 松村】大学2年世代 其拾陸【大六野 田口】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1330910269/
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/06(水) 22:03:06.45
中村のロンスパ、村山の100m走ダッシュは
ヤバすぎw
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/06(水) 22:37:56.99
小判、小判っていうけど小判して強い奴は単独走でも強いんだけどな。
弱い奴はそもそも小判が出来ん。
ちなみに、トラックではまだ2人とも佐藤には勝てないと思う。
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/06(水) 23:14:06.26
村山はラス1まで付ければいい勝負になると思う。
が、そこまで行くかどうかはやってみないと分からない。まだ不安定。
ヤギーとかもそんな感じかな。
中村はラストはないから、往年の松宮みたいなの目指せばいいんじゃね。
関カレ二部ぐらいのレベルだとロンスパも既にやってるけど、
日本選手権ではいいとこまではついたが、結局前には1度も出れなかったし、
ラスト合戦では勝負にならなかった。
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/07(木) 15:27:51.99
村山は27分台の力はある。
中村はロード型の選手だから難しいかも。
中村の場合、1万28分10秒くらいのスピードが付いたら早くマラソンに移行してくれ。
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/07(木) 16:00:23.41
村山で100m11秒6くらい
悠基で11秒4
鎧坂は中3で11秒03
竹澤(全盛期)で10秒8前後
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/07(木) 16:13:41.00
竹澤早すぎじゃねーかw
村山も10秒代いきそうだよな。
逆に設楽兄弟は
13秒代らしいな。
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/07(木) 17:58:22.01
大迫もスピード強化してるから速そうだが
村山のラストのキレは竹澤に匹敵するな
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/07(木) 18:00:11.57
竹沢より村山のほうが全然速いだろ
竹沢は松岡にも負けたことなかったっけ?
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/08(金) 01:41:24.41
竹澤全盛期でも10秒8は無理だと思うぞ。
鎧坂も短距離専門にやってた中学生時が100mの生涯ベストだろ。
今走っても11秒5ぐらいじゃないか?

村山、佐藤なんて11秒台も怪しい。
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/08(金) 04:35:12.37
鎧坂の11.03ってマジ?
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/09(土) 11:10:30.79
月曜

入曽

代々木

竹島

浦和
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/09(土) 11:29:00.90
鎧坂ってラスト争いで星に負けてたじゃん
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/09(土) 13:48:08.94
電動100m10秒台なんて佐藤清治でも出せない
手動ならぎりぎり出せるかなってところ
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/09(土) 14:46:25.45
佐藤ユウキと村山
ほんとのラスト勝負なら村山のほうがぜったい強い
大迫を物差しにするとユウキはゴール直前で勝負が決まるが
村山だと4コーナーで勝負あったになってるからな
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/09(土) 14:58:46.79
村山はスパートのタイミングが旨いと思う
弟は下手だけど
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/11(月) 22:52:22.22
千葉駅伝は八木沢の変わりに村山が選ばれたのかな?
0467ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/12(火) 00:36:05.54
八木、上野は顔がダメ。
0468ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/12(火) 11:43:59.71
>>465
油布より順大の安斎の方が遥かに上だよ

今年の超スローだった日本選手権1500のラスト400を見れば
油布のラストが全く日本のトップレベルに通用しないことがわかる
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/12(火) 12:36:01.04
なぜスレチと自分で言ってる話に食いつくのか
せめて八木沢をかませろ
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/14(木) 17:33:11.11
そういえばそれで優勝した秋本もこの世代だったな。
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/18(月) 11:26:06.25
西池が上尾で優勝したな。
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/18(月) 12:58:29.91
優勝したのは市田孝
先にゴールテープ切った西池が自分だと勘違いしただけ
まあ、これはゴールテープ持ってた運営が悪いんだけど
先にゴールラインに入ったのは市田孝なんだと
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/18(月) 14:44:29.16
的野のtwitter、すごいなw
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/18(月) 20:33:00.41
なにがあった?
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/19(火) 13:31:58.11
>>475
運営は悪くないだろw

陸上やってるなら下の線だって誰だってわかる
あそこでタイムの計測やってるんだから
0479ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/19(火) 13:35:25.12
市田の足が半歩早くゴールライン通過
市田も味なことやるよね

西池は赤っ恥
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/19(火) 14:17:42.44
市田はショートトラックでもやってたのかな
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/11/20(水) 07:01:35.71
江戸川

灰田

清本

権田

上島
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/03(火) 17:16:49.36
駒沢村山はえらく足が長くないか?
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/26(木) 09:49:37.97
中村は都大路をムリに走って故障が長引いたのが悔やまれるが、
逆に言うと慌てて故障を治さなかったのが今に良い影響を与えたのかも。
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/26(木) 10:09:50.56
>>484
都大路あん時はなんで1区出すんだよって思ったけど、
今考えると確かに中村への信頼というか、
彼を出してもし結果が悪くても全員納得するっていうのがわかるね
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/26(木) 12:46:53.88
中村への信頼が絶大だったのは本当にわかるが、やっぱり出すべきではなかったよな。
初めからびっこんたっこん走ってたもんな。動画がどこにも残ってないが。
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/26(木) 14:03:42.30
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/26(木) 14:04:28.84
あの時、中村が走ってたら中間過ぎから独走だったろうな。
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/26(木) 21:36:32.80
あの時は中川が、歩いてきても、繰り上げでもなんでもいいから1区で出てくれ
と代表して言ったんだよな
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/26(木) 22:19:40.32
何の故障か知らんが強行出場で完治不能になってたら今はなかった
潰れなくてよかったな、てか潰れてたら強行させた周りも責任重大だな
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/26(木) 23:14:51.11
>>488
西池が序盤最後尾に回ってまでマークしていたから
中間過ぎからの独走はないにしても前年の大迫のタイムぐらいで
区間賞とってただろうね
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/27(金) 00:12:36.32
>>491
西池は後ろからみんなを抜きたかっただけかと。
全日本予選の松本先生みたいに
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/27(金) 09:57:47.48
箱根は新庄のリベンジに期待
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2013/12/28(土) 23:34:50.62
あるスレで西池故障って聞いたんだがマジかね
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/01/04(土) 13:23:08.10
横浜湖

佐賀

有楽町

滋賀

千葉
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/01/20(月) 12:57:11.89
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン菊名

大寒ティー
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/01/21(火) 12:56:27.37
>>493
新庄はスピードランナーでスタミナ皆無だから長い距離は向かない
昨年の走りや今年の走りは完全にスタミナ切れ
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/01/22(水) 07:52:22.55
チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム

チャイニーズシンドローム
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/01/22(水) 12:12:27.16
村山兄弟は大分差がついたな
強弱つけてもいいレベル
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/01/22(水) 14:35:43.37
一卵性ってことを考えるとやはり環境、大学の育成力の差が出たな
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/01/22(水) 16:00:29.53
というか新庄は西脇タイマーだろ

八木、福士、志方、新庄、勝亦、中谷、廣田・・

西脇タイマー半端ねえwww
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/05/13(火) 17:59:10.54ID:v47zEZne
兵庫リレーカーニバルと金栗記念と織田記念と静岡国際とセイコー陸上に出た奴が居なかったか 
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/09/05(金) 19:04:32.07ID:X76zA7B5
あげ
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/09/06(土) 15:16:23.91ID:39NQVimr
月陸に村山兄弟の対談記事あったね
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/10/18(土) 12:35:21.21ID:pquNhub2
予選会の日本人歴代最高記録更新きたか
トラック以外でも勢い止まらないな
村山弟おそるべし
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/10/18(土) 15:34:25.62ID:IyRDi2hC
村山兄弟今はどっちが強いんだろうな
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/10/18(土) 15:36:36.66ID:Do4hkV+T
創価はやったね、創価は強いがバカ駒沢の様に宣伝をしないから分からないだけ
今年の関東インカレ2部では14位だよ、バカ駒沢はあれだけ宣伝しても12位だよ
大体、実力や頭のいい学校は宣伝しない、「能ある鷹は爪を隠す」と昔から言われている。
箱根も2〜3年先にはバカ駒沢と創価大学が入れ替わるね、頭のいい大学はこれから
活躍するよ。
バカ駒沢の仏教は、ただ座っていて頭を使わない座禅仏教だから、使い道うない。
大学駅伝でも高校の上位クラスを乱獲し、タダ走らせているだけ、監督の育成は何にもない
バカ駒沢の様に各大学がやれば何時でも上位に入るよ。
2〜3年後には大学駅伝は、頭の悪いバカ駒沢と頭の優秀な創価大学と入れ替わり
バカ駒沢は大学駅伝から自然消滅する。
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/03(月) 00:11:46.12ID:FSNHGXAc
>>522
全日本で激突して同タイムの1位、2位だったな
両監督の談話だと
紘太は「アジア大会、箱根予選の疲労で調子を落としていて5割ぐらい」
謙太は「良くも悪くもなく普通」とのことだった
完全体での対決も見てみたいところだ
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/03(月) 18:08:26.78ID:3Sb3wIfe
>>524
謙太は途中でゼッケン外れて全力で走れなかったのもあるね
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/03(月) 22:06:18.18ID:4N/rw3w0
途中からいつもの腕のふりになったけど
明らかに前半おさえまくってたもんな村山謙太
正直箱根では3区にいってほしい。えぐいタイムがでるとおもう
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/06(木) 23:18:48.44ID:RgIbmtgx
兄弟で5kまでは抑える作戦だったらしいけど、ペースが予想以上に遅過ぎて最後までリズムに乗れなかったらしい、謙太は。弟は数日前に38℃の発熱と、予選会の疲労で本調子からはほど遠い状態。
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/14(金) 19:13:55.52ID:4GUnvfdH
月陸と陸マガで村山兄弟のW表紙キター!
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/14(金) 19:41:41.44ID:pJvbj91i
これがイケメン兄弟なら雑誌バカ売れなのに・・・
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/14(金) 20:15:14.87ID:nMuJjsC8
でも村山兄弟ってよく見ると可愛い系だよな
最近は貫録が出てきたというか顔つきも良くなってきたし
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/14(金) 20:30:12.85ID:2xeY5ngc
弟は愛嬌あるよ
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/14(金) 20:57:49.50ID:+7oY+L0v
村山兄弟効果で全日本大学駅伝の視聴率も昨年と比べて2%上がってたな
特に兄弟同時の後ろ振り返りシーンは「繰り返して見たい」というツイート多数でネタ的にも素晴らしいレースだったw
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/14(金) 21:02:15.81ID:MTkl0qfR
※各大学の入学式の比較 大学により大分格差があるな※
平成26年度・駒沢大学の入学式(体育館に折り畳む椅子並べて坊さんが入学式行う)
駒沢の入学式を見てやって下さい。駒沢に入学した人達は坊さんになるんだな。
これが一生一度の入学式・坊さん大学・駒沢大学
平成26年度入学式は東洋大学・明治大学・法政大学・東京大学などが日本武道館で行う。

(駒沢大学入学式・校内体育館・仏壇の式)
http://www.komazawa-u.ac.jp/cms/news/20140402nyugakushiki
(法政大学入学式・日本武道館)
http://www.youtube.com/watch?v=-ZsQL72V9pY&;amp;amp=&app=desktop
(早稲田大学入学式・早稲田講堂)
http://www.youtube.com/watch?v=2otBde8aJRY
(東洋大学入学式・日本武道館)
http://www.toyo.ac.jp/site/news/46379.html 
(明治大学入学式・日本武道館)
http://www.youtube.com/watch?v=Jy-hLwhpDyE
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2014/11/14(金) 23:18:00.25ID:tixgaskX
村山兄弟が再度1区
これは常識を覆して公言するみたいだな。
性格考えて、そのほうが良いと判断したんだってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況