X



【しなやかに】天満屋☆4【駆け抜けろ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705金満屋
垢版 |
2015/02/01(日) 22:26:34.25ID:uH9/fzTk
重友は復調したけどまだまだ本調子でない。
0706サークルKとサンクスは消滅& ◆a3ujltm5MU
垢版 |
2015/03/06(金) 12:36:56.28ID:fJ5jjxKb
小原怜も名古屋ウィメンズマラソンでフルマラソンデビューだ。
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/07(土) 23:11:31.37ID:/eyUiTOw
小原  「30キロから勝負したい」
小田切 「キロ3分半で押していきたい」

予想
小原  2時間27〜28分
小田切 2時間32〜35分
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/08(日) 14:49:20.80ID:6WFEr6E3
また、他の選手に迷惑かけたな ここの選手はいつから前走っているランナー
に脚を引っかけてしまうような間隔で走らせるようになったんだ?
武富がコーチにしっかりと指示しろよ
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/08(日) 18:29:25.81ID:bUryoYlL
ID:6WFEr6E3
(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヲメコロス ̄ ̄ ̄ ̄;)アウッ 哀ノω`)゚+.゚゚+.゚ ・゚・UX  ̄∀) г@ ☆;
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/11(水) 16:03:47.72ID:zTX3OPsu
>>705 金満屋さん
その通りですよねぇ
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/11(水) 16:06:48.47ID:ZaJCSm2u
日本陸上連盟は11日、都内で理事会を行い、8月に中国・北京で行われる世界選手権の男女マラソン代表各3人を決定した。

女子は名古屋ウィメンズで日本女子8年ぶりの2時間22分台を記録した前田彩里(23)=ダイハツ
大阪国際で日本人トップの重友梨佐(27)=天満屋
名古屋で日本人2位だった伊藤舞(30)=大塚製薬を選出。

男女の選考会で唯一優勝した横浜国際覇者の田中智美(27)=第一生命=は外れた。
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/12(木) 07:54:50.94ID:2DLpMViz
辞退するなら早いうちになw
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/12(木) 08:10:03.54ID:+gliN4zI
田中だよ 
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/12(木) 22:12:41.46ID:YWBMn31E
どうした?
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/13(金) 06:51:31.64ID:mZ5fv/Kp
金満屋のやりそうなことだ
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/13(金) 07:03:04.25ID:aRJkrMIz
興譲館→天満屋
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/13(金) 12:10:09.34ID:qshTaUN2
田中を外したのは2重の意味で呆れたわ。
前田・田中は当確で、伊藤と重友で迷うという感じだと思ったから。

陸上連盟の姿勢が分かった。こういう連中が組織のトップだから成績が振るわないのだと


オリンピックで銀と銅の差はそれほどでもないが金と銀の差はとてつもなく大きいように、
どんな世界でも、トップとそれ以外では天と地ほどの違いがあります。
優勝というのは全く同条件で勝負した他のどの選手よりも優れていたということ。
勝負というのは相対評価なのだから、自己満足主観評価のタイムなんぞとは価値が違う。
2時間15分で2位よりも、2時間30分で優勝したほうが、考えるまでもなく価値がある
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/14(土) 10:36:20.90ID:GUxehnjb
重友との比較で田中が外れたみたいな論調になっているけど、
本来なら田中は確定で、重友と伊藤で迷うというレベルでしょ。

田中を外したのは論外で話にならないが、
それ以前に田中が当落線上にいたという時点で不当・不適切な選考じゃないの?
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/14(土) 21:56:50.99ID:heWLTC3p
川内のもっともな指摘
「重友さんは(大阪国際で)トップに3分以上つけられたのに、笑ってゴール
していたのも私は気になりました。」
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/15(日) 09:45:01.63ID:GniC0MxE
重友だけではなく伊藤も議論したほうがいいと思う。
同レースで、2位の前田から1:54も遅いタイムだから。
別レースでのタイム比較は難しいが、同レースでこれだけの差があれば格落ち感が大きい。
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/19(木) 00:46:25.08ID:1jsI+cq1
ファン投票とは別に、監督推薦枠があるのなら初めから公表しておこうよ。

名称は天満屋枠?強化部長枠?現場のプロ枠?
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/20(金) 10:11:55.07ID:mMaBSiZi
田中残念
期待してたけどなー
今年は3人入るみたいね
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/20(金) 12:50:55.82ID:m0vPB2vU
3人の代表に優勝者が一人もいないという寂しさw
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/20(金) 13:47:08.63ID:k3G8AEA4
不調から抜け出す光がやっと見えた重友の安心感から出た
自然の笑みを川内は否定するんだ?
ちょっと人としてどうなんだろうと思う
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/20(金) 14:07:40.46ID:fomysZ7s
川内は公務員だけど
俺は趣味でやってるわけじゃねえ!
突き詰めると人生のすべてかかかってる、俺はマラソンに命かけてやってんだよ!
というような人間だからな
思ったことははっきり言う人間。

優勝ならともかく、負けてるくせに笑ってる余裕あるなら1秒でもタイム縮めろ!
ヤル気あるのか!
これは遊びじゃないんだよ!
マラソンはゴールまでがマラソンなんだよ!
意地と執念見せろや!

ということだろう。
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/20(金) 14:09:04.52ID:C47LNROJ
田中って名前して代表クラスだしな
0740ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/20(金) 19:18:03.60ID:4li9duga
田中が強かったのはあくまであの面子だからです。
田中の出場したペースメーカーがいきなり2時間22〜24分くらいのペースで走りましたが、着いていった選手とついていかなかった選手に別れました。
着いていった選手はそのペースで走れないのについていったため、27分より遅くなり、27分が限界だからと27分のペースで走った選手が優勝しました。
タイムはしょぼいなんてものではないですが、周りはグダグダのレースだったので参加者のなかでは圧倒的に強かったと言えなくもないです。
しかし、これはレベルの低い横浜国際だけで通用する話です。
他の2レースはみんなこのペースで走っています。
大阪国際で勝ったガメラや名古屋の前田などの選手は余裕でついていってむしろ後半加速してゴールします。
風避けをしてくれるペースメーカーなしのガメラなんかは驚異的としか言いようがありません。
田中では勝負にすらなりません。
おいてけぼりで終了です。
比較対象となった重友の場合はペースメーカー無しのため体力を浪費してなお田中より速く走りました。
こっちの方が評価されるのは当然です。
また、本番をシミュレートすると、重友は風避けなしで走った大阪国際とは違い、ハイペースで走る周りの有力選手を風避けにし、体力を温存しながら戦えます。
大阪国際よりもよいタイムが出る可能性は高いです。
有り得ないでしょうが絶好調ならもしかしたら序盤飛ばして逃げ切れるかもしれません。
田中は27分が限界です。
上位陣のペースにはついていけないので横浜国際同様下がるでしょうが、ハイレベルな選手は横浜国際のように失速しないので、完全に置いてきぼりを食らうのが濃厚です。
ペースを上げようにも孤立して無駄に体力を使います。
田中ではなにかが起きることは一切期待できません。
陸連の主張の方がずっと合理的だと思います。
0741ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/20(金) 20:26:20.47ID:CnhO7H4R
重友の為に貼っとくわ

田中智美(第一生命)2:26:57
0-5km  16:58
5-10km  16:49
10-15km 16:55
15-20km 17:22
20-25km 17:44
25-30km 17:29
30-35km 17:59
35-40km 17:53
40-Goal  07:48  
前半 1:11:56
後半 1:15:01


重友梨佐(天満屋) 2:26:39
0-5km  17:06
5-10km  16:35
10-15km 16:56
15-20km 16:55
20-25km 17:07
25-30km 17:35
30-35km 17:58
35-40km 18:19
40-Goal  08:08 
前半 1:11:15
後半 1:15:24


前田彩里(ダイハツ)2:22:48
0-5km  16:51
5-10km  16:41
10-15km 17:00
15-20km 16:58
20-25km 16:46
25-30km 16:54
30-35km 17:07
35-40km 17:14
40-Finish 07:17
前半 1:11:09
後半 1:11:39


こうやってみると、あれだけハイペースだった前田と比べても、
ハーフの時点で6秒しか違わないなら、重友はアグレッシブだったのは間違いないな。
田中智美はラストが凄いって?
タイムでみると平凡じゃん。
ガメラとキルアはタイム変わらないお互い強豪だったし。

田中は後半の追い上げが凄かった?
重友が後半失速したのは事実。
でも田中とほとんどタイムの推移は一緒。
重友が後半失速なら、田中も後半失速。
こうやって比べると、陸連が正しいわな。

陸連が言った、重友の方がアグレッシブな走りだったっていうのは正しかったな。
田中は本当に単なる平凡な走りだった。
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/20(金) 20:45:41.94ID:s0OPT40N
選考レースを実施した以上、優勝者を選出しないのは問題だ
でも、結果的に重友を選んだのは間違ってないと思うんだよなあ
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/21(土) 08:21:15.86ID:OXVEZMJA
経営不振?
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/21(土) 23:25:53.42ID:HP1h9tdI
天満屋も百貨店のイメージを捨てないと生き残れない。
高松店の閉鎖と八丁堀店のテナントビル化だけでは甘い。
資産はそこそこあるはずだから最悪ADRで会社再建は可能。
経営不振ならホテル事業の撤退、その次は女子陸上部廃部の流れか?
0747鈴木 世界新記録かよ!
垢版 |
2015/03/21(土) 23:29:00.16ID:HP1h9tdI
重友梨佐の世界陸上代表は異論が出てもおかしくない。
大阪国際女子マラソンはあまり知られていないがマラソンの日本選手権大会を兼ねている。
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/22(日) 18:05:57.71ID:xxsaMjEy
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/22(日) 18:48:48.89ID:cxQSwCbd
女子陸上部のおかげで天満屋の評判最悪
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/22(日) 19:12:14.00ID:xxsaMjEy
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/03/23(月) 23:20:20.22ID:C+2ecfrT
岡山シーガルズのスレは毎月2〜3スレ消化してるがこっちは全然レスがつかんな
栗原恵が去っても関係無し、何故こんなに違うのか

今日の報告会ナカムーラが来とったな
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/04/01(水) 18:42:52.89ID:pnCzzcBD
さっき入社式のニュースやってたが一人可愛い新入部員いたな
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/04/01(水) 22:51:19.14ID:3EFmp6yB
4人入るって言ってたね
インタビュー受けてたのは西京高校の子か
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/04/03(金) 21:22:52.06ID:qpD4CddN
マ○コ
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/30(日) 09:09:03.82ID:2iL/Y3LJ
インチキ選考重友敗北
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/30(日) 11:02:44.10ID:2iL/Y3LJ
インチキ選考重友完全敗北
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/30(日) 12:57:25.67ID:BCOhm9Z8
マラソンの才能ないって気づかないのか天満屋
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/31(月) 09:15:35.12ID:1JKuRrla
糞企業が、さっさと潰れろ
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/31(月) 09:23:06.09ID:v0q5pmt4
おい 小原 重友 自腹で帰ろよな

あっ! 帰らなくても
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/08/31(月) 09:27:18.92ID:PM48cc68
>>744
どこが間違ってないんだよ
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/09/04(金) 18:19:56.29ID:mkXFDhvS
身内の選考出来レースがこのざま
エンブレム佐野といっしょでバカアホボケ
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/09/04(金) 20:56:51.31ID:JscslnJ6
選考レースで唯一優勝した田中を落選し、大阪でタイムが同じ3位の重友をあえて内定した強気の陸連

■順位
田中→横浜国際で優勝  重友→大阪国際で3位
(どちらも選考対象レース)
■タイム
田中→26分台 重友→26分台


■高橋尚子(陸連理事)■
「私も、重友さんも力があると思うけど、今回の選考では田中さんだと思います。」
理事会でただ1人「異議申し立て」をしたが、他に同調する理事はいなかったという
「わたしは承認していない」と納得できない思いを口にした。
■増田明美■
「びっくりしました。なぜ同じ26分台で大阪で3位だった重友さんなんでしょうか?」
「大阪で3位の重友の後半の5キロの失速の兆しを見ると、まだまだだと感じた。」
「選考レースで優勝した田中を選ぶべき、田中さんには圧倒的な強さがあった」
「これでいいんでしょうか?」


■陸連の言い分■
「優勝の田中では世界で戦えない、だから3位の重友を選んだ」
「理事会で異論なしで決定した」←(なぜかうそをつく)
「我々は現場のプロですから」←(高橋尚子や増田明美よりプロなんですかそうですか)
酒井強化副委員長
「高い目標を掲げていく。最初から先頭集団にいないと勝負にならない」←(それで重友?)
 
 

と強気で自信満々の陸連だったが・・・


重友33kmあたりまでトップ、そこから落ちていき、気が付けば日本人2人に抜かれ日本人最下位の14位。
後半粘りがなく、増田が心配したおりの結果になった。


重友自信は今自分にできるだけの力を出してよく頑張った。
しかし結果は14位。陸連、これやばいんじゃね?
かつてのオリンピック金メダリストで世界記録まで出した高橋尚子の意見には理事会では誰も賛同者がなく、
おそらく権力者だけの意見で、周りがハイハイ従うだけで半強制的に決まっちゃったマラソン代表。
権力者に対し、理事は異議を出してはいけないという陸連の暗黙のルールでもあるのかと思ってしまう。
マラソンスペシャリストの高橋尚子理事の意見に賛同者が一人もいない、これは本当に驚くべきことなんだが。
さらには増田の猛反論を振り払って、陸連はあれだけ自信たっぷりに重友を押し切ったのにこれはねえだろ。
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/09/05(土) 19:25:01.49ID:7bw6NAHQ
日本陸連 強化副委員長 酒井 勝充
「世界と戦うにはレース内容が物足りない」

日本陸連 女子マラソン部長 武冨 豊
「天満屋女子陸上競技部 総監督」
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/10/12(月) 13:24:00.52ID:t4KNkpqa
天満屋あげ
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/14(土) 21:23:40.77ID:8WILm/01
セパレートを着てなかったか?
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/14(土) 21:48:32.91ID:dct4mTZL
>>768
えいしかよ
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/15(日) 13:58:40.47ID:b9hpwHuA

元モンテディオ山形の佐藤永志じゃ。
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/15(日) 13:58:46.61ID:b9hpwHuA

元モンテディオ山形の佐藤永志じゃ。
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/19(木) 20:14:01.28ID:OLZLYuCf
全日本実業団陸上競技と和歌山国体に行った部員が居らんかったか?
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/19(木) 21:26:12.09ID:QwlFpQll
>>766
陸連の連中って代表派遣する見る目無いのは
世界一番でOKですか?
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/22(日) 13:56:56.58ID:cO34Ph5w
>>770
>>771
かもり、2回も言うなよ
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/26(木) 19:08:18.67ID:PLBI071a
おかめみたいな顔したいっちゃ悪いがブスの人いつの間にか引退してたんだね
駅伝ではあまり外さない選手だったのにもったいない
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/26(木) 19:41:12.76ID:TPAfTD7N
>>774
かもりは岡山市内に居ねぇんや。
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/28(土) 12:01:42.77ID:OXeRG1Er
>>775
ここの連中はみんなwww
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/28(土) 13:58:56.31ID:GknuC1xs
>>775中村友梨香さんですか?
北京五輪予選では大変な選手が出てきたと思いましたが、世界陸上の5000-10000W出場それから札幌ハーフに駅伝…ロンドン五輪を見据えた場合、それほど頑張らなくて良かったところで頑張り過ぎた印象です。

まだまだこれからの選手であったのですから時には息抜きも必要でしたね、実業団のシステムでは色々難しいのでしょうがもう少し大事に育てるべきでした。
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/28(土) 14:00:35.30ID:IYkk6FQX
>>776
倉敷市内に居る
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/11/29(日) 12:19:13.83ID:b7ipRmL8
大正ロマン
0782ヘドロ袋
垢版 |
2015/11/29(日) 17:02:39.14ID:n5b0mrrw
仮に小原がマラソンで五輪代表なら天満屋から5大会連続になるが厳しいか?
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/06(日) 07:26:52.87ID:NzpUeGUv
翁田-西脇-小原-岡本-重友-前田
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/06(日) 08:25:09.73ID:4b3/YtIU
はい ここの陸上 解散 以上
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/08(火) 15:45:22.88ID:R/CzoHH0
扇田出ないのか
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/08(火) 20:04:25.41ID:uCfXIYPo
>>783
重友と言う選手が6人と小原と言う選手が5人w
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/08(火) 23:09:39.17ID:ceM3OGj6
スタッフにも三つ子と四つ子がいる
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/11(金) 15:45:56.82ID:7ZxhQob0
もうすぐクイーンズ駅伝
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/12(土) 16:04:49.15ID:yWbI5dpv
クイーンズ駅伝

<オーダー>
天満屋
1区西脇  舞 2区岡本 茶貴 3区小原  怜
4区藤井 純菜 5区重友 梨佐 6区前田 穂南
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/12(土) 17:01:44.85ID:kv2JtVdV
あんな顔が3つも4つもあったら
ゲロ吐いたわ
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/13(日) 23:06:55.30ID:O0sQhR+A
優勝出来なかったら2位も8位も同じだろ。来年の予選がある9位以下は皆同じ。
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/14(月) 06:47:04.04ID:HoRnh0A7
翁田欠場、小原イマイチ、入社2年目まで4人起用で8位は立派
西脇は距離の短いほうが向いてる?
ルーキー前田は鍛えれば伸びそうな感じ
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/16(水) 15:43:07.79ID:6TeSxXKH
>>797
ZAWAはカル爺と言う噂もあるぞw
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/12/20(日) 19:52:38.78ID:tAepTly1
新陳代謝が激しいよね。栗栖も辞めて広島のアシックスショップで働いてた
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/01/31(日) 15:01:42.65ID:ghATJ+Ek
重友フォーム変えた方がいんじゃないの
アフリカ勢みたいにつま先から着地するやり方に
福士もそれに近い走りだったし
後はレース前のダイエット
ボクサーみたいに直前に体重落とすだけでも切れが違ってくると思う
怪我が多いならオランダのスケートチームみたいに波のある練習方法にするとか
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/01/31(日) 18:53:43.39ID:XQeD6/PE
結局、イーブンなペースじゃないと能力発揮できないって事がはっきり
証明されたね
マラソンで自分のペースで走れる事がそもそも希少なわけで
ちょっとでも早いペース、途中で誰かがギアチェンジすると途端に
置いていかれる
もう、駅伝に専念したほうがいいな
0803岡山のメガネ豚
垢版 |
2016/01/31(日) 22:49:25.10ID:hIQ3U1kk
小原が名古屋優勝でリオ五輪代表滑り込みか?
去年のリベンジといきたいところ。
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2016/01/31(日) 23:28:03.90ID:d4bggvET







■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況