X



今期のアニソンについて語るスレ68 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2017/09/01(金) 06:26:28.75ID:???0
新作アニメ主題歌について語るスレです。

■前スレ■
今期のアニソンについて語るスレ67
http://m edaka.2ch.net/test/read.cgi/asong/1467777270/

■発売日一覧■
アニメイトオンラインショップ
ttp://www.a nimate-onlineshop.jp/calendar/?c=3
Getchu.com
ttp://www.g etchu.com/nall/price.html?genre=music_cd

■レコード会社リンク■
Lantis
ttp://www.l antis.jp/
Sony Music
ttp://www.s onymusic.co.jp/
ポニーキャニオン
ttp://music.p onycanyon.co.jp/
FlyingDOG
ttp://www.j vcmusic.co.jp/m-serve/
日本コロムビア(アニメ/特撮)
ttp://c olumbia.jp/animex/
STARCHILD/KING RECORDS
ttp://www.s tarchild.co.jp/index2.html
RONDO ROBE/GENEON UNIVERSAL ENTERTAINMENT
ttp://www.g eneon-ent.co.jp/rondorobe/
0328ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/05/08(火) 15:02:28.45ID:???0
最初に触れたものをオリジナルと思い込むからな
アニソンにはR&B〜ソウルの文法がもともと備わってるけど、最近はおとなしめだったのかもね
0333ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:17.35ID:zfd4OmVS0
東京グールのEDをうたってる人がこわすぎる
接客の仕事してるけどいちばん客としてきてほしくないタイプ
ヤクザやチンピラよりもこわい
0341ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/05/21(月) 18:22:12.01ID:???0
アトピー内田耕助はイベントにいつ来るのかな?
質問も最近はスルーだな
アヴェニューのライブは次いつあるの?
http://www.under-dl.jp/schedule/?tribe_events=live-event-128/
https://twitter.com/koustuke
ペンライト振りすぎて、腕が筋肉痛( ̄▽ ̄)

アトピー内田は41歳でボロボロ皮を落としながらペンライトを振ったのか隣の客はいい迷惑だな
前の職場では暴力事件を起こした前科者。 強姦・詐欺をしてるから逃げてるのか?
https://twitter.com/m_jun_kadomatsu/status/899337562841468928
この汚い顔でナルシストらしい
0346ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/03(日) 18:48:32.58ID:???0
レイトンミステリー探偵社のEDテーマ曲「大丈夫」、歌唱はざーさんで作詞作曲槇原敬之だが、
編曲が槇原用ではなくざーさん用だった点で、ちょっと損してるような気がする。
槇原歌唱バージョンも聞いてみたい。
0347ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/05(火) 15:51:02.09ID:H6UhVHVv0
アトピー内田耕助
アヴェニューのライブは次いつあるの?
http://www.under-dl.jp/schedule/?tribe_events=live-event-128/
https://twitter.com/koustuke
アトピー内田は41歳でボロボロ皮を落としながらペンライトを振ったのか隣の客はいい迷惑だな
前の職場では暴力事件を起こした前科者。 強姦・詐欺をしてるから逃げてるのか?
https://twitter.com/m_jun_kadomatsu/status/899337562841468928
この汚い顔でナルシストらしい
0348ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/05(火) 15:51:22.34ID:H6UhVHVv0
アトピー内田耕助41歳は前の職場で上司を殴り同僚をストーカー
気に入らない人をひたすら誹謗中傷粘着。性格が悪い
痴漢がばれ被害者と駅員を殴り飛ばし逃走
耳も気持ち悪い福耳。見かけたら汚いアトピー皮を指でつまんでびりっと剥いてやりましょう!
アトピー内田アトピー内田アトピー内田アトピー内田アトピー内田アトピー内田
0351ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/07(木) 01:04:27.59ID:eDN9+kpC0
>>299
曲の雰囲気好きな人多そうだよね
0360ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/09(土) 13:21:40.10ID:???0
ボーカルが入ってないとなんか変な感じだから何か声は入れたいけど、
別に歌詞で伝えたいことは何もない
という時に英語歌詞がぴったり
0363ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/10(日) 17:57:26.85ID:???0
今期は不作だわ
結局これしか買わなかった

かくりよの宿飯 OP 灯火のまにまに 東山奈央
かくりよの宿飯 ED 彩 -color- 沼倉愛美
デビルズライン OP Eclipse 蒼井翔太
デビルズライン ED そっと溶けてゆくように 宮野真守
東京喰種:re OP asphyxia Co shu Nie
東京喰種:re ED HALF 女王蜂
グランクレスト戦記 OP 凛 ASCA
グランクレスト戦記 ED 衝動 綾野ましろ
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン OP 流星 藍井エイル
Lostorage conflated WIXOSS OP UNLOCK 井口裕香
刀使ノ巫女 OP 進化系Colors 本渡楓、大西沙織、木野日菜、松田利冴、鈴木絵理、和氣あず未
僕のヒーローアカデミア OP ODD FUTURE UVERworld
されど罪人は竜と踊る ED decadence -デカダンス- 黒崎真音
0369ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:43.91ID:???0
>>363じゃないけど作曲家の情報を書いてみた

デビルズライン OP Eclipse 蒼井翔太 作詞作曲 上松範康
上松範康:カナリア。あるいは水樹奈々とかシンフォギアの人。最近のアニソン系作曲家で楽曲が紅白に出たのは黒須克彦とらこの人ぐらいか。デカイ。
「深愛」のPVや紅白で、水樹奈々の背後でハープ(アルパ)を弾いてたのはこの人の妹。

東京喰種:re OP asphyxia Co shu Nie 作詞作曲 Miku Nakamura(Co shu Nie)
Miku Nakamura:まだwikipediaすらできてないグループのメインメンバーで作詞作曲マニピュレーターをやっている。
このグループの音楽性の大半はこの人。独特のリズムの詰め方をする。
今どきの人らしくSoundCloudにちょっとした作品を上げてる。https://soundcloud.com/miku_n

東京喰種:re ED HALF 女王蜂 作詞作曲 薔薇園アヴ
薔薇園アヴ:ハーフ&ニューハーフ。簡単な英語しかわかんない。
独特だけどかっこいい。人間とグールのハーフな主人公の曲としてはぴったりか。
メンバーの一人は妹らしいが、おっぱいでかい。

グランクレスト戦記 OP 凛 ASCA 作詞作曲 Saku
Saku:ストリングス系のアレンジをするのが好きっぽい。ギタリスト。
SAO二期のStartear(春奈るな)が有名か。

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン OP 流星 藍井エイル 作詞作曲 津波幸平
津波幸平:アニソンだと藍井エイルと春奈るな、藍井エイル等。あとアマガミ。七咲の「恋はみずいろ」は神。

Lostorage conflated WIXOSS OP UNLOCK 井口裕香 作曲 中沢伴行
中沢伴行:I've初期からのメンバーだが去年脱退して独立。
シャナとかひぐらしとか禁書でみんな聞いたことあるはず。楽曲の幅が広い。

刀使ノ巫女 OP 進化系Colors 作詞作曲編曲 やしきん
やしきん:ニコニコ出身。ボカロ系。
てーきゅう好きなら知ってるかも。「黄金のキンデレラ」は良いよ。
0373ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/10(日) 22:41:54.50ID:???0
お気に入りアニソンのフォルダに800曲くらい突っ込んであって、
それをランダムで聞くので、3年前どころか15年前でも同じ頻度で聞く
0374ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/10(日) 23:06:49.31ID:???0
angelaのイグジストも3年前だな
普通に聞くわ

2015年だと
季節は次々死んでいく amazarashi 東京喰種トーキョーグール
幸せについて私が知っている5つの方法 坂本 真綾 幸腹グラフィティ
黄昏のスタアライト 南條愛乃 グリザイアの楽園
Rally Go Round LiSA 『ニセコイ:』
騎士行進曲 angela シドニアの騎士
ジョジョ その血の記憶〜END OF THE WORLD〜 JO☆STARS 〜TOMMY,Coda,JIN〜 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
刹那の果実 黒崎真音 グリザイアの楽園
unravel TK from 凛として時雨 東京喰種トーキョーグール
宝箱-TREASURE BOX- 奥井雅美 SHIROBAKO
トゥッティ! 北宇治カルテット 響け!ユーフォニアム
春擬き やなぎなぎ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
刹那の果実 黒崎真音 グリザイアの楽園
プラチナジェット どーなつ◎くいんてっと SHIROBAKO
COLORFUL BOX 石田燿子 SHIROBAKO
courage 戸松 遥 ソードアート・オンラインII
光るなら Goose house 四月は君の嘘
Clattanoia OxT オーバーロード
ring your bell Kalafina Fate/stay night
Exterminate 水樹奈々 戦姫絶唱シンフォギアGX
Fallen EGOIST PSYCHO-PASS サイコパス 2
DEAD OR ALIVE angela 蒼穹のファフナー EXODUS
ワンダーステラ fhana Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ

ココらへんは聞く
0375ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/11(月) 00:16:57.78ID:???0
楽しきトキメキ / 真実の黙示録 / 幸せについて私が知っている5つの方法 / Star!! / 七色シンフォニー / 笑顔になる / しあわせグラフィティ /
EMERALD / DREAM SOLISTER / ラピスラズリ / blue moment / リトライ☆ランデヴー / Hey World / 騎士行進曲 / My Best Friends / 愛、ひと欠片 /
ドララドラ / ring your bell / 自力本願レボリューション / ありがとう、だいすき / ジュ・ジュテーム・コミュニケーション / ふ・れ・ん・ど・し・た・い /
アネモネ / Honey・Come!! / NOW!!!GAMBLE / かくしん的☆めたまるふぉ〜ぜっ! / 初めてガールズ! / ジェノサイドソウ・ヘヴン / おかえり / Step by Step! /
不安定な神様 / ユメカウツツカ / ときめきポポロン♪ / おしえてブルースカイ / 星より先に見つけてあげる / ヒトツニナリタイ

こんなあたり
0378ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/12(火) 10:59:21.88ID:???0
アニソンって中身を見ると色んなジャンルが入ってるんだよな
ポップスは基本だがテクノ、クラシック、ジャズ、フォーク、行進曲、軍歌、
ロック、パンク、メタル、ブルース、民族音楽

アニソン聞いてる人は実は幅広い音楽ジャンル聞いている……という説を挙げてみる
0379ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/12(火) 11:08:06.15ID:???0
>>378
実際そのとおりだよね
アーティスト的にも声優やアニソンアーだけじゃなく
タイアップさえあればいろんなジャンルのアーティストの曲を聞く機会があるから全然飽きない

一般アーがアニソン歌うことに言いたいことがある人がいるのも承知してはいるけどそういう意味では俺は全然アリと思ってるわ
0380ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/12(火) 11:19:12.46ID:???0
今までは作詞家、作曲家編曲家で似た系統の曲を聞く、という楽しみ方をしてたが(このやり方だと過去のも拾える)
最近はジャンルで聞くことも増えたなあ
ググってブログとか探すと、そのジャンル好きなひとが「これは」と思うアニソンをまとめて紹介してくれてたりする

若い世代が普通にアニソン聞くようになってるから、「音楽好き」なほどアニソンに偏見もってないし
好きな人ほど布教したがるものだからネット記事も膨大だし
ちょっと掘れば簡単に探せる良い時代だわ
0381ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/14(木) 13:45:19.14ID:h3BxSpk80
覇窮 封神演義のEDの間遠い未来が結構好きかな
OPも何度も聞いたけどラスベガスなんで歌詞みないと
さっぱり何言ってるか分からんかった
0386ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/15(金) 09:33:35.39ID:8A/z6JZq0
本編映像をちゃちゃっと組み合わせてOPED映像を作る禿
0391ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/15(金) 18:36:02.16ID:???0
グールEDのあの狂気的なスタイルってどうやって作れるのか謎
ただの狂人が作れるとも思えん
パンク系で似たようなのが居た気もするが
0393ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/06/16(土) 08:53:54.49ID:???0
>>383-386
∀ガンダムの時は、歌詞を渡して曲が出来るのを待ってたが、小林亜星が納期を延ばしてきたので、
しょうがなく音が無いまま、OPの絵作りに入ったんだと。
富野のエッセイ集「∀の癒し」に書いてあった。
0399ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/09(月) 13:49:15.16ID:???0
三拍子風に数えた四拍子の部分で二拍多いように錯覚を、
四拍子風に数えた三拍子の部分で二拍少ないと錯覚させるように並べてるんじゃないのかな
0400ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/09(月) 21:41:29.00ID:apFmybIK0
>>398
4/4拍子に一部2/4拍子が混じってるんだと思う
(参考:スピッツ「ハチミツ」)
0409ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/16(月) 03:17:36.32ID:rCrgf1wP0
アニソンでそれを主張するにはジャンル全体で音が悪すぎるよ
オケを聴かせるような録音してねえだろ
0410ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:19.82ID:???0
極度のアニメファン以外にとっては、異国の聞き慣れないポップスを扱うようなもので、
そんな感覚だからこそ許せることってあるよね
安めのオケもそのひとつ
0414ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/17(火) 19:15:54.79ID:???0
邪神ちゃんドロップキックのEDが、結構良曲と思う。
作曲前山田でも作詞が別人だと、メロディラインのつまずきが、若干抑えられている印象だな。
0421ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/26(木) 17:34:23.17ID:???0
プラネット・ウィズのOP

はたらく魔王さまのOPでも感じたが
栗林みな実はアップテンポな曲でドライブ感を出すのがほんと上手い。これは買う
0423ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/27(金) 18:27:51.13ID:???0
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1402718932/121-134

こうして見ると自分が見てるアニメのほとんとがソウというか
アニソン歌手然り邦楽ミュージシャンが担当する作品の比率が下がってる感じがしないでもない

有名アーティストにオファーしたら経費がかかるのか
それとも自分達の作品の顔と言える主題歌も受け持つことで作品の世界観というかコンテンツと一体化させてるのか
0426ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/28(土) 14:54:25.50ID:???0
>>423
経費削減ってのもあるだろうし(イベントやるなら声優だけ呼べば済むわけで)、世界観の一体化ってのもあるだろう
あと声を充ててくれた人に対する製作者側からのボーナス(ご褒美・感謝の気持ち)ってのもあるんじゃね?CD売れれば印税入るし
0427ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2018/07/28(土) 22:04:56.16ID:syaZ63fF0
今期のお気に入り

ヤマノススメOP、ハピシュガED、はたらく細胞ED、レビュースターライトOPED、OneRoom2主題歌、
百錬の覇王ED、ヒロアカOP、七星のスバルOPED、あそびあそばせOPED、すのはら荘OP、
音楽少女OPED、はるかなレシーブOPED、邪神ちゃんOPED、幽奈さんED

夏らしく「四つ打ち」「王道進行の多用」が感じられ、全体に爽快感を重視した曲が多いと思う。
ぐらんぶるOP、はるかなレシーブOP、幽奈さんEDあたりが典型。

すのはら荘OPはジャズだけど、コード進行はカノン進行や王道進行といったJPOPらしいもので
聴きやすく作られてる。この点は枯葉進行中心のレビュースターライトEDと対照的。

ヒロアカOPは、サビに普通あまり使わないW7が使われている。これが少しだけジャズテイストを
加味してる。

七星のスバルはOPEDとも、サビがかなり長いカノン進行。このため統一感とスケール感が出てる。

ヤマノススメEDはラップとサビの小室進行はいいんだけど、サビ中のF→Fmにどうしても違和感。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況