X



プリキュアシリーズの曲について語るスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/03/01(土) 14:49:44.96ID:vxkeTLS/0
プリキュアシリーズの曲について語るスレです。

前スレ
プリキュアシリーズの曲について語るスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1290081927/

過去スレ
プリキュアシリーズの曲について語るスレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1269723704/
プリキュアシリーズの曲について語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1255779680/
プリキュアシリーズの曲について語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1221151383/
ふたりはプリキュアの曲について語るスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1148824926/
ふたりはプリキュアのOPについて語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1075714179/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1338097140/
0007ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/03/07(金) 02:04:13.89ID:???0
主題歌は誰でも食いつく話題だから
ちょっとした感想ぐらいなら過疎ってるここで言う意義は薄いんじゃね

あえて感想述べるとすると
OPの2番3番のセリフもう少し何とかならんかったのか、いくらなんでも字余りしすぎ
0020ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/03/08(土) 12:47:18.26ID:vwWSRwwU0
ハートキャッチのサントラでは、フレッシュの「決意のテーマ」が収録されてたぞ
0023ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/03/11(火) 17:09:19.28ID:???0
ハピチャのOP酷い初動が出たな
あの出来でプリキュアのOP曲とは信じられない
ハズレ無し伝説のプリOPで失望する日がはじめて来たという感じだ
0024ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/03/11(火) 18:08:14.76ID:???0
NS3のサントラ買った
くるりんミラーチェンジ!はボイス・SEなしで聞くと結構印象変わるなあ
とか思ってたら次のトラックですんごいクサメロが来てちょっと笑ってしまった
0033ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/04/02(水) 13:14:26.00ID:7DtmMr0t0
「決意のテーマ(決意のテーマ A)」から、
「燃え上がる闘志=ピーチの決意」
「悲壮な挑戦」
「プリキュアの使命を胸に」
のように、
共通のモチーフというかメロディラインというかで展開している他の例をご存じでしたら教えてください
0037ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/04/03(木) 09:31:11.44ID:yNkWQGzU0
d。けっこうありそうだなあ
0040ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/04/04(金) 18:59:17.36ID:???0
>>33
眠り姫=輝く希望シャイニングドリーム
恋に恋するお年頃=乙女心は華やいで
進もう未来に…!=エピローグ〜虹をわたって

こういうこと?
まどろみも確か相方がいたような気がするんだけど
004433
垢版 |
2014/04/06(日) 07:59:11.27ID:4VVomv/i0
自分は不調法なんだけど、採譜できるツレに確かめてもらったら、
共通のフレーズがあると。
全部に共通なわけじゃなくて、玉突き状に。
0045ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/04/06(日) 08:25:00.24ID:???0
サントラ2の「愛の切り札キュアエース!」だよな?
出だしのところで「あったっしっが〜〜〜いっちばん〜♪」って合わせたくはなるね。
0047ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/04/06(日) 13:30:47.23ID:???0
>>45
個人的にはそこは同じだと思ってるけど、実際どうなんだろ
音楽理論にはあんまり詳しくなくてさ
出自が同一キャラだし、そんな仕込みをしててもおかしくはなさそうだが
エース=一番とかもね
004845
垢版 |
2014/04/06(日) 16:19:47.32ID:???0
>>47
俺は理論は全然分からないけど、
なんとなく同じってわかるならたぶん偶然じゃないんじゃない?
相手はプロの作曲家だし、それぐらい仕込んでるでしょう。
(正確には仕事を発注した側の指示があったのかも)

>エース=一番とかもね
言われてみれば、なるほど…こういうのを知ると楽しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況