X



NHK-FM「アニソン三昧」を語るスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 01:07:38.12ID:???0
過去のアニソン三昧について語ったり、今後のアニソン三昧への要望を言ったりするスレです。
NHK公式      ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/
・参考資料
2012年6月跡地  ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html
2010年5月跡地  ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/program_past/20100505/index.html
2008年12月跡地  ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/archive/081231.html
2007年4月跡地  ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/archive/070430.html
2006年5月跡地  ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/archive/060503.html

【前スレ】
NHK-FM「アニソン三昧」を語るスレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1339764134/
0004ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 12:39:47.96ID:???O
>>1


>>2
同意

国崎はそもそもエロゲ

マクロスもなあ
歌そのものがいいのは7くらいで他は番組のシチュありきだろ
Fなんて歌詞は三流深夜アニメ以下だし

マクロスも作品としてはだいたい好きだけどマク厨がキモくていかん
藤崎もそうだけど永遠に二番手、三番手な人、組織、ものの信者にありがちな
メジャーとマイナーの都合のいいとこ取りな感じなんだよなあ
オタ前面に出して特殊ぶりつつ、一大シリーズだからとコーナーを取り
0007ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 14:32:30.36ID:???0
イントロクイズの曲は定番中の定番しかかからないのが解るからガッカリだ。
それが4,5曲連続で来るし、現行のイントロクイズは要らないか改良してくれと思った。
アニソン三昧は若年オタから年寄オタまで楽しめるギリギリのバランスで出来てる
奇跡的な番組だ。これが年代別番組に別れてしまったら終わりだなと思う。
0012ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 19:39:23.51ID:???0
イントロクイズ難易度を調整しながらやってるのが面白かったなw
一問目から二問目の超レベルアップは笑った
曲目でも難易度調整できるはすだから次は定番マイナー織り交ぜてやって欲しいな
0013ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 19:40:26.92ID:???O
曲として古いのが流れるのは興味深くて楽しいんだけど
MC、ゲストはあんまり年寄りじゃない方がいいと思った
ショッカーO野が水木一郎よいしょしてるとことか
ロートルがさらに上のお爺ちゃんを持ち上げる図でなあ
直撃世代には神なんだろうから気持ちはわかるけど

水木一郎単独でみても歌えば流石に凄かったけど
話の方は典型的なダメなお爺ちゃんだった
古い曲や知り合いが来たときだけ少しテンションが上がって
あとの大半はだるそうにしてるってなあ
お爺ちゃんに無理させる人選がそもそもの間違いだが

次はもう少し若くて広範囲に対応できて知らんネタにも露骨にテンション下げない人呼んだがいいな
0014ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 20:08:35.94ID:???0
午前中が古い曲タイムで水木さんMC、でいいような気がする。
たまに突発的にやってきて、最後の〆にもいつの間にかいる感じで。
ゲストは歌手・声優か作詞作曲の人にして欲しいな。
スペイン語圏の話は興味深くはあったが、時間が限られてる中でああまで長時間というのはちょっと。でも海外からのリクエスト
コーナーというのは良かった。
0017ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 20:39:18.65ID:???0
この番組のぐだぐだ感は、まったりしていて嫌いじゃないけどな。
油断してるところに突然「Happy Girl」とかぶっ込まれて
テンションが上がったりするのが楽しい。
個人的には「READY!」もかかって嬉しかった。
基本的にはリクエスト番組なんだから、自分の好きな曲が2、3曲もかかったら
ラッキーって思うべきじゃないの?
0019ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 20:48:36.97ID:???0
おまいら文句大杉
ラジオなんだからそんな肩肘張って聞くようなもんじゃないだろ
BGM代わりに垂れ流して面白そうなとこだけ聞け
過剰に騒ぎすぎなんだよな
0023ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 21:12:28.76ID:???0
>>13,14
アニキみたいな大物はMCではなくてゲストでいいと思った
全編だとどうしても影響力が大きすぎる。古い人間がゲストにやってくるのは歓迎だけどね
0025ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 21:44:25.46ID:???0
16時間付き合うのは体力的にも辛いけどね
毎月1時間だと気楽でいいかも

なんなら地上波NHK-Gの「今夜も生でさだまさし」の後あたりでもいいなぁ
あの番組はそれこそ曲ほとんど流さずに語り続ける三昧とは真逆の番組だけどw
0028ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 22:30:35.38ID:???0
あ、しんのすけだ、AKB。
クレしん見ているのに全然思い出せなかった。
確か、ゲスト出演もしていたのに。
まぁ、それほど、どうでもいい曲だった
0031ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 23:05:21.37ID:???0
>>27
どの程度のおっさんかしらんが、三十路でも四十路でも今のアニメに対応してるおっさんはいっぱいいるからさ。
ひとまとめでおっさんは今時の曲がわからないよみたいな情けないレスはどうかなぁって思うわ。
0032ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/06/18(月) 23:23:00.09ID:???0
>>31
ヨコだが >>27 はそういう意味じゃなくて
「おじさん」は 「わたし」の意味に多少の卑下を込めているだけじゃないかな。
うまくいえないけど、顔付き合わせて話している状況で
やや冗談めかして一人称として「おじさん」を使っているかんじ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況