X



【パチソン】本人の歌唱ではありません 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/05/29(水) 14:35:57.76ID:lkSdXsZ60
尾久に大量に出品されとるな。
0358ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/05/29(水) 23:44:12.53ID:v+Wy1Xsc0
尾久駅に何がある
0360ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/05/30(木) 18:38:42.74ID:a1u/c7aa0
木久扇の10枚の賞品 の奥の細道

正確には、尾久の細道
0361ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/06/12(水) 20:08:55.53ID:eZBJSi2t0
蹂躙は御免被るがチューニングならいっぺんされてみたいです()笑
0362ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/06/12(水) 21:14:01.76ID:eZBJSi2t0
北斗とみな「べー」♪
0367ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/06/24(月) 13:47:20.82ID:ptj/9bQF0
じいさんのキカイダー01に未公開の2番があるなら是非どこかでそっと音源公開してほしい
0368ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/06/28(金) 20:42:13.60ID:DCuo+/qL0
>>367
それを言うならば3番では?

でもあの歌唱で3番を歌うのは不可能かもwww
0369ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:VHyK6yjv0
あのじいさんの声量なら3番まで絶対いける!
0372ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:ZFAjGf+G0
あ、ぼでぇいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0373ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???0
>>370
頑張れキッカーズの歌を歌った西村知美(元祖スイーツ?)よりも上手いパチソンあったよ。
ニコニコ動画で予想通り指摘されていてワロタ。
あと、俺の友人は姪が聴いていたセーラームーンのパチソンも本物より上手いって言ってた。
(奴はアニヲタ)

あと、パチソンは俺が消防のころの青春だ(笑)
テープは軒並み紛失したけど残った奴をA/D変換して聴いている。
テープの経年劣化は否めんよ…。
0374ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OuxhYy+8O
バビルニ世のパチソン、その辺にいる近所の子供に歌わせてるみたいだw
0375ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???0
ニコニコにもあるが、ペルシャ/岡本舞子の「見知らぬ国のトリッパー」のパチソンは
声からして当時20代のお姉さんがしっとり歌い上げていていい感じで上手。
13歳の岡本が歌っていた雰囲気とはまた別で一つの完成形。
ややノーコン癖があるので、時間かけて修正して、
きちんとしたバンドで歌っていたら、さらにいいものになっただろう。
参考までに、発行した会社にこのお姉さんの名前を聞いたが昔過ぎてわかりません、だそうだw
0377ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:fsa+9z5ZO
尾久にまた大量に出品
0380ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:4cxAVAk70
尾久駅に何がある
0382ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:mZSo8QfJ0
ヘルプナンジャーマン参上の歌は本家(串田アキラ)の他に水木次郎と言う人が歌っているバージョンがあるけど
屋敷修と言う人(一部の人の間ではオタスケマンで有名らしい)が歌ってると思われるバージョンを持ってる。
前述の2人とはまた違った印象。テープが劣化してゆがみまくりなのが残念。
0386ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/09/04(水) 00:37:23.17ID:FbCA5kDn0
尾久にキン肉マンボのパチが入ったテープが出品されてる。
0387ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/09/06(金) 08:24:24.98ID:???0
パチソンCDって実際にどれくらい存在しているの?
テープならなんぼでもあったけど。
演歌のパチソンだったらうちのおかんがずっと昔に聴いていた。
俺も3本1000円で売られたときにパチアニソンテープ1本含めて買ってもらった。
今思えばおやつ買うお金を節約してパチソン購入費に充てればよかった。
そして、テープをもっと大切にすればよかった。殆どがデッキに絡まって駄目になった。
丁寧に救出すれば出来たんだが、消防低学年だった俺には厳しかった。
0388ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/09/06(金) 23:57:51.92ID:???0
CDは89-95年くらいに存在したくらいかな。
その後はやっぱりテープに戻っちゃって、2005年くらいに絶滅と思う。
絶滅の理由はDVDで絵が付いてるのが普通になったからだろう。
0390ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/09/09(月) 20:33:33.57ID:T86seanJ0
>>388
06年も存在が確認されてるよ。
ボウケンジャーのパチソンが上がってるし。
ただ、ゲキレンジャーのパチソンは一度も聞いたこと無いので07年は作られてないかも。
0391ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/10/14(月) 21:16:23.34ID:Um5KpbT20
グレートマジンガーは複数あるけどグレーポとドリフの破壊力は半端ないな

あとスパイダーマンのホンコンじゃないバージョン2の方も
0399ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/10/23(水) 22:52:55.46ID:???0
てつをの歌の評価は上手い下手じゃなくて「てつを」だからな、てつをにしかあの味は出せない
同じ事を反町ポイズンや鴻上にも言える
0401ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/10/26(土) 02:47:37.63ID:???O
01の爺さんはキカイダーではなく、僕らの機械だ01と歌っているように聴こえる

下手くそなパチソンでいったら火の鳥がNo.1だろうな
0404ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/10/28(月) 09:14:29.85ID:???0
おれ、アニメや原作などは見たことがないけどまことちゃんのパチソンテープ持ってる。
えむえーけーおーてぃーおー マ・コ・トの出だしを「ヘイヘイ屁をひろまこと」だと思ってた。
カラオケで歌って違うことに気づいた。
屁をひろ、のひろとはひる(放る・ほとんどの人は一般に使わない動詞)の命令形だと思ってたし。
0406ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/10/28(月) 22:30:42.05ID:Jn/Gnz880
スターデジオのCH489で先週と今週,#キボウレインボウ#のパチソンが流れている
0407ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/10/29(火) 16:09:10.67ID:???0
ハードオフでパチソンテープを買ったが…デッキがないので利用できない。
でも、パチソンテープって夢が詰まってるな〜。
CDでは味わえん。
でも、そのパチソンテープに歌詞カードが入っていたけど原曲の歌手の名が記載されてる。
0408ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/10/29(火) 19:32:53.08ID:???0
ホームセンターでパチソンテープを買ったが…デッキが壊れて利用できない。
いま、パチソンテープが取り出せなくなって詰まってるんだよな〜。

くそうくそう
0409ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/04(月) 17:34:44.20ID:???0
>>390
ゲキレンジャーのパチソンならキングのオムニバスCDにあるよ

てかキングとクラウンは未だにライダー戦隊プリキュアをはじめ
メジャータイトルのパチ作って毎年頻繁に出してる
ジャケに歌手名が記載されてないのが多いから判りにくいが
TSUTAYAのキッズコーナーとかでまめにチェックしてるとたまに面白いのが見つかるぞ
0413ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/07(木) 00:30:17.59ID:???O
ト〜ランペッ!トの〜

の次の

風切るメェ〜ロデ〜

のところがしてやったりって感じで歌ってるように聴こえる


アイアンキングのラスト

アイアンキィィィィィィン!

も歌い終った後にしてやったりと思ったろうな
0415ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/10(日) 03:41:18.90ID:???0
コロムビアの子供向けのアルバムで石原慎一がとんねるずの曲をカバーしまくりなんだけど
かなりレベル高いよね。
ガニでは石原さんの神シャウトが聞ける
0416ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/12(火) 18:52:45.19ID:k+BwhPAP0
01のおじいさんのやつをデジタルリマスターCD発売希望
0418ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/12(火) 21:33:14.27ID:???0
新しめのパチソン聴いても面白くないと気づいた俺…。
やっぱ、小学生のころ(1980年前後)テレビでやってたアニメのパチソンじゃないと駄目なんだな…。
懐古主義上等w
0419ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/15(金) 14:48:39.29ID:???O
石原慎一にパチソン歌わせるなんて!?
歌唱力の無駄遣いも甚だしいw

もうあんな熱唱タイプはアニソン業界でもあまり必要とされないんだなあ・・・。

あの声でホワイトスネイクみたいなハードロックをやればハマるだろうになあ…。
坂井紀夫とかもそうだけど。
0422ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/15(金) 17:36:44.26ID:Y7zAzgXC0
ニコニコで上がってるパチソン癖になるwww
0423ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/15(金) 19:02:51.58ID:???0
石原慎一というと最近の傑作はクラウン版のゴセイジャーだな
流石にあの高音は無理だからキー下げてるけど(そもそも人選からしておかしいw
それでもかなり無理して歌ってるので異様にカワイイ声になっちゃってるよ
ラストの転調サビでようやくオリジナルと同じキーにwww
0426ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/16(土) 15:56:40.07ID:???0
たまたま買ってみたスイートプリキュアのカバーが
声が声優臭いけどオリジナルより可愛くて良かった

当時調べた時はほぼ無名な声優だったけど
直後にキルミーベイベーで主役を張って活躍し出した
赤ア千夏
文字化けして赤ア千夏や赤 千夏になってて探しにくかったのもいい思い出
0427ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/16(土) 23:57:18.60ID:Sj5vdClk0
自分がリアル世代を知らないすっごい古いパチソンの方が面白いというか完成度が高い
0429ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/17(日) 21:12:24.55ID:???0
そらまぁニセモノに本物並みの金をかける訳ないしな
打ち込みや加工技術なんてなかった時代だと
予算の違いは演奏者の数や質にダイレクトに現れる
今はアレンジャーの腕次第でその辺いくらでもごまかしが利くから
目に見えてショボかったりトンデモな出来のパチソンは滅多になくなったけど
0430ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/17(日) 21:32:28.85ID:???0
ロボットアニメ大鑑だったかに載ってたスターチャイルドを立ち上げた藤田純二さんのインタビューによると
氏はもともと学芸部門にいて、その一環でアニメ主題歌のカヴァー版を作ってたそうな
で、自社オリジナル第一作となるグロイザーXでは、その経験を元に編成を決めたそうだ
このインタビュー読んですごい納得したw
0432ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/18(月) 22:49:14.74ID:k9Xmxtqn0
>>418
未だに初代キューティーハニーのパチソンだけは聴いたコトが無い!
誰か上げてクレよ!頼むから・・・。(;´人`)
0433ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/18(月) 23:04:45.50ID:k9Xmxtqn0
恐らくはメグちゃんや新・みなしごハッチを歌ってた
木内みどり風味な声のおネェさんだと勝手に想像してる・・・
0434ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/20(水) 18:50:49.65ID:i/0h+u7yO
マッハバロンのパチをキカイダー01の爺さんが歌ってたらどうなんだろう。
0435ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/20(水) 19:18:58.60ID:9H3WrkYF0
>>434
演奏以外はむちゃくちゃかっこよかっただろうな…
爺さん、生きてるかな?
0436ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/21(木) 14:57:16.79ID:???0
>>429
だから味があるんだよな、昔のパチソン…。
ピアノ伴奏で小学生が合唱で歌ってるような鉄腕アトムの曲もあったし。
数年後に本物(3000円くらい)のテープ買って聴いたときは面白みに欠けたと感じた。
オリジナルだし、確かに音や演奏はすばらしかったんだけどね。
0437468
垢版 |
2013/11/22(金) 19:38:51.77ID:JHozXkrO0
なかなか出てこないが、ゴレンジャーストームのパチソンは本家より上手い
0438ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/11/23(土) 21:56:37.52ID:HRpM8nRJ0
花笠音頭
0439ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/12/17(火) 21:09:10.89ID:fa89iSrY0
>>434
個人的にはレッドバロンのほうがいいな
0441ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/12/29(日) 11:19:42.38ID:vpg6DCzL0
パチ版「フランダースの犬」の
パトラッシュの鳴き声は間違いなく人間
普通に「わん」と言ってる所がミソ
0442ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/01/03(金) 20:16:31.59ID:???0
パチソンの場合、微妙なアレンジが施されている場合があり、そこが面白い。
よけいなことするなという認識もあろうが。
ヤッターマンの歌のサイレンはかっこよすぎる。
あと、ダルタニアスの歌だとライオンがほえるシーンがあるとか?
オリジナルだと無かった。
0443ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/01/13(月) 20:08:40.29ID:2bPrc1nZ0
爺さんのゼロワンは3番まで聞きたかった
あとゼロワンロックもw
0444ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/01/14(火) 21:40:57.08ID:???0
水木二郎の声と谷幹一さんの歌声が似てる気がする
「すばらしい星地球」って曲で歌ってるんだけど、テンポが取れてない感じとか二郎独特の発声方法がそれっぽい
0445ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/02/01(土) 14:07:36.62ID:IxGlRDzp0
なんかパチソンの話題ありませんか?
ちなみに周りの友達に「パチソン」というとと全員、「パチンコ屋でかかる音楽」
と勘違いされてしまいますorz
0447ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/02/01(土) 16:08:18.74ID:???0
興味ある方が異常だわな
 アニメ、音楽に興味なし > 音楽に興味あり = アニメに興味あり > アニソンに興味あり >>> パチモンアニソンに興味あり
最後だけ特にハードルが高い
0455ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/02/02(日) 16:05:44.55ID:???0
じゃなきゃ訴えられるぞw
チョサッケンは親告罪だから権利者が訴えないと犯罪にならないけど

詞、曲、録音物の利用とか、それぞれに権利があって
オリジナルCD等の音源をそのままコピーすると3つともに関わる。
パチソンみたいに別途演奏と歌を入れるなら詞と曲2つの利用だけになる。
ジャスコBGM的なインスト演奏なら曲だけの利用に。

俺もよくは知らんけどなんか著作隣接権つって色々あるみたいだよ
0456ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/02/02(日) 17:02:01.40ID:???0
っていうかそこは著作権じゃなくて原盤権の問題。
音源には著作権以外にも原盤権って言うのがあって、

レコード会社が録音して原盤制作したそのバージョンの音源は原盤権って言ってそれそのものを使って商売する権利が発生するわけ。
なのでCDに入ってる音源をそのまま、若しくは無断で改ざんして販売するとレコード会社が訴える事が出来る。

パチソンの場合はこの「原盤」、所謂オリジナルの録音バージョンの音源のトラックを一切使わずに全楽器カバーすれば、あとはメロディと歌詞(要するに音源に当たらない「譜面」)の権利を持ってる著作者の許可さえ取れればパチソンを制作する事が出来るってこと。
んでこの著作権ってやつの管理は殆どの人がJasracに委託してる事になってるから、JASRACに金払って許可を取れればめでたくパチソンが制作出来るってわけ。

面白い事にこのパチソンの原盤権はパチソンを作った2流レコード会社が所有してる事になるんだよねw
0457ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2014/02/02(日) 22:07:15.29ID:???0
テイチクで出してたクオリティの低い「おしえて」はカバーかパチソンかどっちなんだろ?
基本的にはあの音源パチソンって言われてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況