X



【清風明月】葉月ゆら 2【カルチェラタン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2010/04/26(月) 10:50:09ID:QHtZikeY0
ブログで一人一人マメにちゃんと返信してくれるから、好印象だな
俺の中では日本代表の声優
0694ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2010/05/15(土) 23:21:51ID:uR58qlNe0
2枚とも良い
0696ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2010/06/01(火) 10:21:16ID:sENVRVg10
なんで大きいん?
0697ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2010/06/07(月) 21:04:29ID:DSzg5kX80
ゆらじお久しぶりに聴いた
やっぱいいね!ゆらさんの声
ほんと癒された
0698ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2010/06/19(土) 10:03:09ID:fMf6xfxpO
マリンちゃんこいつなの?
0703ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2010/10/20(水) 18:34:46ID:eRwti6Do0
新海物語のアグネスの歌はたぶんこの人でしょ?
0705ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2010/11/01(月) 01:33:58ID:2yeDwIZl0
オベロン
0709ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/01/30(日) 22:21:47ID:epybMBUO0
>>707 もしかしてコミケ会場のブース後ろで弁当食ってたデブなネーチャン?
0715ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/03/06(日) 18:40:56.27ID:???0
公式か葉月ゆらのように中の人自身が発表でもしないとわからないんじゃない?
ただ聞いた感じでは沖海2の遊パチ以降は機種ごとに中の人が違うような気もする
パチスロの方も沖縄で変わってしまったから、ゆらマリンの新曲はもう無いんだろうな
0717ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/03/27(日) 17:41:15.50ID:/24JKdgD0
なんでELECTLIC GIRLなんて駄作出したんだろ
0722ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/05/21(土) 21:19:16.20ID:jTcjxSKGO
ゆらさん売り子やってくらさい><
0730ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/11/11(金) 17:49:09.60ID:nYwPh+d70
JOYのリクエスト投票いれまくろうぜ
いい曲ばっかなのにHAMELNと恋するマリオネットしか入ってないのはもったいなさすぎる。
0732ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/11/19(土) 12:46:31.64ID:vMbwBv5g0
とりあえず合計500票ぽっちだがいれてきた
0733ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/12/13(火) 19:32:29.66ID:hR06DYEwO
ラブダッシュが一番の名曲だ。
0734ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2011/12/16(金) 11:58:15.68ID:jmcRMNRSI
Electric Girlは良かった。最近完全にゴシック路線で、もう昔みたいなゆらさんは聴けないと思ってたから嬉しかったわ
0737ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/01/09(月) 02:02:14.56ID:/M39JzAZ0
この人のファンって男女比どのくらいなんだろうか
自分の周りでは前みたいな癒し系じゃなくてゴシック系が増えてから女の子のファンも増えたような気がする。
0739ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/01/10(火) 18:07:30.99ID:???O
萌え系は女子には不評だがゴシック系なら好きな女結構いるからな
実際、アリプロとか妖精帝國とかサンホラはゴスロリ娘に人気がある

とはいえ、アリプロはアリス系、妖精帝國はメタル・ロック寄り、サンホラは民族音楽系で、純粋なゴシック系とはまた違うんだよなー
日本にはARCANAやDARK SANCTUARYやElendみたいなゴシック系音楽グループって無いし、それ系で攻めていったら結構人気出ると思うんだが
実際、ゴシック系の邦楽探してるんだけどアリプロも妖精帝国もサンホラも何か違う、って人は結構見掛ける
0740ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/01/10(火) 18:44:10.10ID:???O
そのグループの曲試聴してみたが葉月ゆらはそこまで宗教音楽っぽくはないだろ。
ゴシックって一口に言っても結構幅広いよな?
アリプロっぽいのもあれば妖精帝国っぽいのもあるしサンホラっぽいのもある。
手広くやれるのが彼女の良いところでもあり悩ましい所でもある。
最近のゴシック系増加は彼女の意向というよりも製作側の要求に応えただけじゃないか?
ゴシックも和風もホップスも依頼が来たら取り敢えずやる、みたいな。
もしかすると彼女の中で何かしらの展望があるかもしれんが。
0741ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/01/11(水) 23:11:57.78ID:qQ2xtiaE0
球体関節人形とTemptationの詳細知ってる人いる?
The Beautiful Worldの特典?らしいんだけど自分新参だからよく分からん。
0745ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/01/12(木) 18:17:33.32ID:???O
初めて知った
それってCDの中に入ってたの?
それともダウンロードアドレスが付いてたとか?
前者ならオクとかでゲット出来るかな…
0747ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/01/12(木) 23:33:04.83ID:???0
>>745
翌日の日記を見る限りどうも予約特典版のCDがあるみたいだ
でもわざわざ予約して買った人間が手放すとは思えないな

全部揃えたと思ったのに…くそっ!
もしかして他にもこういうのある?
0754ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/02/18(土) 00:13:37.47ID:???0
この人の歌で

てくてくお散歩してる途中でメス猫に一目惚れし
高速で頬ずりし即座に恋人にした子猫の歌があるが、この子猫最強すぎる
なんという手の早さとテクニック
0759ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/03/12(月) 16:27:58.86ID:???0
この人のHoney BeeというCDを聴いているのだけど
何回か台詞を言うところがあるけど聴いてて恥ずかしくなる演技でさ
この人に演技をさせちゃ駄目だと思う
台詞が無ければ大満足なCDなんだが
0761ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/04/20(金) 04:54:38.84ID:???0
夜の子供たち という曲名の読み方は「よるのこどもたち」でいいのでしょうか?
youtubeに07. Yami no kodomo tachi とあったので気になりました
0763作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/06/22(金) 23:40:26.35ID:bhn8XxQU0
おいあれがもし本人画像なら痩せてんじゃねーか
お前らがあんまデブデブいうから……
0769作者の都合により名無しです
垢版 |
2012/08/04(土) 00:35:55.59ID:ZhPoRnUz0
≫767
同じく禿同
0770ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2012/08/08(水) 22:44:37.38ID:???0
質問です〜
葉月ゆらさんを「なんかいいこと」で知ったのですが、彼女の歌でこういった
かわいい感じの歌い方の曲教えてくれませんか><

調べてもゴシックメインで出てきてしまって困ってます;
0782ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/01/18(金) 17:41:52.79ID:316oLg5h0
最近はすっかりゴシック偏重になっちゃったからな。
アマリリスやsweet snow storyのころみたいにいろんなジャンルの曲が聴きたい。
0783ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/01/18(金) 18:07:31.27ID:???O
そっち系のCDが出ても一応ポチるが新譜が出るならやはりゴシック路線がいいな
このスレは初期からのファンが多そうだが、HAMELNが出るまで眼中にもなかった自分としては他ジャンルは昔の曲を聞き返すだけで十分
まぁ今ではゆらさんの歌声に魅了されてしまったので、ひたすら童話を歌ってるだけのCDが出ても買うけどな
0786ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2013/03/01(金) 17:17:01.45ID:???0
最近、ゆらさんの声に惚れまくってCD買ってるんですが、調べたら沢山ありすぎてワケワカメ。
Garnet Bride、Hameln、La Pucelle、Le Bijouxと買ってきて満足してるんですが、次に買うとしたらどのアルバムがおススメですか?
特にGarnet Brideが大好きすぎます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況