X



鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【ワッチョイ有】其の二十一

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4236-fa+T)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:26:45.03ID:uuWByju90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2023年11月17日公開

オフィシャルサイト
https://www.kitaro-tanjo.com/

オフィシャルX(旧Twitter)
https://x.com/kitaroanime50th

オフィシャルポスター
https://i.imgur.com/rX2oHHA.jpg

※前スレ
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎【ワッチョイ有】其の二十
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1713234196

※次スレは>>950 が立てる。出来ない場合は依頼する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa18-Sp4t)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:33:00.81ID:uy3u9NUi0
>>502
村に来た時から何日か滞在する予定でいたし、その分の着替えは持って来ていたかと思う。
夜は寝巻き用意してもらっていたし、朝着替える暇もない状況になった日はないから、下着くらいは毎日替えられそう。
トータルで四泊五日→五日目の深夜に消防団に救助されてるから、むしろ想定よりも早く帰れたまである。
0508見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdba-V/jX)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:29:26.37ID:8ApXrZJ5d
>>501
覚えてることだけレポるね
長文なのでレス分けます

・音声ガイドの脚本制作に取りかかったのは公開3週間前
・公開3週間後からハロームービーでの配信が決まっていたので中々大変だった
・資料は線画の動画と台本のみで制作したのでシーンによってはまずどういう状況か理解するのが難しかった
・セリフや大きな効果音と被らない隙間に収まる僅かな時間のみで状況説明するため画面に映っている情報の取捨選択も苦労した
・出来上がった脚本はテストとして制作者さんが読み上げ実際に目の不自由なモニターさん2名に聞いてもらい分かり難い点など確認
・本作では監督とプロデューサーと東映スタッフ数名もテストの場に同席できたので解釈や言い回し等に齟齬がないか直接確認してもらえた
0509見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdba-V/jX)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:31:41.71ID:8ApXrZJ5d
>>501
・隠れ妖怪をわざわざガイドに入れたのは妖怪が存在している世界観を伝えたかったから
・隠れ妖怪はガイドで読み上げた3体以外にも台本に書かれていたが尺の都合で3ヶ所のみ紹介(その他の妖怪と登場場面は制作が半年以上前なので失念)
・島の妖怪も台本に名前が羅列されていたがどのビジュアルがどの妖怪か分からず検索しても姿形が様々あるものも居たため、パンフレットに詳細が掲載されていると信じて公開初日に近隣の映画館に買いに行き答え合わせをした
・裏鬼道衆バトルシーンは線画と台本では敵が何人いるのか何をしているのか一際分かり難く脚本に苦労したが田丸さんの収録は1発OKだった
0510見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdba-V/jX)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:37:47.24ID:8ApXrZJ5d
>>501
・墓場の酒盛りで水木がゲゲ郎に差し出すタバコは水木が箱から取り出した際に最後の一本と気付く動作の説明も入れたかったがセリフ量が多く隙間がなかったため最後の一本という単語にまとめた
・エンドロールでは墓場鬼太郎を意識して”村(調布村)に戻った水木”という説明を入れていたが、この作品においては村=哭倉村と思ってしまいそうだと監督から指摘を受け省く事となった
・哭倉の漢字は最初1文字ずつ簡単に説明していたが哭の字が特徴的なのに分かりにくいため慟哭と例を出してこの字のみ説明することにした

トーク後半は観覧者からの質問も受け付けてくれて終わってからもロビーで一人一人の質問に答えてくれたりですごく楽しかったよ
0513見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdba-V/jX)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:18:22.24ID:8ApXrZJ5d
>>501
一つ重要なの抜けてました

・展望台シーンの沙代が白いワンピースを着ている説明は、水木に呼び出され普段の装いとは異なるお洒落をして出向いた状況を強調するため監督からの要望もあり隙間時間ギリギリだったが入れた
0514見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9a6d-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:32:22.19ID:LD1f7k6F0
>>508
レポありがとう
いやー凄い…色んな方面の色んな人たちの手で本当に細かく丁寧に作り上げられた作品なんだと改めて感じた
その創意工夫が作り手の自己満じゃなくちゃんと観客の琴線に触れるものだったからこそ結果に結びついたんだよね
報われて良かった
0515見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spbb-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:35:27.03ID:OMQpJ7mxp
>>508
レポありがとう
いやー凄い…色んな方面の色んな人たちの手で本当に細かく丁寧に作り上げられた作品なんだと改めて感じた
その創意工夫が作り手の自己満じゃなくちゃんと観客の琴線に触れるものだったからこそ結果に結びついたんだよね
報われて良かった
0517見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0e01-Stfr)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:36:21.07ID:9HXwaQnH0
>>508
詳しくて興味深いレポありがとう
ホントに内容補完も流れるタイミングも最高だと思ってたけど気を使って作ってたのが良く分かるわ
「哭倉の『哭(な)』は声をあげて泣く『慟哭』の『哭(こく)」ってガイドが本気で好きなんで意図がわかって嬉しい
「最後の一本」もキリっとしててでしゃばらない解説で素晴らしかった
苦労されたと言われてる戦闘シーンは動きが整理されて何が起こってるのか良く伝わってきたから作成時に動きが鮮明ではなかったと聞いて結構驚いたわ
プロは凄いなぁ
0518見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e02-e3iQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:43:54.01ID:onZX7oXe0
当時の風呂の回数が数日に一度なんてふかしてるのがいるが日本は銭湯文化だぞ
家庭に風呂がつく前は近場に銭湯が山ほどあって毎日湯に通うのが普通
田舎は知らんが東京はそういう文化だ
0519見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d702-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:45:57.83ID:xEMxYjlJ0
乾燥した気候の国では、毎日風呂に入らないけど、日本のように湿潤な国では、昔から毎日風呂に入る。
0520見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f62c-KKsd)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:03:10.52ID:RyUZotkm0
戦地じゃ風呂になんぞ入れなかったのが当たり前だったんだから
水木だって無理な場合は1週間ぐらいは平気だと思うぞ(下手すりゃ1ヶ月)

つか庶民が毎日銭湯(内風呂)なんてどこの架空日本だよ
江戸時代だと1週間に1・2回程度(髪結いの手間があるから)
内風呂が広まった昭和中期ですら2・3日に1回って程度だよ
じゃなかったら戦後にシラミなんざ湧かない
0521見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa79-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:48.83ID:MNLzfDSI0
長田の家のなはれに泊まってたんだっけ>水木
飯も水木に対してはまともな物出してたし
下着類の洗濯はしてくれてたんじゃなかろうか
クリーニング難しいのは靴下より背広の上下の方かも…まあアニメだけど
0524見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-Sp4t)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:03:56.45ID:x06Chv74d
何日も風呂に入らず耐えられるかと、ここでそうして過ごそうとするかは別の話だな。
取引先の社長の実家でその一族が全員集合している中、首突っ込んで色々絡んで行かなくちゃいけない時だし。
0526見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1aef-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:37:06.47ID:U+12YA1g0
>>508 ありがとう!
台本の菅田奈央さんも音声担当の田丸裕臣さんもやはり素晴らしかったと実感しました
目が悪く映像からの読み取り苦手なので音声ガイドなかったらここまではまらなかったと思う
感謝度大きい
0527見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdba-Behh)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:31:37.75ID:J5MAHRyvd
営業として大手製薬会社の社長に可愛がられるまでになるなら清潔感は必要だろうなとは思う
当時の銭湯の料金が15円+洗髪代10円含めると月に750円くらい?髪洗うのが2日に1回なら600円程度か?
水木の給料がいくらかわからんが1箱40円のピース吸ってるし銭湯代もカーチャンの分も合わせて何とかしてるのでは
0529見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e02-e3iQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:35:50.69ID:onZX7oXe0
こんなズレた風呂議論になる理由は数日泊まりのつもりで夜行に乗ったはずの水木の鞄が薄い書類鞄にしか見えないことが原因

水木自身は兵士感覚で一週間同じ服装でも平気なのはそうだろう
だから監督としては「どうにも臭くなったら風呂場で手洗い」ぐらいのつもりだったかもな
0532見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e02-e3iQ)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:31:07.99ID:onZX7oXe0
いい方に解釈すれば着替えも持たないこと自体が「たまらず駆けつけました!」の演出だったのかもしれない

監督の解説を待つしかないがね
0537見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f62c-KKsd)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:48:14.84ID:RyUZotkm0
当時の衛生観念的に2・3日風呂入らなくても不潔とは言われないとは思う
まあ、一応客人扱いだから風呂には入れてもらったんじゃないかね

下着は村なら雑貨屋みたいな何でも屋があるはずだからそこで替えを買うつもりとか
ないならないで家の人や村の人に交渉して手に入れることぐらいはできるはず
0538見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f64e-VxLb)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:44:50.29ID:/KonU3aJ0
令和世代の若者、毎日風呂入らない人多いらしいし、一周回って時代に近づいたな
0540見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H06-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:46:12.88ID:yi7gWfMcH
肌着とシャツくらいは流賀家が用意してくれるだろう

風呂はむしろ田舎のほうが各家庭に整備されてたと思う
呑百姓だった実家にも五右衛門風呂があったくらいだし
0542見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff25-Behh)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:14.76ID:X7MqDydH0
戦地に行った経験のあるうちの祖父(大正14年生まれ)はちょっと行ってくるって財布以外はポケットにパンツと靴下(各1)だけ入れて手ぶら状態で4泊5日してきた事があるので水木の鞄が薄くてもそんなもんだと思ってた
下着は夜手洗いして干して交換、服や肌着はそのままだったらしいが帰って来たとき臭かったかと言われるとそういった記憶がないのでホテルでは風呂には入っていたのでそうでもなかったんじゃないかなと
0543見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0e51-e3iQ)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:04:28.28ID:7R0qFPge0
隙自
明治でいう京橋区が実家だが子供の頃まで隣が鯉の泳ぐ池まで設えた銭湯だった
バブルの地上げで廃業して哀れマンションになってしまったがあの思い出は忘れられないね

>>542
池波正太郎もホテルで原稿書いているときに下着だったかを自分で綺麗に手洗い自慢している一文を読んだ記憶がある
エッセイの数が多すぎてどの本だったか思い出せないが
0545見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b3bc-8GZY)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:00.58ID:Nb0r+no40
優しいコットンが水木の大きめのおちんちんを包むよ
0546見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b3bc-8GZY)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:01:24.91ID:Nb0r+no40
ゲ謎って絶対コケると思ってたんだがな
0548見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff25-Behh)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:51:01.16ID:X7MqDydH0
河童殿とのお風呂シーンで上がってから着物着るシーン見ると下着履いてる時間なさそうだしノーパンでしょ
霊毛フンドシ?がシュルンと自動装着されたならあの短時間でも履いてるかもしれんが
0559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b88-jbAQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:14:11.10ID:JNQVRNvv0
>>557
蕎麦の自慢はお里が知れる、って言うように、当時の蕎麦は痩せた土地でも穫れるが収穫量は少なく
豊かな地では保存食扱いだから。言ってしまえば缶詰とかレトルト食品を客に出すような感じ

時弥と会話していた時の飯も、魚と汁物におかず一品、後は漬物っていう献立は、当時の一般庶民の標準とされる内容。
あれだけの大富豪の家としては使用人に出すクラスの飯だから、美味そうではあるが客に出すような代物ではない
0564見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb3-26ZO)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:12:56.67ID:0FmF9GGnd
初日がどんな飯だったか描写されてないから龍賀家の客人から長田家で余所者扱いになって食事が質素になったかどうか比べようがないが
仮にも地震でトンネル塞がってて行き来出来ねーよって言っちゃった後だから川魚焼いたのとか保存食の蕎麦を出したのではないだろうか
0565見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 014d-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:29:48.81ID:S89n8a+A0
長が死んで後継も死んでドッタバタの最中だし
そんな中三食新しい物出してるなら結構律儀
自分が長田なら朝に握り飯5個くらい出して昼の分もそれで補って下さいね急がしいんで
とか暗に手抜く
0568見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a134-MaC/)
垢版 |
2024/05/27(月) 18:02:45.08ID:HEomIaOS0
このアニメって鬼滅推しの子みたいな派手さがないのに、よくヒットしたよな
0576見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9317-JUXm)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:04:31.34ID:Dboz6Bml0
>>575
水木の匂いは割と強いから人によって好き嫌い分かれそう、自分は好き
出かける時にちょっとだけ手首につけてると、なんかふとした時に甘い匂いするので
今自分いい匂いしてるな~ってちょっとニコニコする
0581見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a134-MaC/)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:18:15.41ID:HEomIaOS0
水木の香水ってチンカスの香りじゃないのか?
0586見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a134-MaC/)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:00:12.69ID:BVc4v4ii0
このアニメって腐女子にだけ流行ったよな
少年ジャンプ様とは大違い
0588見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a134-MaC/)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:25:07.42ID:BVc4v4ii0
ジャンプ編集者「水木!?鬼太郎!?うわーなんて地味なキャラ。お帰りください。」

これが現実

ジャンプ編集者って、手塚治虫の作品もバカにしてそう
 
だから、ジャンプからはあくたの死に際みたいな地味な漫画出てこないだろ
0590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a134-MaC/)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:46:13.27ID:BVc4v4ii0
>>589
素人が水木手塚風漫画描いて、持ち込みしたら
「キャラが地味」の一言で終わると思うよ
0593見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a134-MaC/)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:22:08.46ID:BVc4v4ii0
手塚治虫水木しげる系統の天才作家が令和にいたら、comicoで失敗(comico 自体がしょぼすぎるため)→ジャンプ+で名を上げる
ルートだったんだろうな
あと、若いうちは売れなさそう
35ぐらいで売れてきそう
スパイファミリー作者みたいな人生を歩んでたんだろうな
スパイファミリー作者はある意味令和の水木しげるかもしれない
0595見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 014d-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:51:11.45ID:hkHlbvlK0
値段高い方が倍率高いんですねわかります
0596見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a134-MaC/)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:58:52.49ID:BVc4v4ii0
腐女子から金を回収することに必死すぎ
そろそろ、ゲ謎のために体売る女が出てくるぞ
女の世界は推しに体売って貢ぐことが美徳だからな
0599見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db60-Kc4l)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:10:15.44ID:IXM1wEEE0
そりゃ金落としてくれるんだから媚びるでしょ
0603見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a134-MaC/)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:27:32.06ID:BVc4v4ii0
ともみ
35歳
割り切りホ別1
ゲ謎のグッズ買うのにお金が足りません

こういうの出会い系で増えそう
0604見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb3-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:27:39.82ID:YEamsTLRd
高いけど描き下ろし色紙欲しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況