X



ヤマトよ永遠にREBEL3199【リメイク総合】REBEL6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0537見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6ee-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:37.29ID:phT2jsG30
>>536
1章でヤマト発進まで行くかぁ?
2202の1章、あんな所で切ったFだぞ
0538 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:35:08.89ID:kDTBDo6U0
古代がヤマトクルーを集めて地球を脱出するのは、大統領専用艇ではなく、コスモハウンドのようだな。

戦闘重爆撃機がなくなって、襲撃戦闘機カタピラスに触覚付けて惑星制圧仕様……だいぶイメージが変わりそう。
ハエトリクモのように跳ね回って襲撃する殲滅多脚戦車ガーム・ビゥの集団とか、変態飛行で迎撃を交わしながら虐殺するカタピラスという図になるかかな?
派手な演出はしてくれそうだ。
0539 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:45:47.38ID:kDTBDo6U0
>>537
特報で発進シーンはある。特報第二弾と本予告は、どこぞに鎮座したまま。
尺が足りなくなって、エンディングでたどり着いたところにあるヤマトが鎮座している姿がドーンで終わる構成に変わった可能性もありそうだな。
当然、ヤマトの改装点とか、真田以外の出迎えクルーは紹介は第2章に回されて説明なしとかね。
そういえば、それなりの立場で重要キャラになるはずの山南のキャラ設定すら出ていないのも、第2章以降のネタバレになるからか?
0541見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6b1-7q8D)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:34:10.33ID:LfWUMqi40
>>536
ゴーランド提督でやった
0543見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e42-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:03.29ID:07jCwIu70
1000年後のヤマトならグレートヤマトがでてもおかしくない
0545見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa6a-cXNn)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:06:54.85ID:i/z4MFwS0
3199見たいがヤマト2199の後のシリーズを見てない私は浦島太郎状態にならないか不安だ…

旧作はTV1から3、さらば、新たなる、永遠に、完結編、
ヤマトなんとかってOVA(尻切れトンボ)、
大ヤマト(尻切れトンボ2)、
復活篇(尻切れトンボ3)
キムタクヤマトは見たんだが

TV1、さらば、永遠にが特に好き
0547見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f610-7q8D)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:05:31.21ID:mL/AmWcr0
>>544
それならバルコム提督が居たろ
0549 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:31:04.88ID:kDTBDo6U0
ボラー連邦の件は、どこまで3199で扱う気なのかねえ。
3199の続編を計画しているなら、本格的に扱うのはそちらになってからかもしれん。
どこまで3の要素を取り込むつもりなのかまだ見えていないがな。

でも、ボラー連邦では名称こそ違うがデザリアムの存在を知っていたようだな。
どんな関係があるのやら。ボラー連邦がデザリアムによる攻撃か何かの被害者という感じではある。
0550 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:33:23.21ID:kDTBDo6U0
特報第二弾:ヤマト艦橋でスリープ状態から復帰するAU09
本予告:おそらく地球上にある佐渡先生の私室の床の間に飾られているAU09の頭部だけのスクラップが突如起動

本予告の方が2202で佐渡先生が回収したスクラップで、
特報第二弾の方が、おそらく真田がそこからデータを引っこ抜いて新しいボディーをもらって再生したもの。
データをすべてはサルベージできなかったというところか。

本予告の方の再起動は何を意味するのかねえ。
そもそも、AU09を復元して、どんな活躍をさせる気なんだ?
0551見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfef-kryU)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:35:53.80ID:LvtVMSAe0
ボラー連邦とのエピソードをデザリアム地球侵攻の話しの中に全て描き切るのはいくらなんでも盛り込み過ぎだから、結局今回もボラーは触りだけじゃない?
地球とガミラスがもはや一体化して描かれているから、ガミラスとの絡みで触れざるを得ないだけで。
0553見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d12c-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:01:44.70ID:SX2bY06T0
出渕はあまり改編してないが
福井だと滅茶苦茶改編してるよね
見る気しないわ
0554 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d3cd-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:32.65ID:8F2mrCiK0
>>551
でも、リメイクは複数のストーリーラインで、いろいろ盛り込むの好きだからなあ。

やるとしたら、揚羽コンチェルンのバックが旧火星政府の残党でボラー連邦とつながっているとかかもな。
それで、ガミラスとのつながりがある南部重工業をつぶしにかかっているとか……

デザリアムがボラー連邦の植民惑星でグランドリバースの運用実験をやっていて、被害が出たとかもありそうだしな。
0555 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d3cd-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:54:32.01ID:8F2mrCiK0
>>552
2202でヤマトが軍籍を外された際に佐渡先生の私物になって、
佐渡先生をかばってスクラップになった結果、頭部のみを佐渡先生が回収している。
だから、佐渡先生の私室の床の間にAU09の頭部が飾られていたのだろう。
2202以降メインフレームのみで運用されていたヤマトにサブフレームを復活させた理由は何だろう?
わざわざスクラップからデータをサルベージして同じ名前をつけたみたいだしな。
まあ、ヤマトの改装内容にもかかわってくるのかもしれん。
ヒュウガでAU19を使ってみて、AU13から続く現行モデルの学習モデルを嫌った真田の趣味である可能性もあるが?
0556見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db10-Nmfq)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:56:16.46ID:NuHqd8H50
>>553
いやいや出渕の改編もひどいものだろ
特に後半はひどいものだ。サイドストーリーの方舟のガトランティスなんざもはや戦犯だし。
良かったのはバーガーくらいだ
0557 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d3f9-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:24:56.41ID:8F2mrCiK0
宇宙戦艦ヤマト TV放送50周年記念
旧作放送予定 ttps://limited.star-ch.jp/yamato/
オマケに「宇宙空母ブルーノア」も放送するそうな。
0558 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9332-ZIF2)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:27:17.50ID:5UtBZR/I0
ブチの改変も女子会だの修学旅行だの続編封じだの色々言われてるし俺も言ってるが
福井と小林の作り上げたヤマト史上最低最悪の2202に比べればブチの改変など可愛いものよ
0559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d109-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:45.35ID:SX2bY06T0
>>558
激しく激しく同意
0560見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:04:33.65ID:jYpRo0UE0
>>551
1年前に公開された設定画にあったラム艦長とキャラがかぶりそうなグダンが登場するのがポイントだと思うよ。
ボラーとの絡みは当初構想から大幅に削られ、おそらく冒頭で遭遇するグランドリバースに艦隊が殲滅されるだけになった。
それではラム艦長はもったいないので没になった。
3199が好成績で3をベースにした次回作があるなら、そっちで使うべきキャラだし。
0563見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:09:09.00ID:jYpRo0UE0
制作資料にあったアリゾナとか大型戦闘艦も出ないと思うな。
映画を26話に拡大するにせよ、永遠にのストーリーにガルマンガミラスやボラーをがっつり絡めると話が取っ散らかり過ぎるんよね。
0565 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d3f9-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:41:41.92ID:8F2mrCiK0
絵コンテといえば、
おそらく仕事を辞めるとか言い出した古代に対して、真田が幼いサーシャを連れてきて、古代が古代と森とサーシャの3人で家族として暮らそうと言いかけて頭を抱えるといったコンテもあったな。
自分がどんな家庭を持つのか、家族観が想像できていなかった古代ということだろう。幼い姪を抱えるのに、誰が養育するのかとか、自分か雪が育休を取るとか、自分の家を持つとかといった将来像をまるで考えていなかったことがわかる。
幼くして、兄弟二人になってしまって、兄は仕事や学業で留守がちで、一人でいることが多かった古代に普通の家庭観が乏しかったのは仕方ない面もある。
雪の方も、子供時代の記憶がそもそも存在しないか、失っているようだから、自分が家庭を持つというのがイメージできないのだろう。
それじゃあ、婚約関係のままで、結婚という話にはならんわなあ。
0568見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5bad-YgG0)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:39:40.12ID:xvmJ/jrN0
>>557
新たなる旅立ち・永遠に・完結編はHDリマスターなのか
HDリマスターは過去にもやったのかも知れないが持ってないから録画すっかな
>途中から画面サイズを4:3からワイドに
ってのはワープディメンションか
0569見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H4b-WRAD)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:26:07.38ID:/wQlWGg9H
新たなる旅立ち、回想シーンのヤマト2の流用も当然リマスターで綺麗になってる。
ヤマト2と3のリマスターしてほしいけど、東北新社は衛星放送事業から撤退する方向だからなあ。
0570見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b4c-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:00:30.58ID:ZUhJYA5N0
6月からスタちゃんは1局になりジャパネットが引き継ぐんだよね
0575 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d3f9-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:04:49.11ID:wS/YXfAG0
>>574
航空隊隊長をするには二等宙尉以上が必要みたいだから、坂本航空隊長はなかろう。
0577見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:12:35.60ID:Zjm6CntK0
>>573
山南といっしょで後から出るんだろ。
山南はポジ的にヤマト艦長ではなく、デザリアム遠征艦隊の司令なんだろけど、ヤマトに乗艦するのか、制作資料にあったアリゾナから指揮をするのか。
山南の有人艦隊主力は、ガルマンガミラス援助の名目で意図的に太陽系外に出してたとか。今回はデザリアムの地球侵攻は真田さんの分析で想定されてたから、敵戦力不明の第一撃の奇襲を避け戦力温存するため。
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c16d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:58:22.52ID:oTmIT1dL0
ウラリアとデザリアムの関係はガミラスや地球におけるイスカンダルとの関係に相当?それとも超兵器発掘パターン?
Fさんテッカマンブレードが好きだから、マクロスUのマルドゥークとゼントランの関係にも似たラダムと異星人
テッカマンよろしく火星人残党他異星人をウラリアが洗脳してウラリアの記憶を植え付けるパターンも有りか。
0579見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c16d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:12:11.48ID:oTmIT1dL0
確実とは言えないがデザリアム侵攻をある程度予測しヤマト脱出を計画しながら地球市民の適切な避難計画がイマイチであればデザリアム戦後、
うまいこと安全な場所に避難したとヤマトクルー他地球脱出艦隊乗組員が犠牲者も出るだろう地球市民側から非難されないか心配
地球解放のため命を懸けて行動したということはクローズアップされず脱出/逃げたことだけ非難されるという・・・。
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:09.73ID:Zjm6CntK0
山南の有人艦隊をあらかじめ太陽系外に退避させ無人艦隊による迎撃を計画していたとすると、真田さんはハイペロン爆弾の存在も予測してたことになるな。
原典では、見ただけでどんな兵器なのか見抜く人だから。
0582見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H4b-smAS)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:44:06.70ID:OFzPGem4H
平田さんや坂巻キャップ、仁科もまだだけど赤城や幕の内キャップは登場すんのかな?
0583 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d3ae-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:37:26.66ID:wS/YXfAG0
>>580
むらかわみちお漫画版では、2199で真田自身が地球の自決用にハイペロン爆弾を地下都市に設置しているから、ハイペロン爆弾を判断できたということらしい。

今となっては、アニメと設定や話が乖離しすぎているうえに諸事情で無理なのだろうが、漫画は漫画で完結して欲しかった。
ヤマト関連って関連書籍が未完って多いよね。
0586 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d3ae-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:57.86ID:wS/YXfAG0
>>585
3199関連の仕事が忙しくて、もう半年以上更新が止まっている。おそらく、あと1年半ぐらい更新されないだろう。
そこまで連載が止まっていて、再開できるのか? 9巻が出ただけでも奇跡に近い。10巻が出るとしたら早くても3年後ぐらいか?
出ると思うか?
0587 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d3ae-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:22.97ID:wS/YXfAG0
まあ、出してくれるなら例え次の新刊が出るまで10年待っても新刊が出れば買うがな。
0591見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db51-smAS)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:09:25.75ID:zaE2Pvft0
松本版は要らね。松本は大ヤマトを完成させればよろし
0592見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-SJs+)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:24:18.26ID:2szJD0S+0
少し長めの予告
ヤマト発進までありそう
0593 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d36e-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:58:44.50ID:wS/YXfAG0
>>592
シーンがだぶらないように特報と特報第二弾と本予告を勝手に切り貼りしてBGM付けて公開しているのがいるようだから気を付けてね。
0597見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1ab-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:58:38.62ID:QdCKUZ610
西崎義展が仕切ると敵が無能になったり
命乞いしたりするから駄目
0604 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-smAS)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:19:10.59ID:IFukHyFbH
>>603
まだその方がいいわ
0608 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d3ce-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:42:55.86ID:BfQQKBiE0
>>603
ヤマトとマクロスを足して2で割っていろいろ引くと、「宇宙空母ブルーノア」になる。
0610見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db47-smAS)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:12:05.06ID:07+y+z7C0
>>608
松本系よりブルーノアの方が余程ヤマトらしいから好き
0613 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d3ce-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:41:48.13ID:KRFwJAzh0
>>611
それを言うと、リメイクでは完結編がなかったことにされて、
3199の次にIIIと復活篇を混ぜたのを作りそう。
0614見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d116-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 02:36:00.51ID:9AYnbx160
>>612
何、この古代
エグザイルのtakahiroやん
0616見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c16d-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 05:37:57.88ID:amq2kSz+0
巨大宙母はリメイクされないのかな?艦載機を持たないだろうグロデーズの防空艦載機の母艦として。
旧作新たなる旅立ちではあっさり沈んで以後未登場だが。艦艇モデリングがガルマンとボラーあるから
予算と時間的に厳しいかな?
0622 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d3ed-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:30:35.07ID:KRFwJAzh0
松本零士の連載打ち切りでの尻切れトンボは、恒例行事のようなものでしたね。
漫画家の事情より出版社側の事情の方が大きそうだがな。

ノベル版でも、完結まで行かないで、途中で打ち切られているものがある。
作家か出版社かどっちの都合かは知らないがな。
0624見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d17f-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:26:19.84ID:9AYnbx160
>>619
木村拓哉は何をやってもキムタクと言われるが
りっぱに古代進を演じた
佐藤嗣麻子の脚本は男らしいのでヤマトの世界観にあっていたが
予算が限られた実写という駄作に終わってしまった
対してリメイク版はトップがガンダムに強いものを持っているせいで
女々しさ連発、福井にしろ出渕にしろ

今の作家できっぱりとした作品を書ける方は女性の方がいいかもね
0626見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H4b-WRAD)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:53:34.12ID:1LNTJ+P4H
>>622
ヤマトに関しては粘った方だよ。2の放送が終わって新たなる旅立ちを経て
永遠にの上映が始まるくらいまで
頑張って連載してた。それでもテレザートに到着せず。

>>624
実写については同感。あの脚本は良かったのであれでアニメリメイクしても良かったくらい。
0628 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d3ed-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:28:10.57ID:AGj4eaAD0
恒例になりつつある冒頭先行公開はあるのかなあ。
まあ、公開範囲は、イスカンダル事変でバラバラになったクルーの日常シーンの後にグランドリバースによってボラー艦隊が蹂躙されて終わりという気もするがね。
星巡る方舟の冒頭の先行公開に近い状態かな。

>>625
デザリアムが時間転移者でしたなんて設定なのかねえ。
数百年後の未来から数百年前の過去に転移して、自分たちが過去に飛ばされたことを認識しているとかね。
0630見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9327-jyxP)
垢版 |
2024/05/30(木) 04:32:04.02ID:SvlAaNFi0
わざわざタイトルに約1000年も未来の年号を入れてるのでそういうもんだと思ってる
ミスリードの可能性も否定できないけど、リメイクでもまた未来人を自称してるだけでしたじゃあしょっぱいと思う
どうせなら旧作とは違う驚くようなことをやってほしいわ
0632 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d3ac-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:08:34.61ID:AGj4eaAD0
2202で地球に時間断層が残った世界線の数百年後に何かがあって、特定の勢力の船団ないしコロニーが地球に時間断層が残らない世界線の過去に転移してきたとかかな?
時空を超えた異世界転異ってところかな?
デザリアムの主観では西暦3199年で、異なる世界線の西暦2207年の地球を襲撃したということではないか?
デザリアムの主観では地球に帰ってきたということだ。
ゴルバ6基とグランドリバースとによる時空共鳴で自分たちの世界線の地球に地球を作り替えるのが目的とかありそうだが?
0633見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d199-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:23:13.54ID:J8RpYt5r0
福井「Gヤマトの世界観とヤマトよ永遠にの世界観を
纏めたら面白いじゃんPSヤマトも持って来て」

養子「松本のボツ設定もGヤマトも法律上使えるから問題ないよ」

という発想からなったと思われる
0635見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:47:46.22ID:3QaCsmgU0
旧作では銀河系の外へ遠征したけど、今回は巨大ブラックホールのある銀河系の中心なのかな?そこに並行世界へのゲートがあるとか。
がっつりボラー連邦の勢力圏。
3のガルマンガミラス建国に関してナレーションで説明された一大決戦のあった宙域。
第二章以降でガルマンガミラス建国戦争をやり、ヤマトと山南の地球艦隊が参戦するなら、ボラーはがっつり絡む。しかし、話はひどくとっ散らかる。
0637 ころころ (JP 0H4b-smAS)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:35:24.31ID:OProyY+5H
実写はガミラスバイ菌化とさらばクソエンド融合の最大の黒歴史
0638 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d30d-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:44:42.54ID:AGj4eaAD0
>>636
デザリアムが時空転位者とという仮定でいうと、
2202で地球に時間断層が残った世界線の数百年後に
デザリアムとなる勢力とアンドロメダ級を使っていた勢力との間で内戦があったと考えられる。
波動砲による時空崩壊でデザリアムとなる勢力が地球に時間断層が残らない世界線の過去に転位させられたと考えることができる。
2199の真田さんとユリーシャの会話曰く、正しく制御して波動砲を撃たないと、宇宙が裂けてしまうそうだから、その裂け目にでも落ちたのだろう。
0639見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4bca-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:14:30.43ID:qqUG6j5u0
グレートヤマトが出てくればヤマト対ヤマトの意味が分かるわ
0640見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab1d-Bt8S)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:17:17.12ID:ZIDP+sLR0
>>624
あの脚本はイスカンダルの真実まではまさにヤマトだったと思うよ
波動砲ポンポン撃ちすぎ問題はあったけど

問題はその後のメイサの行動
旧作ヤマトの古き良き大和撫子の芯の強さもリメイクの有能で強い現代女子でもなく、色ボケに落ちぶれてた
前半のフィジカルの強さを出したなら、後半は地球を救う使命を帯びて強い心で自分を抑えて欲しかったな

予算がと言うけど案外CGも悪くなかったし人間ドラマに重きを置けばなんとかなった
0643見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac5-VacF)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:27:13.17ID:KtSo62r1a
ガルマンガミラスが天の川銀河で今作で勢力圏を伸長させる動機はどうなるのだろう?
旧作だとガルマン星以外でもガルマン民族が居たので外征の動機になったが今作はガルマン民族がガルマン星だけにしか居られなさそうという設定が出来てしまったからボラーの惑星破壊ミサイル対策の緩衝地帯設置や資源獲得くらいしか外征の理由が思い浮かばない。
0645 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d30d-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:46:35.93ID:AGj4eaAD0
ガミラスがボラーから解放して版図に加えることで、人民をボラーから解放するということかもしれない。
あまねく星々に、ガミラスの下で自由と平和を……リメイク版のデスラーがやりそうなことだ。
0646見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:54:46.11ID:3QaCsmgU0
>>643
ガルマン星だけだと、いずれ超大国ボラー連邦に圧倒されるから
ガルマンガミラスの独立を守るためにはボラーに隷属させられている宇宙諸民族を味方につけ反乱を起こさせるのは必然だろう。
銀河中心部で、ボラー連邦100万隻VSガルマンガミラス&銀河諸民族&ヤマトと地球艦隊の数千隻の一大決戦を行い、ボラーを打ち破って大質量ブラックホールに突入し、デザリアムのある並行宇宙へ侵攻する。
0648見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1b4-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:22:37.52ID:LJ0tvtCT0
ヤマト3
山本映一設定

ボラー連邦(ソビエト)
ガルマン・ガミラス(ドイツ)
ゼミー合衆国(アメリカ)

第二次大戦の世界観のはずが
戦後昭和の冷戦構造
ボラー連邦(ソビエト)VSガルマンガミラス(冷戦時代のアメリカ)
となる
ガルマンとは松本零士設定の「ゲルマン民族の吸血鬼ガミラス」
をもじった物
0649見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1b4-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:25:16.87ID:LJ0tvtCT0
>>647
山本映一にやらせて
西崎がいつも通り口出し
結果どんどん糞脚本に
西崎の中では無かった作品になったのが
ヤマト3
0650 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d30d-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:44:46.84ID:p4qi2u2r0
新たなるは、基本は鬱展開の悲劇だから、面白くないという人はそれなりにいる。
リメイクでは、最後にヤーブ一家が希望を全部持って行ってしまった感がある。
ましてや、旧作はオカルト表現でのお涙頂戴だしな。
0651見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d131-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:30:11.96ID:LJ0tvtCT0
>>647
すまん旧作のヤマト3じゃなく
福井の新たなる旅立ちを見てたのか
申し訳ない
0652見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb3-RNf/)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:55:04.34ID:i6PPmHhQd
>>651
そう。オリジナル新たなる旅立ち

>>650
確かに鬱展開の連続ですね
ガミラスで戦闘>母星消滅>イスカンダル追跡>敵の奇襲>損害受けてイスカンダルに退避
次々で撃沈されるガミラス艦隊
ホッとするのはプレアデス艦隊を撃破した時ぐらいですね

最後はしんみりとですが古代とガミラスが決意を胸に別れて良い感じでは終ってるのです

福井晴敏が関わってるからこんなものでしょうね
ユニコーンも亡国のイージスからして面白くなかった
0654見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb3-/Ym6)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:50:13.08ID:QZ+vFgHDd
旧作は人の犠牲顧みず意地っぱりなスターシャ、幽霊になっても自分たちのことばかり。2205の方が純粋に感動したがな。
0660見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb3-KEf4)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:40:37.55ID:lL9f/FGMd
ヤマトを苦しめた三段空母が次々と撃沈です
これは熱い

オリジナルは
我が母なる星をよくも…全艦密集隊形で続け!!
から、テンション上がりっぱなしです
ボロボロになりながらも勇戦するデスラー戦闘空母に萌えます
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 931d-CQMa)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:56:36.31ID:tfZ7maC/0
>>654
旧作新たなるはスターシャが意固地になる理由が良く分からなかったよなあ
守という伴侶もサーシャという娘もいるのに

2205はサーシャもサンクテルに入れちゃえば問題ないし、波動文明の粋を集めた技術を守るためにスターシャとユリーシャの肉体も消すしかなかったのだろうし
ある程度理由もわかる

3199で高次元の存在になったスターシャがその辺りの説明をしつつ、グランドリバースを送り込まれた原因となるイスカンダルの遺産を高次元の存在となったサンクテルへ回収するのかもしれないが
0667見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1cb-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:36:38.43ID:LJ0tvtCT0
>>659
奴の前では福井が可愛く見えるw
0670見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1cb-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:45:58.91ID:gVqa8MgA0
>>669
養子って金と世間体しか考えてないから
やりそうだな
0671 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 932b-ZIF2)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:04:05.01ID:7BfXdDlf0
>>659
小林誠だけは絶対に無い
福井がダメなのは確実だが小林は福井の200万倍ダメダメ
ヤマトどころかアニメ界から消えるべき存在
0672見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4bf8-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:36:55.98ID:N+GSNocA0
>>624 脚本いいよね、石津版や御大参加前の企画書含めて練り込んであるし、なんといっても悲壮感は2199の比じゃない
0674 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ db60-/Ym6)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:32:55.96ID:TOoz32rY0
>>672
クソ実写の話するな不愉快だ
0676見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:31:56.06ID:NJ6IOZX+0
キムタク版はイスカンダル航海を2時間に詰め込むから、どうあってもクソにしかならんかったんよな。
デスノートとか20世紀少年とかガンツとか当時よくあった、複数本まとめて撮る二部作か三部作にすればまた違ったろに。地に落ちた今と違う当時のキムタクなら興行的な大コケはなかったわけで。
0678見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db60-/Ym6)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:54:05.60ID:TOoz32rY0
キムタコヤマトってガミラス人を微生物にしたり沖田を小物にしたりやりたい放題じゃん。どこが脚本素晴らしいだよ、脳みそ開いて見てもらえや
0679見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb3-Bt8S)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:13:45.29ID:jUCqflqEd
確かに実写版の設定では穢らわしい模様でガミラスを埋め尽くすことが出来ないよなあ

沖田艦長を持ち上げて胡散臭い銀河とかいう奇っ怪艦を作るのも難しそう

まあ実写の設定も普通にありといえばありだけどな
0680見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f124-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:32:51.88ID:5QFaIrJa0
抜錨時に主砲でなく波動砲ブッ放す
序盤で第三艦橋脱落その後ずっとそのまま
中盤でドリルミサイルブッ刺さるその後ずっとそのまま

波動砲による自沈への布石といえばそうなんだろうがヤマトのロマンがまったくわかってない
俺はこの脚本は認めない
0681見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9b1-CQMa)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:46:17.71ID:3F5kt2fn0
>>680
波動砲打ちすぎは同意

だが何時でも生える第三艦橋や逆転したドリルミサイルで自滅するドメル艦隊はちょっとなあと思ってたので実写の解釈も悪くはない

旧アニメでもガミラスで撃って以降波動砲を撃ってないんだよな
それはガミラスという一つの星を滅ぼした波動砲の罪をヤマトクルーが自覚したため

何時でも波動砲をポンポン撃てるのが波動砲のロマンと考えているならばそれは2202の愚行と同じだよ
0682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db60-/Ym6)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:12:00.06ID:TOoz32rY0
キムタコは別に気にならんしギバちゃん真田さんはいい。だが佐渡相原とかメインキャラ女体化しちゃダメだろ。何よりあんなデスラー話にもならん
0683見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1a0-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:03:17.21ID:gVqa8MgA0
実写版はちゃんとヤマトやったけどな
そもそも実写に合うコンテンツじゃないし

2202なんてヤマトのリメイクじゃねーもん
0684見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db60-/Ym6)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:31.01ID:TOoz32rY0
全く2202があそこまで腐ったもんだからクソ実写ごとき崇拝するやつが湧いてきたよ 世も末だわな
0685見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:30:44.24ID:NJ6IOZX+0
>>682
じゃあ、伊武さんに青塗してもらった方がよかったんかな?X星人やったぐらいだから、やるだろけど。
ガミラス人は濃い顔の役者さんに青塗してもらってドメルが阿部寛、ゲールが北村一輝、タランが宍戸開。市村正親がシュルツで青塗しなくていい。
0688見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be60-dOgK)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:01:12.94ID:BUiBxfG70
>>685
デスラーはガクトって噂聞いたことあったけどな。実写だったらそもそも青くする必要は無いだろう
0690 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6ad9-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:10:12.56ID:4dFlkZrW0
旧作のヤマトは、1982年を境に人気がカルト的になっていった。
「宇宙戦艦ヤマトIII」においても、熱心なファンは作品を愛していたが、他の視聴者は作品のスタイルが古く感じられるようになっていた。
サンライズ系のロボットアニメやマクロスのような新しい作品が登場し、流行が変わったことも影響している。

音楽についても旧作で宮川泰がうんざりしてしまって羽田健太郎の影響が強くなってくるのが「宇宙戦艦ヤマトIII」あたりから。
余りにうんざりしていたものだから、息子の宮川彬良に一部の仕事を振っていたりもした。「第18機甲師団」や「バーナード星の戦闘」のあたりの話は有名だ。
時代は繰り返すで、3199では兼松衆を呼び寄せたようだが、どうなることやらねえ。
0692見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4aee-+F3W)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:15:38.44ID:C3O9Q0Dg0
スターウォーズとかMCUとか外国の実写映画には普通にいろんな肌な色をした登場人物が出てくるよな
前田建設ファンタジー営業部っていう実写映画でデスラーが出てきたけど、こういうのも有だと思ったなあ
0693 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6ad9-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:28:13.18ID:4dFlkZrW0
米国作品がポリコレの問題でいろんな肌な色をした登場人物を出すようになったのは1980年代あたりからだよ。
それ以前はステレオタイプで、黒人の役柄や立場が下働き的なものや悪役に決まっていたり、脇役でしかないことが多かった。
女性や、黒人、アジア系、南米系といったバリエーションが多くなるのは、それほど古い話ではない。
0694 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6ad9-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:34:43.75ID:4dFlkZrW0
未来の理想主義から、クルーにいろいろな人種や民族がいなければおかしいとした1960年代に作られたスタートレックは歴史的にも画期的なことだったんだよ。
0696見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d52c-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:02:29.75ID:TH0lVM8N0
西崎義展

・ドラマの筋なんていらない、音楽と作画魅せる為に
尺を減らせ、俺のお気に入りの音楽を入れるから

・全員日本人にしろ、外人出しても子供は解らないだろう
しかもタイトルが大和なんだし

・森雪以外の女性クルーは要らない、古代と島の取り合いが面白いんだ

・何?松本と豊田がノーヒュマロイド宇宙人を作りたいだって?
恐竜とかミツバチ星人許可しただろ、ふざけるな
リスのぬいぐるみが話とか芝居が解らないから要らない
0697見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d52c-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:12:35.41ID:TH0lVM8N0
>>688
山崎監督が日本人を青塗りの異星人にすれば
ギャグにしかならないから最初からやりたくないってさ

ソースは佐藤嗣麻子
0702豆はんてん (アウアウウー Sa11-VnjG)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:56:27.97ID:lB7kV4hRa
ちなみにジュピターと同じ年に公開された某・SF映画に登場したUFOは日清焼きそばUFO容器に色を塗ったものらしい。
0703 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6ac8-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:35:46.85ID:4dFlkZrW0
ちなみに青い肌の人ってのは、青いファゲイト一族というのが有名だ。その一族は、近親交配による遺伝子異常により、メトヘモグロビン血症が遺伝したことで青みがかった色の肌になっていたそうだ。
0707 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bedc-vfP6)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:28:11.36ID:BUiBxfG70
>>697
だったら青くしないかそもそも引き受けなきゃ良かったんだよクソ山崎
0708見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ adb6-PtPv)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:10:35.56ID:VnlyXw7k0
>>707
山崎貴
実写ヤマト
「ボク、ヤマトよく知らないけど、いいんですか?」→引き受けてクソ映画
実写ドラクエ
「ボク、ドラクエ知らないしやったこともないけど」→引き受けてクソ映画

そんな監督に白羽の矢を立てたヤツもダメだけど、プロの映画監督ならそもそも引き受けるなよとしか…
0709見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99fa-dBCl)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:13:17.12ID:nlC8gtJp0
いまならカラーコントロールも進んだからできそう
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDT5HPedaUKG4w_WBCql0jtBMJ9oVrFYrHORhMfz2cBzkymc6ks083YMiqUo8DpQ562VPkRKMQZzqkRmlTlBzMibW4LZIcm1eyNkflnPqAaGO79SpadxMEd3KYtj6Ixg71vG9rlrgp789c6t55yBebNxo3PDC70GuL3gjlxq7UR1vcCaRc_8VrAOJatRLc/s2048/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%8F%90%E7%9D%A3.png
0711見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d50e-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:08:21.71ID:TH0lVM8N0
>>708
山崎は西崎から依頼があったとき
発進までは原作に忠実、実写化にあたっては
初期の豊田版をアレンジしたものを提出

対して樋口は完全オリジナルのヤマトで
発進までしか描かなかった

選んだの西崎でそこに文句言っても仕方がないんじゃね
0712見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be1c-WzEo)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:31:43.93ID:6xlng/c40
庵野がヤマトを手掛ける可能性があるなら実写版かな?
アニメは現行リメイク路線で3、完結編、復活編までやるなら10年以上かかるから。
映画だとキムタク版の二の舞になるから、尺とれる配信で3シーズンで26話。
難点は実写化の権利がハリウッド特産の塩漬けになってること。
0716見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be1c-WzEo)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:09:59.70ID:6xlng/c40
>>714
ググったら、監督と発表されたクリストファー・マッカリーが去年の記事ですでに頓挫してると語ってたわ。
理由は製作会社もスポンサーも企画にOKを出さなかったことだと。ありがち。
14年に結んだ実写化権利の期間が終わってるかは不明。寄生獣のケースは8年塩漬けで期間終了だから、終わってても不思議はない。
0717 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6ac8-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:34:55.54ID:rETs43eF0
starblazers-yamato.net/news/1716540666.html
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』
6月12日(水)完成披露舞台挨拶 実施決定!

追加情報や冒頭公開があるといいなあ。
0718見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5e9-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:59:16.80ID:1m+vjHKM0
ネットをくぐると
庵野のシンヤマトが実写版の場合
古代進役にEXILE takahiroが一番人気になっとるやん
0721見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4acd-+F3W)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:07:27.52ID:Lcdp80iV0
実写版ハリウッドヤマトをググってみたら実はもう完成していて、ヤマト50周年の2024年に満を持して公開されるとかなんとかいう記事が出てきた

もう2024年やないかーい!書いた人の妄想でした
0727見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdea-vfP6)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:34:02.61ID:uuK2LO+Od
初っ端からグロデーズ艦長見せるってことは地球侵攻軍にグロデーズ入るのかね。ゴルバも来るみたいだけどこれはグロータスだろうし。戦場はすべて地球になるのかな
0728 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6ac9-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:48:28.10ID:rETs43eF0
もしかしたら、プレアデス級攻勢型戦艦グロデーズの可能性がありそう。
リメイクはゴルバが全長10kmで火力もあるからねえ。
グランドリバースは旧作ゴルバの2倍ちょっとしかない。
まあ、第1章では艦内風景だけで艦体の描写がないだけかもしれないがな。
0729見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5e9-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:49:54.33ID:1m+vjHKM0
永遠にのヤマトがしょぼいので
Gヤマト出す気満々なのだろうか?
0731見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5e9-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:39:18.25ID:1m+vjHKM0
Gヤマト出せるなら模型は売れるからな
0732 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6ac9-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:58:20.83ID:rETs43eF0
模型といえば、3199の第1章のBDの初回特典にメカコレクション[波動実験艦銀河 クリアブラック]が付くのだったか?
なんで銀河なのって気はするが、第1章にはほとんどヤマトが出てこないようだから仕方ないのかなあ。
0736見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5ff-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:35:51.18ID:Un9fDDxs0
2202ヤマトと形状があまり変更ないし
養子が金儲けの為に他業者から模型が販売され
2202型ヤマトはお腹いっぱい
どう考えても後半にGヤマト(大ヤマトではない)を出す布石と思われても
仕方がないのでは?
0739 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6a19-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:07:36.14ID:uYBzE8Kt0
YAMATO2520の失敗を覚えているならやらんと思うぞ。
0742見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5ff-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:12:12.83ID:Un9fDDxs0
>>739
2520は失敗したのではなく
そこそこ人気があったよ

制作費を私用に西崎義展が使いこんで
作れなくなったのさ

>>741
擁護サンクス
3199とかファンを煽る事しか考えてないからな
0743見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ad5-0SzS)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:32:33.43ID:h5PS489x0
旧ヤマトがブームだったのは「さらば」までで
それ以降は蛇足、話もどんどん雑になっていったから
新たなる旅立ち以降もそれ以前と変わらぬクオリティで作ってる新作の方をトータルでは支持する
0748見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be1c-WzEo)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:15:33.98ID:NlL3phhC0
>>746
大西崎に関しては、あの時代に沢田研二にアニソン歌わせたのは驚天動地だったわ。
お陰でヒット歌手が他の作品でもどんどん起用されるようになった。
そういえば、3199では布施明や岩崎宏美を起用すんのかな?
0750見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be1c-WzEo)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:28:51.35ID:NlL3phhC0
>>749
島倉千代子は10年ぐらい前に死んでるしねぇ。
ぶっちゃけ、島倉千代子もあの曲も場違いだよ。。。
大西崎はあの時押さえられる大物に歌わせたんだけど。
当時の島倉は細木数子の借金奴隷だったとか
0751 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6a19-4CLV)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:06:19.25ID:uYBzE8Kt0
旧作のオカルト展開あっての曲ってところがあるから、サーシャとスターシャ関連の楽曲って使いにくいから仕方なかろう。
「サーシャわが愛」、「星に想うスターシャ」……展開的に使えなかったんだろうなあ。
0754見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be1c-WzEo)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:53:51.78ID:NlL3phhC0
島倉千代子にせよ、三波春夫にせよズレまくってるよな。
この頃の小中高生、大学生がターゲットならピンクレディは無理にせよ、キャンディーズとか、矢沢永吉とか、中島みゆきとか松山千春やろ。
0756 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6aae-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:34:09.84ID:oJ+xQWX40
でも上の方から見ていくと、結構他のタイアップとダブってだまだったのが分かる。
1979-80年頃というと、
ゴダイゴ…銀河鉄道999をやっていたころだな。
さだまさし…この頃が全盛期だが「永遠に」の裏で「二百三高地」の主題歌をやっていたな。
西城秀樹/アリス…20年ぐらい経って「∀ガンダム」までアニメとは関係なかったな。
サザンオールスターズ…さすがに無理だろうな。
そんな感じで柵とポリシーで無理そうな演歌/フォーク/アイドル勢をつぶしていくと…
布施明…うまくマッチングできて永遠にの「愛よその日まで」につながったってところか。
0757 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6aae-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:45:13.42ID:oJ+xQWX40
>>754
キャンディーズ…1978年に解散しているな。
矢沢永吉とか、中島みゆきとか松山千春…自分のポリシーに合わないと動かない人たち例に挙げてどうするの?
0763見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 29e8-mZQV)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:39:32.42ID:xkQmHMwD0
私も銀河伝説は岩崎宏美のが合ってると思う、ぶっちゃけ堀江美都子とヤマトは合ってないと思う
逆に「ちいさな愛の歌(or燃える愛の星)」はささきや堀江だから素晴らしいし沢田や岩崎がカバーしても合わないと思う
0765見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2984-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:25:35.89ID:kTlmoUC70
ア◯フィーは続編止めるから却下
0766 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6a12-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:29:46.03ID:oJ+xQWX40
確か収録できなかったのは、所属レコード会社の都合だったか?
0767 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6a12-4CLV)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:54:52.45ID:oJ+xQWX40
旧作の歌なら、この一枚。
「ETERNAL EDITION File No.10 宇宙戦艦ヤマト ボーカルコレクション YAMATO the BEST」
カバーではなく、オリジナル歌手で収録されているしな。
0770見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4acd-+F3W)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:58:43.06ID:F9rkUgvw0
ささきいさおくらいガッツリ関わってる人ならともかく、布施明や岩崎宏美が今さら新録で歌ってくれるかなあ?
てか曲使うなら当時の音源でもいいと思うけど
最近の若い歌手に歌わせたらやっぱりダメかね
0774見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5c0-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:23:20.03ID:0/oduQIT0
暗黒星団帝国を火星人にいた地球人って決定なのか?
また養子&福井による原作破壊か
0776見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be1c-WzEo)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:58:35.84ID:SVsckYif0
>>774
それはネット上の妄想の一つ。
デザリアム人の正体はこの作品最大のシークレットだから現段階で明かされてる訳ない。
ゴルバ内で撮影されたアンドロメダ級の残骸を含めて、すべてヤマトを騙す猿芝居の可能性だってまだまだ残ってる。
0781 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6a32-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:28:35.11ID:M0jOLAVp0
2205の戦闘シーンを2199/2202と比べない方がいいよ。
地球側が仲裁に入って防衛戦と外交交渉で済ませようとしたら、デスラーが大暴れって展開だからな。
派手さがないから、アスカとヒュウガも投入しているというところがある。

そういう意味では、3199も旧作の展開ではあまり期待できない。
話の展開の都合もさることながら、26話構成にしたのは、戦闘での見せ場を作るためでもあるのだろう。
0782見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bec2-vfP6)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:19:00.61ID:vxxod+Zj0
>>781
俺もそう思う。
何でもかんでも難癖つける前にあれこれ想像しながら見ればいい。それも嫌なら見ないのもこれまた自由
0790 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4a61-aXpc)
垢版 |
2024/06/08(土) 06:57:54.06ID:EW/TkZ/60
>>789
財布の紐が緩いファンから金を巻き上げるためのファンクラブだろ
かけたコストに見合った旨味が無ければ意味がないやつだよ
0791 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sdea-s5I8)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:34:14.68ID:uUua8cDhd
>>788
まさかのボローズが語り部ってのはいいよね。レバルスさん旧作ではいい人だったし雑な退場させないでほしい
0795 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6a56-M/1B)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:18:14.43ID:1AAAozDl0
ニコ動のオリジナル貼ろうにもなんかサイバー攻撃喰らって繋がらんのよ
0797見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03e6-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 00:53:26.49ID:630p5inA0
ぶっちゃけ
ヤマトファンや松本零士ファンにむけたものじゃなく
福井の作品が好きなファンしか
ついて行けそうにないな
0798見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fcf-w3sb)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:08:50.95ID:KBhLcuA50
>>797
おれはヤマトファンだが松本ファンじゃねぇ
悪いけどついてくぜ
0801 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8389-T596)
垢版 |
2024/06/11(火) 05:46:21.12ID:jHqQUYtu0
取り敢えず誰得かわからんようなのは福井得なんだろ
視聴者の理解なんか無視してやりたいようにやる、
それが福井だから
0803見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H7f-w3sb)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:08:26.43ID:HewiX7xDH
そもそも松本なんてさらばエンド嫌いで2で改変してるし。さらばと2も人それぞれ評価分かれるし。イチイチ監督批判してても意味無いわ。小林だけは人的にあれだが
0807 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6fa9-w3sb)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:07:37.14ID:uSpw1JWS0
>>805
屁理屈じじい
0809 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f2c-VQfa)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:28:58.35ID:l6YyGiqo0
さて、今夜あたり新しい燃料が投入されるのかな?
ヤマトマガジンなのか、
完成披露舞台挨拶なのか、
それとも、動画配信なのか?
0816見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff02-d3nG)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:03:01.19ID:ezp8jG6B0
2202のアンドロメダ進水台も思ったがいくら未来の超テクノロジーで建てられたとはいえ地上のビルでかいよね
あと低い雲が無いせいもあるけど
おかげでグランドリバースが1.8kmとか言われてもなあ
2205ゴルバサイズのが降りてきて成層圏突き抜けてるくらいの絵が欲しかった
0817見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0372-cKF0)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:20:59.00ID:dsQLg+Mq0
感想
・面白かった。でもなんか不思議な感覚。ドラマが深い。リメイクアニメではあるがカット割りのせいか?
なんか上手く言語化できん。。
・古代、そんなこと練習するか?w→続く食堂シーンで館内に笑いw
・神崎さん。。
・芹沢には生き延びて欲しい。
・敵はデザリアム!なのか?ババァ!
・南部(役の人)が舞台挨拶に出る意味。
・銀河はどうなる?!つか、コスモリバースって何なの?ほんとに。。
・CGが良いような、悪いような。。ワープアウトの氷とか、爆発とか、なんとかならんか?

・作品とは関係ないが、新宿ピカデリーのスクリーン1、音悪すぎ!低音のセリフが聞こえない。。
0822見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0372-cKF0)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:37:55.74ID:dsQLg+Mq0
>>819
出たは出ました。目が。。
でもいくつだろ?
あと、アレに気づくとはどんな能力?w
みんなサーシャというのがいるのは知ってる前提。
澪って本編で言ってたっけ?予告で真田さんが言ってただけの気が。。
0824見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff02-d3nG)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:44:48.47ID:ezp8jG6B0
一応新宿組
上映前に本編一部動画公開あるだろうけどあまり書くのもどうよ

ジジババだけじゃなく若い衆もいたな意外と
なおジジババ組は身内で群れてでかい声で話すのが数組悪目立ち耳が遠いのか

あと2話だけじゃバレというかあからさまな改悪は自分的にはそこまでないしいきなりそれやったら新旧問わずファン逃げる
なおグラディエーターは乗員のみ脱出で今のところヤマトとの共闘とかは無さげでミリオタ的には今のところ残念
0829見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:02:42.77ID:3FPN8qjz0
>>817
は?面白いか?糞駄作でしょ?
0830見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:09:49.17ID:3FPN8qjz0
これが面白いのならば本当に面白い作品に失礼なレベル
適当な事を書くな
0834見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:35:58.72ID:3FPN8qjz0
>>831
リメイクヤマトシリーズも遂にここまで落ちたかと嘆くレベル
なにが悪いのかと聞かれても何から何まで全てが劣るから全部酷いとしか答えようが無い
福井本人は自分のキャリア史上最高シナリオだ!と豪語しているけど明らかにボキャブラが貧弱になっている。
0836見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:39:07.26ID:3FPN8qjz0
コスモリバースに「動いてよ!」ドックン(え?エヴァ?)ですよ?ふるさとが流れた時には正気を失いそうになりました
0840見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0390-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:02:06.71ID:6hWEMMeQ0
ヤマトよ永遠に→Gヤマト→後半の2話のみヤマトよ永遠に

と予想
0842見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:20:03.92ID:fblTvZsd0
原作映画とほとんど同じシーンがあるけど、今作の方が明らかに劣っている
見どころであるはずの古代と雪の別離のシーンから焦りや絶望といったエモーショナルな部分が省かれて表面的にアッサリとコピーされているだけ、何も伝わってこない。
ヤマトからエモーションを省いたら何が残るのだ?
0844見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0390-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:27:17.98ID:6hWEMMeQ0
>>842
あのシーンそんなにいいか?
おかげで森雪がイスカンダル人だの不死身人間だの
騒ぐクリエイターがいるのに
0847見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0390-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:44:27.30ID:6hWEMMeQ0
「ヤマトよ永遠に」は松本零士の999とヤマトの間を描きたい
という注文と西崎の地球を支配された世界を描きたいからが
大喧嘩になって西崎はTV版、松本は映画という約束を反故にして
西崎が舛田と豊田に松本の原案を少しだけつまみ食いにして
西崎の好みの脚本を書くように押しつけた作品
なのでこれだけ作品のタイトルが違う

出来上がった作品はヤマト至上、糞作品になってしまい
音楽PVと作画をしか楽しめないアニメになってしまい
幸いにも藩恵子をモデルにした真田澪が
思いの他人気者になったので新たなファンを獲得した
松本排除の動きはこの作品からおこる

なので福井とか小林とか自分好みに無茶苦茶改変したい
クリエイターからしたら無茶苦茶出来るので
題材的にいいんだよ、ヤマト3も同様に

誰がやってもパート1とさらばのリメイクはクレームしか来ないわ
0848見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:46:50.28ID:fblTvZsd0
>>844
旧作のコピーではない古代と雪の再会シーン、雪のヒップばかり見せるだけ、そこに拘る演出意図があるわけではない。本当に酷い。2199のメインスタッフを追い出してやりたかった事ってなんなの?金儲けか?
0851見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:55:53.51ID:fblTvZsd0
2199のスタッフが拘りそうな部分を省いて福井が見せたかった拘りとは童謡ふるさとが流れるシーンですか?思いっきり滑っているんですが?
0852見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:04:16.57ID:fblTvZsd0
ガンダムであれほどから嫌がられていたスピリチュアル・オカルト描写、ヤマトに舞台を移して再び始めるわけですね?ほんとうに気持ち悪いんですけど!福井総監督さん!
0854見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:18:03.06ID:fblTvZsd0
ヤマトファンがいかにも喜びそうな拘りは止める、その代わりに福井晴敏の個人的思想を吐露するシーン増し増し、故に自分史上最高のシナリオなんですね?
気味が悪いんですが?
0855見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0390-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:21:18.41ID:6hWEMMeQ0
>>848
了解した


俺はヤマトの大きさを巨大化していないのと
古代達の艦長服を紺色から黒にした時点で見切った
多分養子の指示だろうな

後半にGヤマトを出すか出さないか解らないが
そこにしか旧ファンはとびつかないだろうな
0856見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0390-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:24:25.70ID:6hWEMMeQ0
真田澪を雨宮天に演じさせろ
そこしか多分旧ファンは喜ばない
0858見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 01:49:48.05ID:fblTvZsd0
>>857
フェチ的な意図は何も感じなかったです
伏線になるような意味ありげな印象的なカットでもない
0859見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 02:05:46.09ID:fblTvZsd0
メカシーン、戦闘シーン、別に何のこだわりも無いアッサリとした描写が淡々と流れるだけ
福井お得意のスピリチュアル・オカルト描写だけは嬉々として描かれている
0860見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 02:14:03.14ID:fblTvZsd0
「オリジナル小説では限界を感じた。自分の考え方を多くの人に伝えるのには大型コンテンツの存在が必要不可欠」
もしも福井晴敏が伝道師だったら?と考えたら非常に気持ちが悪い。今後の展開に注目。
0862見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03e9-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 02:27:46.71ID:6hWEMMeQ0
X見てきたら、ここと違ってやたら評判が良かった
まだ第1章なのでこんなものか
2202の時は試写会から滅茶苦茶叩かれてたな

俺は福井と養子がやりたいヤマトと真逆なので
PS2ヤマトで満喫かなぁ
0863見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03e9-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 02:30:41.53ID:6hWEMMeQ0
Xの評価
内容がある、メカが凄い、森雪が2202と違って凄い美人
群雄劇に期待、テンポが速い

こんな感じ
0866見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f79-w3sb)
垢版 |
2024/06/13(木) 07:49:01.06ID:/5oFicF80
>>853
まぁまぁ。偏屈なじじいはするーしようぜ
0868見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f34-ukWt)
垢版 |
2024/06/13(木) 08:27:40.68ID:LsDsPT2k0
森雪不死身戦士、ヤマトの巨大化
2199続編封じなし、2202がなかった事にすれば
100点満点だったかな

前作同様、松本零士の後継者は福井ですよ
庵野秀明よりいい

小林誠が絡んでなくて良かった良かった
0870見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f15-0r88)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:36:31.91ID:fblTvZsd0
>>867
案件でしょ?褒めなきゃ怒られる
0872 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7f0d-M17B)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:22:32.68ID:L4kQktMK0
特別試写観た人ネタバレ頼む
0873見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:37:18.34ID:oZguLZJOd
古代が通信入れっぱなしでプロポーズの素振り
0874 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8389-qUdF)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:30:42.69ID:5WbVka+w0
>前作同様、松本零士の後継者は福井ですよ

なんか悪いもんでも食ったのか?
他人のフンドシ借りないと何もできん上に劣化改悪させるだけの奴が
松本零士の後継者とか、1mmたりとも賛同するポイントが無いんだが
0877見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fe9-oTq5)
垢版 |
2024/06/13(木) 17:30:43.67ID:lNJV7Dq50
ベムラーぜ閣下の肖像画が出てた
0878 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H7f-w3sb)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:04:40.37ID:yp68sSQzH
>>877
どこに!?ネタバレかも知らんが見逃したく無いから知りたい
0881見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H7f-w3sb)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:48:46.98ID:yp68sSQzH
>>880
あざます!
そりゃすごいや
0882見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0382-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 23:34:30.05ID:6hWEMMeQ0
古代進は天然ではなく
天然のようにみせているだけの孤独な男
心に信念を持って行動する男
約束を守る男
女性が困っているとさりげなく助ける男
昔ながらの中華そばを愛している男
艦の指揮は天才的、戦闘機と白兵戦の腕はかなり上
0886 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7f92-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 13:37:46.15ID:VYstMxJy0
シナリオに文句を言うのは簡単だ。
物語を無矛盾に構築することはそれ自体が一つの大仕事である。
最後に都合の良いオカルト現象に頼る悲劇も受け入れがたい。
どのように物語が構築され、どのような結末を迎えるのか、それを見るのは楽しみだ。
0887見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 632b-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 19:29:36.82ID:N6jtq/pd0
>>883
そう、それ
0888 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f384-w3sb)
垢版 |
2024/06/14(金) 22:01:31.63ID:cAadwxV80
>>887
私もです。
0889見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0312-VQfa)
垢版 |
2024/06/14(金) 23:30:41.66ID:bMVbkiDy0
3199はヤマトがタイムスリップする話になるのですか?
0892 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7fd8-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 05:07:50.77ID:wIawTO1D0
>>889
どちらかというと、デザリアムがタイムスリップしてきたという方が、既出の情報からだと可能性が高い。
デザリアムが別の世界線の未来からタイムスリップしてきたなら、ゴルバ内のアンドロメダ級の説明も付く。
0893見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f88-fdxH)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:12:44.37ID:bjNSkvZW0
デザリアムは「若者たちの運命を知る者は誰もいない」で終わっちゃった2520の世界線かも。
セイレーンは非波動エネルギーのモノポール技術。
異なる世界線の二重銀河が舞台となる後半で第18代YAMATOと会合。
でも、それだとゴルバの中にあるのがアンドロメダ級戦艦ではなくドレッドノート型戦艦でないといけないからダメか。
0894 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8389-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:43:21.04ID:BBSw5Ler0
デザリアムは小林誠によって歪められた飛ぶ理由世界の末路、いや末裔で
高次元世界から帰って来たリメイクヤマトによってうち滅ぼされるんだ
そういう話ならあってもいいw
0895 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff64-R/k/)
垢版 |
2024/06/15(土) 20:52:43.36ID:0nVl07sj0
肖像画のベムラーゼ首相の風貌は前と一緒だったのかな?まぁ美化されてたとしても肖像画なら実際と乖離してるかもしらんが
0896見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f349-/l6D)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:21:17.10ID:68F7ZLDA0
>>894
それでお経戦艦出すためにメカデザインでアレが再登板とか勘弁なんで、ナシでお願いします。
一切関わらせるな!
0898見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab3-T7Wg)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:58:40.85ID:aRQWGZG20
あのベムラーゼの性格からして未だにガルマン・ガミラスとの全面戦争に突入しておらず更にその同盟国の地球に嫌がらせしかしていないのは謎だな
性格が変わって慎重になっているのか(ガミラス艦隊の大半は残っているし)それとも何か他の事情があるのか
0899見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd5a-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:30:33.47ID:ywECUe1qd
このスレに○人の宮崎勤がいます。
0900見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd5a-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:39:58.66ID:ywECUe1qd
同級生1「あっ!アイツ、ロリコンアニメなんて観てやがる!!」

同級生2「石ぶつけたれ〜〜〜」



警官「貴方のとこの息子が児童を嫌らしい目で見ていた・・・と通報されてましてね。」

ヤマトヲタクの父「すいません・・すいません・・・」



ヤマトヲタクの母「アンタ宮崎勤みたいで気持ち悪いから出ていってよ!!

アンタみたいなの産まなきゃ良かった!!」


サイレンの魔女の牢獄はヤマトヲタク達の惨めな人生を擬似体験出来るバーチャルな設備だ。
0901見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6cb-Kt41)
垢版 |
2024/06/16(日) 05:00:35.42ID:4C2igxnN0
>>898
ガルマンガミラスはまだ資源惑星ひとつの反乱に過ぎず、ボラーは他にも敵対国を抱えてて戦力傾注できないのでは?
ゼニー合衆国やらディンギル帝国やら大ウルップ星間連合やら。
ゼニー合衆国はさすがに名称がアレだからSUSと同じとするかな。
0903見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 07:09:50.03ID:ObTSXW67d
若いヲタクから見ればヤマトヲタクなんて只のオイボレ犯罪者予備軍に過ぎないから相手にしないのと同じ理屈だな。
0904見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e4d-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 07:39:25.74ID:wS5MN+2S0
3199はマルチバー〇スの物語になりそうだ
0907 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ab7-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:24:25.47ID:kJi+AVfq0
>>901
それらの国って、銀河系に衝突してきた異次元から来た別の銀河にあった国では?
0908 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ab7-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:25:37.12ID:kJi+AVfq0
あるイラストレータのファンアート
ttps://www.youtube.com/watch?v=AyFrMBA_X7o
0911 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7ab7-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:07:59.89ID:kJi+AVfq0
>>909
旧作の完結編の始まりが、銀河系に衝突してきた異次元から来た別の銀河による自然災害。
その災害で旧ボラー連邦も、ガルマン・ガミラスも弱体化って話だったはず。
当然、衝突してきた銀河にも星間国家があって、それらによる支配が拡大していったのが復活篇の世界。
0912見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcb-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:32:37.99ID:WwGP49tTd
ルガールやアーデルハイドはともかくベムラーゼとかは今時売りにならないよ。
0914見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcb-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:07:28.48ID:WwGP49tTd
ルガールの息子がアーデルハイドだ。
0916見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83e1-nA4z)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:05:19.09ID:vCoDwNsD0
地味に長寿アニメに片足突っ込みつつあるけど流石に次シリーズで完結だよな?
0917見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f674-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:11:52.74ID:4FJR6xZG0
何で有力スタッフが制作してるグレンダイザーUがベガ大王を王女二人に変えたのか・・・を考えればベムラーゼみたいなブサイク野郎キャラが求められてないのは解るだろ?
0918 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7ab7-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:25:38.79ID:kJi+AVfq0
まあ古くからあるテンプレートだからな。
やられやくの悪役は、肥えていて、毛髪が少なくて、年長の男性だ。
0920 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7ab7-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:27:11.44ID:kJi+AVfq0
そう、デスラーですら、下品な奴はいらないと、抹殺するほどに……
0921見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f674-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:49:39.91ID:4FJR6xZG0
それはそうと試写会に行った人もいるんだろ?

サーシアはどんな姿だったんだ?
0922見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9a4d-JH9N)
垢版 |
2024/06/16(日) 19:54:37.04ID:cLBSNxff0
最近ようやく知ったんだがこれ2199とか2202と同じように全26話なんだな
2205でボラー連邦も出してきたし永遠にとIIIのリメイクを3199で一度にやるつもりかな?
個人的にヤマトIIIは好きなんで期待しながら待ってみるか
0923 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 97ef-YXNR)
垢版 |
2024/06/16(日) 22:02:48.66ID:4zlHnQIH0
いいよルガールとか息子が二世とか要らんわ。
ボラーは現実の国家っぽくておれは好きだぞ。ベムラーゼは作られすぎてるがゴルサコフとか切れ者的だったし。とにかく女神だの王様だの結構だわ
0928見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 97ef-YXNR)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:10:15.56ID:3w/922ll0
ベムラーゼ君はソ連的な首相のまんまでいいだろ。
永久管理機構の長はバルコムあたりでどうか。
0929見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-VroD)
垢版 |
2024/06/17(月) 02:27:20.82ID:pBHCefdRd
これでサーシアの容姿にインパクトが無かったら3199は失敗しそうだよな。
0930 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1aba-cBiR)
垢版 |
2024/06/17(月) 06:59:42.96ID:YBY1TFZb0
2199から順調に右肩下がりだから期待はしてない
2205も前半で何とかなりそうと思ってたのに
結局後半で失速して帳尻合っちゃったし
0933見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f698-Kt41)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:05:57.28ID:+eVLE+YK0
共産用語で定着してる書記長がなんか変なんよ。
генеральный секретарьは事務総長が適切みたい。
ただ、アニメの超大国のトップが事務総長も何だか、中国になるけど主席がよかったかも。
0935見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-VroD)
垢版 |
2024/06/17(月) 10:51:18.84ID:J3yIw6hQd
サーシアが幼女ならデブでチー牛な変質者に誘拐され札害されるって展開もありかもな。

そして真田さんのとこに「ユーコ・イマダ」を名乗る女(嘘)からメールと遺骨が届く。
0938 ころころ (ワッチョイ 7aae-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:52:12.64ID:iNiwT4MC0
>>937
銀河なんて密度がスカスカだから、掴めるほどの密度はないと、夢のない話をする。
まあ、タバコの煙の渦を掴むようなものだ。 
0942見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdba-VroD)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:31:01.02ID:zGHqUzFsd
福井は古参ヲタク好みのオッサンワールドを展開するみたいだが福田監督は不人気キャラは一掃か変更して今風の作品にするみたいだな・・・

どちらが成功するかな?
0944見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6e9-76Ok)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:03:03.16ID:8DJJxjIf0
アニメファンって基本底意地悪いしねw
0945見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1bbb-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:28:33.34ID:R9Sikhld0
ガンダムのパワー10
エヴァンゲリオンのパワー8
マクロスのパワー7
ヤマトのパワー6
999のパワー6
銀鉄物語のパワー3

実際こんな感じだろw
0946見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83e1-nA4z)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:24:13.39ID:RXFp2qMR0
3199で古代と森が30間近になってるのやばいだろ
オリジナルだと完結編で結婚するんだっけ?
0947 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7aae-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:29:48.52ID:DTqvCtIc0
>>946
リメイクでは3199で結婚まで行くかもな。
次回作で、家庭を顧みない古代による家庭崩壊が進行していく様が描かれることでしょう。
その結果、娘がグレるというところまで次次作いくかどうかは別としてね。
0950 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7aae-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:28:08.67ID:Hb2hYhsQ0
2214年完結編相当の話。
2225年復活篇相当の話。
その時の古代家は……なんて考えると、
中学生の古代美雪が仕事熱心な両親にネグレクトされて、佐渡診療所に預けられているなんて展開もあるかもね。
子育てを終えた加藤真琴が佐渡診療所に転職していて、美雪の相談役になっているとかもありそうだ。
0951 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7aae-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:30:52.60ID:Hb2hYhsQ0
まあ、そこまでシリーズが続くかどうかも問題だがな。
0954!dongtri (ワッチョイ f690-YXNR)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:46:34.13ID:1EwbLRxz0
まぁ代替わりさせるのもアリなんじゃね?
デスラー総統とか宇宙人は年齢設定どうとでもなるから据え置きつつも
0955見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3b89-UsHh)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:36:53.92ID:w/MldmIr0
土門の設定からしたら、ガルマンを恨んでるからタッグを組むことに反対、というのが描けない。

御曹司であることから、旧作の揚羽との複合キャラなのか──
とも思ったけど、揚羽は別にしっかりと登場。
0960 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3e05-iNSb)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:59:41.56ID:AdP89MH90
>955
実は土門父の死は揚羽の実家の陰謀によるものだったとかやりそう
福井は自作でもガンダムでもヤマトでもそういうパターンで仲間内にスパイが!? って疑心暗鬼の不和で話引っ張る展開しか書けないし…
0962見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f601-YXNR)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:45:53.47ID:1EwbLRxz0
>>957
プロトンミサイルの無いダゴン、フラウスキー、グスタフ中将はいやだ
0966見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdba-YXNR)
垢版 |
2024/06/21(金) 08:55:27.54ID:TlUKJsGkd
>>965
イチイチ意地張って否定すんなよじじい
0967見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdcb-VroD)
垢版 |
2024/06/21(金) 11:58:42.01ID:bPBfdtJwd
このスレに○万人の宮崎勤がいます。
0970 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7aae-iNSb)
垢版 |
2024/06/21(金) 17:16:22.86ID:rETs43eF0
>>969
そこはリメイクの呪いがある。
沖田艦長の魂というか記憶はCRSに消費されてしまっていて、復活は基本的に無理。
自己暗示的な心象風景の幻がせいぜいでは?
0971見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2b-KgYR)
垢版 |
2024/06/21(金) 17:41:55.95ID:JF73p6xs0
>>970
本来のCRS と言うかサンクテルならエレメントが消費されることはない
だからイスカンダルの平穏で虐殺された星は何度でもCRSで蘇ることができ永遠の存在になる
スターシアのように

守は本来の目的外に使用したせい?だろうし本来の目的どおりであれば沖田艦長の魂も残っているはず
ただ地球の不完全なコスモリバースでは時間制限付きの復活かもしれないが
0978 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdba-YXNR)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:10:25.44ID:GwjoBL8Ed
>>973
きえろくそじじい
0979 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7a75-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:43:59.24ID:QNU1c3ZM0
>>977
第一章に出番がなかっただけだろう?
第二章の特報第二弾が出る頃には追加情報の公開もあろう。
0981 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7a8d-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:52:28.84ID:QNU1c3ZM0
>>980
確かにシネマ構成版の前編にはエンドロールに名前はない。 
しかし、TV構成版のには第2話などのエンドロールに名前があったぞ。
0982 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7a8d-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:58:27.75ID:QNU1c3ZM0
追伸:シネマ構成版でも後編にはエンドロールに名前があったぞ。
0985 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7a56-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:10:51.55ID:QNU1c3ZM0
役名が「女の声」というだけだったから、サーダではないかって声が多かったが、深読みする人はいたね。
リメイク版のデザリアムの正体が不明だったから、デザリアムの正体がシャルバートで、ルダ王女の先代の「前マザー・シャルバート」ではないかとかね。
まあ、現在は、デザリアムの正体は、別の世界線で地球の内戦で放逐され、何らかの事情で過去にタイムスリップしてきたなんて説が有力だな。
放逐された勢力として、揚場コンチェルンとか、旧火星政府の残党とか、諸説はあるが……
0986 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7a56-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:24:51.32ID:QNU1c3ZM0
他で見かけた珍説には、別の世界線で放逐された勢力の代表者に担ぎ上げられたサーシャがデザリアムの女王として君臨していて、イスカンダルを欲したのも、地球を欲したのも、故郷を支配下に置くためなんて説があったな。
0987 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7a56-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:33:43.14ID:QNU1c3ZM0
まあ、3199の場合、サーシャは真っ当に幼女のようだから、どういう話になることやら。
森雪を失ったと絶望している古代の心の隙間を、山本玲か藤堂早紀が攻めてどろどろのメロドラマになるなんて説も見たことがある。
その説だと、森雪と再会して結婚したはいいが、浮気の後ろめたさから家庭から逃げたなんて落ちまであった。
……そんなもの、誰が見たいんだ。
0988見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 765d-1Kwp)
垢版 |
2024/06/22(土) 21:54:58.97ID:bwQojeK50
>>987
それを言ったら逆説もあるだろ
爆弾の謎を知るためにアルフォンに体を交えた雪
その後ろめたさから古代のプロポーズを素直に受け入れられなくなる
それを乗り切り雪を受け入れる古代
誰がそんなリメイク見たいんだ
そんなリメイクされたら今まで投資したリメイクBlu-ray全て売り払ってファン即座にやめるわ
さすがに永遠にのリメイクは怖いからまだチケットもBlu-rayの予約すらしてない
ネタバレみてファン続けるかどうか決めるつもり
なんせこんなん26話もされてファンの気持ち理解してねーの丸わかりだよ
制作側はいいかもしれんが苦痛でしかない
0989見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f61e-YXNR)
垢版 |
2024/06/22(土) 22:43:54.94ID:1xTBxF3D0
>>988
けどIII絡めて行くんだから永遠にだけで26話ってことはないだろ
0992 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7a56-iNSb)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:42:12.09ID:QNU1c3ZM0
2205で実質的に長さを2倍にしてきたから、
3199でデザリアム篇だけで13話分あるかもしれん。
IIIからリメイク設定の関係で使えなくなったガミラスとの戦闘ネタを全部オミットすれば、
後半13話分で、シャルバート関係をやれるのかもしれん。
0994見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f5b-DWVW)
垢版 |
2024/06/23(日) 03:45:30.49ID:ITVxj87I0
盛り上がらんな
2199の続編封じから尻つぼみ
2202ででんでん現象
以後、空気な感じ
0997 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3fd4-pY1H)
垢版 |
2024/06/24(月) 07:09:31.88ID:VuUHBXOv0
ぶっちゃけ「さらば/2」と「新たち」が立て続けにコレジャナイ化した現実を見せられた以上、
「永遠に/3」が元より良くなるとは到底思えん
0999 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3f2c-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 09:39:46.02ID:h7YCcIIT0
単にご都合主義やオカルトで説明していた部分を、筋が通る形に変えるのは、十分に困難な作業だ。
第二章以降で、旧作との違いが明確になるだろうから、新しい展開に期待している。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 23時間 47分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況