X



ヤマトよ永遠にREBEL3199【リメイク総合】REBEL6
0269 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ a32f-Z8Jm)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:36:10.51ID:xMF+y95H0
俺は渕っちゃんが自らの続編先取りを如何に破るかを観たい
とても観たい
0271見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b398-XbOt)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:21:11.84ID:+W33k4ks0
新しい要素ばかり力入れて
続編封じなどへんな事ばかりするからいらん
出渕、小林、福井
0275 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ eabc-Nuu7)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:30:56.87ID:CbUZCa/Q0
>>266
どうせならブンゴーも廃するべきだったね
2202でも加藤の乱とかろくでもない事しかしなかったのに、それに加えて
せっかく前半盛り返した2205が後半失速したのを見りゃクビ一択だろ
0278見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8bbc-W4e0)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:52:37.30ID:w6UfOhKP0
結局、澪出て来ないのか
0279見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ad3-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:38:34.32ID:yt2qcOj70
>>266
そう、それ
0282 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 4a99-XbOt)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:38:29.11ID:PmntWw/B0
>>280
森雪クローン説だとユリーシャが事故を起こしてから数か月で19歳相当にまでなって、真田さん謹製の教育プログラムで洗脳されたってのもあるぞ。
アニメではそれを否定する材料はないし、漫画の方だとそのものずばりを言っているからな。

復活篇といえば、舞台が2220年になって、加藤の息子がヤマト航空隊に所属とかやりかねないな。
0285見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a67a-nfWp)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:37:28.96ID:qEh+2Yb/0
それを言ったら完結編の島も記憶喪失してたぞ。テレサかわいそすぎ
0290見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b3e8-XbOt)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:34:45.12ID:/KCyejQn0
森雪

異星人(ボツ)

不死身戦士(ボツ)

クローン人間(漫画だけ)
0292見ろ!名無しがゴミのようだ! ころころ (ワッチョイ a67a-nfWp)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:04:56.68ID:6R2l76pi0
不死身ネタ使うならガンダムSEED的にリアルにやって欲しいもんだな。女神だの何だのオカルトネタはドラえもんだけで十分。
0293 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ eabc-Nuu7)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:27:42.84ID:prn0Da890
御大設定でも不死身なのは森雪じゃなくて別人のセクサロイドユキだと何度も言ってるのに
頑なに森雪を不死身にしたい奴って何に取り憑かれてるんだろう
0295見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0He6-oZ1I)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:00:42.42ID:wjgrtUc5H
シュルツとガンツが青くない→植民地の別人種にしよう
タランの顔がさらばと2で違う→別人の兄弟ということにしよう
雪とサーシャがそっくり→うーん、なんか設定考えなきゃ!

なんでもかんでも設定しなきゃ気が済まない病気だろ。設定したところで作品が豊かになるわけでないのは、
タランの兄弟設定やヤマトクルーの〇〇県出身で浮き彫り。意味ねえわ。
0297見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3788-W4e0)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:29:21.05ID:NX+Fcx6D0
小林誠総監督でヤマトリメイク
やらないの?
0305見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a68c-nfWp)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:58:31.06ID:6R2l76pi0
>>295
シュルツとガンツもありゃしょうもねぇな。
だったらデスラーとシュルツだってはだいろだったんだし。大体シュルツって言えばデスラー総統ばんざーい!の特攻が見せ場だったと思うぞ
0307見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2ef2-JAQx)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:23:43.39ID:Y2FLlD3Q0
さらば~汚狂よ~
旅だ~つ艦は~
宇宙戦艦ヤマト

汚狂を消してイスカンダルへ
運命背負い今旅立つ

模様は二度と描かせはせぬと
手を切る人に
笑顔で答え

(波動実験艦)銀河を離れイスカンダルへ
はるばる望む
宇宙戦艦ヤマト
0309見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a6ee-Ybxd)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:26:26.55ID:EHAcKrcR0
>>308
2205でガミラスに沢山居るザルツ人は何故にザルツに帰らないのか?
ギムレーに破壊されたんかな
0316見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b381-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:46:59.01ID:JuJu0w3U0
宮武一貴さんを外したのが
一番の問題
あっ養子かぁ
0317見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b381-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:51:38.60ID:JuJu0w3U0
松本零士色 強め
パート1、永遠に

松本零士色と西崎色の混同
パート2&さらば 新たなる

松本色弱め、西崎色強め
ヤマト3、完結篇

西崎の作品
2520、復活変
0320見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b381-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:30:45.44ID:JuJu0w3U0
まほろば出せないのに
まほろば擬きを作る方がおかしいだろ
0322見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b381-XbOt)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:39:02.03ID:JuJu0w3U0
福井のヤマトよ永遠にで俺がNG出している理由

・ヤマトが巨大化していない(377mぐらいがベスト)
・真田澪が出てこない(出てくるかもしれんが主役じゃなさそう)

二つの理由でこりゃ駄目だと思った
土門の活躍とか正直どうでもいいしな
0323見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ad3-JXCL)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:27:32.36ID:d4m9jDVa0
>>310
いや、模型の組み立ても… ちょっと…
0324見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0He6-nfWp)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:30:55.36ID:EyG7x4YJH
>>319
来ないからもういいよ。
0326見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b300-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 00:00:54.55ID:5BEK8UWF0
>>324
原作無視して無茶苦茶やったからね

無茶苦茶改変した事を福井に暴露され
責任は福井が連れてきた取り巻きだの
福井や羽原に責任を押しつけて知らん顔
だもん
仕方が無いよ
0328 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 4aae-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:28:04.32ID:cIWAjGv60
群像劇的展開になっているからなあ。
2205だって、ストーリーラインは3本ある。
1) 古代守とその関係者の話
2) デスラーとスターシャの話
3) ヤーブと土門が絡む話
まあ、ヤーブ関連がお涙頂戴の救いになってはいるが、他は救いがない話になっている。
もっとも、デスラーは自分の気持ちにけじめをつけて新たな歩みができるようにはなっただろうがな。

3199はどうなるか?
また複数のストーリーラインがあるのだろう。
「古代守とその関係者の話」が主軸ではあっても、どうなるかねえ。
「森雪とその関係者の話」は別のストーリーラインになるのは確実だし、
これら二つのストーリーラインの分岐が第1章なのだろう。

真田澪……第1章では出てきても顔見せだけだろうね。
いったいどんな設定で出てくるのやら。どうも特報のちら見せでは、幼児にしか見えないしな。
0334見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sab3-L204)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:56:39.85ID:Ne6uOTRUa
テスト
0336 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ bb54-z3RD)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:12:36.25ID:gK+SfVu/0
ダゴン将軍とラム艦長のストーリーラインが楽しみ
0337 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ d359-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:25:30.05ID:lGagblN+0
>>335
26話7章構成だから、1章は2話構成で、残りが4話構成でしょう。
2199も2202もそうだったしな。

>>336
あまり期待しない方がいいかも……
ボラー連邦は最初から地球と敵対して、頻繁に地球の領域の領海侵犯しているようだからな。
リメイクで設定が違いすぎている。
0338見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7bd7-jB+A)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:52:20.93ID:dsQUUI020
カザンとダゴンは同じ声優で頼む(出るのかわからんが)w

旧作は肌の色で明確に星人判別区分してたが(ガトランティス人とバース人は緑で被ってたが)2205辺りからは顕著に肌の色ガチャしてきてる感が伺えるような?
0339 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ d359-nr3a)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:53:18.32ID:lGagblN+0
まあ、旧作、永遠にでヤマトが発進するのが開始39分あたりだし、
リメイクで多少内容を盛ったとしても、1章の終わりでヤマト発進で次章に続くというところではないか?
リメイク要素が前面に出てくるのは2章からでしょう。

もっとも、ヤマト単艦での反攻なのか、艦隊構成なのかは気になる。
それによって、山南が艦隊司令なのか艦長なのかも違ってくるだろうしな。

銀河……事実上の非武装艦で何ができるというのもあるし、お荷物だよね。
0341 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ d359-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:19:39.07ID:X9hq75CF0
第62回静岡ホビーショー「宇宙戦艦ヤマト3199」特別生配信の録画
ttps://www.youtube.com/watch?v=owOqGmCzXjU

メインはプラモデルの話だが……
0342 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0f89-739I)
垢版 |
2024/05/13(月) 01:05:43.17ID:kwpTT+WJ0
>>332
ストーリーも福井だからこそ期待できないんだよなあ

庵野みたいに何から何まで旧作そのまんまってのも面白味がないけど
福井のは敵も味方も屁理屈捏ねるばっかりで「ヤマトらしさ」を全然感じない
「福井らしさ」はバリバリ感じるけど
0344見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b102-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:31:26.50ID:8QOk/qYk0
真田澪:雨宮天なら少しだけ期待出来るけどな
0346見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2bd3-aesm)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:33:52.12ID:IZErGmXN0
>>339
お荷物だよ、存在が
0351見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bba2-z3RD)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:41:55.82ID:dds0X2BQ0
>>350
ああ神田沙也加さんの声だけはな。
だがテレサといえば岡本茉莉さんの声だなあ
0353見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b15a-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:07:42.22ID:4F0BcSj/0
古代進はEXILEのtakahiro禁止な
0362 警備員[Lv.1][新初] (スッップ Sd2f-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:00:07.68ID:WD1IisWid
2205の2話までみた
ガンダムのサンダーボルトの主人公みたいなキャラ(女だけどがいるが、福井晴敏お得意のパクリキャラ?

ヤマト好きとしては興味津々で観てるけど、新規はおもろないやろうな
0365 警備員[Lv.3][新初] (スッップ Sd2f-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:30:05.84ID:WD1IisWid
また、どんぐりが枯れた

ネタバレは勘弁してください
BSで放送中のが今2205の2話なのです
スケルジ一家の移民船は、黒いなんかの通行途中にあって爆散したではないですか
0369 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ d36a-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:18:06.94ID:n0eg+5VR0
2205は、幽霊を出さずに済んだところが改善点か。
3199では、結末に幽霊が出てくるのだろうか?
オカルト展開のメロドラマにならなきゃいいけれど。
0371 ころころ (スププ Sd2f-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:59:47.59ID:yfyXANGpd
どんぐりはすぐ枯れるし、書き込める程育つのに何十分もかかる…5chの過疎化が進むな

>>368
いや、もうずっと前に終わった作品だからネタバレはしょうがない
けど、ピンポイントでネタバレしてくるのはやめてくれだな

>>370
コネというよりも色んな人の推挙があったんじゃない?
実績と将来性をみての推挙
どの分野でも死亡一杯で人材不足。年齢若くても出来る人を上げるのはありでしょう
補佐する副長や〇〇長もいる
本当は、艦長がいるなら、艦長を補佐する副長、各〇〇長なんていらないはずなのだけどね
0375見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f51b-KLiY)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:18:30.39ID:dS5gKLHL0
>>374
墓碑の二佐は戦死による二階級特進だろう
ただ山本は生存確認後は特進が取り消されてるんで古代の特進も消されて一尉に戻ったと思われる
でも2205で古代森は二佐なんで短期間でやっぱり二階級昇進
ガトラン戦役の功績で+1にしてももう一階級分がよくわからない
0376 警備員[Lv.1][新初] (スププ Sd2f-YREO)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:58:31.66ID:Wi0NnFCvd
ガトラン戦役で昇進した者は、他にもいるだろうけど、それらと比しても、ヤマト乗組員の功績は大きい・同列に扱うべきではない…
というところかも
銀河英雄伝説のヤン提督が2階級特進した時みたいに
0377見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0757-Hnix)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:13:22.94ID:G3+EAbS10
バンダイプレミアで3199のBD予約がまだ始まらないな先行販売はナシですか?
0379見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7bee-739I)
垢版 |
2024/05/15(水) 16:32:06.36ID:oJFfY76i0
ヤマト乗組員は功績と懲罰の繰り返しで人事評価大変だろうなぁ
0381豆はんてん (アウアウウー Sab3-L204)
垢版 |
2024/05/15(水) 17:59:54.41ID:rTxVk2bLa
今日横浜ブルク行ったがムビチケ特典ポスターまだ残ってた。
0384見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b117-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:07:22.00ID:6BWr57zl0
復活変に繋げろというのが養子の方針よ
雪は艦長、真田は後の政治家
拒否したのが出渕
0385見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b117-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:28:06.26ID:6BWr57zl0
>>380
エグザイルが声優に参加するのじゃなく
takahiroのような古代にしろという方針なら
スタッフは喜んでするが
後に除隊して貨物船の船長になる古代を描く訳だから
苦悩する古代を描かないといけないんだよ
takahiroのような古代が見たかったら
大ヤマト零号でも見とけ
0389 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 2bff-KCDJ)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:16:02.50ID:5SeDLID10
>>385
>takahiroのような古代にしろという方針なら
>スタッフは喜んでするが

しねえよ妄想馬鹿

>takahiroのような古代が見たかったら
>大ヤマト零号でも見とけ

見たい奴はお前しかいねえよババア
0391 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ d36a-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:41:15.11ID:oeDlMZm20
>>388
土門は2205で18歳、3199で20歳。
大人って何?
0392 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ d36a-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:51:32.02ID:oeDlMZm20
まあ、リメイクシリーズの中でも年齢設定かなりいい加減だがな。
古代進 2199で20歳 ヤマト出航時の12月なら誕生日を過ぎて20歳というところか?
森雪 2199で19歳 ヤマト出航時の12月なら誕生日まえだから19歳ということか?

でも、2202,2205と進むにつれて年齢設定がおかしくなっていく。
設定管理をまともにしていないのかねえ。
0396 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ d347-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:34.67ID:oeDlMZm20
中高一貫か、中卒で訓練学校に入学ってところではないか?
陸軍の歩兵ならともかく、ある程度操縦技術その他を訓練するとすれば3年以上の訓練期間は欲しいだろうしな。
航空自衛隊で2士からの選抜だと尉官になるのに最低6年だったか?
防大経由でも4年9か月以上だったはず。
0403 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 2b24-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:17:37.24ID:YDfxi6U50
ささきいさおでいける
0409 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ d347-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:20.73ID:oeDlMZm20
>>407
どこかに明記されている資料があったかなあ?
でも、推測はできる。

ヒルデ・シュルツ
母のライザとともにガミラス本国で父のヴァルケ・シュルツの帰りを待っていた。
母は、2199の8話の回想にのみ登場。2199の時13歳。
父の戦死により名誉ガミラス臣民の権利を得る。
その後、総統府でユリーシャ(雪)の身辺の世話を任される。
ヤマトによるガミラス帝星への強襲と、
第二バレアスの落下後、ヒスの専属侍女になり、事実上の養女となった。

おそらく母娘ともに、もともとヒスの部下として侍女をしていて、
ヒルデは侍女見習いか何かだった可能性が高い。
母親の死に伴って上司だったヒスが養女にしようとしていた可能性がある。
おそらく、第二バレアスの落下前後で亡くなったのであろう。

母親の死は描かれてはいないが、
いくら専属で娘のようにかわいがっていたとしても、
母親がいるのに養女にしようとは思うまい。
0410 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ d347-nr3a)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:59:26.95ID:oeDlMZm20
まあ、母親のライザがヒスの侍女で、
その娘のヒルデがヒスの下で侍女見習いをしていた。
ヒスとライザが再婚しようとしていた
という方が自然かもな。
0412見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb5c-KLiY)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:02:11.52ID:mL3QCCjd0
2199のガミラスはローマ帝国がモデルなんで一級ガミラス人=ローマ市民権ということなんだろう
でローマは多民族国家なんで人種とそれほど関係しない
でもナチ風味の民族主義がミックスされてて設定としては食い合わせが悪いんだよな
0413 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ d347-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:56:04.51ID:0aZyWDY70
人種差別には、派閥の差もあるかもな。
ゼーリックやデスラー周辺はガミラス人至上主義が強そうではある。
それに対してディッツやヒスといった民主派はそのあたりがないとは言えないが緩そうではある。
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7bd1-jB+A)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:09:22.50ID:xS+WUtEf0
◆ヤマト3199 第一章 ムビチケ第2弾、5/24(金)~発売開始!
//starblazers-yamato.net/news/1715839732.html

◆『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』、6/14(金)~一週間限定 振り返り上映!
//starblazers-yamato.net/news/1715839262.html
0419見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b14a-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 11:08:43.57ID:d4N5HfX70
エグザイルの999より
トライセイルの999の方が好きだ
0424見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b8e-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:39:31.60ID:DZP4FynY0
松本零士による
今の俳優に語った言葉

takahiro:こんな顔に産まれたかった
私ら時代のイケメン、九州出身なので親近感がある

神木隆之介:何となく若い頃の自分と似た所がありますね。

栗山千明:こんな綺麗な方がメーテルをしてくださって
ありがとうございます、一緒に仕事出来て楽しいです

木村拓哉:私の漫画を読んでくださって有り難うございます
日本を代表する方に言われると嬉しいですな
ホントにかっこいいですよ。

稲垣吾郎:コメントなし
0425見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b8e-UU0O)
垢版 |
2024/05/19(日) 02:06:43.34ID:DZP4FynY0
>>423
実際それをやりたくて
原作よりPSヤマトを原案にしている感があるよね
小林誠以外
0426 警備員[Lv.7][芽初] (ワッチョイ 0b86-wSUW)
垢版 |
2024/05/19(日) 11:14:18.81ID:2YGSTnZB0
>>425
いやー、現行のリメイク編がPSヤマト寄せってほどではないでしょ

リメイク編はデザリアムとか地球艦とか、宮武寄せより板橋寄せだし、それはそれで、板橋さん経由で松本氏を想起する節度感あるよ

松本ゲージは画面の隅で瞬いてるくらいが良いでしょうねえ、トップをねらえの艦内描写みたいな
0430 警備員[Lv.9] (ワッチョイ df24-pbLZ)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:57:02.21ID:GVYt/+0l0
>>425
リメイクシリーズは松本零士と一切関係ないとあれほど連呼してたのに
今さらPS2シリーズに寄せるとか絶対ありえんよ

というか言うほど寄ってないだろ、こんだけブンゴー色が濃厚なのにw
0431 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0b86-wSUW)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:24:02.74ID:2YGSTnZB0
>>429
リメイク編のアナライザーの頭部のメーターの中の意匠って、松本ゲージっぽい記憶あるよ

時計の文字盤というより、モニターにグラフのグリッドや補助線として表示させたっぽいけど、今風かな

松本メーターの表現は椋尾さんのが再現性高いと思うな
円周のフレーム部分の部品の積層感とかギザギザ感、金属光沢感とかありゃ良い塩梅
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b3a0-IJfP)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:52.32ID:vCs+PtwA0
リメイクシリーズがPSに寄せてない?wとんだ茶番でw
リメイクシリーズの山南デザインはPSの三木デザインから拝借してるんですがw
よく言えばリスペクトで悪く言えばパクり。物は言い様ですね
0433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2369-mSon)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:00:08.90ID:cyCQjtfi0
そういえば、ヤーブの家族は無事だったっけ?
0438 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0b86-wSUW)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:41:35.82ID:2YGSTnZB0
あの母ちゃんが良いのよ、
食堂経営でヤーブ氏の技術と併せて二馬力だ

うちと同んなじ
親しみわき過ぎで、彼ら一家の幸せは目から華水
0439 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1aff-pbLZ)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:16:36.78ID:gIhBFqSS0
>>432
オリジナル版のアニメ本編に出てなくて、ゲーム版原作者の松本に使用許可取ってなけりゃ
そりゃあ普通にパクリだろ
リスペクト?福井にそんな謙虚さがあるかよw
0442見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b0c-UU0O)
垢版 |
2024/05/20(月) 18:05:24.07ID:XiD7HfEf0
>>432
PSヤマトから引用
出渕
・山本玲→椎名晶
・藤堂長官
・芹沢→参謀長
・山崎→PSデザインを引用
・永遠のジュラ編

福井
・地球空母をヒュウガ級戦闘母艦にアレンジ

「大ヤマト零号」0r「Gヤマト」
・出渕
ホンゴウ・ユキ+セクサロイドユキ(銀河鉄道物語)
を森雪にアレンジ
白雪を新見薫にアレンジ

福井&小林誠
・まほろばを銀河にアレンジ
福井
・まほろばの波動砲をアスカに搭載

出渕は松本零士に了解済み
福井は知らんが一部のファンの間では
福井と松本が飲みに行った説あり
0444見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6fb-C0fO)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:20.70ID:BCXVjVdO0
大ヤマトとかまったく関係ないものを比較して無理やりくっつけるなよ。くだらないにもほどがある。ならばケゲゲの映画の村長は伊東さんのパクリだわ
0445見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6fb-C0fO)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:22:15.14ID:BCXVjVdO0
ついでに土門はガンダムSEEDのシンアスカのパクリって言ってもいいことになるわ
0449見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b3c-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:34:23.76ID:r04KG6kb0
不死身戦士森雪△
takahiro古代×
福井古代×××
続編封じ×
加藤の乱×
時間断層××
あの世から生還××××
銀河△
藤堂早紀△
コスモタイガー1△
キーマン○
土門のキャラデザ××

ちゃんとヤマトを作れ
0451見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6fb-C0fO)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:44:11.50ID:jxVsgVxq0
段平のおっちゃんやマクベ大佐も出てきたからな。松本のキャラが出たっておかしくないわ。
0452見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b3c-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:54:48.87ID:r04KG6kb0
>>450
2202終盤に和解したらしい
ファンに報告
0453見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab3f-2hVM)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:33:59.26ID:yDI2+zpp0
和解したならPSシリーズ継続しろよ
福井のうんこ見るより1000億倍いい
0454 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdba-UQRA)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:06:32.67ID:dJdW9C1Rd
入隊者不足解消+自衛隊シンパを増やすために、オタクを味方にしたい自衛隊
艦これ等々とコラボイベント開いたりとアニメに接近中

自衛隊も協力した映画「亡国のイージス」の原作者で、ガンダムとヤマトのスタッフである福井晴敏
自衛隊からしたら福井晴敏はとても美味しい逸材なのに、自衛隊が全く寄ってこなくなったのは、色々と問題があるのだろうな
「亡国のイージス」も「福井の自衛隊」でデタラメな自衛隊描写らしいですからね
0455見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6ee-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:55:10.23ID:WkbHeNxQ0
>>453
PSにも来るんじゃね?
0458 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f656-7q8D)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:52:26.81ID:jxVsgVxq0
今となるとPSシリーズ嫌いなとこも多いな
最悪なとこ
そもそも松本キャラ寄せ、大山、脳筋山崎、カザン醜悪化、ダサいバルゼー、ダサいゲーニッツ、ブサイク新米
好きなとこ
青いシュルツ、椎名、山本 くらいかな
0461見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b397-IJfP)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:44.62ID:b+KFtYia0
>>452
450
>2202終盤に和解したらしい
>ファンに報告

初耳だな
2202の第七章(最終章)公開日が2019年3月1日
養子側のクレームでヤマト関連登場部分を全てカットして改訂した小説版999ANOTHER STORY アルティメット ジャーニーの発売日が2021年9月17日
時系列的にも和解したようには見えないんだけどSOURCEある?
0463豆はんてん (アウアウウー Sac7-XnNr)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:31:29.36ID:GQa92b+ea
スレチだが太助(初代)
0464見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f62f-7q8D)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:14:22.21ID:Gto8U/b30
>>462
ていうか元々勝手にヤマトを銀河鉄道だのなんだのに混ぜ込むな、ってこと。やっと解放されたってことでほっとしたわ
0465見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bf4-XVI4)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:54:26.06ID:W6irLv+10
>>461
松本零士 西崎彰司 で検索してみ
個人のブログなので貼れないが
養子がヤマトークで言ったそうな

>>464
半分は松本ワールドでないと駄目だな
0470 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1a32-pbLZ)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:14:02.03ID:pNCqpldH0
>>462
元々アニメのヤマトと松本世界における漫画のヤマトは別物だろ
アニメのヤマトに松本世界は入ってこないが、松本世界の中で「松本自身がデザインした作品であるヤマト」は、アニメのヤマトと別の存在として自由に使えるぞ
0471見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9e-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:52:17.29ID:FYvxOoT60
みんな松本零士はデザインだけだの
言われているけど
構成や方向性まで変えたんだよね
当初のヤマトは主人公以外全員死亡プラグだったのを
生きて帰ってくる話に変えたんだよ
そう考えれば原作者のようなもんだよ
0475見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb89-i7i/)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:43:26.70ID:UjdmxsER0
シンエヴァのAAAヴンダーのしょっぱい戦闘と、SEEDfreedomのミレニアムの見事な艦隊戦を見れば、庵野より福田己津央にやらせた方がヤマト復権の可能性は高いけどな
おそらくグレンダイザーUで、どちらがアニメーターのプロなのかはハッキリ見えるだろう
0476見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb89-i7i/)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:51:24.79ID:UjdmxsER0
そもそも、SEEDfreedomの戦艦のバトル描写にはヤマトのオマージュがいっぱいあって、福田己津央がヤマトのファンなのが明確に伝わってくる。ヤマトファンには見てもらいたい。
ビジネスリップサービスだけでAAAヴンダーの戦闘がしょっぱい庵野より信用出来る。
0484見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hb6-y5CG)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:49:08.17ID:25Wk1KEGH
トレンド入りでヤフーリアルタイム検索に入るの久々。現在3位。
0486見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bca-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:27:41.27ID:0fvhuwDQ0
養子と松本の和解が遅すぎたね
0489見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdba-UQRA)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:27:59.00ID:aNIPH598d
BSの新たなるのリメイク…凄くつまらなくなってきた
だらだら戦闘してるだけで、原作の緊迫感が全然ない
土門達の反乱についてはこんなのいらねーだった
あと、ノイズとかの福井晴敏特有の言葉がいい加減ウザい
0496見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1a5c-1Flk)
垢版 |
2024/05/24(金) 16:13:44.27ID:ixEn3+GC0
出渕リメイクシリーズ:続編封じと
森雪が不死身戦士の設定と
宮武一貴の参加を養子が蹴ったせいで
駄作しかならない

庵野秀明ヤマト:ジジババ取り込めるのは
これだけ

結論:シンヤマトを急げ
0498見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f626-7q8D)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:21:43.44ID:DlKJ8NMu0
>>493
ボローズ&レパルス粛清されてなくて良かった
0499見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bca-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:38:37.74ID:0fvhuwDQ0
>>489
「新たなる」という原作そのものがくだらないから
そんなもんだよ
0501見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23fd-mSon)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:10:19.11ID:CS9xM8eq0
OPローズダストとかw
0503見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bca-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:56:23.19ID:0fvhuwDQ0
Gヤマトは出すのかね
出せばプラモ馬鹿売れの余寒
0504見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bca-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:11:48.75ID:0fvhuwDQ0
2199版ヤマト
2202版ヤマト
PS版ヤマト
庵野版ヤマト
復活変ヤマト

一番人気はPS版と復活変バージョンのヤマトだったね
0505見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f626-7q8D)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:14:02.06ID:DlKJ8NMu0
ボローズが魔女とか言ってたが。元々ボラーはオカルトチックな面が全く無い強大国で良かったんだからデザリアムなんぞ相手じゃないと思ったんだが
0507見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f61c-O8bb)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:18:54.86ID:Bfx/jPCl0
>>502
ボローズたちボラー人は冒頭でグランドリバースに全滅されられ、退場するだけのキャラなのか?
生き残って、本国から未知の脅威の調査を命じられ、ヤマトを追いかけることになり話に絡んでくるのか?
最終盤に、ボラー艦隊を率いるラム艦長がデザリアムを地球やボラーだけでなく宇宙全体の脅威と考え、本国の意向に反して独断でヤマトと共闘するとか。
0509 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7a33-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:53:33.25ID:byR0Ak480
>>508
ヒュウガ航空隊隊長から、ヒュウガ艦長に出世だって。

新しく追加された設定だけで、面白いな。

西条……アラサーになって、あのロングが辛くなったのはわかるがなあ……
0510 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7a33-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:57:15.74ID:byR0Ak480
所属的に、永倉の方がショートになっていてもおかしくないのにな。
0511 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7a33-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:57:40.12ID:byR0Ak480
>>507
尖閣諸島周辺で嫌がらせをしている中国籍船と同じで、
左遷された原因となったガミラスの友好国である地球に領海侵犯して嫌がらせをしている。
ヤマトと共闘なんてしないでしょうな。
元ガルマン星総督のヴィルキ・ボローズとその秘書チェフ・レバルスが冒頭のグランドリバースとの遭遇で戦死して、
航宙母艦ラブロコフが漂流しているところにヤマトが遭遇するとかはありそうだ。
立場が変わったからキャラを変えたというなら、ジェルバ・グダンがラジャンドラの代わりなのかもしれん。
0512 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7aad-19GD)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:08:09.94ID:rWPKLBec0
漸くボラー戦艦に名前が付いたか
良かった良かったここまで長かった
0516見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 17c4-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:12:39.91ID:0ES4E2QX0
>>506
掃討三脚戦車が出てきたね!
一瞬映ったのはアルフォン少尉かな?
0517 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7a33-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:24.64ID:byR0Ak480
>>515
無理だろう。3199の売り上げ次第では、3199の次回作やるなら10年ぐらいこの体制が続くだろう。
西ア彰司が亡くなりでもすれば別だろうがな。
0521 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7a33-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:36:55.75ID:byR0Ak480
>>519
1章の公開時まで引っ張るのではないか?
2章の予告公開時の方が可能性高そうだ。
0522見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f626-7q8D)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:41:41.76ID:DlKJ8NMu0
同船の艦長がキャラ立ってそうだからボロレバは残ってくれると思いたい。旧作がかわいそすぎたからせめてあれよりは
0528見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f61c-O8bb)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:01:22.90ID:9I5OwYhP0
ラム艦長の設定画があったんだな。その後、ラム艦長は没にしてグダンに替えたのかもしれんけど。
ボラーの出番が冒頭だけグランドリバースと遭遇したボローズたち全滅で終わりなら、ここでラム艦長を殺すのは惜しいとなったとか。
0530見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a36d-UU0O)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:02:18.71ID:OqFaoaPJ0
澪(の成長)はガミラスというかデスラー総統にとっても重要事項だろうな。
ガミラスの地球大使は澪の成長過程をデスラー総統に送るのが主要任務の1つだったりして
澪のビデオを見てえびす顔のデスラー総統は嫌だ(笑)
0531見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f626-7q8D)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:09:21.21ID:mL/AmWcr0
>>528
それはあり得るな。バンデベルは旧作でもネタキャラだったから仕方ないけどボローズもレパルスも古代の被害者で報われなかったから少しは報われてほしい
0533見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b7c-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:02:34.80ID:7Rd8RTey0
>>532
またそのパタンかよ
0534見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f61c-O8bb)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:56.74ID:9I5OwYhP0
ラム艦長を設定したぐらいだから、当初の構想ではボラーは話にがっつり絡んでくるはずだった。
もしも、設定画のラム艦長と女政治将校が、グダンと政治将校はボローズ、レパルスに差し替えられたとしたら
3199でのボラーとのからみは蛇足として、ばっさりカットされたことになるな。
もちろん、設定画のラム艦長と女政治将校は差し替えではなく、後で登場して話に絡むかもしれんけど。
0536 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:15:12.37ID:kDTBDo6U0
まだ全体の構成が見えていないからなあ。
第1章がヤマト発進までだとしても、4話x6章分の尺があるわけで、どう話を展開してくれるかだな。

地球側の内部の覇権争いって、どうなんだろう。揚羽コンチェルンと南部重工業がそれぞれの派閥に分かれて対立という感じだが……。
隠れたテーマは、親世代と子供世代の世代間対立なのか?
0537見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6ee-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:37.29ID:phT2jsG30
>>536
1章でヤマト発進まで行くかぁ?
2202の1章、あんな所で切ったFだぞ
0538 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:35:08.89ID:kDTBDo6U0
古代がヤマトクルーを集めて地球を脱出するのは、大統領専用艇ではなく、コスモハウンドのようだな。

戦闘重爆撃機がなくなって、襲撃戦闘機カタピラスに触覚付けて惑星制圧仕様……だいぶイメージが変わりそう。
ハエトリクモのように跳ね回って襲撃する殲滅多脚戦車ガーム・ビゥの集団とか、変態飛行で迎撃を交わしながら虐殺するカタピラスという図になるかかな?
派手な演出はしてくれそうだ。
0539 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:45:47.38ID:kDTBDo6U0
>>537
特報で発進シーンはある。特報第二弾と本予告は、どこぞに鎮座したまま。
尺が足りなくなって、エンディングでたどり着いたところにあるヤマトが鎮座している姿がドーンで終わる構成に変わった可能性もありそうだな。
当然、ヤマトの改装点とか、真田以外の出迎えクルーは紹介は第2章に回されて説明なしとかね。
そういえば、それなりの立場で重要キャラになるはずの山南のキャラ設定すら出ていないのも、第2章以降のネタバレになるからか?
0541見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b6b1-7q8D)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:34:10.33ID:LfWUMqi40
>>536
ゴーランド提督でやった
0543見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e42-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:03.29ID:07jCwIu70
1000年後のヤマトならグレートヤマトがでてもおかしくない
0545見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aa6a-cXNn)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:06:54.85ID:i/z4MFwS0
3199見たいがヤマト2199の後のシリーズを見てない私は浦島太郎状態にならないか不安だ…

旧作はTV1から3、さらば、新たなる、永遠に、完結編、
ヤマトなんとかってOVA(尻切れトンボ)、
大ヤマト(尻切れトンボ2)、
復活篇(尻切れトンボ3)
キムタクヤマトは見たんだが

TV1、さらば、永遠にが特に好き
0547見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f610-7q8D)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:05:31.21ID:mL/AmWcr0
>>544
それならバルコム提督が居たろ
0549 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:31:04.88ID:kDTBDo6U0
ボラー連邦の件は、どこまで3199で扱う気なのかねえ。
3199の続編を計画しているなら、本格的に扱うのはそちらになってからかもしれん。
どこまで3の要素を取り込むつもりなのかまだ見えていないがな。

でも、ボラー連邦では名称こそ違うがデザリアムの存在を知っていたようだな。
どんな関係があるのやら。ボラー連邦がデザリアムによる攻撃か何かの被害者という感じではある。
0550 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7acd-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:33:23.21ID:kDTBDo6U0
特報第二弾:ヤマト艦橋でスリープ状態から復帰するAU09
本予告:おそらく地球上にある佐渡先生の私室の床の間に飾られているAU09の頭部だけのスクラップが突如起動

本予告の方が2202で佐渡先生が回収したスクラップで、
特報第二弾の方が、おそらく真田がそこからデータを引っこ抜いて新しいボディーをもらって再生したもの。
データをすべてはサルベージできなかったというところか。

本予告の方の再起動は何を意味するのかねえ。
そもそも、AU09を復元して、どんな活躍をさせる気なんだ?
0551見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dfef-kryU)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:35:53.80ID:LvtVMSAe0
ボラー連邦とのエピソードをデザリアム地球侵攻の話しの中に全て描き切るのはいくらなんでも盛り込み過ぎだから、結局今回もボラーは触りだけじゃない?
地球とガミラスがもはや一体化して描かれているから、ガミラスとの絡みで触れざるを得ないだけで。
0553見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d12c-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:01:44.70ID:SX2bY06T0
出渕はあまり改編してないが
福井だと滅茶苦茶改編してるよね
見る気しないわ
0554 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d3cd-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:05:32.65ID:8F2mrCiK0
>>551
でも、リメイクは複数のストーリーラインで、いろいろ盛り込むの好きだからなあ。

やるとしたら、揚羽コンチェルンのバックが旧火星政府の残党でボラー連邦とつながっているとかかもな。
それで、ガミラスとのつながりがある南部重工業をつぶしにかかっているとか……

デザリアムがボラー連邦の植民惑星でグランドリバースの運用実験をやっていて、被害が出たとかもありそうだしな。
0555 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d3cd-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:54:32.01ID:8F2mrCiK0
>>552
2202でヤマトが軍籍を外された際に佐渡先生の私物になって、
佐渡先生をかばってスクラップになった結果、頭部のみを佐渡先生が回収している。
だから、佐渡先生の私室の床の間にAU09の頭部が飾られていたのだろう。
2202以降メインフレームのみで運用されていたヤマトにサブフレームを復活させた理由は何だろう?
わざわざスクラップからデータをサルベージして同じ名前をつけたみたいだしな。
まあ、ヤマトの改装内容にもかかわってくるのかもしれん。
ヒュウガでAU19を使ってみて、AU13から続く現行モデルの学習モデルを嫌った真田の趣味である可能性もあるが?
0556見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db10-Nmfq)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:56:16.46ID:NuHqd8H50
>>553
いやいや出渕の改編もひどいものだろ
特に後半はひどいものだ。サイドストーリーの方舟のガトランティスなんざもはや戦犯だし。
良かったのはバーガーくらいだ
0557 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d3f9-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:24:56.41ID:8F2mrCiK0
宇宙戦艦ヤマト TV放送50周年記念
旧作放送予定 ttps://limited.star-ch.jp/yamato/
オマケに「宇宙空母ブルーノア」も放送するそうな。
0558 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9332-ZIF2)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:27:17.50ID:5UtBZR/I0
ブチの改変も女子会だの修学旅行だの続編封じだの色々言われてるし俺も言ってるが
福井と小林の作り上げたヤマト史上最低最悪の2202に比べればブチの改変など可愛いものよ
0559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d109-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:06:45.35ID:SX2bY06T0
>>558
激しく激しく同意
0560見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:04:33.65ID:jYpRo0UE0
>>551
1年前に公開された設定画にあったラム艦長とキャラがかぶりそうなグダンが登場するのがポイントだと思うよ。
ボラーとの絡みは当初構想から大幅に削られ、おそらく冒頭で遭遇するグランドリバースに艦隊が殲滅されるだけになった。
それではラム艦長はもったいないので没になった。
3199が好成績で3をベースにした次回作があるなら、そっちで使うべきキャラだし。
0563見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:09:09.00ID:jYpRo0UE0
制作資料にあったアリゾナとか大型戦闘艦も出ないと思うな。
映画を26話に拡大するにせよ、永遠にのストーリーにガルマンガミラスやボラーをがっつり絡めると話が取っ散らかり過ぎるんよね。
0565 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d3f9-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:41:41.92ID:8F2mrCiK0
絵コンテといえば、
おそらく仕事を辞めるとか言い出した古代に対して、真田が幼いサーシャを連れてきて、古代が古代と森とサーシャの3人で家族として暮らそうと言いかけて頭を抱えるといったコンテもあったな。
自分がどんな家庭を持つのか、家族観が想像できていなかった古代ということだろう。幼い姪を抱えるのに、誰が養育するのかとか、自分か雪が育休を取るとか、自分の家を持つとかといった将来像をまるで考えていなかったことがわかる。
幼くして、兄弟二人になってしまって、兄は仕事や学業で留守がちで、一人でいることが多かった古代に普通の家庭観が乏しかったのは仕方ない面もある。
雪の方も、子供時代の記憶がそもそも存在しないか、失っているようだから、自分が家庭を持つというのがイメージできないのだろう。
それじゃあ、婚約関係のままで、結婚という話にはならんわなあ。
0568見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5bad-YgG0)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:39:40.12ID:xvmJ/jrN0
>>557
新たなる旅立ち・永遠に・完結編はHDリマスターなのか
HDリマスターは過去にもやったのかも知れないが持ってないから録画すっかな
>途中から画面サイズを4:3からワイドに
ってのはワープディメンションか
0569見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H4b-WRAD)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:26:07.38ID:/wQlWGg9H
新たなる旅立ち、回想シーンのヤマト2の流用も当然リマスターで綺麗になってる。
ヤマト2と3のリマスターしてほしいけど、東北新社は衛星放送事業から撤退する方向だからなあ。
0570見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b4c-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:00:30.58ID:ZUhJYA5N0
6月からスタちゃんは1局になりジャパネットが引き継ぐんだよね
0575 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d3f9-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:04:49.11ID:wS/YXfAG0
>>574
航空隊隊長をするには二等宙尉以上が必要みたいだから、坂本航空隊長はなかろう。
0577見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:12:35.60ID:Zjm6CntK0
>>573
山南といっしょで後から出るんだろ。
山南はポジ的にヤマト艦長ではなく、デザリアム遠征艦隊の司令なんだろけど、ヤマトに乗艦するのか、制作資料にあったアリゾナから指揮をするのか。
山南の有人艦隊主力は、ガルマンガミラス援助の名目で意図的に太陽系外に出してたとか。今回はデザリアムの地球侵攻は真田さんの分析で想定されてたから、敵戦力不明の第一撃の奇襲を避け戦力温存するため。
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c16d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:58:22.52ID:oTmIT1dL0
ウラリアとデザリアムの関係はガミラスや地球におけるイスカンダルとの関係に相当?それとも超兵器発掘パターン?
Fさんテッカマンブレードが好きだから、マクロスUのマルドゥークとゼントランの関係にも似たラダムと異星人
テッカマンよろしく火星人残党他異星人をウラリアが洗脳してウラリアの記憶を植え付けるパターンも有りか。
0579見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c16d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:12:11.48ID:oTmIT1dL0
確実とは言えないがデザリアム侵攻をある程度予測しヤマト脱出を計画しながら地球市民の適切な避難計画がイマイチであればデザリアム戦後、
うまいこと安全な場所に避難したとヤマトクルー他地球脱出艦隊乗組員が犠牲者も出るだろう地球市民側から非難されないか心配
地球解放のため命を懸けて行動したということはクローズアップされず脱出/逃げたことだけ非難されるという・・・。
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:18:09.73ID:Zjm6CntK0
山南の有人艦隊をあらかじめ太陽系外に退避させ無人艦隊による迎撃を計画していたとすると、真田さんはハイペロン爆弾の存在も予測してたことになるな。
原典では、見ただけでどんな兵器なのか見抜く人だから。
0582見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H4b-smAS)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:44:06.70ID:OFzPGem4H
平田さんや坂巻キャップ、仁科もまだだけど赤城や幕の内キャップは登場すんのかな?
0583 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d3ae-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:37:26.66ID:wS/YXfAG0
>>580
むらかわみちお漫画版では、2199で真田自身が地球の自決用にハイペロン爆弾を地下都市に設置しているから、ハイペロン爆弾を判断できたということらしい。

今となっては、アニメと設定や話が乖離しすぎているうえに諸事情で無理なのだろうが、漫画は漫画で完結して欲しかった。
ヤマト関連って関連書籍が未完って多いよね。
0586 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d3ae-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:57.86ID:wS/YXfAG0
>>585
3199関連の仕事が忙しくて、もう半年以上更新が止まっている。おそらく、あと1年半ぐらい更新されないだろう。
そこまで連載が止まっていて、再開できるのか? 9巻が出ただけでも奇跡に近い。10巻が出るとしたら早くても3年後ぐらいか?
出ると思うか?
0587 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d3ae-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:22.97ID:wS/YXfAG0
まあ、出してくれるなら例え次の新刊が出るまで10年待っても新刊が出れば買うがな。
0591見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db51-smAS)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:09:25.75ID:zaE2Pvft0
松本版は要らね。松本は大ヤマトを完成させればよろし
0592見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-SJs+)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:24:18.26ID:2szJD0S+0
少し長めの予告
ヤマト発進までありそう
0593 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d36e-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:58:44.50ID:wS/YXfAG0
>>592
シーンがだぶらないように特報と特報第二弾と本予告を勝手に切り貼りしてBGM付けて公開しているのがいるようだから気を付けてね。
0597見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1ab-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:58:38.62ID:QdCKUZ610
西崎義展が仕切ると敵が無能になったり
命乞いしたりするから駄目
0604 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H4b-smAS)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:19:10.59ID:IFukHyFbH
>>603
まだその方がいいわ
0608 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d3ce-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:42:55.86ID:BfQQKBiE0
>>603
ヤマトとマクロスを足して2で割っていろいろ引くと、「宇宙空母ブルーノア」になる。
0610見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db47-smAS)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:12:05.06ID:07+y+z7C0
>>608
松本系よりブルーノアの方が余程ヤマトらしいから好き
0613 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d3ce-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:41:48.13ID:KRFwJAzh0
>>611
それを言うと、リメイクでは完結編がなかったことにされて、
3199の次にIIIと復活篇を混ぜたのを作りそう。
0614見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d116-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 02:36:00.51ID:9AYnbx160
>>612
何、この古代
エグザイルのtakahiroやん
0616見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c16d-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 05:37:57.88ID:amq2kSz+0
巨大宙母はリメイクされないのかな?艦載機を持たないだろうグロデーズの防空艦載機の母艦として。
旧作新たなる旅立ちではあっさり沈んで以後未登場だが。艦艇モデリングがガルマンとボラーあるから
予算と時間的に厳しいかな?
0622 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d3ed-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:30:35.07ID:KRFwJAzh0
松本零士の連載打ち切りでの尻切れトンボは、恒例行事のようなものでしたね。
漫画家の事情より出版社側の事情の方が大きそうだがな。

ノベル版でも、完結まで行かないで、途中で打ち切られているものがある。
作家か出版社かどっちの都合かは知らないがな。
0624見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d17f-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:26:19.84ID:9AYnbx160
>>619
木村拓哉は何をやってもキムタクと言われるが
りっぱに古代進を演じた
佐藤嗣麻子の脚本は男らしいのでヤマトの世界観にあっていたが
予算が限られた実写という駄作に終わってしまった
対してリメイク版はトップがガンダムに強いものを持っているせいで
女々しさ連発、福井にしろ出渕にしろ

今の作家できっぱりとした作品を書ける方は女性の方がいいかもね
0626見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H4b-WRAD)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:53:34.12ID:1LNTJ+P4H
>>622
ヤマトに関しては粘った方だよ。2の放送が終わって新たなる旅立ちを経て
永遠にの上映が始まるくらいまで
頑張って連載してた。それでもテレザートに到着せず。

>>624
実写については同感。あの脚本は良かったのであれでアニメリメイクしても良かったくらい。
0628 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d3ed-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:28:10.57ID:AGj4eaAD0
恒例になりつつある冒頭先行公開はあるのかなあ。
まあ、公開範囲は、イスカンダル事変でバラバラになったクルーの日常シーンの後にグランドリバースによってボラー艦隊が蹂躙されて終わりという気もするがね。
星巡る方舟の冒頭の先行公開に近い状態かな。

>>625
デザリアムが時間転移者でしたなんて設定なのかねえ。
数百年後の未来から数百年前の過去に転移して、自分たちが過去に飛ばされたことを認識しているとかね。
0630見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9327-jyxP)
垢版 |
2024/05/30(木) 04:32:04.02ID:SvlAaNFi0
わざわざタイトルに約1000年も未来の年号を入れてるのでそういうもんだと思ってる
ミスリードの可能性も否定できないけど、リメイクでもまた未来人を自称してるだけでしたじゃあしょっぱいと思う
どうせなら旧作とは違う驚くようなことをやってほしいわ
0632 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d3ac-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:08:34.61ID:AGj4eaAD0
2202で地球に時間断層が残った世界線の数百年後に何かがあって、特定の勢力の船団ないしコロニーが地球に時間断層が残らない世界線の過去に転移してきたとかかな?
時空を超えた異世界転異ってところかな?
デザリアムの主観では西暦3199年で、異なる世界線の西暦2207年の地球を襲撃したということではないか?
デザリアムの主観では地球に帰ってきたということだ。
ゴルバ6基とグランドリバースとによる時空共鳴で自分たちの世界線の地球に地球を作り替えるのが目的とかありそうだが?
0633見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d199-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:23:13.54ID:J8RpYt5r0
福井「Gヤマトの世界観とヤマトよ永遠にの世界観を
纏めたら面白いじゃんPSヤマトも持って来て」

養子「松本のボツ設定もGヤマトも法律上使えるから問題ないよ」

という発想からなったと思われる
0635見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:47:46.22ID:3QaCsmgU0
旧作では銀河系の外へ遠征したけど、今回は巨大ブラックホールのある銀河系の中心なのかな?そこに並行世界へのゲートがあるとか。
がっつりボラー連邦の勢力圏。
3のガルマンガミラス建国に関してナレーションで説明された一大決戦のあった宙域。
第二章以降でガルマンガミラス建国戦争をやり、ヤマトと山南の地球艦隊が参戦するなら、ボラーはがっつり絡む。しかし、話はひどくとっ散らかる。
0637 ころころ (JP 0H4b-smAS)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:35:24.31ID:OProyY+5H
実写はガミラスバイ菌化とさらばクソエンド融合の最大の黒歴史
0638 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d30d-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:44:42.54ID:AGj4eaAD0
>>636
デザリアムが時空転位者とという仮定でいうと、
2202で地球に時間断層が残った世界線の数百年後に
デザリアムとなる勢力とアンドロメダ級を使っていた勢力との間で内戦があったと考えられる。
波動砲による時空崩壊でデザリアムとなる勢力が地球に時間断層が残らない世界線の過去に転位させられたと考えることができる。
2199の真田さんとユリーシャの会話曰く、正しく制御して波動砲を撃たないと、宇宙が裂けてしまうそうだから、その裂け目にでも落ちたのだろう。
0639見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4bca-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:14:30.43ID:qqUG6j5u0
グレートヤマトが出てくればヤマト対ヤマトの意味が分かるわ
0640見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ab1d-Bt8S)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:17:17.12ID:ZIDP+sLR0
>>624
あの脚本はイスカンダルの真実まではまさにヤマトだったと思うよ
波動砲ポンポン撃ちすぎ問題はあったけど

問題はその後のメイサの行動
旧作ヤマトの古き良き大和撫子の芯の強さもリメイクの有能で強い現代女子でもなく、色ボケに落ちぶれてた
前半のフィジカルの強さを出したなら、後半は地球を救う使命を帯びて強い心で自分を抑えて欲しかったな

予算がと言うけど案外CGも悪くなかったし人間ドラマに重きを置けばなんとかなった
0643見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac5-VacF)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:27:13.17ID:KtSo62r1a
ガルマンガミラスが天の川銀河で今作で勢力圏を伸長させる動機はどうなるのだろう?
旧作だとガルマン星以外でもガルマン民族が居たので外征の動機になったが今作はガルマン民族がガルマン星だけにしか居られなさそうという設定が出来てしまったからボラーの惑星破壊ミサイル対策の緩衝地帯設置や資源獲得くらいしか外征の理由が思い浮かばない。
0645 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d30d-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:46:35.93ID:AGj4eaAD0
ガミラスがボラーから解放して版図に加えることで、人民をボラーから解放するということかもしれない。
あまねく星々に、ガミラスの下で自由と平和を……リメイク版のデスラーがやりそうなことだ。
0646見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:54:46.11ID:3QaCsmgU0
>>643
ガルマン星だけだと、いずれ超大国ボラー連邦に圧倒されるから
ガルマンガミラスの独立を守るためにはボラーに隷属させられている宇宙諸民族を味方につけ反乱を起こさせるのは必然だろう。
銀河中心部で、ボラー連邦100万隻VSガルマンガミラス&銀河諸民族&ヤマトと地球艦隊の数千隻の一大決戦を行い、ボラーを打ち破って大質量ブラックホールに突入し、デザリアムのある並行宇宙へ侵攻する。
0648見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1b4-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:22:37.52ID:LJ0tvtCT0
ヤマト3
山本映一設定

ボラー連邦(ソビエト)
ガルマン・ガミラス(ドイツ)
ゼミー合衆国(アメリカ)

第二次大戦の世界観のはずが
戦後昭和の冷戦構造
ボラー連邦(ソビエト)VSガルマンガミラス(冷戦時代のアメリカ)
となる
ガルマンとは松本零士設定の「ゲルマン民族の吸血鬼ガミラス」
をもじった物
0649見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1b4-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:25:16.87ID:LJ0tvtCT0
>>647
山本映一にやらせて
西崎がいつも通り口出し
結果どんどん糞脚本に
西崎の中では無かった作品になったのが
ヤマト3
0650 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d30d-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:44:46.84ID:p4qi2u2r0
新たなるは、基本は鬱展開の悲劇だから、面白くないという人はそれなりにいる。
リメイクでは、最後にヤーブ一家が希望を全部持って行ってしまった感がある。
ましてや、旧作はオカルト表現でのお涙頂戴だしな。
0651見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d131-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:30:11.96ID:LJ0tvtCT0
>>647
すまん旧作のヤマト3じゃなく
福井の新たなる旅立ちを見てたのか
申し訳ない
0652見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb3-RNf/)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:55:04.34ID:i6PPmHhQd
>>651
そう。オリジナル新たなる旅立ち

>>650
確かに鬱展開の連続ですね
ガミラスで戦闘>母星消滅>イスカンダル追跡>敵の奇襲>損害受けてイスカンダルに退避
次々で撃沈されるガミラス艦隊
ホッとするのはプレアデス艦隊を撃破した時ぐらいですね

最後はしんみりとですが古代とガミラスが決意を胸に別れて良い感じでは終ってるのです

福井晴敏が関わってるからこんなものでしょうね
ユニコーンも亡国のイージスからして面白くなかった
0654見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdb3-/Ym6)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:50:13.08ID:QZ+vFgHDd
旧作は人の犠牲顧みず意地っぱりなスターシャ、幽霊になっても自分たちのことばかり。2205の方が純粋に感動したがな。
0660見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb3-KEf4)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:40:37.55ID:lL9f/FGMd
ヤマトを苦しめた三段空母が次々と撃沈です
これは熱い

オリジナルは
我が母なる星をよくも…全艦密集隊形で続け!!
から、テンション上がりっぱなしです
ボロボロになりながらも勇戦するデスラー戦闘空母に萌えます
0665見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 931d-CQMa)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:56:36.31ID:tfZ7maC/0
>>654
旧作新たなるはスターシャが意固地になる理由が良く分からなかったよなあ
守という伴侶もサーシャという娘もいるのに

2205はサーシャもサンクテルに入れちゃえば問題ないし、波動文明の粋を集めた技術を守るためにスターシャとユリーシャの肉体も消すしかなかったのだろうし
ある程度理由もわかる

3199で高次元の存在になったスターシャがその辺りの説明をしつつ、グランドリバースを送り込まれた原因となるイスカンダルの遺産を高次元の存在となったサンクテルへ回収するのかもしれないが
0667見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1cb-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:36:38.43ID:LJ0tvtCT0
>>659
奴の前では福井が可愛く見えるw
0670見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1cb-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:45:58.91ID:gVqa8MgA0
>>669
養子って金と世間体しか考えてないから
やりそうだな
0671 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 932b-ZIF2)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:04:05.01ID:7BfXdDlf0
>>659
小林誠だけは絶対に無い
福井がダメなのは確実だが小林は福井の200万倍ダメダメ
ヤマトどころかアニメ界から消えるべき存在
0672見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4bf8-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:36:55.98ID:N+GSNocA0
>>624 脚本いいよね、石津版や御大参加前の企画書含めて練り込んであるし、なんといっても悲壮感は2199の比じゃない
0674 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ db60-/Ym6)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:32:55.96ID:TOoz32rY0
>>672
クソ実写の話するな不愉快だ
0676見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:31:56.06ID:NJ6IOZX+0
キムタク版はイスカンダル航海を2時間に詰め込むから、どうあってもクソにしかならんかったんよな。
デスノートとか20世紀少年とかガンツとか当時よくあった、複数本まとめて撮る二部作か三部作にすればまた違ったろに。地に落ちた今と違う当時のキムタクなら興行的な大コケはなかったわけで。
0678見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db60-/Ym6)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:54:05.60ID:TOoz32rY0
キムタコヤマトってガミラス人を微生物にしたり沖田を小物にしたりやりたい放題じゃん。どこが脚本素晴らしいだよ、脳みそ開いて見てもらえや
0679見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdb3-Bt8S)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:13:45.29ID:jUCqflqEd
確かに実写版の設定では穢らわしい模様でガミラスを埋め尽くすことが出来ないよなあ

沖田艦長を持ち上げて胡散臭い銀河とかいう奇っ怪艦を作るのも難しそう

まあ実写の設定も普通にありといえばありだけどな
0680見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f124-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:32:51.88ID:5QFaIrJa0
抜錨時に主砲でなく波動砲ブッ放す
序盤で第三艦橋脱落その後ずっとそのまま
中盤でドリルミサイルブッ刺さるその後ずっとそのまま

波動砲による自沈への布石といえばそうなんだろうがヤマトのロマンがまったくわかってない
俺はこの脚本は認めない
0681見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d9b1-CQMa)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:46:17.71ID:3F5kt2fn0
>>680
波動砲打ちすぎは同意

だが何時でも生える第三艦橋や逆転したドリルミサイルで自滅するドメル艦隊はちょっとなあと思ってたので実写の解釈も悪くはない

旧アニメでもガミラスで撃って以降波動砲を撃ってないんだよな
それはガミラスという一つの星を滅ぼした波動砲の罪をヤマトクルーが自覚したため

何時でも波動砲をポンポン撃てるのが波動砲のロマンと考えているならばそれは2202の愚行と同じだよ
0682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db60-/Ym6)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:12:00.06ID:TOoz32rY0
キムタコは別に気にならんしギバちゃん真田さんはいい。だが佐渡相原とかメインキャラ女体化しちゃダメだろ。何よりあんなデスラー話にもならん
0683見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d1a0-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:03:17.21ID:gVqa8MgA0
実写版はちゃんとヤマトやったけどな
そもそも実写に合うコンテンツじゃないし

2202なんてヤマトのリメイクじゃねーもん
0684見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db60-/Ym6)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:31.01ID:TOoz32rY0
全く2202があそこまで腐ったもんだからクソ実写ごとき崇拝するやつが湧いてきたよ 世も末だわな
0685見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db1c-FUKq)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:30:44.24ID:NJ6IOZX+0
>>682
じゃあ、伊武さんに青塗してもらった方がよかったんかな?X星人やったぐらいだから、やるだろけど。
ガミラス人は濃い顔の役者さんに青塗してもらってドメルが阿部寛、ゲールが北村一輝、タランが宍戸開。市村正親がシュルツで青塗しなくていい。
0688見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be60-dOgK)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:01:12.94ID:BUiBxfG70
>>685
デスラーはガクトって噂聞いたことあったけどな。実写だったらそもそも青くする必要は無いだろう
0690 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6ad9-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:10:12.56ID:4dFlkZrW0
旧作のヤマトは、1982年を境に人気がカルト的になっていった。
「宇宙戦艦ヤマトIII」においても、熱心なファンは作品を愛していたが、他の視聴者は作品のスタイルが古く感じられるようになっていた。
サンライズ系のロボットアニメやマクロスのような新しい作品が登場し、流行が変わったことも影響している。

音楽についても旧作で宮川泰がうんざりしてしまって羽田健太郎の影響が強くなってくるのが「宇宙戦艦ヤマトIII」あたりから。
余りにうんざりしていたものだから、息子の宮川彬良に一部の仕事を振っていたりもした。「第18機甲師団」や「バーナード星の戦闘」のあたりの話は有名だ。
時代は繰り返すで、3199では兼松衆を呼び寄せたようだが、どうなることやらねえ。
0692見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4aee-+F3W)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:15:38.44ID:C3O9Q0Dg0
スターウォーズとかMCUとか外国の実写映画には普通にいろんな肌な色をした登場人物が出てくるよな
前田建設ファンタジー営業部っていう実写映画でデスラーが出てきたけど、こういうのも有だと思ったなあ
0693 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6ad9-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:28:13.18ID:4dFlkZrW0
米国作品がポリコレの問題でいろんな肌な色をした登場人物を出すようになったのは1980年代あたりからだよ。
それ以前はステレオタイプで、黒人の役柄や立場が下働き的なものや悪役に決まっていたり、脇役でしかないことが多かった。
女性や、黒人、アジア系、南米系といったバリエーションが多くなるのは、それほど古い話ではない。
0694 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6ad9-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:34:43.75ID:4dFlkZrW0
未来の理想主義から、クルーにいろいろな人種や民族がいなければおかしいとした1960年代に作られたスタートレックは歴史的にも画期的なことだったんだよ。
0696見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d52c-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:02:29.75ID:TH0lVM8N0
西崎義展

・ドラマの筋なんていらない、音楽と作画魅せる為に
尺を減らせ、俺のお気に入りの音楽を入れるから

・全員日本人にしろ、外人出しても子供は解らないだろう
しかもタイトルが大和なんだし

・森雪以外の女性クルーは要らない、古代と島の取り合いが面白いんだ

・何?松本と豊田がノーヒュマロイド宇宙人を作りたいだって?
恐竜とかミツバチ星人許可しただろ、ふざけるな
リスのぬいぐるみが話とか芝居が解らないから要らない
0697見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d52c-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:12:35.41ID:TH0lVM8N0
>>688
山崎監督が日本人を青塗りの異星人にすれば
ギャグにしかならないから最初からやりたくないってさ

ソースは佐藤嗣麻子
0702豆はんてん (アウアウウー Sa11-VnjG)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:56:27.97ID:lB7kV4hRa
ちなみにジュピターと同じ年に公開された某・SF映画に登場したUFOは日清焼きそばUFO容器に色を塗ったものらしい。
0703 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6ac8-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:35:46.85ID:4dFlkZrW0
ちなみに青い肌の人ってのは、青いファゲイト一族というのが有名だ。その一族は、近親交配による遺伝子異常により、メトヘモグロビン血症が遺伝したことで青みがかった色の肌になっていたそうだ。
0707 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bedc-vfP6)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:28:11.36ID:BUiBxfG70
>>697
だったら青くしないかそもそも引き受けなきゃ良かったんだよクソ山崎
0708見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ adb6-PtPv)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:10:35.56ID:VnlyXw7k0
>>707
山崎貴
実写ヤマト
「ボク、ヤマトよく知らないけど、いいんですか?」→引き受けてクソ映画
実写ドラクエ
「ボク、ドラクエ知らないしやったこともないけど」→引き受けてクソ映画

そんな監督に白羽の矢を立てたヤツもダメだけど、プロの映画監督ならそもそも引き受けるなよとしか…
0709見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 99fa-dBCl)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:13:17.12ID:nlC8gtJp0
いまならカラーコントロールも進んだからできそう
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiDT5HPedaUKG4w_WBCql0jtBMJ9oVrFYrHORhMfz2cBzkymc6ks083YMiqUo8DpQ562VPkRKMQZzqkRmlTlBzMibW4LZIcm1eyNkflnPqAaGO79SpadxMEd3KYtj6Ixg71vG9rlrgp789c6t55yBebNxo3PDC70GuL3gjlxq7UR1vcCaRc_8VrAOJatRLc/s2048/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%8F%90%E7%9D%A3.png
0711見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d50e-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:08:21.71ID:TH0lVM8N0
>>708
山崎は西崎から依頼があったとき
発進までは原作に忠実、実写化にあたっては
初期の豊田版をアレンジしたものを提出

対して樋口は完全オリジナルのヤマトで
発進までしか描かなかった

選んだの西崎でそこに文句言っても仕方がないんじゃね
0712見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be1c-WzEo)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:31:43.93ID:6xlng/c40
庵野がヤマトを手掛ける可能性があるなら実写版かな?
アニメは現行リメイク路線で3、完結編、復活編までやるなら10年以上かかるから。
映画だとキムタク版の二の舞になるから、尺とれる配信で3シーズンで26話。
難点は実写化の権利がハリウッド特産の塩漬けになってること。
0716見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be1c-WzEo)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:09:59.70ID:6xlng/c40
>>714
ググったら、監督と発表されたクリストファー・マッカリーが去年の記事ですでに頓挫してると語ってたわ。
理由は製作会社もスポンサーも企画にOKを出さなかったことだと。ありがち。
14年に結んだ実写化権利の期間が終わってるかは不明。寄生獣のケースは8年塩漬けで期間終了だから、終わってても不思議はない。
0717 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6ac8-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 00:34:55.54ID:rETs43eF0
starblazers-yamato.net/news/1716540666.html
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』
6月12日(水)完成披露舞台挨拶 実施決定!

追加情報や冒頭公開があるといいなあ。
0718見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5e9-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:59:16.80ID:1m+vjHKM0
ネットをくぐると
庵野のシンヤマトが実写版の場合
古代進役にEXILE takahiroが一番人気になっとるやん
0721見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4acd-+F3W)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:07:27.52ID:Lcdp80iV0
実写版ハリウッドヤマトをググってみたら実はもう完成していて、ヤマト50周年の2024年に満を持して公開されるとかなんとかいう記事が出てきた

もう2024年やないかーい!書いた人の妄想でした
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況