X



【デデデデ】デッドデッドデーモンズ 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/30(土) 03:34:15.31ID:c3HER0VO
地球が くそヤバい!

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』
前章 2024年3月22日公開
後章 2024年4月19日公開予定→2024年5月24日公開予定

・公式サイト
https://dededede.jp/

https://gaga.ne.jp/files/news/dededede/240225_poster.jpg

・前スレ
【デデデデ】デッドデッドデーモンズ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1710502177/
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/24(水) 12:42:35.05ID:QPoW8fje
YouTubeでも前編の試写会の時に
まだ前編の修正やっています言うてたから
今回もギリギリまでリテイクするんやないかな
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/24(水) 12:59:56.28ID:X4vPYvEA
聴いてみたけどイクラちゃんはaikoフォロワーなのかな?

と思って調べたら対談とかTikTokでカブトムシ歌ってたりするから
aikoフォロワーなんやな
0875 警備員[Lv.20][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 18:53:37.97ID:O5hvaD5U
>>874
上映館を前章から減らして箱の多いところだけに絞れば可能だったんじゃないかな
おそらくコナンとブルーロックに箱を回したい劇場サイドの要望もあっての延期だったんじゃないかと思う
0876見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/24(水) 19:03:25.80ID:ZSWGfy70
>>875
でも一度決めた上映日を変えるってそんな他作品都合だので変えれるもんじゃないそうだけどなあ
コロナ禍は例外だとして本来は違約金払わないといけないレベルの例外だったはず
5/24だってウマ娘と関心領域(アカデミー賞受賞した作品)とぶつかるから結局箱の取り合いになるし
0877見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/24(水) 19:04:11.52ID:Aaixvt63
でも、5月24日ウマ娘と公開日が被ってしまうと言うタイミングの悪さ
ウマ娘はコナンと違って、そこまで集客出来るとは思えないけど
0878見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/24(水) 19:07:05.35ID:ZSWGfy70
>>877
ちなみにウマ娘は去年末に終わった3期の放送終了後に映画化決定と同時に上映日発表してたので
デデデデ(ギャガ)は態々そこに決めだんだけどね
単に1か月ずらした結果だろうけど
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 05:26:03.09ID:AdbKQVts
映画はどんな終わり方になるのかな?

Dチームのバディとか最終回に二人で平行世界3にお届け物とか生存匂わせエンドは少しわかりにくい
いい終わり方だとは思うけれども・・・
0883見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 09:58:26.75ID:WKb5oNAB
新宿池袋は埋まってるなあ偏ってるは偏ってるんだろうけど
どこかで前章また観たい
これから大変なことになりますからスタッフロール+歌という構成
映画としてはあまりないパターンだからか変なテンションになってしまうしついでに中毒性もある
こんなの旧エヴァのリバース以来だわ
0886見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 15:32:27.94ID:oOBflNxn
見てきた。面白かったけど

なんか後の展開のために日常を描いてるのがわかっちゃうから見ててつらい。

この日常は崩されることが前提の作りなんだもんな。

キャラクターもイキイキしてるからよけいにね。ハッピーエンドにはならなそうだし。
0887見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 15:41:34.92ID:oOBflNxn
あと、さすがにこの状況で東京に住み続けるのは違和感しかない。

普通に関西に逃げるべきだと思うし。そもそも避難もさせないで攻撃するのも違和感ある。
0888見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 15:56:55.25ID:50qlO2dk
セカンドランあるのか
0889見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 16:24:54.78ID:ToAVsIoC
>>887
そしてゼーガペインとかハローワールド的な終わりに向かうのだろうか
0890見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 16:34:23.82ID:xMtvpckJ
>>887
セカイ系なのでそこはご了承をば
しかしまぁリアルでも原爆ボーンでもすぐに人間戻ってるし
FUKUSHIMAバーンでもみんな福島にいるし
首都直下大地震来るぞ!と言われても集結してるし
人間って直ちに害がでないと鈍感になれるという風刺
0891見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 16:40:58.67ID:1+wBmS3Q
東京離れたくても仕事は?持ち家やマンション持ってたら?子供がいれば学校は?って考えれば東京が終わることは信じたくないだろうし
結構な数な人が正常性バイアスかかって東京近辺に残り続けるだろうね
0892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 16:55:02.56ID:ccO5Y+dm
現実的に考えれば、あんな宇宙船が東京の上空に居座ってしまったら
政府が率先して自衛隊などを動かして住民たちをどこか別の場所に退避させるだろうな
いつなんどき何が起こるか分からないのだから住民をそんな危険な目に遭わせるわけにいかんだろ
0895見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 17:38:41.88ID:oOBflNxn
最初の地図みるに爆発はほぼ東京の都心部ぐらいの設定でしょ。

都心部がつぶれた東京を首都のままにしておく意味はないと思うんだが。
0896見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 17:48:30.80ID:i1x7CZp8
この手の設定や舞台はもうそういうもんだと思うしかないんだよね
突っ込んだり違和感引き摺ったら負け
ガンダムなんかは満足に片足すら上げられない
0897見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 17:56:57.65ID:mO6Ma9ar
>>887
東北の震災でも同じこと言ってたヤツいたな
0898見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 17:58:29.65ID:1+wBmS3Q
首都移転っていっても首都圏1000万人以上を住まわせる場所の確保もコストも莫大だし、
結局東京が首都であることで得する人間たち(東京に不動産を持っていたり、オフィスを構えたりしてる企業たち)と政府って癒着してるから、母艦を目の当たりにしても「やってる感」だけ出して放置って意外とリアリティあるように思える
0899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 18:29:23.18ID:w5/ZNd2r
>>832
門出の好意を知りつつもきちんと一線を越えずに対応していて
大人になっても好意があるなら接点を持とうっていう所が優しい人だと思ったw
当たり前の部分もあるし、仕事を失いたくないっていう感情だとしてもやっぱり優しい人だなって
0900見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 18:30:09.47ID:/GQtDxsa
>>890
そりゃ住めない区域は一部で福島全体が住めないわけじゃないからな
原爆も当時は放射能の危険性とか知らなかったってのもあるけど
そもそも原爆は爆風と熱が凄いだけで核物質自体は極少量で大して問題にならない
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 19:40:36.11ID:oOBflNxn
ところで小学校時代の女番長って高校の卒業式で答辞を読み上げてた人?


なんか小学校時代の二人と高校時代の二人がつながってない感じもあったんだが
そこあたりは後編で明かされるのかね。
0903見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 20:25:23.88ID:EqsIuSQ9
第9地区でもヨハネスブルグ市民は特に大規模避難してる描写はなかった気がする
まあ避難しちゃったら話が展開しないんだけど
ただ攻撃するなら流石にその前にやることあるやろという気はする
0904見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 21:01:16.95ID:9Hep4BkA
>>903
もう国民を守るためじゃないんだろう
0907見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 21:19:33.01ID:E8mW5p9V
毎度使徒が襲ってきても東京に住み続けるみたいな?
あれは結局疎開してたけど、町中で容赦なくミサイルブッパしてたな
0909見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/28(日) 23:04:43.52ID:moBQlhCD
>>899
卒業式での連絡先の聞き方だと後ろめたさないわけではないんだなと感じた
拒否られたら冗談で流せる聞き方
前章終盤で門出が教師とスマホ上でやり取りしてるけど文面少し生々しかったな
0911 ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 23:32:46.16ID:0LyVOgRT
我慢できるならやめとけ。

といっても後編は原作のとおりになるとは限らんということで、ネタバレとして機能しないかもしれんが。
0914見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/29(月) 08:41:39.64ID:vjFHo1EP
後編、GW中に公開しておいてほしかったな。そうしたら休みの時にみれたのに。
0918見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/29(月) 13:26:54.34ID:7S2mrmX0
>>899
親が元気なのに病気だとか嘘ついていたりで
一線は越えないような優しさとも見えるけど本気で向き合うわけでもなしで
エピローグだと門出は満足かもだが結局キャラ自体は変わらんし
0921見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/29(月) 15:29:15.33ID:76eUPNGe
原作未読なんだけど百合厨の脳を破壊するような展開覚悟しといた方がいいのかな
神父の言ってたこと理解したくない
0929見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/29(月) 18:42:58.13ID:MgS3g8PK
軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた。

ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた。

足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた。

車で旅行者に突っ込んで、倒れたというか轢いた後から荷物とかを強奪する。

宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。

タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。

女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」

「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。

「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた。

中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。

ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。

妊婦が病院に駆け込んだら、なぜか看護婦に滅多刺しにされた
0930見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/29(月) 22:59:34.35ID:gspLGkqc
>>909
>>918
未成年の教え子に興味を持たないのが当たり前だから後ろめたさはあるだろうねw
ただ好意を持たれて自分も満更じゃないのに
言い訳を理由にしてきちんと一線を引いた事が
あの時の門出を大事にして気持ちの一区切り
になったんだろうねw

で心を通わせあって関係性が進みそこからまた再スタートしたと
ここからどうなるか分からないし
もしかしたら先生の意気地無し?や門出の失望とかで、思い出も色褪せてしまうかもだけど
その時まで門出の支えになってくれていたのなら、ちょっと嬉しいw
0931見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/29(月) 23:13:43.60ID:VuYQNF3I
先生のキャラにもなんか理由あったのかもだが
作中の描写だけだとそこまで見えて来ないのがな
上にもあるけど加点と言える行動が全然無くて
最後の世界でも誠意の無い態度は全く変わらないし
0935見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/01(水) 23:46:11.88ID:rKfA3h/f
我慢できなくて原作買ったが終盤グダグダやんけこれ
ほとんど無くなりそう
0936見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/02(木) 09:12:21.19ID:gM3wyuZM
大体グダグダとか言われてる奴の方が面白いんで期待してる
0937見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/02(木) 09:24:32.05ID:P0sMxaAi
20世紀少年やアイアムアヒーローなんかもそうだったけど無駄に手広く群像劇やっちゃったせいで薄味になったり主人公の影が薄くなるのがなあ
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 05:33:48.56ID:IQodgOGH
見てきたがこれ浅野いにおの作風を完全以上に実現してる傑作じゃないか。
浅野いにおは伏してスタッフに感謝すべき出来栄え。
なぜサブカルアニメファン気取りはもっと見に行かないんだ?
0944見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 06:50:29.97ID:2xforKrL
でも「がっこうぐらし」とか円盤あんまり売れなかったらしいから、
萌え絵でこういうのやるとむしろ萌え豚が食い付いてくれなくて失敗するんだよな

萌え豚のコたちが望むのはひたすら平和で何も無い世界だからな
ごちうさみたいな
0945見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 07:27:57.56ID:jPbPCm8w
予告編何度も観る機会あったんだけど抜粋されたおんたんの台詞が寒くて自分には縁がないと思ったし自分みたいなの少なからずいたのかもなあと(本編の怒涛の台詞回しだとたまにツボでいいんだけど
絵柄もクセあるし(慣れるとおんたん追うの楽しいんだけど
スレ住人のひとりとしては原則いいとこだらけに思う
0946見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 08:01:09.70ID:dIr34fIN
>>941
原画マンの中にいにお居るよw
0947見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 08:48:34.09ID:VvAh3wle
ガルアワに主人公出ました
0952見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:45:24.16ID:n0sJ54oI
>>944
人生諦めて平和に萌豚やってる奴らはともかく背伸びしたい中高大生はこれ見て語れないと萌豚以下。

ギリギリ時代遅れになってない台詞回し、無駄に高い画力による緻密な背景とブサカワと不細工の完全再現、背景と人物のマッチも素晴らしい。

これがヒットしないと日本のアニメファンは審美眼のないにわかと萌豚とガキの巣窟ということになってしまう。
0953見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 15:06:23.08ID:DBar23/S
>>952
同意だなぁ
「アニメ好き」を自称するガキがコナンとかジャンプ系漫画原作アニメしか見てなくて
これを見てない(知らない)のは恥ずべきこと。
「アニメ好き」の看板を降ろすべき
0955見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 16:50:30.33ID:IQodgOGH
浅野いにおはいちいち疑う必要のあるレベルじゃないだろ。
ジャンプジャンプラの新連載を絶賛して速攻尻すぼみになるのとはわけが違う。
0956見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 19:12:26.80ID:NPpu40dt
>>953
アニメ好きな人とアニメで繋がりたいだけ
ってのが多いよなぁ
だからマスであればあるほどいいわけだ

オッサンたちの時代と違って、
リアルでぼっちは仕方ないけどSNSでまでボッチにはなりたくない強迫観念症候群みたいのがある

タイパとコスパに縛られてるから
コミュニケーションツールとして効率の悪い作品は選ばれない。
映画は金かかるからコナンみたいなマス以外は見ない。
これが100億超えるアニメが生まれる一方で、コケる劇場版アニメが連発されるメカニズムやね
0957 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:19:31.82ID:Z9VSs9rW
2巻くらいまではとにかく「作画すげー!」って絶賛して読んでたなぁ
次第にモチベ下がって続きが気にならなくなった
自衛隊の奴とか先生の元カノとか要らんでしょって思ってた。で、極めつけは親父
映画の後編で要所要所の添削と小綺麗に纏めてくれることを望む
0958見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 22:16:03.52ID:tIELC2g+
コナンやワンピが100億超えるようになった一方で
非メジャーなアニメ映画は更に日陰に追いやられるようになったかもしれん
0959見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 22:23:31.79ID:wPpZS0yH
いやぁむしろ日の目を見るようになったよ
あれらのおかげでマイナーアニメ映画もイオンシネマやTOHOでもやってくれるようになり観にいきやすくなったよ
今作も一昔前だったら都内と県庁所在地程度での上映、50館くらいの規模でひっそり終わってたさ
0961見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 22:50:30.34ID:htYoxZuD
ウルトラヒットも飛ばすことができるアニメは実写映画よりもビジネスになる、という認識を広めたと思う
だから「あわよくば」的な投機意識でアニメ映画の制作に資本が回ってきていたのも事実。
0962見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 23:05:10.69ID:IQodgOGH
ゲ謎にクオリティでは勝るとも劣らないのに興収は10分の1。
この世はままならないな、口惜しい。
0963 警備員[Lv.19(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:10:54.72ID:FBV5wj1T
もちろん128%嫌味なんだけどこの流れが実に「あー、浅野いにおの作品のアニメ化作品のスレだわ……」って感じでキモ微笑ましい

でも作者ここ見てたらきっとニヤッと笑ってネタにしそう。
0967見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 23:15:59.87ID:htYoxZuD
ゲゲゲが27.8億、デデデデが3.5億みたいだから「10分の1」というのは少し言いすぎじゃないかな
まあだいたい8分の1ぐらいw
0970見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 23:35:14.59ID:jmJ2cHpX
>>967
「ゲゲゲの謎」は内容はともかく小学生から墓場鬼太郎世代まで、幅広い層に向かって訴求力があったからな
「デデデデ」はそうはいかないだろう。浅野いにお作品を観に行きたがる小学生というのはちょっと考えにくい
そういう、これまでのパブリシティーの形成のされ方に数字は正直に反応するからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。