X



【高山一実】映画『トラペジウム』2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/19(火) 09:09:44.85ID:icZp6F/z
わたし一人では、アイドルになれないんだって。
https://pbs.twimg.com/media/GBFtoZ4aoAEsuxI.jpg

2024年5月10日公開予定

公式サイト
https://trapezium-movie.com/

STAFF
原作 高山一実
監督 篠原正寛
脚本 柿原優子
スーパーバイザー 舛成孝二
キャラクターデザイン りお
音楽 横山 克
主題歌 MAISONdes
制作 CloverWorks
配給 アニプレックス

前スレ
【高山一実】映画『トラペジウム』
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1704640649/
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 19:29:02.35ID:m8ogdu0o
>>359
特に公表ないけど
2~4週目は1週目の東ちゃんのような奴の他メンバーバージョンだろうね
もしかしたら一気に3種類ランダム仕掛けてくる可能性もあるかもしれんがw
0363見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 19:52:23.08ID:FJ/cJDfz
でもデザインとしては映画オリジナルで
特定のキャラに人気が付いてるような作品じゃないから、個別に週替りとかは無理でしょ
0365見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:36.79ID:VWlgCkZ2
チネチッタの音響良かった
0366見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:46.15ID:A/vkPqW1
ライブシーンがよかった
一曲だけなのがもったいない
ラブライブってやつもいいのかなとYouTubeでみたらこれじゃない感
やっぱこの映画が面白かったってことだな
0367見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:32.72ID:97y7rZG+
くるみちゃんが途中で全く喋らなくなるのが笑う
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:16:25.59ID:Ht9e4/d9
せっかく映画でライブシーンやるなら3DCGじゃなくて手書きのほうが…って思ってしまったけど
まぁ現実そこまで作画に手間かけられないかもしれんが、ライブシーンで一気にチープになったよな
0369見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:21.12ID:XL/gIDxd
ライブシーン、みんなのエッチな腋が度々画面に映り込んでサイコーだったよ
劇場で腋鑑賞サイコーだね
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:43:42.00ID:rRljNICn
青春アイドル物かと思ったらサイコホラーだった
この手の作品だと、普通は主人公が他人を利用していることがバレて
揉めた後に改心して友情が強まる展開なんだが、これは最後まで
主人公の「熱意のあまり暴走する事があるけど根は良い子」という
仮面が剥がれる事はなかったな
しかも東西南北は失敗したけど将来は芸能人になれたという
さらに言うとそういうストーリーを書いた原作者が元アイドル
作中だけじゃなくてメタ視点でもサイコホラーw
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:28.51ID:aZ5cle9n
館山がシグルリみたいにラッピングバスとか走らせてくんないかな
0373見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:57:54.76ID:zMAy0FxW
ひょっとしたら、あなたの推しアイドルのあの子も、サイコパスなのかもしれません

~世にもk妙な物語~
0374見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 21:00:20.45ID:rRljNICn
ひょっとしなくても、芸能界ってそういうサイコパス的人間じゃないと
成功できない世界って事なんだろう
0382見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 21:27:16.39ID:rRljNICn
コンシェルジュも蒸留所も当然見てる
ゲ謎は10回くらいは見たし
もちろんアニメだけじゃなくて福田村事件とかオッペンハイマーとかも見てるが
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 21:47:34.23ID:yge8fgEb
>>379
製鐵所はネットの世界へ…
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:17.73ID:qsgzXLEh
>>372
東ちゃんいっぱいのサイコバスで
0386 警備員[Lv.53][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:22:46.04ID:/OwXNZen
俺は東ちゃん嫌いだからファンレターの数が少なかったのいい気味だと思ったわ
俺もジョゼもアリスとテレスも観にいったわ。どっちも1回しか観てないけどこれはリピートしてやる
最初予告やキービジュアル見たときはWUGみたいな話かと思っていました
0387見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 22:55:32.54ID:0s17QF4d
結局現役アイドルがこの話を描いたというのが全てで
評価してる人も高山一実ありきだし
そういう意味だと反則技みたいな作品だよ
描写の一つ一つに説得力はなくとも実際トップアイドルやってたという作者のポジションにより出る
0388見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 23:08:04.55ID:F/589jDj
説得力が無いからじゃなくて、説得力があるアイドルの闇を肯定するから「そこは否定しろよ」って話じゃないの
知らんけど
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 23:08:38.41ID:JR5psJlc
みんながみんな好きでアイドルやってる訳じゃねぇぞついでに芸能界でのし上がれるのはこれくらいオカシイ奴だぞってのは作者の仕事があるからこその説得力ではあるね
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 23:10:10.94ID:iDzdBHrE
推しの子にちょっと似てるな
0392 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:30:58.81ID:CK2grJP/
公開規模や宣伝力考えないで爆死爆死言うの嫌い

爆死なんだろうけど

というかアイドルの話なん?トランペット吹くアニメと思って見に行くところだった
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 23:35:07.14ID:F/589jDj
公開規模や宣伝力が高いのに五億いかないアリテレとトラペジウムは爆死だろ
ジョゼ虎最終二億らしいがそれは爆死かは分からん
0394見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 23:38:11.93ID:iDzdBHrE
アニメ映画は基本伸びないよね
最近だとかがみの孤城くらい?

新海誠、細田守、宮崎駿は例外
0398 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:26:40.53ID:2MMWjLFx
ガンダムの名前を関すればクロスアンジュでも40億くらいは
0399見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 00:34:00.53ID:9DF7BKGC
京アニ山田監督2時間でリメイクして欲しい。
AKBが声優の割には上手いなと思ったらエンドロールで気付いた。原作なのなw
デビュー曲シーンなぜCG混ぜたw他にもちびキャラでCG使ってた??
0400見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 00:37:16.02ID:9DF7BKGC
大事な事かくの忘れてた。
推しの子見たことないけど、推しの子っぽいなと思った。
リバイバル感謝!ドルシネが楽しみだ!

あと、C++をゆうが知ってるはずないだろw
C++の娘は声優合ってなかったな。つーか、下手。
0404 警備員[Lv.27(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:53:10.54ID:oDiuuQwj
>>403
主人公が集めて結成したグループは空中分解して解散したけど、その後主人公は改めて別のオーディション受けてデビューしてアイドルになった
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 00:58:42.53ID:hsvWUehn
うん、アイドルグループっぽいポスターあったから自分も普通に別のメンバーのオーデション受けたのかなと思ったから
何故か「ソロデビューした」という意見多くて「あれ?」と思った
0407 警備員[Lv.28(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:07:40.64ID:oDiuuQwj
主人公はエンディングの時点だと「国民的アイドルグループのリーダー」ということだし改めて受けたのはグループデビューのメンバーとしてのオーディションだったということなので「ソロ活動しかしたことがない」という経歴ではないはず。
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 01:35:10.04ID:R5lpN2o9
>>400
話し合わせるためにC++のことも勉強したんでしょ
関連本買ってる描写あるし
0410見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 01:38:24.91ID:k7zniG6e
アイドル高山一実を見てきたオタクとそれを知らない非ドルオタのオタクじゃ多分この作品みて感じる物が全く違うと思うんだけどそれが気にいらない笑
ちょっとハイコンテクストなのずるくね?笑
0411 警備員[Lv.28(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:40:41.16ID:oDiuuQwj
映画(or原作小説)になってる部分からすると改めてデビューした時のグループメンバーを「真の仲間」と思ってるかは微妙っていうか怪しいかと。
再デビューしたときはもっと「アイドルになること(であること)に自覚的な人」が集められたんだろうから、最初の時みたいな気苦労はあまりなく、「これこそアイドルとしての仲間だ」とは思ったかも知れないけれども。

自意識でも無意識でも本質的に「他人は全て自分のための踏み台」って考えてることは変わってないんじゃないかな。
経験積むことでよりうまく立ち回ることはできるようになっていくんだろうけど。

そこまで考えて書かれてるか……というと疑問だけど、「あの時から光ってましたよ」っていうのはそういうことでもあるのでは。
0412見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 01:41:52.85ID:hsvWUehn
そういえばエンドロールで知ったけどフジテレビ関わってるんだよね
東西南北がデビューした番組名がめちゃイケの捩りなのはそこの関係からかなのかな?

そしてかつてクイズ番組なのにアイドルをたくさん作って大受けしてしかも司会の伸介がかなりえぐい事やっていたという噂あった所がこの映画に関わってると言うがちょっと恐ろしい
もしかしたら多分土プレでやるよ(棒)
0413見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 01:45:45.11ID:hsvWUehn
>>411
オーデション何で集めるもクソも無いよ
そしてオーデション何で最初からやる気と覚悟ある子ばかりだろうから
もうあんなボロは良くも悪くも出てないはず・・・
0414見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 01:48:17.98ID:hsvWUehn
それと「実は無茶苦茶仲が悪い・仕事以上の関係を持ってない」というのはそれこそアイドルあるあるだし
解散したスマップとかその典型だったでしょ
0415 警備員[Lv.28(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:49:40.85ID:oDiuuQwj
>>413
いやそういう事を書いたつもりなんだがそれはそれとして、そっちの話(改めてデビューして本編の最後に繋がるまでの話)も読みたかったんだけど、とは思った。
でもそれはやっぱり蛇足なんだろうなとも思う。
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 01:57:14.92ID:jvpL2ult
>>397
それ新海とか宮崎にも失礼な見解と思わんのかね
そんな理屈が通るならその辺のアホやってるだけのユーチューバーに映画はとっくに負けてる
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:01:37.76ID:hsvWUehn
>>415
それこそ、そこからはプロデューサーの言いなりとかじゃないかなあ
要は彼女のゲスっぷりが発揮される事ないからあんまり面白くなさそう
0419見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:03:49.66ID:jvpL2ult
>>417
傑作でも駄作でも翌日の話の種になればいいってのが君の映画の見方
そんな風に考えてるなら、新海も宮崎も賞レースなんてこれっぽっちも気にしないだろうね
資本主義者のクリエイターを軽視してる姿勢にはほとほと辟易とさせられる
イーロンマスクでも崇めてそうだ
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:07:27.59ID:Xoqgiw6F
>>419
俺は自分の感性で面白そうだと思った映画しか見ないよ
世の大半の人は話題性で見るんだよ
事実としてヒットしているのは有名な監督と人気アニメの劇場版ばかりでしょう?
0421 警備員[Lv.28(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 02:09:47.30ID:oDiuuQwj
>>416
作り手に対して失礼だろう、というのはそれ自体はその通りかと。
でも「世の多くの人にとって映画とは所詮その程度のものでは?」っていうのもまたそのとおりだろう。
その「世の多くの人」を取り込めないと(そういう人にアピールできないと)ヒット作にはなれないんだろうっていうのも。

資本主義の悪に染められてるよな、っていうのもその通りとは思うけど、商業作品である以上それはしょうがないんじゃない?
作り手としてはその制約の中で可能なかぎり「わかってくれる人」に向けて作ればいいのでは。
0423見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:12:43.09ID:jvpL2ult
>>421
>>420
映画なんて所詮その程度としか思ってない癖によく映画板に来られるなぁ
したらばの売り豚スレにでも行けばいいのに
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:15:56.10ID:Xoqgiw6F
>>423
それは誤解だよ
俺は良い映画にはもっとヒットして欲しいと常々思っている
むしろ爆死したからこの映画は駄作だ!みたいな意見にこそ腹が立つ立場だよ
でも現実はそうじゃないだろう?と
貴方は良い映画は分かる人間だけが見ればいい的な考えかもしれないが
商売なんだからそうもいかないってこと
0425見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:17:48.45ID:dvp3VNqa
ジョゼ見てぼろ泣きして3回見に行ったおっさんだけど、やっぱこれは主人公のゲスっぷりに共感出来んから1回で十分だな
くるみちゃんかわいいからまぁ文句は控えるけど、アイドル業界ってこんなもんなの?
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:18:56.01ID:jvpL2ult
>>424
>>396の時点で新海に対し全く敬意を払ってないのが透けて見える
詭弁はやめてくれや
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:25:20.87ID:dvp3VNqa
>>422
トラぺがトランペットをイメージしたんだろ?
それかユーフォニアムと間違えたとか
トラぺジウムって1 不等辺四辺形(どの二つの辺も平行でない四角形) 2 オリオン星雲の中にある四つの重星
写真の展覧会で最高の笑顔をトラぺジウムと言うタイトルにしたことから「不揃いな4人の輝ける星」的な意味じゃないかな
0429見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 02:41:32.25ID:9M8oWggM
くるみが最初C++とかJavaとか言うセリフ、
とりあえず言語名言わせれば出来る奴っぽくなるだろうと思ってる文系が考えた中身空っぽのセリフ過ぎて笑ったわw
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 03:18:41.59ID:LGohcSd4
原作も坂道?も知らないでバズった酷評レビュー読んで興味持って見に行ったけど、本当にレビュー通りだったし、物語としてあまりに表現不足。
「観客に想像の余地を持たせる」とかの手法とは違う意味で表現説明テーマの明示が全く足りないまま、不愉快な主人公が理解できず振り回されるメンバーにしか感情移入できず不安なまま見続けて、ラストで謎の許しを得た主人公に納得行かず終わった。
バズったレビューやそれに近い感想に対して「わかってない、違う」って噛み付く人が「アイドルはすごい」をメンバーに押し付ける主人公みたいだし、新規に知識マウント取る古参オタクみたいでそういうのも含めて「アイドルが光るとか幸せにするって答えわからん映画」って感想だし全肯定オタク以外の一般層はお呼びでない作品なんだなと
0431見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 03:32:32.36ID:LGohcSd4
>>141
普通友達ならコイバナするもんだけど、主人公が周りを友達じゃなくメンバーとしか見てなくてコミュ足りないから話してもらえなかったのでは?
それ棚に上げて友達面して責めるのが本当に胸糞すぎる
0432見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 04:05:24.73ID:27ahDX3e
見に行った友人に感想聞いたら「あれはSONYがカメラを売りたいがための宣伝映画」って言ってたけど…どういうことや
0437 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:21:36.97ID:bb/d+2Om
>>432
JO1が使ってたカメラのことか
東ちゃんも何回かJO1と喫茶店で会ってるのにあれが彼氏バレみたいなスキャンダルにつながらなかったものだ
0443見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 07:51:18.76ID:yJPD4Geq
岡田麿里が脚本やってたらもっとドロドロで面白い作品になったかも
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 08:12:50.23ID:SRcX09N5
やってる事はサイコパスかもしれんが自分の周りの物を利用してでも夢を叶えたいって気持ちは分かる
本人は実際にオーディション全落ちで正攻法では夢を叶えられない事を痛いほど分かってるし
そういう生き急いで周りが見えない人間が一旦自爆して普通の夢追い人として再生する物語だから、作品の評価は鑑賞者の経験に拠るんだろうね
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 08:23:35.35ID:OPx+T8cd
その人の経験などで共感出来るか出来ないの話なのに
共感出来ない、主人公サイコパス死ねアニメ糞
みたいな感想いう人は理解出来ない
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 08:42:43.70ID:kg9EV4XK
その人の経験による差なら、そういう感想が出て来るのもまた自然では?
そういうのは嫌と言うのなら分かるが、少なくとも理解は出来るでしょ
0448見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 09:36:55.04ID:FISOlss5
SNSでここまで評判になってるのに、
この客の入りというのが不思議…

かかみやBLUE GIANTは、
初動悪かったけど盛り返したのに…
何が違うの?
0450 警備員[Lv.2(前8)][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:48:25.72ID:kropmj+j
そもそもあの主人公達はどこに住んでるの?
やたら田舎を強調してたけどそんな田舎住みのままデビューとか無理でしょ
0451見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 09:52:05.22ID:5iVJzSxn
最後に集まったシーンで主人公が「許された」ってのは違うでしょ
主人公がゲスい性格だってのはカメラ君以外には最後までバレてない
他のメンバーは主人公をせいぜい「熱意が強すぎて空回りするキャラ」くらいにしか思ってない
だからグループ解散後も友達付き合いが出来る
主人公の本性を知ったらさすがに交流は途絶えるよ
0453見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 10:02:45.30ID:5iVJzSxn
>>448
これは以前から散々言われてるけど、女性向けは口コミが実際の動員に結びつくけど
男性向けは結びつかない
0456見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 10:13:05.39ID:VjfGXUFM
>>452
それやw
0457見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 10:20:42.14ID:dIoxxpgY
最後に「許された」か「計画どおり…!」がないと前フリとして成立しない
「許された」ならご都合にしか見えないし
「計画どおり」なら主人公はサイコさん
解釈は観た人に委ねますなら演出がサイコスリラーの手法
どれを選んでも地獄だな
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/13(月) 10:51:10.31ID:LGohcSd4
>>457
絵や演出的な見せ方(こう思わせたい的な)としては許されて友情が続くけど、主人公が「みんなが偶然だと思っていた出会いを仕組んだ」はじまりからの黒さを告白しないままだからモヤる。
出会いの件は抜きにしても3人に対する言動はあの年代の女の子なら絶対友達なら言わないしない、仲直り不可能な内容だから言葉少ない話し合いだけでハッピーエンドなる事に説得力がない。
主人公は謝罪してるけど「何に?どこまで?」と意図が読めないぶん、今までの言動で判断すると自分は「誠実じゃなくてもうまく嘘つけて相手がいい方に勘違いして幸せ感じてれば結果オーライ」的な「アイドルは夢見させる存在」的な黒めの成功体験積んだようにも解釈できちゃった。
見る側によってそりゃ意見割れて当然ですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況