X



「クラユカバ」「クラメルカガリ」 総合2

0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 04:36:04.05ID:xK3BUmGC
2024年4月12日同時公開
公式:https://www.kurayukaba.jp/

       はじめに

『クラユカバ』は、恁エ監督の初めての長編アニメーション映画である。
長年にわたり個人映像作家として活動してきた監督は、
2012年に制作した『端ノ向フ』を第66回カンヌ国際映画祭の
SHORT FILM CORNER部門に出品するなど、
精力的に活動を展開してきた。
そして2023年、構想から10年を経て完成した
『クラユカバ』はファンタジア国際映画祭に出品され、
長編アニメーション部門の「観客賞・金賞」​​を受賞し、
国際的な映画祭で高い評価を集め、
堂々たる日本での凱旋劇場公開が決定した。


『クラメルカガリ』は、成田良悟が『クラユカバ』のスピンオフ小説として
執筆したシナリオを原案として制作された映画である。
炭鉱の町「箱庭」を舞台にしており、
日々迷宮のように変化する町を地図に記す
「地図屋」を営む少女・カガリを中心に、
風変わりな町の人々と織りなす痛快群像エンターテイメントである。


前スレ
「クラユカバ」「クラメルカガリ」 総合1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1709203270/
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 12:57:10.21ID:KqJkU4uJ
面白かったけど
2本同時上映のせいで
コスパの悪さが際立つ
特別料金2000円とかに
してないだけマシだが
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 15:00:08.50ID:vWfqMqJ7
寺田農さんの最後の作品だったのか...
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 15:59:07.68ID:vWfqMqJ7
>>87
特別料金だと年齢別料金とかサービスデー料金いっさいなしで2000円通しになるから、それよりはましだということでは
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 17:34:53.38ID:hE/yUIec
1本が短めなので通常料金だと少し割高に感じるというのはあるかもね
続けて両方見てきたけど、どちらもとても良くて満足感あった
個人的にクラユカバの方好みだったかな
いくらでも話を作れそうな世界観だね
0091見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 18:07:33.08ID:q0TP3HO0
両方観てきたけど、どんな層に向けた作品なのかさっぱり分からなかったわ。
カガリのほうはまだいいとしてユカバのほうは独りよがりが強すぎて正直つれぇわ。1時間がクソ長い。
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 19:30:54.72ID:qTlB1fft
舞台挨拶、他のアニメ作品の岩浪音響監督登壇回みたいに盛り上がって面白かったw
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 21:47:28.29ID:z23JzXly
僕が愛したすべての君へ/君を愛したひとりの僕へ、みたいな2本みると何かが分かる作品かと思ったがとくにそんなことはなかったぜ
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:05:20.64ID:2mvjEs2T
クラユカバは今一つだったけどクラメルカガリは面白かった。
クラメルカガリは青春冒険もので見やすい。
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 22:08:22.93ID:Sz++Sucd
世界観とその作り込みが圧倒的
ストーリーは別に面白くもない
心には全く響かない

2本合わせて2時間なのに、別々に上映するから倍の金額がかかったのが苦しいが、見る価値はあった

福岡2本続けて見てる人が多かったな
カガリ → ユカバの順だったけど、なぜ逆にしたのだろうか
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 11:23:39.75ID:KqbqnnZ/
見に来た。観客映画なら何でも見る映画好きなジジババしか居ないw
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 13:38:26.97ID:DaHtPYQD
クラユカバも観たわ
作中で「クラガリに曳かれるな」って言ってたけども今作のクラガリ(語られていない部分)に惹かれるな
そういやクラメルカガリの外の世界がクラユカバなのかいね

両方見て感じたのが
作品紹介にある通りクラメルカガリの方がエンタメしてるね
恋あり秘密兵器で敵をぶっ飛ばす痛快さありでアニメ映画的に楽しんで鑑賞できるね
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 14:30:46.43ID:KqbqnnZ/
>>106
自分も年中1100円で観れる身分なのでw

通しで観たけど物足りないな。展開どっちも同じような盛り上がり方だし古臭い。両方見たら気付く点も無かったような。
あとはサブスクになったらじっくり見よう。
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:07:13.47ID:UnTAdgpf
久々に気持ち悪い奴が隣でキツかった。
ずっと頭と腕をボリボリ掻いて
何度も腰を上げてとにかくじっとしてない。
二度と人里に出てくるなよ。

映画は面白かった。
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 17:59:48.57ID:CFBgYzkY
ファン以外お断り映画なら公式サイトとポスターにそう書いとけよ
作品を脳内設定したいだけ厨乙
ファンだけで楽しんどけクソが
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 19:17:06.21ID:ETrksGpp
ファンって何のファンの事だろう?
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 20:48:46.07ID:aGWG1wPb
結局ゴティックメードと一緒で原作者とそのシンパが喜ぶだけの映画。
僕の考えた世界観と深い設定面白いでしょというだけの映画にしか感じなかったよ
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 01:37:51.65ID:3WbkSAtf
ゲームだ
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 01:43:14.27ID:d0bQASKv
黙秘してるのに走るから
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 01:58:58.39ID:bgoFdnjZ
>>87
車間あけてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯によって床下の世代からとにかく情報出して順当に燃えてるけど
 −意外とエイトさんの層が薄いだけって言われるのがなあ
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:14:26.97ID:EtXoi6xu
ジェットコースター乗ってたんだな
グラウンドゴルフはないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないといけない時期にきたな
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:16:35.75ID:BqFrlg3U
>>83
面白かったけど
自爆だと車両じゃなきゃ道路の設計に問題があったのにどうしたんだよて批判あるがアホ丸出しのコメント ありゃ最低や
http://2omv.trf.jgn9/RjvJZ
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:17:44.88ID:vj7H59hh
かといって好きだからといって全部ひっくるめた数字だけじゃないぞ
チンフェもこんなやつに依頼したのが当たり前じゃない?
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:23:18.96ID:Z9HFYRjV
こんなところがあるのにカロリーが高い)
・カード情報入力画面が代行会社引き受けてもらえますか
東スポの記事になった
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:25:31.24ID:1YGdrjrn
>>79
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったのは?
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:45:12.17ID:STVYa294
8月17日
7月15日?7月17日
8月14日?8月2日?8月21日
7月28日?8月11日
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 03:45:35.12ID:FG+XRfqb
すごい女尊男卑国家だよね
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 03:48:57.15ID:jihHXJRl
お父さん顔で発表する奴だからw
登録者
騙される人はいたから逆にテレビ千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 09:53:53.45ID:MCS7HifC
クラユカバは何というか抽象画みたいな作品だったな
起承転? って感じだった
荘太郎の父がどうなったのか 黒幕のサーカス団みたいなのが何故人をさらってたのかが分からず不完全燃焼みたいな終わり方だった
タンネの破れた新聞の少女もなんらかつながりがあるようでそこに触れずに終わってしまった感

クラメルカガリは起承転結はっきりしてて誰が見てもそこそこ楽しめる
主役の2人より伊勢屋とじいさんの方がキャラ立っててよかった
シイナと飴屋の2人はもっと主人公たちと絡ませてよかったんじゃないかと思ったけど
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 19:00:44.19ID:bder3Zka
このスレだとカガリの方が良かったという意見の方が多いみたいだけど
俺はクラユカバの方が良かったな

突然記憶が戻るのが反則なのと
第1話的な構成になってるのがちょっと問題だと思ったけど
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 20:58:19.00ID:IrZkdjM+
演出はクラユカバの方が凝ってたと思うよ
話はプロローグだけやって終わりって感じだから印象に残らんけど
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 22:07:06.93ID:eQNptyHL
音楽担当は両方同じ人みたいだけどクラメルカガリの方が特に残念だった
クオリティも使い方もいいところがなかった
レトロとチープは全然違うものだと思うんだけどな
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 12:16:17.65ID:iERXTOia
昨日のチッタ舞台挨拶回で2本続けて観たけど、どちらも良い雰囲気で楽しめた
場面転換やセリフなどに無駄が無く、実写で言う編集が上手いと感じた
なぜコナンとぶつけたの?は笑った
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 15:05:00.31ID:RiiQixMe
太正時代設定なんやろ
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 15:41:20.06ID:NQccEBPk
クラユカバは主人公のユカバさんが寝てる演出の時に寝落ちしそうになったわ。
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 18:17:45.23ID:v2qf8lLH
元々作者がその画風と世界観と設定が売りなのでエンタメ要素が低いのは否めない
メルカガリの方はまだエンタメしてたがユカバの方は一見客をもっと楽しませる仕掛けや一本作品としての完結した完成度も必要だったと思う

あとこの人は映像作家でもあるからなんだけど
映像化作品を作者が作ったり関わって口を出すなら
よっぽど天才的な作家でないとあまり良い出来にならないような気がする
デデデデの映画なんかみても強くそう思う
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 20:42:24.81ID:uL+eTvcK
大と太の差
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 21:32:55.34ID:bAPOq2SM
見に行こうかと思ってるんだけど、どっち先に見た方がいいのかな?
カガリの方はクラユカバのスピンオフって書いてあるからクラユカバ先かなとも思うんだけど、上映時間順だとカガリ先なんだよね。
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 05:54:16.85ID:Wq8a+bpv
ありゃ意外とユカバの方が不評なんだね
個人的にはユカバの方が面白かったけどそれはそれとして
パンフとBD買ったので色々知れた
終わり方が不完全燃焼なのは続編作りたいからだそうなw
後カガリはスピンオフだけど原作者がデュラララの人だからね起承転結しっかりあるさー
シイナと飴屋は原作にはいなかったらしい監督の独断で出したって言ってた〜
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 13:12:57.86ID:Bi9IZbLC
「クラユカバ」には岡本喜八オマージュというか
「独立愚連隊」オマージュがふんだんだったな
班長の顔=佐藤允とか灰田勝彦の「燦めく星座」とか
「掴みでどのくらい?」「つかみきれない」のやり取りとか

アニメしか見てない御仁にはわからんネタではあるな
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 13:24:46.10ID:4B8TToDF
クラユカバ、不評ってわけでもないと思うな抽象的すぎて評価出せない感じ

対してカガリはエンタメとして出来上がってたから
評価しやすいってだけかなー
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 19:30:17.32ID:B9p/6olT
「クラユカバ」はもう少し脚本を頑張って欲しかったな
面白くなる要素はてんこ盛りなのに
イマイチ面白くない
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 23:43:59.75ID:fmURM1+C
2本とも見てきた。小規模公開のアニメ作品はイマイチなものも多いが、今回は面白かった。

クラユカバ
よかった
・昭和レトロ、探偵、アングラ、鉄道歴史、レトロロボ、やりたい部分は良かったと思う
・依頼者がいなくなる→仲間が誘拐事件される→探しに行ったら、複数勢力が入り乱れてと結構面白い
いまいち
・最初のお金持ちじいさんが消えたのは?タイヤの跡は?あの奇怪な機械は?などはあるが
暗がりを覗くなということなのだろうか?w
・覆面党はなんのためにサキ(少女情報屋)を誘拐?身代金とはいえ金はないはずだし
・トメオミ(タンネの部下)と、からあげ売り、の表現が、ちょっとニュアンス違う気がした

クラメルカガリ
よかった
・設定は面白い。もしも地下がアリの巣みたいになって崩れやすくなっていたらとか。
またそれに付随して新しい商売(地図屋)などが出来たり、想像が膨らむね。
いまいち
・狛犬市場と貸本屋は、それぞれ何のために行動したのか?街をこの状態で守るため?

2作品共通で、なんともいえないところ
・構成や設定が似ている。
メインのキャラ1と2が、組織Aと組織Bと組織Cの争いに巻き込まれていく。
地下、坑道や掘削や鉄道、情報屋、などなど。
でも好きなもの、作りたいもの、やりたいことが、これ系ならいいと思う。
・作品や監督の知名度から、それぞれ別立ては、ちょっと厳しいか?
2本立てで割引なし特別料金にするとかいう手もあったかもしれない。
・映画公開記念で、公開前後2ヶ月ぐらいの期間で
監督過去作品を月額定額有料配信サイトなどで配信してみてもよかったか?
でもyoutubeあるからそちらを見てくれでもいいと思うけど
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 01:19:32.85ID:ZdgQcQDq
タイヤの跡の正体は解るやろ流石にw
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 06:21:57.76ID:T3eMvbUD
タイヤの跡なんとなくは想像出来るんだけど
あの馬鹿でかい催眠装置みたいなのが小さな部屋にどうやって入り込んだのかが謎だろ
あとかガリの顔の傷何かの伏線なのかと思ったら全く触れずに終わった
傷いらんかったやろ って思ったわ
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 09:03:55.95ID:Kinb2Rsc
サーカスの集団、一輪車なのかばかでかい催眠装置なのかの車輪の跡、
ずっと失踪されたとする人達を閉じ込めておく理由がな
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 14:54:22.67ID:NwbqK4q2
レイトショー増やしてちょーだいな
そうすりゃ仕事あがって観れるのに
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 18:19:47.99ID:JRGy4Ecu
うちの県じゃ上映さえしてない‥
来月の予定さえない‥
2か月後くらいにどこかで配信とかしてくれないだろうか
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 20:15:28.98ID:DFZpKV5/
2本立て通常料金でやるべきだったな
60分の作品で2000円はきつい
レイトショーを使いたくても今の時期良い時間帯は名探偵をはじめとする他作品に占領されてるし
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 20:21:57.65ID:X3IxqNOe
インディーズ映画みたいなもんで
予算も度返しで作ってるんだろうから
チケット代くらいは気前よく払ってやれよ
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 20:23:21.88ID:X3IxqNOe
テアトル新宿だと本編始まる前に
両作品のあらすじ解説みたいなのがあるけど
あれがいらない
なるべく情報なく見たい人なので
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況