X



アイドルマスター ミリオンライブ! 第3幕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 01:42:18.13ID:G8CyUUTF
>>501
リアルでは発表から一年半で2ndまでにイベント披露を5回しているけどミリアニ世界ではどのチームの時に発表されたと解釈してます?
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 02:17:30.32ID:88TNV3j6
>>505,506
自演失敗すんなよ無能アンチ
0509見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 02:23:11.67ID:Zd3XEoWW
SVはCDでのオリジナル歌唱はASとミリオンの混合だから
そのオリジナルの成り立ちを重視するならまだ全員はCDデビューしてなかったミリアニ世界線12話時点で披露するには時期尚早な選曲かも
でも有るかも分からない2期にエピソード温存するより多少整合性とれてなくてもやっちゃえって感じだったのかなと

ミリアニ自体はアニメ独自の世界線という事になってるから作中では伊織のソロ曲としてリリースされた楽曲として扱って
街頭で曲が流れてるようなシーンくらいあれば説得力あったかも?とは思うが

史実に思い入れがあり過ぎたのかエピソードだけ借りて曲や歌唱者を変更するみたいなことしなかったが故に
逆に違和感出てしまったというか…ちょっと欲張っちゃったんかなと思った
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 02:35:11.06ID:wSK+xSRi
散々論点ずらしを繰り返した挙げ句、
「俺が納得してないからお前の説明は無意味だし、俺が信じていることは事実でお前の言っていることは印象論!」
が結論なら本当に話す意味がなかった
無駄な時間を過ごしてしまった
0514見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 06:06:10.20ID:Wtw9+BZd
>>511
アイカツとミリアニの例もあげて駄目なところを示したけれどそれについてはどう思うの?
一応言っておくけれどあれ書いてから寝てたからその間の書き込みは別のやつなので俺は知らんぞ
0519見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 09:30:59.74ID:hdO/mVIy
ガイジがどうとかいいから、ミリアニの他のシーンでもアイカツでもできていた歌詞シンクロがないせいでシーンとして弱すぎる件について納得いく説明をしてくれよ
まあ、再現したいだけの選曲だからそんなの無理だと思うけど
0520見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 09:38:58.29ID:HOw0eFa5
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0524見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 10:31:23.20ID:lKNGoQt8
こうやって、既に説明されたことを「俺は納得していない」ってひたすら繰り返し続けて相手が説明を放棄したことにする作戦だな
負けを認めなければ負けてない理論、無敵すぎて話になんない
0529見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 12:11:39.49ID:hdO/mVIy
説明なんてされてないぞ?
>>499なら、SVは偶然機材トラブルが起きて偶然何度も披露されて歌えるやつが多かったから美談的な扱いになったのであって、偶然でも意味ありげなシチュエーションでもない
本気で言っているなら2ndのSVを何も理解できていないわ
当時をリアルタイムで知らないなら仕方ないけれどらあれは偶然だからこそ感動した話だろ
意味ありげなシチュエーションじゃねえわ
それとも、メタ的な意味合いで言っているのか?
それこそ興醒めだろ……
あと「偶然じゃない」と主張できる筋があるとしたら、スタッフの手落ちだから偶然ではないくらいだな
ダメだろ

人をヤバい奴扱いしたところで、SVのシーンが再現したいだけでやったものだから、SVでなければならない理由はないしあのメンツである理由もないし、他のシーンと比べてもしょぼいということは変わらないんで
0530見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 12:13:25.95ID:hdO/mVIy
訂正

偶然でも意味ありげなシチュエーションでもない

偶然の産物であって意味ありげなシチュエーションではない
0533見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 19:58:10.65ID:wSK+xSRi
>>531
じゃあいいことを教えてやろう
お前はSVを『制作側が感動的なシーンを作ろうとしたもの』である前提で他作品と比較しているが、
実際のところSVの観客歌唱そのものは感動的なシーンとしては描かれていない
切り抜けた後のチーフの台詞や、アイドルたちが不安そうにしている描写がそれを示しているし、未来が観客の想いに触れるのは曲中ではなくその後のシーンだ

あくまでSVは切っ掛けであり繋ぎで、ドラマがリフレインリレーションに集約されていくために使われていて、
SVの観客歌唱はトラブル被害の軽減や現場の頑張りとしてのものでしかないので、
歌詞をそのシーンと紐付ける必要はそんなにないし、ましてや他アニメの決めのライブと比較するのはナンセンスというものだ
0534見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 20:01:57.80ID:88TNV3j6
まだやってんのかこいつら
0538見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 21:28:38.21ID:88TNV3j6
勝負してるんじゃねえんだから頭がおかしいって思うならそんなやつはほっとけ
0539見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 21:30:16.71ID:Wtw9+BZd
ここんところスクリプト梅が横行していてミリシタ本スレも今埋められてるし、そんなことしてもなんのメリットもないからね
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 21:36:35.18ID:I2ylXjh6
>>533
SVなんて前振り程度の価値にしかならないと監督は思ってたってことか
2nd現地に居た人にとっちゃそんな使われ方したらたまったもんじゃねえよ
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 21:56:41.63ID:olZOoePj
もうみんな頭おかしいやつが文句言ってるだけって分かりきってる中よーやんな
最後まで書き込んでたから勝ちとも思ってるタイプだし映画板スレはここで最後とはいえ最初に現れたスレ分裂騒動の時のあの自演失敗馬鹿と言いワッチョイないとこうなるって良い例だな
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/13(月) 22:23:34.46ID:88TNV3j6
逆にここはなんで無事なんだろ
アイドルマスタもスマホアプリもアニメもやられてるっぽいのに
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/14(火) 01:46:15.56ID:ZT75ivMD
居眠りしながら見てたのかってぐらい演出意図読み取れてない癖に、
ドヤ顔で他作品の演出を語ってたのはあまりにも恥ずかしい
2ndの光景を知っていればなおのこと、アニメでどう活用したかもわかりそうなものだ
0547見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/14(火) 06:06:37.78ID:cVHxT2UV
>>544
えっ、わかってたのに偶然じゃないわ意味ありげなシチュエーションが歌詞シンクロだって言っちゃったの?

>>546
どっちも見てるならSVがそれ以下だってわかるでしょ
見てないのにそんな事言わなくていいよ
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/14(火) 10:35:21.73ID:Dkei1EKl
自分の中で決定した意見が絶対的だからって生きてきた醜いオッサン?
それともダイ大が2000円切りましたね!って言ってくるようなハッタショ?
反論が生じてるってことは君の言ってることは正しいわけじゃないって理解して大人になれよ
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/11/14(火) 12:41:30.48ID:zrX1x8LI
>>547
もう誰と話してるかすらわかってないんだな
そして、感動的なシーン以外は考察したり演出意図を読み取る意味はないとか思ってる?
君じつはアイカツもプリパラもよくわかってなかったんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況