X



【SGRIDMAN×DYNAZENON】グリッドマンユニバース 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 00:44:35.79ID:+roQhDmh
グリッドマン ユニバース公式アカウント
@SSSS_PROJECT

『グリッドマン ユニバース』
2023年全国公開!

グリッドマン:緑川 光
響 裕太:広瀬裕也
宝多六花:宮本侑芽
内海 将:斉藤壮馬
麻中 蓬:榎木淳弥
南 夢芽:若山詩音
山中 暦:梅原裕一郎
飛鳥川ちせ:安済知佳

https://ssss-movie.net

#GRIDMAN_UNIVERSE
#SSSS_GRIDMAN
#SSSS_DYNAZENON

https://pbs.twimg.com/media/FbEh5hlVEAEIagD?format=jpg&name=medium

次スレはとりあえず>>950でよろしく

■前スレ
【SGRIDMAN×DYNAZENON】グリッドマンユニバース
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1661522411/

【SGRIDMAN×DYNAZENON】グリッドマンユニバース 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679569237/
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:38:28.81ID:aixLKNxZ
>>5
あれは内海たちが書いてた台本の但し書きを映してたってことだと思ってた
0008見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:39:39.46ID:xCcJ23tp
>>2
描き下ろしはないよ。
前横後から捉えた絵はあった。

てか脚本家のインタビュー読んだけど
ムジナさんとかもカオスの影響で復活した設定なのね。
ほか誰がいたのか確認しないと。
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:39:58.71ID:AgrB8mUz
ちせの腕のタトゥーって流石にシールとかペンで描いてあるだけだよね?
0010見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:41:49.60ID:isMo1ial
グリッドマンの踏切が多様された夢の中の世界の回で絵コンテやってた五十嵐さんがアレクシスパパから幽霊の正体分かるあたりに関わってそうな気がした
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:42:43.42ID:OY8CKHIC
あー、ガウマの3つめ
ギャグかと思ってたけど、ふと意味わかったわ
そのまんまどストレートな意味じゃんかよ
0013見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:43:44.02ID:+NWDIxTv
>>10
走るシーンは五十嵐さんってかんじだもんな
あの人のコンテめっちゃ好きなんだけど作画監督に名前なかったな
ダイナゼノンでも過去を見せる回担当してたな
0017見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:48:53.06ID:+NWDIxTv
>>16
俺も仲間とかだと思ってた
0018見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:49:09.96ID:xCcJ23tp
>>12
ほい
0020見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:50:37.85ID:3L2w19F3
めっちゃすごい能力なのに一人だと弱すぎるのをグリッドマンらしさとしてネタじゃなくて個性にしたのほんと大好き
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:52:42.75ID:Y+jVaOZa
>>11
カニだとストレートだけど、領収証の裏書はヒメもガウマも一度終わった人間なんだからこだわるなという意味にも取れていいなあと思った
0023見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:55:08.33ID:+NWDIxTv
>>4
あーなるほど
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 01:55:38.85ID:oWM/rML5
そういや5000年前のあらゆるものが現代的すぎるって問題も
地味にグリッドマンユニバースだからって答えが出たのか
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:05:30.14ID:4zEaS0WO
最終回観て、徹夜で原稿書き直したグリッドマンの同人誌を書いた島本和彦が応援コメント書いていてワロタ
特典も欲しがってるし
シン・仮面ライダーについて言いたいことは
夏コミの同人誌用のネタに取っておいてるんだろうなあ
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:18:44.96ID:xCcJ23tp
目もなんか元ネタあるのかな?
どこから覗いてたんだろw
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:25:32.42ID:QO3DkI69
今回なぜか自然に二人でバッセン行ってたの気になったけど、グリッドマンのボイスドラマとか改めて追っかけてみると、地味にはっすが内海に気がありそうな描写あんのな
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:25:45.89ID:Gwd0AENn
ありがとうスタッフ
素晴らしい映画を作ってくれて
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:35:30.07ID:IaGhHJtF
>>35
やさしい世界のあたりはまんま文化祭前日を抜け出せない展開だったな
文化祭つながりもあるし
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:39:08.00ID:xK33ZbNp
はっすのキャラデザが良くなってた
メッシュもオシャレ
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:39:31.68ID:96+C8g8C
伏線で思い出したけど
ラスボスを倒す方法を思いつくのはグリッドマンじゃなく裕太にするべきだったのでは
0041見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:47:01.02ID:uguLM4f8
しかしやはり公式はデジファー様を出す気はないのかな
佐藤正治氏がご存命のうちにいっぺんやってほしいんだが
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:51:33.82ID:FvLjxu4A
ダイナゼノンに出てきたナイトと2代目がツツジ台に住むアンチとアノシラスとは別人でしたって展開はかなりショックだった
普通にツツジ台から次元超えてきた本人達ってので良かったんじゃ
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 02:55:14.44ID:VKXXLlw+
>>1
おつ!
ほぼ趣味のレベルだけど、1に過去スレを羅列するなら「前スレ」ではなく「過去スレ」にしとくとベター
別に過去スレ羅列しないで、前スレひとつだけで構わんよ
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:01:07.09ID:VKXXLlw+
>>42
別人というか並行同位体じゃね(その作中に単語は出てきてないが)
同期したと台詞があって、もともと相関関係にあったのでは
SSSS.DYNAZENONのナイトの姿は出てないが最初にグリッドマンユニバースに出てきたアンチではない方のグリッドナイトは、姿をグリッドマンに寄せてるとのボラーの台詞もある
アンチではないグリッドナイトは、すなわちSSSS.DYNAZENONのナイトでしょ
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:04:13.61ID:VKXXLlw+
>>42
説明が足りないかな
SSSS.DYNAZENON世界にはグリッドマンは居なくて、ナイトが変身するグリッドナイトはSSSS.GRIDMAN世界のグリッドマンに姿を寄せている
因果が先にSSSS.GRIDMAN世界から生まれてて、ナイトのグリッドナイトは何の因果も受けずにグリッドマンに寄せた姿をしているわけではない
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:13:57.03ID:XRlqmkEY
観てきた
面白かったのは面白かったけど
怪獣が出現して暴れる所や戦闘シーンでの音に
重さが足りなかったのがもったいなかったな
どうせならシートが震えるくらいの低音が欲しかったわ
ただ、音の移動感とかは良かったし後日ATMOS上映やる?
ダビングスタジオがATMOSダビング可能な東映デジタルセンターだったし
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:21:49.76ID:FvLjxu4A
>>46
DYNAZENON世界はグリッドマンから生まれたってことだから、DYNAZENON世界に出てきたナイトと二代目もグリッドマンによって作られた「GRIDMAN世界でのアンチとアノシラスの記憶を保持した存在」ってことなのかと思った
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:29:42.17ID:VKXXLlw+
>>49
なるほろ
人格としてSSSS.GRIDMAN世界の記憶は保持していないがSSSS.GRIDMAN世界からの因果を受けている同一体としておおまかに認識してたわ
今回同期したことで、「GRIDMAN世界でのアンチとアノシラスの記憶を保持した存在」になったと思われるよね
もし次回作があったら都合にあわせてふたつの世界の姿に都度変身するかもしれん勢い
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:35:03.13ID:ALeeIZ2S
>>47
Atmos収録の可能性ってのは気になるとこだが、春休みシーズンのせいかどこの劇場も設備の良いスクリーンはファミリー向けに全振り状態だし、現状だと良い設備で上映してもらうだけでも難しそう…
たぶん最後には特典ドラマCD配布やるんだろうし、そのタイミングでハイスペックな上映やって欲しいわ
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:47:28.68ID:FvLjxu4A
>>50
個人的には同一体とかじゃなくて普通に本人にして欲しかったんよね
SSSS.DYNAZENON視聴当時はアンチの成長にすごく感動していたから、今回の設定で「どれだけDYNAZENON世界のナイトが成長していても、ツツジ台に住んでいたオリジナルのアンチは子供のまま」となってしまったのが個人的にはショック
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:49:22.83ID:eVvv6W6I
>>35
終わりのない文化祭だもんな
俺も思った
ビューティフルドリーマー+まどマギ+ハルヒ+ゲッター
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:49:53.78ID:eVvv6W6I
>>38
メッシュが内海カラーなの気になった
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 03:58:39.93ID:BCJ0HWBv
>>52
よくわからんけど普通にどっちも本人だろ?
そもそもダイナゼノン側のナイト君が出てきた時点でお前を倒すのは俺の宿命だって言ってるし
ちっちゃい方はグリッドマンの一件から一年後ぐらいのグリッドマン世界の方のアンチ君でダイナゼノンの方はそこから成長してユニバース内の色んな時系列に鑑賞にできるようになったってことなんじゃないの
0058見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:09:15.58ID:FvLjxu4A
>>57
それだとグリッドナイト同盟が過去に遡る力まで持ってることにならん?
今のGRIDMAN世界から何年か経った未来でアンチとアノシラスがナイトと二代目に成長して、そんでDYNAZENON世界に干渉する(これがSSSS.DYNAZENON本編)
それから映画内でGRIDMAN世界に帰還したんだとすると、単に次元を越えるだけじゃなくて時間まで遡らないと、まだ子供だった頃のアンチとアノシラスに出会えなくない?
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:15:46.57ID:Ygmz5bcf
uni-verseの歌詞は

ワンバース=電光超人グリッドマン
ツーバース=SSSS.GRIDMAN
スリーバース=SSSS.DYNAZENON
ユニバース=グリッドマンユニバース

だと思った
0060見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:38:53.27ID:xCcJ23tp
とりあえず明日も行ってくる。
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:41:39.47ID:UVwn+R6y
①アカネが生み出した世界が裕太たちがいる世界でそこにグリッドマンが介入してきた
②グリッドマンが生み出したユニバースの一つがダイナゼノン
そんでグリッドマンユニバースは①の世界が②のグリッドマンユニバースに巻き込まれて最終的に消滅しそうって話じゃないんか?

アカネが生み出したアンチとアノシラスは小さくて、ダイナゼノンのアンチとアノシラスは色んな世界で救世主やってたらこんな感じで成長してるんじゃないかって生み出された並行同位体だと思ってる
そんで世界が混じったときにどっちも存在しててグリッドマンが覚醒したときに同期したって感じだと思ってた
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 04:45:15.27ID:ALeeIZ2S
SSSS.GRIDMAN以降グリッドマンユニバースの外側で活動してた子供アンチ&二代目
SSSS.DYNAZENON前後でグリッドマンユニバースの内側で活動してた大人アンチ&二代目
この二つが並行して存在してる状態で、今回のグリッドマンユニバース事件で同期された結果は大人アンチ&二代目の姿形
なので、どのような因果を辿ってもこの2人はああいうふうに成長するってことじゃないかね
つかファンサービス的に子供アンチ&二代目出したんだろうし素直に喜んどけよ
出さなかったらそれはそれでイチャモンつけるんだろ
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 05:03:06.14ID:AnSqbNR7
遊んでるムジナ達のカット→おばけコスプレのレックス&ひめのカット→???

この???のカットに出てた人たちってキャラデザは凝ってる感じだったけど誰だろう?昔の実写ドラマに出てた人たちなのか?
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 06:02:28.68ID:B23EaSML
>>61
ダイナ世界→初代特撮グリッドマン世界
じゃないかな?
ユニバースに対しては、「生み出された」じゃなく
「取り込まれた」側という認識だと思ってた。

ミイラはガウマなのだから、姫さんが渡した力で初代ダイナドラゴンが召喚された…のかな?
コンピューターワールド→ダイナ世界(初代グリッドマン世界)
姫さんはダイナドラゴンが来るとは思ってなかったのかな
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 06:20:33.94ID:fT8maKO2
作品の消化不良&とあるキャラが救われる話でもあるからダイナゼノンは見ないと感動が薄れる
グリッドマンユニバースを通して完成する作り
逆にダイナゼノン興味無かったら無問題…?かな
いつかは見ようと思ってたレベルなら見るべきやね
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 06:32:48.19ID:YTCICP6x
グリッドマンの裕太に対しての負い目が悪人に利用されてしまったって展開は長谷川圭一らしい脚本と思った
ヒーローに罪とか闇を背負わせるの好きよね
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 06:44:02.83ID:D6z7a67E
昨夜観てきた

途中まではキャラクター同士の掛け合いとかやっぱり魅力的で良かったし、特にガウマと蓬の再会シーンはぐっと来るものがあった
あと、やっぱり裕太は可愛い

でも、ゆかに全然似てないひめとか六花パパとか出てきた辺りから理解が追い付かなくなり、色んなキャラやら意外な展開やらが出てきて完全に置いてきぼり状態になったままで熱い戦闘シーンを迎え、よく分からないまま文化祭に突入して終了

グリッドマンユニバース作品を設定としてこの映画に取り入れつつ、色んなキャラを登場させてお祭り的集大成作品にしようとしたために、作品の分かりやすさやシンプルな面白さが犠牲になったように感じる
楽しいお祭りのはずなのにこちらとしては何かノリ切れない

話の分かりやすさで言えば先週観たシン・仮面ライダーの方が数段上
でもグリッドマンユニバースは何やかんやもう一回は観たくなる魅力があるし、続編も作って欲しい
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 07:34:34.36ID:fxIGM40X
アンチとアノシラスの関係性はGRIDMAN側も同じ感じになってたから
やっぱりコピー的な存在とは言え限りなく同一の派生同位体という感じなのかな
だから上書きされても特に違和感のない存在になってたというか
アンチはそもそもそういうアイデンティティみたいな所あるから受け入れやすいだろうしアノシラスも2代目だからその辺達観してるのかな
ちょっと気になったのが展開的に別々のことをしてたししょうがないのかもだけど
ナイトと2代目の二人の話がエピローグパートで無かったこと
あの二人はこれからもグリッドナイト同盟として活動してするんだろうか
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:17:05.09ID:V5i5jxqT
>>21
劇場で理解できなかったから、姫とガウマの表情をちゃんと見れてないけど
そこはまあそういう話だよね
ただ、それだけじゃなくて、3つ目は「裕太はチャンスを逃したのか?」というメインプロットと直結してて
最後も裕太とヨモギが(更に)一歩前に進んだこととかいろいろ腑に落ちた
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:20:42.89ID:hf1nOj6O
魔法少女アカネにはおどろいた。アカネの登場自体はあると思ってたけど

裕太くん六花のあの体を好きにできると思うとうらやましいぜ

上映終わったあとの観客、オレみたいにキャラの話ばかりしてる人と
バトル描写を熱く語ってる人と分かれていて、それが魅力なのだと実感しました。
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:26:03.56ID:EPo4qIDx
六花さん交際報告するもなみこはっす母に総じて遅っ!て言われるのが目に浮かぶ
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:30:46.88ID:+vpAY0FX
しかしちゃんと見てたはずなのに自分驚くほどダイナゼノンの内容憶えてなかった……グリッドマンははっすまで覚えてたのに映画でガウマでたときは盛り抜きで「え? 誰だっけ……」となってしまった。
0091見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:32:57.04ID:xK33ZbNp
ダイナゼノン組の邦画実写感最高
今回のガウマはホント良かった
0092見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:47.00ID:1+pBYmVC
六花が私も戦う!とか言い始めなくて良かった
最近の仮面ライダーならライダーにされてたポジやね
Gガンみたいなのも少し見てみたい気もしなくはないが
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:43:21.71ID:iDUXAx/t
リアルアカネって上田麗奈本人?あんな太くないような気もするが…
ゴミ拾いに来た子たちも作中の声のような気がしたけど声優本人ではないのかな
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:51:16.56ID:EPo4qIDx
なみこはっすは部外者のガウマ隊にも即打ち解けてたな
六花ママが新世紀中学生覚えてたし忘れずにいてほしい
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/03/25(土) 08:55:32.93ID:/0oM6Tc1
すいません姫の声優さん誰でしたッけ?
内田真礼の歌もどこで流れたかわからんかった
あと2日以内に2回みに行かなきゃ(使命感)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況