X



かがみの孤城 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/20(金) 11:21:55.28ID:4Qgln7Hp
そこは、私の世界を変える入口でした──
tps://pbs.twimg.com/media/FYk0RYuaQAAjWmf.jpg

君を、ひとりにはしない。
tps://pbs.twimg.com/media/Fe12zqTVUAE7iYZ.jpg


2022年12月23日公開

注) 次スレは早くても900レスを超えてから立てること

公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/kagaminokojo/

前スレ

【原恵一】かがみの孤城 5【辻村深月】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673361750/
0366見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/23(月) 21:45:59.66ID:CqLcw6pO
今みたいに情報化社会じゃないから知らないものはたくさんある
テレビも家族で一つだし友達もいなけりゃ知らないことだらけ
0367見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/23(月) 22:02:41.07ID:44rSopLo
アキはレイプおじさんに
「ガキのくせにポケベルなんか持ちやがってぇえええ!!」とか
キレられてたなw
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/24(火) 00:31:24.45ID:8mszkVq5
映像表現的に、というかアニメーション的にスラダンとかより上とは言えないので、流石に日アカ最優秀賞はないと思う。
というか日アカは権威ない賞だしとってもあんまり…
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/24(火) 01:24:33.29ID:iqd6xdN0
ほんとに書ききれないくらいカスなポイント多くて
映画館で笑いを堪えるのに必死だったんだけど
なんでこんなにステマみたいな感想しかないん?雇われてる?
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/24(火) 01:51:23.66ID:vOgN/82G
27日、新宿ピカデリーのティーチイン、今日0:00~の発売だったのに席があと僅か。
原作者来るから質問してみたい。指される確率低いが。
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/24(火) 02:19:12.78ID:3+Vv9n4F
>>371
ありがとう。
MovieWalkerで見たらまだだったので油断してました。
新宿ピカデリーのサイトに飛んだら予約出来ました。
そんなに悪くない位置が取れました。
0377見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/24(火) 10:37:38.16ID:sdY35xq0
どんな質問したいかスレに書いておけば
関係者の目にとまって監督が雑談に混ぜて回答してくれるかもよ
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/26(木) 02:47:47.77ID:sWFff9r+
>>375
いや映画はまず映像が良くないとダメだよ。
それなら小説読んどけばいいからな。

正直原恵一監督は河童のクゥやオトナ帝国、温泉わくわく、エスパー魔美、星空のダンシングドール、ドラ各話演出の頃と比べるとコンテ演出に精細を欠いている。

キレが無くなってる。
年かねえ…と悲しくなったよ
0395見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/26(木) 04:31:33.05ID:7OpmQ31k
>>350
それ気になって調べてみたけど、ルーズソックスは最も流行していた(テレビでよく見掛ける程になった)のが90年代後半で
90年代前半にはもう普及してたんだってさ
PHSとやらは95年スタートでアキの時代は92年だから、都内の中学生で流行に敏感だったアキとしてはそんなにおかしくないらしい
0400見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/26(木) 07:36:54.70ID:JHWojh7o
>>397
たまごっち発売のころは既に高校も卒業してるくらい。
留年してたらまだ高校生かもしれんが、少なくとも中学生の時ではない。
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/26(木) 09:01:53.35ID:S2Ht2l47
狼かよ
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/26(木) 09:02:08.65ID:S2Ht2l47
女子の入浴シーンはありますか
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/26(木) 10:03:20.54ID:8OdcKZRS
>>395
ド田舎でも1993~1994くらいにはルーズソックス見かけたから
東京の女子中高生なら92年に身に着けててもおかしくない
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/26(木) 18:59:14.18ID:ZZPUEZRS
あの孤城設定のリオン姉のドールハウスが電池で照明が点くけど水やガスは無いから同然ながら水使えないガス使えない
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/26(木) 22:54:53.15ID:EWcpSQh/
ルール破って狼が出現してから
違反者連帯責任者全員が食われるまで
耐えきった時間分だけ道が開かれる
ルールを破らない限り秘密の鍵と部屋は見つからない
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 00:25:06.77ID:7TNHKQAb
全然話題になってないけど来年始まる新NISAは今年分のNINAを引き継がない禁断のNISA二度撃ちの大チャンスなんスね
始めて岸田政権が良いことした気がするっス
0425見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 09:09:44.41ID:+CkLgGmc
アタック
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 09:10:03.86ID:+CkLgGmc
入浴シーンもありますか?
0428見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 11:01:05.29ID:Hw7FARZq
原作読むとスバルは童貞じゃないんだな。
アキは義父や彼氏にやられてるって考えるのが普通だな。
オーディオブックの狼様、東山奈央だから「かのかり」のルカっぽいノリのセリフあって面白い。
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:18.81ID:gzUI9lKR
原恵一監督大ハッスル。予定時間過ぎてもカンペ無視。
辻村先生、饒舌でいっぱいしゃべってくれた。
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 21:46:05.03ID:Tq4SB/+h
>>436
こっちは凄く楽しかったが、
多分あのスクリーンで次の上映があったはずだから、スタッフは気が気じゃなかったろう。

辻村さんもトークが上手い。

大学生も、さぼった甲斐がありましたね。
0441見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 22:22:42.36ID:gzUI9lKR
>>440
冒頭のぬかるみを歩くシーンに対して終盤のピンクの靴、こころの前に進む気持ちを表現した。

辻村先生:城に入る時靴を履くシーン、原作書いてる時は考えもしなかった。絵になるってこう言う事なんだなと感心した。
0442見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 23:09:17.97ID:Tq4SB/+h
>>440
原作のあるシーンの意図を、もし話せるなら、と謙虚に訊いた最後の質問(女性)。
その辻村さんの答え方に対して、原監督、「みんなネタバレって気にしてるみたいだけど、自分はぜんぜん気にしないタイプなんです」と。
で、若い頃のエピソードを話した時が、一番盛り上がった。
スタッフ以外はみんな笑ってた。

スターウォーズ帝国の逆襲を公開初日の最初の回を観て、最初に会った友達に、
「おい知ってるか?ダースベーダーはルークの父ちゃんだぞ!」
0443見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/27(金) 23:51:00.15ID:RuTCBTGu
>>442
>「おい知ってるか?ダースベーダーはルークの父ちゃんだぞ!」

ひでえw 
ネタバレ気にしない派の人って平気で他人も自分と同じ感覚だと思うからな…
当時なら笑い話で済むが今ならシャレにならんな

台湾の劇場でアベンジャーズエンドゲームの公開時に
ネタバレをデカい声で喋ってた奴が
その場で怒り狂った観客にボコボコにされた事件もあり
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/28(土) 00:16:36.26ID:oqhpmi78
スタッフさんはカンペを出したり、MCさんは合間で会話に割り込んで終わらせようとしているのに、2人ともトークをやめてくれない。
監督なんて、「なんかカンペがでてますが、俺は諦めない!」とかいって話し続けるし、辻村さんもどんどん話を広げる。結局3人しか質問できなかったね。
上映後トークショーとしては、近年稀に見る面白さだった。

でも、もう新宿ピカデリーで原監督のトークはないかも。絶対次の上映回に影響してるかと。
これ、円盤には収録してくれるかな?
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/01/28(土) 00:25:25.97ID:U4Mv4has
>>444
もし2時間の予定だったらそれでも足りなかったかもね。
追加料金取られてもいいから長時間のティーチインやって欲しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況