>>142
駆け足なのは原作ありだからしゃーない
多分一番の問題は主人公が余り成長した感じがないことかな

母親に言えたはいいんだけど結局大人が動いてくれて解決したってことで
いじめ相手の顔みることもなく乗り越えた感が薄い
アニメ用のお話じゃないからしょうがないっちゃしょうがないんだけど
小説は心理描写できるからいいけどアニメは動きで表現しないといけないし

だから新海とかジブリとか大抵毎回みんな走って怒鳴って誰か助けてるんだけどさ

映画コメンテーターだとかの寸評聞いてると会話シーンの細かい絵の動きに目を配るのがよさそうだよ
手とか机の裏の動きとか心理描写が細かいらしい、まあ劇場一回では見逃すよな

当時そういう女同士のいじめ体験とかあったり現役世代だったりで
余り映画とか小説読まない人だと既視感とかもないから素直に感動しやすいだろう。
普段アニメ映画楽しんでる層より今不登校に陥ってる、苦しんでる子向けで普通のアニオタは対象外のアニメ映画だったとは感じた。

予算あれば後半絵的にもっと盛り上げられたんじゃないかとは思うけど

原作が小中向けだから突っ込みも野暮だけどあんだけ目立ってる時計放置ってまずしないよな