X



【新海誠】すずめの戸締まり 31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/18(日) 11:57:49.74ID:/sPVEDQX
公式サイト
https://suzume-tojimari-movie.jp/
https://suzume-tojimari-movie.jp/assets/images/ver1/top/v-sp.jpg
https://suzume-tojimari-movie.jp/assets/images/ver2/top/v-sp.jpg
https://suzume-tojimari-movie.jp/assets/images/ver3/top/v-sp.jpg

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、
古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが...

やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。

――星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった――

不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。

前スレ
【新海誠】すずめの戸締まり 30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670849179/
0851見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:12.51ID:xhoRSNHU
>>848
あのお弁当は、すずめにとって物凄いプレッシャーだろ
一種の主従関係の構築とも言える

あなたは育ての親には感謝しなければ“ならない”という「常識」に囚われているようだけど、親と子というのは別人格の他者でもあるんだよなあ
0854見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:28.92ID:PKt1ONcT
>>841
隣に小学生ぐらいの子が座ったことがあったけれど
けっこう集中してみていたよ
おそらく震災に関してはそこまでピンときていないだろうけどね
0860見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 16:08:48.27ID:WoiCTgf1
神木が乗ってるクルマ。4人が乗れてオープンになるクルマはベンツかBMWぐらいしか作ってないですかねえ?
新型アルファロメオジュリアにオープンカーがあれば乗ってみたいな。(買えるとは言っていない。ー)。
古いのだとサーブ9-3。
0861見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 16:10:32.20ID:55sR+Cyq
人柱を肯定するとか否定するとか、そんな単純な話ではないけどな
311よりも悲惨な地獄のような災害を繰り返して、そんな中被害を減らして多くの人を救う方法があると知ったら、エゴだろうが醜かろうがその希望に縋りたくなるのが人間なんだろう
人柱システムで人間の社会が成り立っているという世界で、神に選ばれた当事者達がどう行動して何を選ぶかにしても、それが正解だと言いたいのでもないだろうし

死なないとしても、現実の世界でも誰かの献身的な働きや犠牲によって、社会は維持されている
目に見えないと気付かないし当たり前に思っている事がどれだけ大事な仕事か、それを考えてみる、という事でもあるよね
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 16:15:11.13ID:PKt1ONcT
あのキャラ弁は環さんがすずめに対して幼い子供の頃のイメージをいまだに持ち続けていることの表れかな
職場の写真も中学入学のころのものだしね

その辺りが負担なんだろうね
もちろんすずめ自身も精神的に幼い部分があるんだけどね
0864見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 16:16:33.98ID:feNA0PtQ
>>845
最初のすずめの部屋で床に本等が散乱してるのも
恐らくはどうせ地震が来れば全部落ちるから片付けなんて無駄
とでもいった捨て鉢な価値観からくる素行だろうから
草太にその辺突っ込ませて掘り下げた方が良かったのではと思うわ
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 16:19:03.84ID:PKt1ONcT
>>853
散乱しているのは地震のせいじゃないかな
0866見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:35.98ID:Jl8LOBbz
>>850
学校という日常の生活風景を出して、ごく普通の高校生がとんでもないことに巻き込まれる非現実さと対比させてるんだよ
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:11.79ID:CPapVkCs
迷ってたが、やっぱり環さん小説欲しいので5回目観て来た
ダイジンの裏設定に萎えたので、観ててしんどくならないか心配してたけど、それは杞憂だった
作品にはやはり引き込まれたし最後まで楽しめた
泣かせどころで涙も出たし
肝心の環さん物語もゲットしていいものだった
0869見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 16:54:57.80ID:VK3AOes7
>>852
怪獣映画みたいに見てんじゃないの
神戸で夜遅く帰ってきて叱られるシーンとかなんかウルトラマンみたいだなとか思った
てかウルトラマンて何で正体明かしちゃダメなんだろうね
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 17:16:59.99ID:jVVbfy1Y
>>869
なんで部外者がシン・ゴジラだのシン・ウルトラマンだの仮面ライダーだの作ってんの?
原作者が作ったモンがシンに決まってんだろ。
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 17:26:05.63ID:wNCFsE7y
やっぱ環さんは芹澤にその重さぶつけてみようず
のめるように情欲に溺れて
12年分の女を取り戻すんや
0874見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 17:37:16.69ID:PKt1ONcT
小説もう一冊確保しておきたいけれど
来月中旬ならまだあるだろうか
0876見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 17:40:21.86ID:dVS+SMLm
環のキャラ弁はさ、母親の子供椅子と対比されてるんだよ
4歳のすずめは誕生日プレゼントに母親の手作りの子供椅子を贈られてとても喜んだけど、もし高校生になっても一方的に手作り工作物を毎年贈られたらどうかな?
ありがた迷惑でも我慢して受け取るか、もう要らないって言って喧嘩になるか
4歳の時点でも「本当に大事にしてたのはいつまでだったんだろう」って思い返していたくらいだし、特別な何かがないとこどものだいじってそんなもんだよ

環のキャラ弁も小学生低学年くらいまでは喜んでいたんだろうね、喜んでくれたのが忘れられなくて、鈴芽の成長による変化に気づかずずっと続けている
そんな親の気持ちは反抗期の高校生には鬱陶しいんだよね、もうちょっと大人になれば分かるんだけど
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 17:46:57.41ID:dVS+SMLm
>>852
子供は普通に楽しんでいたよ
分かりやすい戸締まりミッションやダイジンと椅子の追いかけごっこがあるから、君の名はや天気の子より食い付きがいい
0881見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 18:07:38.13ID:iK4UNSob
チャームセットが再入荷していたね
衝動的に買ったらダイジンはひけたけど
すずめの椅子は出ず
770円はさすがに気軽にひけないよね…
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 18:09:57.81ID:OsIQIgYE
T・ジョイ横浜のガチ勢ありがとう

東京の要石は2011年に羊朗が刺した
基本的に震源地に刺さなくても効果は発動する

草太のお父さんは下町の木造建築に住んでるイメージ
たまに草太は会いに行ってるかも

鈴芽とダイジンの関係は動物報恩譚のイメージ


3.11の時じいちゃんがサダイジン刺したのは予想してたけどやっぱりか
草太はお父さんと会えてるのかー
疎遠かと思ってたからよかった
0883見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 18:13:49.96ID:iK4UNSob
>>882
おひさしゅうございます
とうとう抜けてしまわれたか でサダイジンとの接点は確定していたからね
しかし311だったか
おじいちゃんの口ぶりから常世を見たか行ったことがある可能性もありそうだけど
刺したのは現世でなんだろうか
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 18:24:43.73ID:ef3336Ai
>>882
やっぱりミミズは一匹でどこで刺しても効力発揮するんやな

311当時に東北には行ってなかったようだけど、しかしどういう経緯で腕を負傷したのか
東京もかなり揺れたし、草太を庇って怪我して手当もせずに要石刺して扉閉めたりして手遅れになったとかかな
0887見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 18:31:07.11ID:T+YSDWB9
小説貰いに行ったらシネコン2番目の箱でやってるのにどの回も空席残少でほとんど満席だった。
おかげで前から首上げて見たわ。

何回か見て気付いたが。エンディングで環さんお土産で「ひよこ」買ってるけどひよこは本来は福岡銘菓なんだよな。
宮崎県に住む人が福岡銘菓は違和感。
ひよこが東京土産になったのは東京に進出した後に東北の人がお土産に買って帰るから東京土産になったというのがあるから元東北民の環さんからしたらそれで東京土産として買ったのだろうか。
0889見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 18:40:24.40ID:79IVZdy+
311の時はミミズは東北で外に出て暴れてるんだから、東京でミミズに刺すには後ろ戸から常世には入って本体に刺すしかない
だからじいちゃんは皇居の下の後ろ戸を通って常世でサダイジンをミミズに刺した

となると、東北でミミズが出た後ろ戸を閉めたのは誰?
鈴芽と草太が通った後ろ戸は鈴芽が閉めたけど、その扉?
ミミズが出たのは他の扉だとすると、他の閉じ師か、たまたま東北にいた草太?
0890見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 18:48:51.55ID:iK4UNSob
草太は口ぶりから常世を見たことがなさそうだけど
おじいちゃんは常世を知っているようだったんだよね
「常世は美しいが死者の国だ」は見てきた者の口ぶりだし
やっぱり常世で刺したのかな

あと今日はじめて気づいたんだけど
すずめが病室に入った時
おじいちゃんが一瞬何かをこらえるようなかすかな描写と間があってから
「草太はしくじったんだな」って言っているから
孫じゃない人間が来たことに気づいて草太の状況を察したってことなのかな
0891見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 18:59:48.12ID:i0vZk53u
要石が二つ刺さっていてミミズが鎮められていたら、後ろ戸が空いててもしばらくはミミズは出てこない
他の閉じ師が閉めたのでなければ、交通網が回復してから草太が閉めに行った可能性が高いか
震源地からある程度後ろ戸の位置は確定できそうやし

しかし10歳の草太に被災後の街を目の当たりにさせるのも酷やな
椅子の足が1本欠けている理由を聞く時も、観覧車で常世には入れない話をする時も、なんか辛そうやったもんな
0892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 19:08:42.73ID:i0vZk53u
>>890
そうだね
前日に窓から巨大なミミズが空に浮かんでるのが見えて、翌朝見知らぬ女の子が病室に来たら、草太に何かあったのは分かると思うよ
鈴芽の格好もボロボロになっていたし、面会時間外に面識ない人が病室に来る事なんてまずないし
0893見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 19:12:18.98ID:iK4UNSob
実はすずめの存在を視認する前に言っているので
気配だけで医師でも草太でもないと察するおじいさん流石
0895見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 19:47:33.61ID:OsIQIgYE
ミミズは東北に出てて要石は東京なら確かに常世で刺さないと駄目だよな
この設定あるってことはやっぱり閉じ師は自由に常世に行けるってことか?
0898見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 20:17:19.41ID:Z3L3dPqu
>>896
ミミズが一旦上空に上がって移動してから降下したか、海の中や火山の下等に閉じ師でも閉められない開きっぱなしの扉があちこちにあるのか

311の時は数日前に前震があったから、前震の前にサダイジンが抜けてミミズが外に出て、一旦落ちてから移動して再浮上して海に落ちた可能性が高いかな
安政の大地震もミミズの大移動で大震災が群発したようだし
0899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 20:28:05.09ID:bI9+Ve4m
>>895
草太には常世は見えてなかったし、閉じ師ってだけでは自由に出入りはできないと思う
ただ長年旅して戸締まりしてたらそのうち入れる後ろ戸が見つかる可能性もありそう
じいちゃんの時もサダイジンが後ろ戸に誘導したのかもしれないな
生涯に入れる扉は一つだけなら、鈴芽と草太が生きてる間はおそらく岩手の後ろ戸がこの先消える事もなさそう
0904見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 20:42:31.11ID:Awdtn6uf
映画『すずめの戸締まり』公式@suzume_tojimari

本日より
入場者プレゼント第3弾
「小説 #すずめの戸締まり
〜環さんのものがたり〜」
配布開始!!🙌✨

新海誠 監督が
映画完成後に書き下ろした
初めて明かされる
すずめと環の“過去”と“想い”🌃

環の魅力が
ふんだんに詰まった
感涙必至な一冊を
ぜひお手元に!📚

午前8:20 · 2022年12月24日
https://twitter.com/suzume_tojimari/status/1606429584681238528
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 20:42:47.92ID:Awdtn6uf
配布開始を記念し
冒頭2ページを公開!📖

続きは
「小説 #すずめの戸締まり
〜環さんのものがたり〜」で!!✨

全国合計150万名様限定の
超貴重な小説!📚

週末はぜひ劇場へ!🎬

午前8:21 · 2022年12月24日
https://twitter.com/suzume_tojimari/status/1606429838793134080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0910見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 20:59:29.76ID:OsIQIgYE
>>899
でも草太は常世の景色を知っていたし
監督も閉じ師はその血で常世を見ると言っているしなぁ
草太は行ったことないにしても、見えてると思っていいじゃないかな
観覧車で驚いたのは鈴芽に常世が見えることじゃないかと
0911見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:09:34.26ID:8iCejs4K
小説をもらってきた。
ほしい人はお早めにどうぞ。
0915見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:20:12.06ID:8iCejs4K
絵本もらっておいてよかった。
マックに行くのなんて数年ぶりだよ。
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:36:50.40ID:CPapVkCs
今日5回目を観て改めて感じたこと
物語の観せ方が格段に上手くなってる
初回にも感じたが、ダイジンの裏設定で萎えた後でも、やはり引き込まれたし、ミミズと地震という設定と311という実際の天才の食い合わせの悪さも、劇場で鑑賞中は引き込まれてるので気にならないというか
天気の子は劇中に散りばめてある気候変動に関するいろんな要素を鑑賞後に楽しむ喜びがあったが、今作はまさに「考えるな、感じろ」という作品に思える
0918見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:38:27.99ID:muCMlzvK
>>910
草太が鈴芽に常世の話する時伝聞調だったのと
じいちゃんが「見る者によって常世はその姿を変える」って小説では言ってたので、鈴芽と草太の見える常世は違うはずなのに、二人が見てる常世の景色は同じなんだよね
鈴芽が常世から持ち帰った椅子の中に閉じ込められた影響なら、それまでは見えてなかったのかなと感じたんだけど
0920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:40:59.81ID:/GUy2zZY
草太が常世見えないって結構な人が思い込んでるよね
あと自分の扱いが雑=ズボラ、みたいな
すずめの部屋の散らかりが地震前からああだとか
0921見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:43:24.46ID:CPapVkCs
>>918
これは俺も思った
常世の見え方は人によって異なる光景とのことだが、ラストは鈴芽にとっての常世、その中で草太も同じ光景の中にいた
要石の役目から解放されたばかりだから鈴芽の心象風景に同調したんだろうかね
0922見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:43:30.92ID:iK4UNSob
>>918
自分も草太のいい方は直接見ていないって印象かな
0923見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:44:21.63ID:8iCejs4K
>>916
新海誠は長編が苦手
なんて言われた時もあったのにね。
0925見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:47:52.65ID:ZRjasWtY
>>920
常世はわからんが鈴芽が普段から部屋汚いと思ってる人にはびっくりする
地震であんだけ瓦落ちてるんだから当然家の中ぐちゃぐちゃに決まってるのに
0926見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:49:14.67ID:CPapVkCs
>>923
うーん
君縄から後追い勢なんだけど、俺は雲の向こうも、星を追う子どもも、どっちも楽しめたよ
特に今作と比較される星を追う子どもだけど、映画の完成度は当たり前だけど、圧倒的にすずめの方がある
でも死者への向き合い方というテーマなら星を追う子どもの方が好きだよ
0927見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:52:15.60ID:8iCejs4K
>>926
「星を追う子ども」公開当時の酷評ぶりは酷かったから。
その分「言の葉の庭」の時はみんな大喜びだった。
0928見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:53:13.18ID:iK4UNSob
>>925
地震であんな風に散らばるイメージがないせいな気もする
実際6強の地震経験者だけど本があんなに散らばるんなら
棚が転がったりもう少し大きなものが倒れている印象がある

草太は常世を見る能力があるけど
直接見たことがないのかなと思っていたけど
どうなんだろう
観覧車での「それは常世だ」の言い方と
おじいさんの常世の語り口との違いからそんな印象を受けたんだけど
0929見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:54:52.56ID:mLcYwYMv
>>921
岩手で要石から戻った後だけじゃなくて、要石の中にいる間から草太は常世を見ている
夢の中で下に沈む時に、常世を通り過ぎてるんだけど、草太の目には311で燃える街がはっきり見えてる(冒頭で子すずめが母を探しながら歩いている街)
要石から解放されて心象風景に同調したというより、常世にあった子供椅子を介して鈴芽の過去と未来に繋がった感じなのかな
ダイジンが子供椅子に閉じ込めたおかげで、鈴芽は常世で草太を見つける事ができたとも言えるかも
0931見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 21:58:01.27ID:8iCejs4K
声優で一番うまかったのがあのお爺ちゃんだったな。
0934見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:09:25.61ID:QVt7ZMqc
>>882
えー!?
なんか喋れば喋るほどボロが出てないか?

皇居の地下の後ろ戸が原因で東日本大震災が起きたって言ってるよね、これ!?
それとサダイジンが10年モノって何それwww!?普通に関東大震災でよかったろ…。
まあ、要石になったのは江戸時代以前なのかもしれんが。
0935見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:15:07.96ID:OsIQIgYE
自分は星空と草原は常世の基本的な景色じゃないかと思ってる
だからそれは常世だと草太にも分かった
行ったことなくても扉を覗けば見えるなら答えられる
で、鈴芽の燃えてる街が人よって違うと言われてる景色
人によって違うからすべての時間が同時にあると言われてるんじゃないかと
0936見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:16:51.18ID:CPapVkCs
>>927
当時の空気を知らない者だが、俺は先にも書いたように、星を追う子どもはすきよ
逆に、オールドファンが絶賛する言の葉の庭が嫌い
ほしのこえも、雲の向こうも、秒速も大好きだけど、名作と言われる言の葉の庭は嫌いなんだ
今作は複雑で、楽しいんだけど後味が悪い、よくよく考えるとおかしな話だから考えなようにしよう、そういう感じ
0937見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:24:59.18ID:zeAxmbjZ
>>902
多分避難所
環さんが迎えに来て、「一緒に九州に行こうね」と言って鈴芽も頷いたその日の夜に母親を探しに行って常世に入った
0938見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:26:06.31ID:CPapVkCs
>>882
鈴芽とダイジンの関係は動物報恩譚のイメージなのかぁ
まぁ、そういう感じもしたよね
でもダイジンは、元は人柱になった子どもなんでしょ裏設定としては
設定やモチーフがふらついてないか今作は
鑑賞中のノイズではないと今日は感じたけど、ダイジンの設定の詰めがなされてないにもほどがある
そこは大いに批判したいぞ
0939見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:34:10.97ID:La9nw+DJ
じいちゃんは鈴芽に「後ろ戸の中に常世を見たのだろう、そこに何を見た?」と何を見たか確認して「小さな頃の自分と死んだはずのお母さん」と答えて、それでじいちゃんは常世への行き方を教えてるんだよね

もしかしたら、子供の頃の草太も同じ光景(知らない女性と小さな女の子)を見ていて、それをじいちゃんに話して、じいちゃんはこの子なら草太を助けに行けると確信したのかな
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:39:37.40ID:CPapVkCs
>>939
うん、この場面のやりとりは面白い
確かに爺さんは、鈴芽が常世で何が見えたかを問うているんだよね
鈴芽が「人の生き死には運」と言いつつ「草太さんのいない世界が私は怖い」という
すごく矛盾してるんだ
爺さんがそれを喝破して大笑する
爺さんがなぜ急に大笑いするか初見ではわからなかったが、今日は観ていてわかるような気がしたよ
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:43:57.69ID:/GUy2zZY
>>938
元はそうかもしれんけど人でなくなって別の存在みたいなもんだし
古文書解読通りの設定なら価値観とかなにもかももう異質になってる
0944見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:45:53.84ID:CPapVkCs
>>940
映画だけを初見時には、宮崎育ちの岩戸姉妹で、姉ちゃんだけ三陸でシングルマザーになってたんだと思えてた
関連書籍等に接すると、逆で岩戸姉妹は三陸が地元で、環は実家を早くに離れて九州の宮崎なんだな
俺も仙台生まれ博多育ちだから、なんかそこは感じ入るものがある
0945見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:47:02.61ID:iK4UNSob
おじいちゃんが要石となった草太について
何十年もかけて神を宿した要石となっていくって発言しているから
要石となった人物と宿る神はなんなら別人格かなと思っている
0947見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:48:12.35ID:OsIQIgYE
まあ他の人がどう解釈してようと自分は監督の閉じ師はその血筋、遺伝で常世を見るって言葉しか信じないわ
仮に条件があったとしても公表してくれなければ分からないし
0948見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:50:52.74ID:CPapVkCs
>>942
うん、古文書解読の裏設定なら、mぷ別の話になっちゃうんよ
俺はそこがすごく嫌
そこを俺がどう感じてるかはネガティヴな意見になって、繰り返したくないので、レスを追ってくれ
(俺は結局この映画は好きなのだ。でもそこんとこはものすごい不満なのだ)
0949見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:51:38.29ID:Eves0+Oe
普通に最後の方すずめ戸締まりしてるしすずめって知らないだけで何処かの閉じ師の血を引いていてんじゃないかなって思う
要石草太を抜く時は大変だったのにダイジンはあっさり抜けてたから、そろそろ抜けかけてるダイジンに閉じ師が必要になってすずめは運命的にあの場所行ったんかなって
0950見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/24(土) 22:57:33.12ID:B7o7KYW0
映画の後のトークショーって初めて行くんだけど、こういうのってきっちり時間通りに終わる?
帰りの電車の時間がギリギリでちょっと怖い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況