X



【黒鉄の魚影】劇場版名探偵コナン269【2023.4.14】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0e5d-NWfQ)
垢版 |
2022/12/06(火) 14:25:29.43ID:zH5o/X3a0
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/


※前スレ
劇場版名探偵コナン268
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669733480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0972見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7ebc-IYtk)
垢版 |
2022/12/22(木) 14:00:35.22ID:g2o3Yc5R0
>>970
絶対書けとは言ってない、「擁護意見が来たあとに駄作と言い張りたいなら」書けと言ってる、ちゃんと読んで

>その擁護の仕方が「ネットの意見は定理化できないから駄作ではない」
>みたいな馬鹿のひとつ覚えな言い方なのは勘弁してほしい
ココは同意見ではあるが、ただ駄作の根拠を「ネットの評価」に頼ってる奴に対してはその限りではないからな?なぜならその駄作主張派も上記の擁護派と変わらない中身のない言い分だから。
ってか、順序が逆かも。そんな意見にはそんな擁護が来ても仕方がないとも言える
0973見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f10-OGu4)
垢版 |
2022/12/22(木) 15:42:01.47ID:dyb2sENZ0
>>968
緋色の人気投票だとジン以下やしな服部
0975見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6a6d-T5IZ)
垢版 |
2022/12/22(木) 16:25:23.34ID:csVvTiqn0
>>971
いやこうゆうことだぞ
人それぞれの意見があってもいいがネットでネガティブな意見が多いのを見て評判は悪いよねってとこででもネットが全てではないとか言い出すのが面倒くさいって言いたかった
それ言い出すと名作とされてる作品も名作とはいえなくなって何を根拠に名作か駄作かを議論する土台がなくなる
0976見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6a6d-T5IZ)
垢版 |
2022/12/22(木) 16:35:30.99ID:csVvTiqn0
無論ネットの評価が全てとは思わないで
ネットだって現実とのズレは当然あるし、過小評価過大評価も当然ある
例えば緋色なら、2年ぶりでハードルが上がってたから過剰に叩かれていると考えるのもあり
ただなぜ過大評価過小評価されているのかを書かずにネットと現実は違うからの一点張りはおかしいってこと
0978見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7ebc-IYtk)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:05:00.54ID:g2o3Yc5R0
>>976
お前さ、「緋色はあり得ないが続きすぎるから駄作」と言って反論されてからまともに反論し返せたか?「連チャンでくる」の具体的部分求められてもシカトしただろ

そんな奴が「何を根拠に名作か駄作かを議論する土台がなくなる」とか言うのチャンチャラおかしいわ、お前が(作品内容の)議論から逃げてるじゃねーか
俺はショージキ名作認定に駄作の踏み台なんて必要ないとは思うが、お前がどうしても駄作の踏み台いると思うならせめてまともな反論返せるようになってから言ってくださいよ
0979見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd8a-VFg1)
垢版 |
2022/12/22(木) 17:16:29.28ID:eDcw+F/Ld
一般的に駄作と言われていても全くいいところがないなんてことはあり得ないのでファンが多い場所ではその良いところが挙げられる
一般的に名作と言われていてもなにかをsageる形で誉められたらそのsageられた作品を好きな人から反発をくらう

当たり前体操
0980見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6a6d-T5IZ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:43:08.55ID:csVvTiqn0
>>978
緋色に関しちゃ悪かったわ、ただ射撃がいくらなんでもすごすぎたりあの速度でリニアがつっこんで無傷だったりするのは萎える、そこまでして話が盛り上がるわけでもないし
これが俺の感想でもあり公開当時けっこう言われてたことでもある
ただしこの考え自体は間違ってるかもしれない
お前は結局何が気に入らないの?
個人の感想を戦わさせるのは自由だが、作品そのものの価値は多数が面白いと感じたかで決まる
つまらないという声が多い緋色は君が好きだろうが客観的には駄作だよ
もちろん多数やネットの評価に多少の偏りはあるだろう
もしかしたら1年開けたことや赤井メインというこでハードルが上がって過小評価されているのかもしれない
でそういう偏りやバイアスを指摘せずネットや多数の評判が全てではないというのは作品の価値の解釈そのものが根本的に間違ってる
0982見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5376-uWQ0)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:58:49.88ID:2QkhsvsC0
一応言っとくがリニアが突っ込んで無傷ってのは世良とコナンのことを言ってんのか?
あの2人は突っ込んでないぞ
全力で後方車両までダッシュしてギリギリレールの上に残った車両にいたじゃん
0984見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 22:37:27.98ID:zX9cCqVma
>>962
いやつまらんは別にいいんだよ
個人の感想なんだから
それに文句言う奴がいたならそれはその人がおかしい

所詮個人の感想なんだから「なんでも言えちゃう」は当たり前
俺が言ってるのは「一般的な評価」を語るならネットの情報とか限定された投票の結果だけでは片手落ちだし全体の評価を断言するには弱いでしょって言ってるだけ
これって当然の事でしょ?
だからさっきからネットの意見等を基準にするなら全体の分母がどの位、ネットの分子がどの位と考えてるのと聞いている
別に正確な数字出せと言ってるわけじゃない
そんなの無理だから
でも言い切るならせめて大雑把でもいいから定量出したらと言ってる
そうじゃなきゃ統計にすらならないやん
あとネットと世間の評判が180°違うのかどうかなんてどうやって君は知る事が出来るのさ
出来ないでしょ?
だからネットの声も「全体の中の一部の声」でしか無いと言ってる
0988見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ da20-HPoJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:48:55.48ID:baQYGE7f0
>>975
単にそれは「ネット上では評判悪いよね」なだけであって一般がとかファンがとか分母広げる必要ないでしょって話
そもそも「名作」の評価ってのもかなり曖昧なもんだ
例えば表現方法や演出、その他テクニカルな部分で後の世代に大きな影響を与えた作品が名作と言われるのは分かる
もちろんこれも明確に定義できるものでも無いが少なくとも感想だけに依拠するよりは客観的な要素があるし理解できる
じゃあ我らがコナン映画は?
毎年やってるシリーズものだし基本はキッズ向けのアニメ映画だぞ?
キャラの好き嫌いやアクション盛り盛りに対する考え方等で大きく評価も変わってる
じゃあコナン映画での名作か駄作かの「内容」の判断基準って何よ?

>>976
「ズレがある」とかなぜ「過大評価過小評価されるか」の話をしてるのでは無い
よく読もう
0990見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2610-uWQ0)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:39:53.30ID:ZuXTH+T80
明らかな見落としで低評価してる人ならまだしも
単にその人の評価基準で低評価してる人に対してわざわざ反論する気にはならんわ
それに、そういう人に対して「それがダメならあの作品のあの部分もダメだろ」みたいな意見も邪魔でしかない
ここの住人が全ての劇場版コナンを見た上でレスしてるとでも思ってるんだろうか
他の劇場版コナンと比べて相対評価してる奴だけじゃないんだよ
紺青あたりから見始めた人だっているんだ
0996見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9f-pZ5k)
垢版 |
2022/12/23(金) 05:03:40.82ID:ISjLzm9ga
>>941
全部こなぴのせい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 14時間 40分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況