>>269
何か電脳ツールで誘導してるんだっけ? 
駅降りた後で。
全然描写ないよね?1:47:30以降。  
何時になったら何を見てたのか
説明してもらえるのかなぁぁ

で、子供の劣悪な移民が普通だった
19世紀末設定の「母をたずねて三千里」の
次男坊の大捜索を21世紀の特に発達遅れ気味
成長遅れ気味の女子高生のトキオ旅行(終着:DV邸)
と重ね合わせたかと思えば、唐突に
NerveGearの話が出てくるじゃないか。

あれ、何か上記の女子高生旅行と何か
関連あるの?別作品(ソードアートオンライン)の
「仮想」世界の話を始めたいのでなければ。