X



ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:53.58
2022年8月6日(土)公開

公式サイト
https://www.onepiece-film.jp

公式Twitter
https://twitter.com/op_filmred?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1646188264/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1659709270/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1659876453/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1660116961/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1660378314/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1660595056/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1660825636/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1661233878/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1661579793/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1661911280/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1662354461/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1662973795/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1663589684/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1664114366/
ONE PIECE-ワンピース- 【FILM RED】 Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1664603979/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:28.95ID:mjRG5gD4
>>97
ワンピースの購買層ってのがあるんだよね

まどか☆マギカを見る層とかとは違う層が見てるからどうしても受け入れられない展開ってのはある

と言うかあれすら叛逆の物語があったペイバックタイムが
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 09:30:51.38ID:LAQ1qGDt
>>101
まあ尾田っちがいつもと違うことをしたくて女性キャラを敵キャラに希望したし、いつもと違うことをしたいから谷口さんみたいな毛色の人を監督にしたわけだし
その結果いつもと違う客層にまで響いたわけで
いつもの客層が置いてきぼりにされた感があるのは仕方ないと思う
ウタの生死以前にシャンクスの娘設定に強烈に拒否反応示してるファンも少なくないしウタ自身を嫌ってる人もいるわけで
全部を掬い上げるのは無理なんだよね
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 09:36:57.21ID:LAQ1qGDt
でもウタは他のジャンルではBL同人やってるお腐れ様にも響いて人気出てるんだよね
ウタのファンアート多いし
0106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 09:39:11.64ID:2N9shbqB
最悪タイミングってのはな
そもそもお通夜になりがちな誕生祭企画しといて終わった途端死亡確定インタビュー出したことだよ

まともな理解力があれば死んでることなんか分かってる
あのエンディングの後どうやって盛り上がれってんだよ?
それでも舞台挨拶やLVに行ったのに嘲笑うような真似をしたわけだ
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 09:44:32.19ID:Z5SQmx1g
そこまで公式に敵愾心持つならもう離れたら?
あのエンディングの後も盛り上がってる人達はいる
自分が盛り上がれないだけでしょ
Not for meだったなら離れて忘れたらいいよ
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 09:46:32.90ID:2N9shbqB
電通とADKが入ったせいか今回は事前のウタ曲ウタ配信アニワンを慎重に計画してここまでは当たってたが

10/1と応援上映については東映がプリキュア節を出して盛大に自爆した感がある
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 10:01:54.06ID:ln32oW3G
そもそも応援しちゃダメなストーリーなんだよな
始まりからして悲劇で最後の最後になんとか救われたって話だしね
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 10:04:57.34ID:g1Alowqm
応援上映は確かにサイリウム振り回せるの最初だけよね
トットムジカのシーンでトットムジカがんばれーとはならんしな
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 10:48:00.64ID:WzyTVXyX
このスレに来るぐらい熱狂的な人なら読むだろうけど、視聴層の大半であるライト層はインタビュー記事なんて読んでないだろう
ましてや雑誌ではなくネット記事なんだからたまたま目に入るのではなく、読みにいこうとしなければ頭に入らない情報だし
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:32:27.84ID:S+3/XXpO
>>113
そもそもあの誕生祭が既にアレなんだよ
インタビューはトドメだけどあの存在が既に薄寒い

なんで声優まで感極まってるんだ雰囲気が完全に偲ぶ会なんだよ既に
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:40:01.56ID:LuOZvTNb
>>113
Twitterで拡散されてるから一応映画を見てない人の目にも入ってるよ。
「ネタバレされた」と怒ってる奴もちらほらいたな。見る気ないだろと突っ込みたくなったが
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:42:41.09ID:FAjM1cQS
ようやく洗脳から溶けてきてる奴らがでてきたな、大した映画でもなくまんまと2回、3回、流行りにのせられたバカ達w

メルカリ見たら特典がめちゃくちゃ安値で余りまくってる
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:44:07.12ID:S+3/XXpO
あんまり下手なことすると原作にとって特大の爆弾になると言うかもうなってる
普通わかると思うんだがなぁ

尾田先生はどう考えているのやら
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:45:21.70ID:Ez51TgvA
>>81
トットムジカの影響を受け過ぎたとかでウタの制御下になかったからあのまま眠ったら人口の7割は帰ってこれなかったぞ
ウタの制御下を離れてるっぽいのにウタの子守唄でみんなが目覚める(夢世界では眠りにつく)のは謎だが
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:49:47.16ID:w3K+HuZT
ウタに飲ませようとした解毒剤って飲んだらすぐ寝ちまうって設定じゃなく一曲歌うくらいの猶予有りなら死なずに済むがそもそもウタ自身がもう生きるつもりない精神状態だから意味ねえんだよな
マジで救いようが無い話だな
ウタ好きとしてはメンタルケアして生き残る話にしてほしかったぜ
ルフィなら可能だから原作で頼むわ
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:52:25.55ID:Ez51TgvA
メルカリなんて指標になるのか?
あんな転売欲しいと思わんだろ
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:55:53.29ID:Ez51TgvA
応援上映は序盤でペンラ振ったり逆光辺りで手拍子入れられたら楽しかったんだろうけど周りもやってないしで字幕邪魔だなーと思うだけで終わっちゃったな
生誕祭の方も正直言うと時間を無駄にしたと感じる程度のものだった
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:58:27.24ID:Ez51TgvA
まあもう10/1のことは忘れるとしてまたライブとウタル浴びに行ってくるぜ
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 11:59:27.25ID:24obw0hh
ウタが死んでるかどうか聞かれたときに
「人はいつ死ぬと思う?」みたいに気の利いた返事すればよかったのに
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:05:48.11ID:J6fcUFXz
死亡確定のあの記事は何か意図があると思うぞ
例えば「ウタの人気が上がりすぎて漫画での登場させる流れになるのは尾田が望んでないから」とかね
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:41.82ID:Ez51TgvA
>>126
この説は俺が萎え死ぬのでやめてほしいな…
映画時空がパラレル扱いなのは分かってるから原作時空ではどうにか生きて幸せになって欲しいしあわよくばルフィとの絡みが見てえのよ
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:09:53.31ID:S+3/XXpO
>>126
そう言う風に終わらせたいならどっかで頑張ってますエンドがいいしそもそもシャンクスの娘でルフィの幼馴染とか言う設定いらねぇ

どこかの島で出会った歌姫で十分だ
原作改変レベルで設定を盛り過ぎているから多分これまでの映画キャラと目的が違うのだけはわかるけど
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:57.30ID:Ez51TgvA
25周年記念映画でシャンクス絡んでてこんだけ設定詰め込んでんのに原作ノータッチはさすがにないだろと思うんだがなあ
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:58.22ID:sKP4XLyU
◤第6⃣弾入場者プレゼント◢
10/15(土)から配布開始✨


「FILMREDビジュアルカードセット」!!


尾田先生描きおろし海外公開記念イラストと、
名シーンが詰まったポストカード全8枚セット🎁
あのアツいシーンを切り取ったシークレットもお楽しみに✨‼

全国合計50万セット限定🔥

https://pbs.twimg.com/media/FeRiR3daMAEovwH.jpg
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:17:13.30ID:Ez51TgvA
真ん中描き下ろし欲しすぎるだろ
まんまと特典商法に嵌まっちまう
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:15.48ID:KKALrp00
>>124
原作者じゃなくて普段ドラマとかの脚本やってる人にその返しを求めるのは少し酷かと
監督やるに当たって原作全部読み返したって言ってた谷口さんなら多少は期待出来るかもだけど
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:23:39.37ID:J6fcUFXz
>>127,128
まさに君らみたいな入れ込み過ぎの人に対しての対応って感じに見えなくもない
ワンピースで映画のキャラがちゃんと登場した前例無いし俺はウタは漫画でがっつり登場はしないと思うよ

尾田の立場で考えてみろよ
ワンピースは勿論尾田の作品だしこの映画も漫画が前提として作られているけど、この映画を作ったのは尾田だけではないんだ
映画のキャラクターが原作に介入してくるっていうのは漫画家として矜持に反するって考え方も出来るだろ
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:33:55.29ID:EJSOza8b
ウタ普通に原作で出てくると思うわ
映像デンデン虫が映画だけの設定で原作にはそんな便利なものはないってなんかの資料で書かれてたからそれを拾わなかった場合の世界線でな
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:36:08.17ID:Y9i+dgbj
>>139
尾田だけで作った作品はないのに尾田がこんなに譲歩する必要なんかないよね
アニワンのウタの設定を公認した段階で矜持はある程度曲げているとしか思えないよ

そもそも元々はエースとサボが居るんだから存在が必要ないキャラじゃん原作上
なのにわざわざ原作で匂わせまでする?
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:37:13.26ID:J6fcUFXz
第一、イム様とか出てきて物語も佳境に入ってきたのにここでウタ登場させても話がごちゃつくだけだわ
ルフィかシャンクスの回想にちょろっと出て来るのがせいぜいって感じかな
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:47:56.22ID:Y9i+dgbj
>>143
ウタの存在って大衆のメタファーでしょ
ちょっとしか登場しない市民や名もなき海兵達

世界政府に喧嘩売るなら世界を構成するその他の協力まで得ないともう勝てないくらい敵が強い
ドレスローザの国民がルフィの船出を身を挺して助けたように
そろそろ総力戦の様相になるから大衆が蚊帳の外では居られない

それらを纏める為のアイコンにあんなに丁度いいやつ居ない
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:51:14.69ID:J6fcUFXz
>>142
ウタがルフィの幼馴染だったってのは映画の為の後付けなのは間違いないし、それが公認になったけど
ただそれだけだろ

匂わせってのはシャンクスの新時代発言の時のことなら、あの後(前でもいいけど)映画と同じような物語があってウタが死んだのなら今後登場する余地はないだろ
要は君らの言い分は「漫画と映画はパラレルだからウタは死死んでないはず」っていう決め付け前提の要望な訳だ
尾田としちゃ「俺はそんな事する気がないよ」って暗に言いたかったからこんな記事が出たのかもしれない
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:56:22.42ID:Ez51TgvA
>>144
ずっとシャンクスに捨てられたと思ってたわけだから精神的には救われただろ
嘘を信じていた頃は言わずもがな自分が国を滅ぼした張本人だって真実を知ってからはそれが原因で捨てられたんだって感じで
国を滅ぼした件だって元を正せば能力者だってことを言わずにエレジアで歌わせたシャンクスたちやそもそものトットムジカの存在が悪であってウタが一人で背負う罪じゃなかった
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:56:39.99ID:Y9i+dgbj
>>148
ウタが死んでいた場合シャンクスが苦虫噛み潰して政府の犬になっている理由をまた1から考えなきゃいけないじゃん

大事なもの失ったのならもうフィッシャータイガーコース一直線だよマリージョアなんかとっくの昔にシャンクスが潰しにいってておかしくない
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:56:44.37ID:J6fcUFXz
それと、漫画ではウタを死なずに登場させるって事は映画を否定することになる訳だ
これは、谷口や黒岩をはじめとした映画を作った全ての人間に対して失礼な行為だと俺は思う
物語を作る人間としてそこんところを蔑ろにはしないと思うよ
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:59:00.62ID:v30vYg5c
勘違いしてるヤツがいるが

「原作にも確かにウタがいる(いた)」と願うのと
のと
「原作では無事でいて欲しい」と願うのは

派閥が別だ
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 12:59:09.64ID:Y9i+dgbj
>>151
それはシキが原作登場したのに映画の件が一切なかった事になった時点で最早どうとでも

逆にキャラ人気のためにビックマム系列がピンピンしてるあの映画の存在がそもそもアレだよ原作否定してんのか?って話じゃん
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:00:38.90ID:24obw0hh
まぁ後から映画外のところでしれっと断言するくらいなら
劇中でちゃんと描いとけって言いたくはなる。
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:01:05.59ID:Ez51TgvA
>>139
先生の心情や事情もそりゃそうだけどこんだけ念入りに脳焼いて情緒ぶっ壊しておいてアフターケア無しってのはそりゃ狡いよと思っちまう
こんなことで逆恨み的に逆転アンチになるほど幼稚ではないしないならないで諦めて他所行くけど少しくらい期待して待っててもいいだろ
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:03:33.80ID:Ez51TgvA
原作でもいる(いた)のは願いというか確定じゃなかったか?
あのシルエットはしらほしなのか?
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:04:27.04ID:v4n2FQ7d
>>157
あれはシャンクスの旗を焼いたばるとの棺やぞ。ジャンプでも3話前の緑牛のとこでシャンクスが自らの口でなんとかしてケジメつけさせないといけないと怒ってた
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:05:28.50ID:Ez51TgvA
バルトロメオ納棺され過ぎだろ
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:07:11.90ID:J6fcUFXz
>>150
苦虫噛み潰してって、その辺のシャンクスの心境はまだ語られてないだろ

>>152
俺は思うけど、尾田が同じように思うかどうかはわからん
けど何かを作り上げることを知ってる人なら同じように思うと思ってる
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:08:02.37ID:Y9i+dgbj
>>162
時間軸を丸ごとズラされた時点である意味もっと酷いよ主人公と絶対遭遇しないんだぞ
映画の件は完全に無かった事になる
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:08:07.37ID:v4n2FQ7d
というか扉絵のバルトロメオがシャンクスの旗燃やしてたのにシャンクスが激おこしてるの草

まあ、ルフィがモモの助に旗渡して『麦わらの旗を掲げる国を攻撃することは、麦わら海賊団に対する攻撃』と言ってたから旗燃やすのガチでヤバいんだろうなw
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:10:25.50ID:J6fcUFXz
>>154
俺は映画のエピソードは原作内でも細かい違いは補正されて組み込まれてる、みたいな認識でいるから気にしてない

現実問題漫画と映画は別人が同時進行で作ってるんだから多少齟齬が出るのは仕方なかろうよ
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:10:57.00ID:Ez51TgvA
原作で生きてると映画に失礼は分からんわ
あの映画の続編で実は生きてましたーってなったらそれは冒涜だと思うけど
パラレルならどっちも可能性の一つでしかないし別個で考えるもんだろ
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:13:55.83ID:J6fcUFXz
>>156
脳焼いておいてって、映画視聴者の一部が大ダメージ受けたからそのフォローを漫画でしましょうなんて話には普通ならんだろ
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:15:09.62ID:CyhFlC0n
>>164
映画と原作は基本的にパラレル
でも設定が共通している
そして原作では映画を完全否定するようなことは描かれない

これらを侵さない条件での登場はあり得る
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:15:15.72ID:LdmFyrXm
作者が関与しない完全アニオリキャラを勝手に拝借して
元の世界観や性格ガン無視ぶち壊し位なら失礼だろうけどね
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:15:51.39ID:Y9i+dgbj
>>163
1055話のあの顔で何とも思ってないは無理あるだろ思う所あり過ぎるわ

新時代を期待するシャンクスが新時代を否定する世界政府に従って何も思わないって方が無理がある
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:19:10.51ID:Ez51TgvA
>>168
こちらの筋が通ってないのも分かってるって
ただ映画時空でのウタの死が確定した今ほかに補完を期待できるメディアがないからすがるしかないって話
0176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:23:15.49ID:g1Alowqm
原作に出して欲しいと願う気持ちはわかる
けどもうどこにも出さないほうが物語として綺麗な幕引きなんよ
フィルムレッドを汚さないで欲しいかな
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:25:34.13ID:VZMef/Ri
なんにせよルフィとシャンクスの間に入ってこれだけ暴れたキャラだから
未来永劫語られる女にはなっただろう
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:28:25.15ID:Y9i+dgbj
FILM RED2とか言う蛇足の塊が出たらそれはFILM REDを汚した事になるけどそれ以外なら何とも

アレはアレコレはコレでしょ

映画内容を原作反映させた過ぎだろこれで映画の記憶を持ったウタがーとか言う意味不明な展開になったらそれは映画を汚していると言っていい
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:30:42.23ID:NcmWumdB
私は「原作にもウタはいた」が否定されなければそれでいいかな
シャンクスかルフィの回想で存在を補完してくれるの希望
映画は死んでるのわかってたし原作でも死んでてもいい
とにかく存在を否定してくれるな
あのシルエットがしらほしだと言ってくるアンチがうざい
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 13:40:39.25ID:U4GVbsEw
欲張れば希望はいくつもあるけど
ウタが原作に居たってことだけ確実ならそれでいいや
何もなかったように扱われるのが一番堪える
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 14:08:03.48ID:xIifBFus
黄猿が市民から逃げてたが、そもそも黄猿て覇気が使える人間でないとすり抜けるはずでは?
ウタに操られてると関係なくなるのか笑
尾田っちのミス?
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 14:50:20.08ID:yABfwBOt
俺が行った時に映画館で居合わせた人らはベポのすいませんもロメオのバリア玉転がしでも笑っていなかったが
シャンクスが表情変えず一般人に顔面殴られてるシーンは結構鼻で笑ってる人いてワロタ
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 15:10:42.39ID:DqjTSeFd
REDっていつまで上映してんだ?
11月末までやっててくれたら行けるんだが
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 15:13:07.05ID:v30vYg5c
>>190
あそこはシャンクスがウタしか見てないんだよ
最初シュールに見えるが視線追ってくと分かる
ウタの手を止めた後シャンクスはウタしか見てない
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 16:13:26.98ID:W5tPm07k
>>181
大丈夫だ
あのシルエットが例えしらほしでも40億巻に尾田直筆のシャンクスの過去設定が載ってるからウタの存在は原作でも存在するのは動かない

まあ、そんな事考えなくてもシャンクスがあのタイミングでしらほしを思い浮かべる理由はゼロだが
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 16:25:16.24ID:BJxI+8Mv
>>55
マクロスΔも観た身からするとなんかウタの死って違和感ありなんだよね
ウタウタの実に翻弄されてただただ不憫でしかない、そんな感想
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/10/05(水) 16:50:49.16ID:NcmWumdB
>>196
40億巻のシャンクスの過去設定はあくまでREDでの過去設定で原作シャンクスの過去設定じゃないと言い続けてるアンチがいるんだよね
つまり40億巻年表は原作には関係ないという主張
しかもこちらを読解力がない扱いしてくる
ゴッドバレーでシャンクスがロジャーに拾われたことも載ってるのに原作と40億巻が関係ないとはどういうことだよと思うんだが
こういう奴ははっきり尾田先生が「シャンクスがウタを拾ったのは原作でも正史です」と言わなきゃ納得しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況