【SGRIDMAN×DYNAZENON】グリッドマンユニバース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/26(金) 23:00:11.97ID:hy1H1kj0
グリッドマン ユニバース公式アカウント
@SSSS_PROJECT

『グリッドマン ユニバース』
2023年全国公開!

グリッドマン:緑川 光
響 裕太:広瀬裕也
宝多六花:宮本侑芽
内海 将:斉藤壮馬
麻中 蓬:榎木淳弥
南 夢芽:若山詩音
山中 暦:梅原裕一郎
飛鳥川ちせ:安済知佳

https://ssss-movie.net

#GRIDMAN_UNIVERSE
#SSSS_GRIDMAN
#SSSS_DYNAZENON

https://pbs.twimg.com/media/FbEh5hlVEAEIagD?format=jpg&name=medium
0392385
垢版 |
2023/02/11(土) 17:49:22.08ID:R66KDmti
>>387
その展開も熱いな一瞬だけ目を合わせる2人とか
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/11(土) 22:36:13.16
>>337
怪獣デザインは平成ウルトラマンをデザインしていた丸山浩と漫画家の西川伸司が続投なんだね

しかし西川伸司の代表作って、どうしてもいまだに『YAT安心!宇宙旅行』が頭に浮かんでしまう
他にも色々描いているのになぁ
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/11(土) 23:29:39.75ID:QbYwwlLc
今回も特撮の直人の俳優さんがゲスト出演するのかな
大人になった直人達や現実のアカネが登場する電光超人の続編とかちょっと観たいかも
0399見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/11(土) 23:56:03.65ID:s22WCJH0
今回タイトルを横文字オンリーではなく大きくカタカナで書いてる所とかユニバースってタイトルを考えると
電光超人の時のキャストとか世界も関わってくる可能性はあるかなと思う
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 02:06:43.68ID:C64HI7Va
>>398
映倫のHPでもグリッドマン総集編しかヒットしなかった
ダイナゼノン総集編とユニバースはまだ提出されてない
おそらくまだ完成して無いだろうな…
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 03:05:56.92ID:BVaFZOc0
>>388
モデルが居たのか、神でもあったアカネが消えた歪を解消する為に世界が穴埋めとして用意した存在なのか
その辺は解説が無いから不明
0405見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 05:06:46.97ID:264UpB7i
見た感じ小綺麗にはなってるから社会復帰できてると思いたい
そしてファッションのパンク度が高まってるちせちゃんのほうが心配や…
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 07:13:15.14ID:QQRHymT6
ちせ「えっ皆さんも中学生なんすか」
0407見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 07:38:24.50ID:dXgV/76n
サービスでキャリパーが戦ってる背景に姫いたりしないかな
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 15:11:12.59ID:rD0eyw15
予告でジャンクに映ってるの電光超人形態だな
なぜか最初からプライマルファイターに戻ってるってことはなさそうだ
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 20:05:10.80ID:XHsmqZ5g
予告みた六花×アカネ派の百合厨が発狂してて草
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 20:18:17.10ID:ELCqunri
何で発狂するんだ
アカネの扱いは出てくるとしても完全な隠し玉で
公開までシークレットに決まってる
0419見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 20:23:01.23ID:vn7X0ZL7
気持ちは分かるけど裕六派としてはここはグッと堪えて欲しいよ
六アカは本編でも公式アンソロジーでも二次創作でも散々やってるし
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 20:40:55.59ID:luFSbB6w
種類に限らずカプ厨ってきめえな
六花はアカネともう会わないことを願った時点で二人の関係は完結してるだろ
0422見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 23:05:31.99ID:8dMbnkbm
恐らく敵がでてきて大ピンチ!皆で力を合わせるぞのヒーローものテンプレのごとき展開がベースになるだろうからそこで失敗はほぼ無いろう
キャラクター周りもグリッド組ダイナ組のからみでいくらでも面白いシーン作れるから問題ないだろう
戦闘でもグリッドマングリッドナイトダイナゼノン全部画面に入れて映画予算で動かすんだから間違いなく画として上出来なものになるだろう
オチのイベントにも告白って特大のがあるから終わらせかたも安泰だろう
こうなるとやっぱりアカネをどう処理するかだなぁ
何かしらで出てくるのも、あるいは全く姿を見せないのもモヤモヤを残す
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:13.37ID:4d6Br5Zv
新形態のダサくね?
何だよこのブツブツと王冠みたいなのいらない
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:58.13ID:nk4a9pQq
これはもうあきらかに
グリッドマン同盟とダイナゼノン組が全員で「全員で行くぞ!」やってますね
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:48.82ID:tTEUfj06
ダイナゼノンと合体してたらもっとゴテゴテしてると思う
プライマルに何ががくっついてるくらいのバランスだしダイナゼノンとは違って青いし
かなりシグマに近いデザインという所も気になる
0428見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/13(月) 00:41:09.08ID:ksKjXvUJ
合体じゃなくて融合してる可能性
ウルトラでよくあるやつ(レジェンドとかサーガとかギンガビクトリーとかメビウスインフィニティとか)
0429見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/13(月) 01:00:20.54ID:DNi2FIys
原作の電光超人グリッドマンからして、ウルトラマンよりも装飾多めなデザインで、かつサポートメカ(鎧)がゴテゴテくっつくというコンセプトで、このコンセプトはその後のウルトラマンティガなどに受け継がれていくからな
一周回ってグリッドマンに逆輸入されてきた感じでもある
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/13(月) 01:16:35.02ID:v5O7ZO6v
>>424
昔から分かりやすく強化アピールするのにゴテゴテさせるのは
ある意味定番っちゃ定番。個人的には最初の紫のカラーリングの
グリッドマンがいっちゃん好き
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/13(月) 20:01:53.03ID:xsDlFvqy
もともと電光超人グリッドマンのおもちゃはトランスフォーマーや勇者シリーズ扱ってたタカラだったので、
ウルトラマン風な素体にゴテゴテとメカ合体は割とお手のものだったから
SSSSでは元のファン向けにああしただけであって、映画で
そのしがらみがなくなって、概念としての合体になったと言うことなのかな
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/13(月) 21:49:39.71ID:Nu33xzJ6
キャラとしてはアカネ君が一番好きでストーリーや雰囲気はダイナゼノンの方が好みだから
裕太と六花の色恋に焦点がいくとイマイチのめり込めない気がする
映画はバトル方面に期待したい
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 01:21:31.79ID:1TXyAfLl
>>436
作中でアカネも突っ込んでるけど、フルパワーグリッドマンなんて完全にタカラ系列のロボット造形だしなw
次作のダイナゼノンは言うまでもない
0441見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 01:59:45.46ID:ApMLlCiK
夢芽さんとお母さん二人の空気好きなんだけどな
でもそれ入れるくらいならよもゆめイチャイチャ入れるだろうから無理だろうな

夢芽さん、年下や年上とは普通に会話出来るけど六花たちみたいな同世代とは微妙にまだ人見知りしそう
メインビジュアルの夢芽さん全然そんな空気ないけどw
0442見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 02:06:29.40ID:HLDzsQPL
>>439
ポスターからもわかるけど、あくまでグリッドマン組がメインで
SSSS.GRIDMANにダイナゼノン組がゲスト出演してるくらいの案配だよな
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 06:17:54.17ID:MLtoJxox
>>438
441と同じくお母さんは好き
らんかと金石の2人は夢芽さんが
殆ど見えてるエロい下着を着用してる事を教えてくれたしな
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 16:58:17.84ID:+nDXZhDH
六花は恋愛系がちょっとめんどくさいのと太もも以外は普通の女子だけど
夢芽さんはおもしれー女要素が強いというか
かなりエキセントリックなキャラだよな
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 20:33:30.68ID:p892Y8MO
本予告見たらダイナゼノン組が添え物でツラい
0448見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 21:05:50.89ID:o7rI3lHI
>>447
もちろん両方好きだけどオレもダイナゼノン贔屓
グリッドマンの方が圧倒的人気かと思ってたけど違うのか?
0449見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 21:11:30.15ID:4Bb9tPqK
カップリングは裕六が好きだけど作品としての出来が良いのはダイナゼノンだと思う。これの逆って人の方が多いと思うけど
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 21:14:33.15ID:O5RUI19M
uni-verseは今までとは違う雰囲気というか、エンディングでこれ流しながらスタッフロールだろうし心地よい感じ
0451見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 21:16:26.31ID:O5RUI19M
>>449
ダイナゼノンの方は主要登場人物それぞれに課題があって、それをガウマ隊長が一つのきっかけで
克服して成長するっていうもう一つの縦軸があるから、見応えがあるんじゃないかな
0455見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 22:38:41.38ID:mAzwOMGO
俺もダイナゼノン派
ガウマさんレックスとして転生?疑惑と、姫とは再会できるのか?、蓬が怪獣使いの才能を持ってることの意味は?ってあたりで、消化しなきゃいけないイベントはわりと多いと思う
侑芽ちせ暦のほうはTV版の時点で課題に決着ついてるから、あんま出番無さそうなのはしゃーない
0456見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 22:41:43.93ID:V5HKt4/w
>>445
夢芽さん第一印象(第1話)最悪だったのに
六花さんよりハマるとは思わなかった
0457見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/14(火) 22:41:53.59ID:V5HKt4/w
>>445
夢芽さん第一印象(第1話)最悪だったのに
六花さんよりハマるとは思わなかった
0459見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 00:05:16.31ID:VTBnDbNQ
>>453
今更アカネが帰ってくるのもなんだし内海が良さそう
武史にちょっと似てるし最終回のグリッドマンに対する次は自分に宿ってほしいって台詞も回収される
0461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 03:34:54.40ID:foMWMRZo
>>445
六花さんは劇中にも出たきたようなYouTuberみたいな
チャラい年上に転ぶタイプ。アンチくんもユータも
恋愛対象として見てるとも思えない
夢芽さんは年上警戒してマウント取れる同級以下を選ぶ系
しかもダウナー系と思いきやかなりイケイケ系
どっちが幸せ掴めるかといえば間違いなく2代目さん
0462見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 03:56:54.72ID:H5I8S2wD
ダイナゼノンの放送終了後にたまたまキービジュ見てこれ地元じゃんて気付いてから後追いで興味持ったからダイナゼノンのが思い入れある
0463見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 05:13:22.87ID:HYHqYbv0
リアルタイムで毎週追いかけたのと好きなキャラ多いからダイナゼノン派だなあ
ガウマ隊も怪獣優生思想もそれぞれワイワイしてるの面白くて好き
グリッドマンの方は後追いしたからボイスドラマとかが聴けてなくてどうしてもキャラへの愛着にその辺の差がある
0465見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 08:53:16.91ID:9PKHemHM
>>449
グリッドマンはコンピューターワールドの大ネタあってのストーリー物としての面が強いから、ドラマ的な濃厚さはダイナゼノン
の方が強いよね。
俺もヨモユメ尊い派。

グリッドマンはラストのウルトラマンマナーもモニョったのが真実の本音だし。
今回の映画でスッキリ出来そうで楽しみ。
0467見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 16:13:06.96ID:dk2ExDTn
堀切菖蒲園駅からてくてく歩いてったな
登ればしないけど、ゆめさんが歌ってた水門そのままだった
一本鉄橋かなんかはオミットされてたけど、
ガウマさんの住処もあったし
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 18:18:59.01ID:MGbqtS/e
東武だか京成線だか忘れたけど北千住の周辺で電車からそれっぽいのを見た覚えがある
それがロケ地の水門だったのかな
0469見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 18:25:58.09ID:MGbqtS/e
ダイナゼノンの方が各キャラのドラマに焦点当ててたから
グリッドマン同盟よりガウマ隊の方が現時点では思い入れが強い
映画でもみんなに一つは見せ場があってほしいわ
0470見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 20:55:50.61ID:VTBnDbNQ
グリッドマン同盟は皆良いキャラしてたわりに見せ場や掘り下げがいまいちだったから次の映画じゃそこんとこしっかり描いてほしいな
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:49.96ID:DA/ClBY8
最終回の前半の盛り上げと後半の長めのエピローグのバランスが良かった
ダイナゼノンは見終わった後の満足度が高い
GRIDMANも好きだがところどころ雑なんだよな
新世紀中学生の設定とかぶん投げたし
でもサントラはGRIDMANがいい
0472見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/15(水) 23:45:56.27ID:at6YM29Q
この監督とか庵野監督もそうなんだけど

「あえて特撮のチープな感じ、出してます」

てのやめてほしいな。今回の予告いうと車が玩具みたいに飛んでいく所とか
あれシンゴジラで庵野もやってた気がする。

怪獣がみたいのであって着ぐるみがみたいわけじゃないんだよね。
0474見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/16(木) 06:51:01.08ID:mbEwxa/+
ダイナセゾン初視聴中(今6話)なんですが
OPのダイナダイバーの横のカップ酒ってガウマさんのなのかな
今のところガウマさんに酒好きのイメージ無いんだけど
0478見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/16(木) 08:44:48.80ID:Ryt0Ozrk
シン・ゴジラであえて特撮風にした特撮ってやってたっけ?全部リアル路線じゃなかった?
シン・エヴァンゲリオンで、あ、これssss.gridmanのアイディアをマネしたんじゃねって思った
シン・ウルトラマンはあえて原作の特撮風っての入れてたな、変な縦回転とか
0480見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/16(木) 09:32:01.85ID:1rjELi0q
実際に巨大な怪獣が大暴れしたら周囲の車とかビルとかオモチャみたいにポンポン吹っ飛んでいくんじゃないかなと思う
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/16(木) 10:01:11.05ID:I6DWgUEA
>>478
何がリアルで何が特撮かとか意味わからんが、とりあえず屋根の瓦が落ちていくカットや
ローアングルで見上げるカットは特撮アングルだぜ
0483見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/16(木) 10:06:28.65ID:8kF7985f
ゴジラスレとかにもいるけど、特撮ものを求めてるオタのくせに
真っ当に特撮をやっている作品に妙なコンプレックス拗らせる奴いるよね

「リアル」「ハリウッド」「CGがー」
「着ぐるみがー」「ミニチュアがー」
が主な口癖
0485見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/16(木) 11:46:41.92ID:cUGDaqqM
狙ったのはクウガのラストはドンドコ山みたいなのなんだろうけどそれは唐突に飛んで来るちょっとしたプチ情報として面白いのであってな
分かりやすくやられたとこで何が面白いんじゃい
0486見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/16(木) 16:24:36.64ID:TzpuwmKF
>>478
いかにも特撮ってワケじゃないけど最後の方のレッカー車っぽい
の出てきた辺りとかビルの壊れ方とか正直チャチいなって思った
レジェンダリー版じゃなくトライスター版と比べても
0488見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2023/02/18(土) 20:05:40.02ID:tu9HuBkn
カーンデジファー様に復活してほしいけどただ捕まっただけのアレクシスと違って消滅しちゃってるんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況