X



夏へのトンネル、さよならの出口
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/20(火) 06:29:49.60ID:c/ZRo7jL
>>736
分かる
タイムリープ物で序盤の傘貸すシーンに繋がるんだろなぁとか思ってたら普通に終わってたわ
0854見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/20(火) 17:34:54.87ID:hmwHh0sC
✒︎うーん。自分は主人公たちを取り巻く世界そのものの行く末とかも気になってしまうタイプなので、はまらなかった。

✒︎設定はおもしろいと思う反面、動機付けであったり、終わった後のセカイであったり、いいのかよそれでと。

✒︎舞台となるのが2005年とかなのだが、設定上仕方ないにせよ、やはり違和感がある。
設定上必要な要素のみ昔にもどり、その他は今とあまり変わらない点に、少なくとも自分は違和感を抱いた。

✒︎おそらくメールのやり取りとかをやりたかったのだろう。LINEとか使うと複雑になりそうだし、、

✒︎ただ、ならば携帯電話以外もその時代を感じさせるような空気感を見せて欲しかった。そんな今と違いなかったっけ、、、?わかんないけれど。

✒︎自分の好みではなかった。設定作り込むなら作り込む方に振ったほうがいいし、恋愛やるなら恋愛をきちんとやったほうがいい。妙に大人びた性格をしているところと、の割に行動が子供染みているその乖離を違和感として表現してしまっていたのが、この作品に入り込めなかった1番の原因かもしれない。

✒︎君の名は、もツッコミどころあるけど、見ている最中はもちろん気にならなかった。物語のテンポであり、そうはならんやろと思わせないキャラクターの行動を取らせることができていたのか。

✒︎この二つの違いは、いずれきちんと言語化したい。
0855見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/20(火) 19:15:27.29ID:YDbsxB+9
親父が再婚相手の女を連れてきたシーンで中が覗けるように襖が何故かちょっとだけ開いてるところとか
親父が吐いた主人公にキレてたけど、息子を心配するでもなくあんな態度とったら再婚相手に悪印象だろ(酒癖悪くて冷静な判断ができなかったせいもあろうけど)とか
主人公を追いつめたさありきで雑だったなと思った
0859揉もん蛾
垢版 |
2022/09/20(火) 21:30:46.67ID:4Zkghwji
そして病院送りに
0861見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/20(火) 21:53:54.27ID:j6cCbmZf
>>832
なんとなく分かる
ヒロインの方は序盤の教室の描写的に相当複雑な家庭環境かと思ったらそこまで予想外でもなかった
0862見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/20(火) 23:59:23.75ID:W0MxrBUj
>>855
あの親父さんはアル中なのかもね
普段は普通に優しいとこもあるが
酒が入ると暴力的になるみたいな
母親の浮気も離婚もその辺に原因があるのかも
再婚相手も酒の勢いで連れてきただけかもね
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 00:08:07.89ID:XIQFgokN
あの親父さん
再婚して東京に出て再就職するとか言っているけど、
上手く行きそうな気がしない
思いつきで話を進めているダメ人間に見えるよな
0864見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 00:27:32.94ID:R8vcWa8x
>>851
俺は最後までカオルと失った時間を取り戻すためにあんずがトンネルに入る展開を期待してたわ
まさかそのまま帰ってくるだけとはある意味予想外の展開だった
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 00:35:18.92ID:jIf9BF4V
>>862
主人公を探しに家に来たあんずに大事にしないようにへりくだったり、あんずが立ち去った後に舌打ちしてたし
クソな性格が素で酒が入ってなければ多少はそれを隠せるぐらいの印象
0869見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 09:00:47.14ID:0pwadVhp
>>862
DV系でしょ
暴力をふるい我に返ると謝り倒す
0870見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 13:43:36.13ID:xoOyKMFy
デビュー作が第13回小学館ライトノベル大賞において「ガガガ賞」と「審査員特別賞」をW受賞した八目迷による同名小説の劇場アニメーション。

過去の事故のトラウマを抱えている少年とクラスで浮いている少女、2人の高校生男女がお互いの願いを叶えるために、中に入ると欲しいものが手に入るという”ウラシマトンネル”の探索をする物語。

物語全体としては既視感のあるような無いような絶妙なラインだけど、率直な印象を述べるとけっこう好きなやつ(笑)
最近のこういったアニメは期待値の高さもあり、多少のハズレも頭の片隅に置いとくけどこれはなかなかイイ感じ。アニメーションも綺麗で、この辺りはさすが「ポンポさん」のCLAP制作だと思う。

まぁ、その“願い”の内訳が想像通りだったり大した事じゃなかったりしたりと拍子抜けする部分や、ツッコミ所も多すぎるけど、そもそもファンタジーに文句いっちゃアカンな(笑)


入場特典はラストの“その後”を描いた原作者書き下ろし短編小説。是非あるかもだけど、個人的には楽しく読ませていただきました。
0871見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 19:53:46.24ID:Y6Rv3cUZ
これから見てくるけど、
けっこうスレ伸びてるからどっちの意味で伸びてるのか不安笑
ちなみに原作既読
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 20:23:20.72ID:PsN2KnDC
>>871
どっちの意見も割とあるな
原作に引っ張られすぎなければ楽しめるぞ
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 20:35:53.55ID:nTqGSdSw
ストイックすぎてハイブローな異色作? 劇場アニメ「夏へのトンネル、さよならの出口」で田口智久監督が試みたこと
【アニメ業界ウォッチング第92回】 - アキバ総研
https://akiba-souken.com/article/58140/

>ストイックにエピソードを絞り込んだ結果、「ダレ場のない映画」になった

絞り込むのは良いんだけどちょっとやり方が下手で引っかかる人も多いだろうな
0874見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/21(水) 23:09:43.41ID:7+wyz08u
見たぞ!
まず、お客さん少なくてちと心配…いつもの通り爆死案件かな…

しかし、出来はよかったと思う!
男は棒だったな、まぁ飯豊まりえは予想通り声優上手かったからオッケー

君の名は。をかなり意識し作り
MV風演出はいいんだけど、宇多田ヒカルみたいなR&Bよりもうちょっとさっぱりした人のがよかったんじゃないかと。
あとBGMの人には悪いけど少し古臭いなと感じた。

あと原作既読派からするともうちょっとエピソードあったと思うんだけど、
後半はかなりバッサリ切ったよね。まぁでもその代わりテンポはよかったと思う。
青春ジュブナイル系は好きなジャンルなんで頑張って作り続けて欲しいなと…
中国人にもこれは受けそうや
0876見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 00:34:44.19ID:QRwcLBqM
特典って2個目とかは無い感じか
もう一回くらいは見るつもりなんだけど
0877見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 00:38:03.48ID:GaICdRMs
次はどうなるかワクワクしながら見ることはできたよ
時間の流れも速すぎるしな
0878見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 00:41:31.66ID:K0sAfXkW
見てきた

あんずちゃんたまんね
やはり黒髪ロングツリ目は正義
あんずちゃんは凶暴でなおよし

内容は…好きなやつではあるけど、そこそこ?
全体的に湿っぽい雰囲気はよし
ジェネリック新海とか言われてるみたいだけど絵がきれいなのは大歓迎
あんずちゃんの黒髪の表現がよかった
大人あんずちゃんもたまんね
同級生だったのに黒髪ロングお姉さんになってるとか最高かよ
曲はイマイチ
特に中盤の挿入歌はちょっとやかましすぎ
青春モノとしてはもっとふたりの繊細な心の
機微を表現してくれてるともっとよかった

もう一回見に行くかどうしようか…
0879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 00:50:55.12ID:QRwcLBqM
原作ではショートになってたけど後ろ姿しか無かったから正面の大人あんずも見てみたかったな
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 01:16:21.90ID:+ch1kyOW
3回目過ぎたらむしろ余韻を引きずりたく、ついシングル配信をポチッた
プレロマンス聴くとあんずのウキウキっぷりを思い出せて良いよ
0883見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 12:11:41.55ID:1og165az
2人ともメールに律儀に句読点打ってるのが、
00年代メール文化をよく表してたわ

今のLINE/Twitter文化の若者には違和感しかないだろうなあれ
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 12:14:10.11ID:KeLFK3vs
改行の改行を重ねて最後に「さよなら」じゃなくてよかったわ。

後ろからあんずに刺されるのかとハラハラしてたのは誠脳。
0885見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 12:17:02.77ID:KHkhT2/A
Nice boat.
0888見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 13:49:46.36
マンガ版でこの作品のファンになり、映画化を心待ちにしてました。

ウラシマ効果を題材にした高校生の青春SF。原作者が名作インターステラーに影響に受けたという通りの話だが、不可逆な青春の時間をベースにしたことでウラシマ効果のコントラストが上がった。そして少年少女の出会いからクライマックスに至るまでの、時間を共にすることで2人の関係を積み上げていく過程は青春の描写そのもの。

この映画版は小説やマンガ版と大筋は変わらないものの、マンガ版と細かい部分で話や演出が異なり、主役2人にスポットライトを当てる映画版のストーリーの積み上げ方はすごく良い。より話に説得力を持たせてる。
加えてアニメーションでしっかり心理描写を演技させていて、映像化の意義のある作品と思う。また、背景美術が素晴らしく美麗なところがよかった。
0889見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 14:03:25.36ID:v0HME62y
>>884
愛と誠?
0892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 14:27:55.93ID:Ci+MyBW6
今夜3回目だけど席が思ってたより埋まってる。
ジワジワくるのかな、そうだといいな。

知人にも評判良いぜって宣伝しようと思うw
0894見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 15:31:05.64ID:1fuIr+r7
新海誠もSF設定やファンタジー設定はふんわりてるんだけどそこはふんわりした描写に留めてるから気にならないんだよな
このウラシマトンネルはふんわりに留めるわけでなく、きちんとどういう物なのか描写するわけでもないので鑑賞者はモヤモヤが残る
0895見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 15:34:22.45ID:juJKK9VV
そうかな?
天気の子も星を追う子どももモヤモヤしか残らなかったけど?

奇跡的に上手くいったのが、
君の名は。だけだと思うんだが…
次のすずめで真価が問われると思う
0899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 17:17:22.75
あんずがウラシマトンネルでみつけたのははたして本当のカオルだったのだろうか
トンネルが作りだした思い出のままのカオルだったのでは

とか恐い想像になるね
0901見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 19:20:46.31ID:p3uKi28r
>>892
上映回数が減った影響もある
そして、広めたいのに全然上映していない……というアイうたパターンw
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 22:01:16.73
ID消してイキりたいお年頃なお爺ちゃんなんでしょ
しかしPart2ってさぁ……
もうちょい気の利いたスレ数の数え方できなかったのか?w
2分とかさぁ
0906見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/22(木) 22:36:59.91
>>905
そういうサブタイトル寒いよ
0909見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 12:57:40.46ID:KDMB6PHn
>>256
いかにも簡単にひまわりむしってきた様に見えたけど
背景良く見たら回りに簡単にむしれそうなひまわり存在してなくて草
(駅の両側に線路があって
ひまわりは駅の柵の向こう側ってロケーションぽいし)
0914見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 15:31:36.98ID:S0iD+gWK
かなりオススメだけどいかんせん上映館数の弱小っぷりよ。
0915見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 15:42:35.81ID:1I1BLHKM
原作もとても良いからおすすめだよ~もちろんストーリーはそのまま
エピソードやバックグラウンドの情報が追加されるだけ。

青春SFジュブナイル小説良いの無いか探してるんだけど、
なかなか見つからない…
ラノベのシリーズものなら青ブタ、
単発だと今のところこれが一番よかったというのが正直なところ…
もっとありそうなんだけどねー
0918見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:22.06ID:kEbBukMH
見てきた
濃厚ボーイミーツ黒髪ロングツンデレガールを見た。満足

お父さんも辛いんだね……と思ったら、娘亡くした父親株が暴落するの久しぶりに見たわ
0919見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 18:56:09.23ID:1I1BLHKM
>>916
必須では無いけど、恋愛要素ほしいかな~
あとストーリーもうわかってるのを読むのもね…

「僕が愛したすべての君へ」もアニメ化発表前に先に読んじゃったけど、
ストーリー的に不満は無いのだけど、原作は青春SFジュブナイルっぽくない。
おそらくアニメはジュブナイルっぽく演出してくると思うけどね。

なので、君の名は。や青ブタ的な(ハルヒももちろん)王道の青春SFジュブナイル小説の良作がなかなか発掘できていない
0920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 19:25:35.03ID:giVLdIch
うーん主題歌の曲調とかは好きなんだけどダーリンダーリン言ってるのがなんか受け付けねえ…
作品のイメージと違うというか、そこだけが惜しい感じ
しばらく聞いてたら慣れるんだろうけど…
0921見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 19:43:31.54ID:W3iQu6QX
>>918
カットされてるけど、主人公と父親は血が繋がっていない。
母親の浮気でできた子供。
妹は父親の実の子供、ってことになっていた。
妹がいる頃は父親も優しかったが、妹が死んでから家族のバランスが完全に崩壊した。

なので、妹を連れ帰ることで、
失われた家族を取り戻したい
ってのが主人公がトンネルに入った理由
0925見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 20:28:45.23ID:tALpHFIC
もう一回みたい。
0928見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 21:17:56.68ID:abSJP8Vn
>>924
1mmも触れられない設定は、原作がそうだからと言って映画も同じと考えることは、自分はしないな
それは独立した映像作品への冒涜
0930見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 21:31:18.60ID:kEbBukMH
>>921
ああ、花火のときの喧嘩ってそういうことなのか
それはそれとして娘の命日直前に女連れ込んで、酒飲んだ後紹介するのはどうなんだ。しかもプロポーズ済
昭和ならともかく携帯やプレーヤー的に平成中頃だろ……?
0931見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 21:33:50.02ID:19eyZCiK
カットは「演出」であって
「創作」とまでは言えない。

冒涜というなら独立したオリジナル作品を切り貼りして、
「別の作品だ!」と主張することの方なんじゃないの?

実際アニメを作ってる人たちは、
そこまで横暴じゃないと思うけどね。
実写映画の人ならまだしも。
視聴者としてのこだわりがあるんですねー
というのは理解したよ
0933見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 21:40:10.49ID:19eyZCiK
>>930
親父はもう一刻も早く上書きすることに決めたんでしょ。
子供の人格を認めずに勝手に決めちゃう親なんてむしろ今の方が増えてるんじゃね?

何度も携帯に出てきてるけど2005年時空だよ
0935見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 21:54:58.90ID:0wWJqJH3
>>931
あのね、カットしたのが演出なら、なんでカットされたのかを考えるのも大事でしょ
演出であって、単に尺の都合でないというなら、そこには理由があるわけでしょ
なのに描写してないけど原作と同じですからー、という粗雑極まりない発想をする人が、作品を冒涜してるって言ってるの
0938見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 22:03:18.39ID:19eyZCiK
原作未読なら
別になんでカットされたかなんて考える必要は無いし大事じゃないよ。
ありのまま提示されたものが「独立した作品」なんだから、それ見れば「冒涜」にならないんでしょ?

「原作がーとかいらねぇんだよ!ボケ!」
って言いたいだけじゃね?おまえ
0940見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 22:06:33.39ID:SiWqn9n1
考察する余地をわざわざ潰さなくてもいいってだけじゃね
色んな楽しみ方がある
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 22:14:02.03ID:19eyZCiK
>>936
原作が2019年発売ってことなので、
原作時間を越えないように、2005年+13年=2018年ってことにしたんじゃなかろうか?

近過去の高校生を懐かしむのもこの作品の見所ですかね?

大ヒットした世界の中心で愛を叫ぶも、
2001年(頃)から1980年代半ばの過去を回想する話。ちょうど団塊ジュニアが青春時代を懐かしむ話だったり
近過去モノはやっぱエモくて好き
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 22:16:34.65ID:19eyZCiK
>>940
じゃあハッキリそう言えばいいじゃん
もちろんこちらはこちらで原作既読なりに考察するのも自由なんだろう?
色んな楽しみ方があるから
0943見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 22:18:52.47ID:SiWqn9n1
>>942
何で言った本人でもないのにそんな言われ方されなきゃいかんのかは分からんけど押し付けしなけりゃそれで良いと思うよ
0944見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 22:22:01.00ID:19eyZCiK
>>943
匿名掲示板は、誰が発言者かなんかわからないんだから、
敵か味方かゴミかってだけだろう?
2ちゃんねるは何年目?

おまえは敵か味方か?
それともゴミか?
0945見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/23(金) 22:23:37.35ID:SiWqn9n1
>>944
ごめん1年目や
これからゴミ同士よろしくな
0951見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/09/24(土) 00:02:53.67ID:WtmhuAdp
ななしくん、その言い方ムカつく
と、あんずに言われたいよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況